虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/09(水)01:41:58 一度で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/09(水)01:41:58 No.560656105

一度でいいから超で超サイヤ人ブルー3を見てみたかった

1 19/01/09(水)01:43:03 No.560656242

超サイヤ人・ブルースリー

2 19/01/09(水)01:44:05 No.560656359

意外とかっこいいな

3 19/01/09(水)01:45:22 No.560656544

眉毛なくならなければかっこいいんだが…

4 19/01/09(水)01:45:47 No.560656598

更に消耗が加速しそうだな…

5 19/01/09(水)01:46:08 No.560656637

いやーダサい

6 19/01/09(水)01:46:26 No.560656674

書き込みをした人によって削除されました

7 19/01/09(水)01:46:37 No.560656700

最終的にカンフーものに戻ってくることにもなる

8 19/01/09(水)01:46:51 No.560656725

super saiyan bruce lee

9 19/01/09(水)01:47:11 No.560656763

神々しいな

10 19/01/09(水)01:47:20 No.560656786

実際ブルーってゴッドのスーパーサイヤ人化なんだから ブルー2やブルー3はあってもおかしくないはずだよな

11 19/01/09(水)01:47:59 No.560656860

赤ゴッドを通常形態とするなら超サイヤ人ゴッド超サイヤ人3は緑色とかになるんじゃないかな

12 19/01/09(水)01:48:04 No.560656878

スタンダードな強化って事ならベジータがやってるのがブルー2的な物なんじゃないか

13 19/01/09(水)01:50:18 No.560657170

髪青いの弱そう

14 19/01/09(水)01:51:04 No.560657266

出さなくてもいいけどなんで変身しないもしくは変身出来ないのか何処かで説明して欲しかった

15 19/01/09(水)01:51:55 No.560657360

めっちゃくちゃ強そう

16 19/01/09(水)01:53:34 No.560657599

この状態でスーパー界王拳状態になったら流石に反動で死ぬ?

17 19/01/09(水)01:53:42 No.560657625

飛び越えて身勝手の極意行っちゃったし…

18 19/01/09(水)01:53:59 No.560657662

>スタンダードな強化って事ならベジータがやってるのがブルー2的な物なんじゃないか そういやあの形態が何なのか一切説明なかったな

19 19/01/09(水)01:55:00 No.560657788

大猿パワーだけでゴッド級の強さのブロリーっておかしくない?

20 19/01/09(水)01:56:15 No.560657943

>大猿パワーだけでゴッド級の強さのブロリーっておかしくない? スゴイネ 突然変異

21 19/01/09(水)01:57:15 No.560658086

超サイヤ人もゴッドも元は普通のサイヤ人だし 大猿も極めれば同じくらい強くなるポテンシャルあったんじゃない

22 19/01/09(水)01:57:25 No.560658108

一瞬でガス欠になりそう

23 19/01/09(水)01:57:34 No.560658127

ゴッド覚醒前のベジータだってブチ切れて一瞬だけ届いてるからな

24 19/01/09(水)01:58:08 No.560658199

正義の心をもっていたからゴッドのパワーにも目覚めていたとかかな ベジータも自力で赤になった臭いし

25 19/01/09(水)01:59:28 No.560658410

ザマスやジレンの時変身しなかったのを見るとなれないのか変身しても大してパワーアップしないんじゃね

26 19/01/09(水)01:59:32 No.560658416

ゴッドで赤髪になるのは界王拳と同じく神の領域だから っていう説に納得してたのに青くなってピンクも出てきて カラフル過ぎる…

27 19/01/09(水)01:59:44 No.560658440

ブルー界王拳状態で満月見たらどうなるの

28 19/01/09(水)02:00:29 No.560658548

めっちゃ燃費悪そう

29 19/01/09(水)02:00:38 No.560658567

ロゼはまぁ神の気なんで

30 19/01/09(水)02:00:41 No.560658583

ゴッドバインドとかいう技を完コピできるんだから ブロリーも神の気を纏ってるんじゃないかな

31 19/01/09(水)02:00:53 No.560658611

満月に反応するにはまず尻尾生やさないと

32 19/01/09(水)02:01:16 No.560658669

発情が抑えきれずにベジータが襲われる

33 19/01/09(水)02:02:14 No.560658781

3って作画カロリー高そう

34 19/01/09(水)02:02:28 No.560658808

ゲームとかでも掛かる部分が同じバフだと足し算になるけど違うバフだと掛け算になってより強力みたいな感じで 超サイヤ人3に超サイヤ人ブルー分上乗せするだけになるのかも

35 19/01/09(水)02:02:42 No.560658842

つまり今のブルーには大猿エネルギーがまったく入っていないという事…

36 19/01/09(水)02:03:39 No.560658969

神の領域だと余分なオーラださないみたいな設定だったのに ブルーだと普通にオーラ出まくってるし実際燃費悪そうだよね

37 19/01/09(水)02:03:46 No.560658991

大猿に超サイヤ人ブルーの力を上乗せした超サイヤ人ブルー4の時代が来る

38 19/01/09(水)02:04:21 No.560659051

3も大猿の力みたいな描写なかったっけ アニオリかな

39 19/01/09(水)02:04:46 No.560659101

>大猿に超サイヤ人ブルーの力を上乗せした超サイヤ人ブルー4の時代が来る 紫っぽい色になりそう

40 19/01/09(水)02:05:38 No.560659200

>神の領域だと余分なオーラださないみたいな設定だったのに でも映画は赤でエネルギー貯めて青になるって鳥さ設定を生かしていた気がする 神の気は感じ取れないって設定は消えた

41 19/01/09(水)02:06:16 No.560659276

あの世界でサイヤ人という一種族ですらパワーアップの方法バラバラなんだよな… 身勝手の極意での身体強化がどういうものか説明もないし

42 19/01/09(水)02:06:41 No.560659322

まあアニオリとはいえ金色の超サイヤ猿にはなれたんだから 超サイヤ青猿にもたぶんなれるよね

43 19/01/09(水)02:07:27 No.560659407

監督の意向らしいけど超サイヤ人は総合力アップ、ゴッドはテクニカルな動き、ブルーは超パワーって感じに形態ごとに戦い方が違ったブロリー映画はよかった

44 19/01/09(水)02:10:17 No.560659728

>身勝手の極意での身体強化がどういうものか説明もないし そういや身勝手は体の動き突き詰めた果てだから種族関係ないんだよね

45 19/01/09(水)02:10:46 No.560659774

なんかべジータ気づいたら強くなってること多いな

46 19/01/09(水)02:11:10 No.560659816

ブルーフォー

47 19/01/09(水)02:22:11 No.560661031

3自体が欠陥品的な扱いな気がする 格好良いんだけどな…

48 19/01/09(水)02:26:28 No.560661480

あの世専用みたいな形態だからな…

49 19/01/09(水)02:26:50 No.560661530

ジャネンバ戦いいよね

50 19/01/09(水)02:26:55 No.560661537

映画のブルーめっちゃカッコ良かったアニメの水色よりあれくらい濃い方が好きかも

51 19/01/09(水)02:26:57 No.560661540

>>スタンダードな強化って事ならベジータがやってるのがブルー2的な物なんじゃないか >そういやあの形態が何なのか一切説明なかったな あれマッチョになってるから2というよりは第二形態セルで見せた超ベジータ化だと思う

52 19/01/09(水)02:28:16 No.560661652

すぐガス欠するのはブルー界王拳と身勝手で間に合ってるんだよな…

53 19/01/09(水)02:28:45 No.560661699

漫画版ではやったのかなあのベジータ 未来トランクスの怒りだっけあの形態漫画ではやらなかったし

54 19/01/09(水)02:28:52 No.560661710

>映画のブルーめっちゃカッコ良かったアニメの水色よりあれくらい濃い方が好きかも ハイライト無い方が締まっていいなあれ

55 19/01/09(水)02:29:15 No.560661761

マッチョ化方向の強化も極まるとブロリーみたいになるし 問答無用で出力上げられるなら案外悪くないのかもしれん

56 19/01/09(水)02:31:19 No.560661930

神の気は悟空方式で習得しなくても 長く接していたり戦っていたら自力で習得できそうな感じもする ベジータもそうだけど未来トランクスの怒り形態もゴッドと超化の合わせ技みたいな感じだし

57 19/01/09(水)02:33:04 No.560662072

>マッチョ化方向の強化も極まるとブロリーみたいになるし >問答無用で出力上げられるなら案外悪くないのかもしれん マッチョ化してもスピードとか一切死んでないもんねブロリー…

58 19/01/09(水)02:33:08 No.560662076

漫画といえばガンマバーストもアニメじゃやってないな まあファイナルフラッシュとたいして変わらないからいいけど

59 19/01/09(水)02:34:44 No.560662218

フリーザもフルパワーでマッチョ化してもスピード落ちないのに なぜトランクスだけあんなことに…

60 19/01/09(水)02:39:46 No.560662668

フリーザも抑えつつやってんだろ

61 19/01/09(水)02:43:27 No.560662976

スタミナおばけのブロリーなら3活かせないかな

62 19/01/09(水)02:50:34 No.560663535

ムキンクスは筋肉だけむやみに大きくしてるからダメなんだろ 大猿とかもスピード落ちないし巨大化はセーフのはず

63 19/01/09(水)02:57:39 No.560663984

髪は多ければ多いほどよい

64 19/01/09(水)03:16:47 No.560665193

>身勝手の極意での身体強化がどういうものか説明もないし 身勝手は一応条件があって天使クラスの身体能力と気が本来は必要だったりする だったりするんだが何で悟空さは使えるの…

65 19/01/09(水)03:22:08 No.560665538

ベジータは追いつくのは速いが前人未到の領域にはなかなか行けない印象

66 19/01/09(水)03:25:33 No.560665762

結局トランクスのパワーアップはなんだったのアレ…

67 19/01/09(水)03:26:31 No.560665804

なんだったってあそこで説明されてる以上のものはないだろ

68 19/01/09(水)03:36:31 No.560666282

とりあえずわかるのはスレ画の燃費は悪い

69 19/01/09(水)03:44:03 No.560666599

まあスピードは落ちないけどフリーザの100%も無茶した反動で能力下がるしな 界王拳もだが昔っから無茶したらパワーダウンする作品だよ

↑Top