虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最高神春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/09(水)01:28:35 No.560654378

最高神春

1 19/01/09(水)01:29:59 No.560654560

この国の神様調べれば調べるほどなんで信仰されるのか分からなくなるよね

2 19/01/09(水)01:31:12 No.560654719

私のごはん用意してくれる人をお供えしてくださいって頼みに来る神様…

3 19/01/09(水)01:32:04 No.560654831

そりゃこの最高神が居ないと日が欠けちゃうから…

4 19/01/09(水)01:32:32 No.560654888

アマテラス姉様はかわいいな

5 19/01/09(水)01:33:18 No.560654975

>この国の神様調べれば調べるほどなんで信仰されるのか分からなくなるよね 神なのに失敗しまくったりマヌケだったりするのが共感を得たんだろう

6 19/01/09(水)01:35:41 No.560655297

天の羽衣の天女だったのかトヨウケ様

7 19/01/09(水)01:35:45 No.560655306

西洋的な服だけど現代ならこの方がたくさんの人に祀られそうだ

8 19/01/09(水)01:37:24 No.560655524

天照は引きこもってメイド雇ったり 拗ねて隠れてるのに女が裸で踊ってると聞いて出てきたり 女好きなのでは?

9 19/01/09(水)01:38:34 No.560655681

なんか変な人だよねアマテラス

10 19/01/09(水)01:39:19 No.560655768

人じゃなくて神様だからね

11 19/01/09(水)01:40:04 No.560655872

天照の身近な男って大暴れしやがった弟とか嫁の姿にビビッて逃げ帰った親父とか何してるかわかんない弟とかだぞ 女の方が良いって

12 19/01/09(水)01:40:25 No.560655910

職務放棄した最高神

13 19/01/09(水)01:40:38 No.560655935

信長がケン!ってするようなものじゃないのかな 専属料理人

14 19/01/09(水)01:40:49 No.560655968

変な人というか人間味のあるお姉さんだったんだろう 基本真面目だけどちょっと抜けてる

15 19/01/09(水)01:41:57 [ゼウス] No.560656103

万能で強大ゆえ信仰されるというわけだな

16 19/01/09(水)01:42:09 No.560656126

そういやあの両親って喧嘩して殺す!増やす!で決裂した後何してんの

17 19/01/09(水)01:42:48 No.560656205

そういやアマテラスさんて男の話聞かないな

18 19/01/09(水)01:42:56 No.560656222

弟が頭おかしいから嫌になって引きこもっちゃうメンタルの弱さだし…

19 19/01/09(水)01:43:18 No.560656272

裸踊り気になってみちゃうすけべな姐ちゃん

20 19/01/09(水)01:43:23 No.560656284

>何してるかわかんない弟 本当何してるのあの弟

21 19/01/09(水)01:44:00 No.560656350

閑職神とかいうのも世界的には珍しくはないので…

22 19/01/09(水)01:44:17 No.560656392

夜はみんな寝てるから弟が仕事してる姿は誰も見てない

23 19/01/09(水)01:44:28 No.560656423

こうの史代が描いたぼおるぺん古事記はどのキャラも可愛かった 小学校の図書室とかに置いたらいいと思う

24 19/01/09(水)01:44:38 No.560656446

>>何してるかわかんない弟 >本当何してるのあの弟 女神がケツからひねり出したもの食わせてきたから殺す殺した

25 19/01/09(水)01:44:43 No.560656456

夜間徘徊して昼間引き籠ってる弟か…

26 19/01/09(水)01:44:47 No.560656459

>そういやあの両親って喧嘩して殺す!増やす!で決裂した後何してんの お父さんは毎日とっかえひっかえパンパン増やして お母さんは毎日ムキーってなって殺す

27 19/01/09(水)01:45:37 No.560656570

みんなが寝静まった夜を守護ってるのに…

28 19/01/09(水)01:46:02 No.560656627

一応ウケモチぶち殺したツクヨミはこのトヨウケヒメと逢引してたという伝説がある

29 19/01/09(水)01:46:05 No.560656631

なんでもなにもないよ 太陽ってだけでありがた過ぎて涙が出るよ ちょっと拗ねたりうっかりしてるだけだよ

30 19/01/09(水)01:47:21 No.560656789

頭おかしい弟が普通に頭おかしいのが悪い

31 19/01/09(水)01:47:42 No.560656833

ウケモチちゃん殺したツクヨミきらい! 顔も見たくないからどっかいけ! アマテラスお姉ちゃんはさあ

32 19/01/09(水)01:49:06 No.560657004

そりゃ食事担当の部下殺したら怒られるって… というか弟二人怒られる事しかしてねぇな…

33 19/01/09(水)01:49:24 No.560657043

頭おかしい弟って浄化されてから再開なし?

34 19/01/09(水)01:49:54 No.560657117

>弟が頭おかしいから嫌になって引きこもっちゃうメンタルの弱さだし… 現代風に考えると自分の経営してる会社の窓からバイク投げ込まれて外で弟が爆笑してるとか社員に合わせる顔もねえよ…

35 19/01/09(水)01:50:14 No.560657160

>そりゃ食事担当の部下殺したら怒られるって… でもウケモチちゃんの食料生産方法は見たら絶対引くと思う

36 19/01/09(水)01:50:31 No.560657190

>現代風に考えると自分の経営してる会社の窓からバイク投げ込まれて外で弟が爆笑してるとか社員に合わせる顔もねえよ… 社員死んだんですけお...

37 19/01/09(水)01:50:35 No.560657204

スサノオは地上に降りてからそのまま居ついて戻らなかったっぽいしね

38 19/01/09(水)01:51:59 No.560657370

社員死なすからな弟

39 19/01/09(水)01:52:05 No.560657385

むしろ良くあそこまで我慢したよ姉ちゃん… ちょっと司ってる権能尊すぎて許されなかったけど引き籠るくらい仕方ないよ…

40 19/01/09(水)01:53:04 No.560657537

でもスサノオちゃんにもいいところあるし…

41 19/01/09(水)01:53:16 No.560657551

何というか男運が最悪なんだな…

42 19/01/09(水)01:53:34 No.560657600

頭おかしい弟は強さだけはガチなのがいけない…

43 19/01/09(水)01:53:37 No.560657616

>でもスサノオちゃんにもいいところあるし… カミのときにある...?

44 19/01/09(水)01:54:05 No.560657677

>この国の神様調べれば調べるほどなんで信仰されるのか分からなくなるよね インドとかギリシアも似たようなもんだし

45 19/01/09(水)01:54:56 No.560657773

邪な心を一切持たないピュアボーイですよ頭のおかしい弟は

46 19/01/09(水)01:55:15 No.560657816

箸でまんこ突いて死ぬっていう自殺方法はちょっとパンクすぎると思う

47 19/01/09(水)01:55:40 No.560657872

つまり頭がおかしいから悪意なく邪悪な行いをすると?

48 19/01/09(水)01:56:20 No.560657952

スサノオちゃんは天使だから…

49 19/01/09(水)01:56:48 No.560658021

姉ちゃーーーーん(牛ガシャーンはいったい何を考えたらそうするのか

50 19/01/09(水)01:56:59 No.560658040

>箸でまんこ突いて死ぬっていう自殺方法はちょっとパンクすぎると思う あの時代ケツから剣ぐさーとかまんこからぐさーとかそこの穴からぐさーは止めろってなる

51 19/01/09(水)01:57:08 No.560658066

でもあいつ所帯持つと落ち着くんだよな…

52 19/01/09(水)01:57:41 No.560658142

たぶん性欲の発散方法がわからなくて暴れてた思春期ボーイだったんじゃないかな

53 19/01/09(水)01:57:43 No.560658149

1コマ目の擬音はホワンホワンだろうな…

54 19/01/09(水)01:57:58 No.560658180

>姉ちゃーーーーん(牛ガシャーンはいったい何を考えたらそうするのか ちょっと過激になったピンポンダッシュみたいなもの

55 19/01/09(水)01:58:09 No.560658204

うちの近くの神社はなんか海から白い蛇背中に載せた白い亀が来たので神社に祀ったっていうすごい雑な由来だったな 特になんかしてくれたりはしなかったようだ

56 19/01/09(水)01:58:35 No.560658268

>でもあいつ所帯持つと落ち着くんだよな… 義理の息子はイジメるけどな…

57 19/01/09(水)01:59:20 No.560658392

そこはまあ娘さんをくださいって男がきたら父親が絶対抱く感情だから…

58 19/01/09(水)01:59:23 No.560658401

>でもあいつ所帯持つと落ち着くんだよな… 地方の元ヤン社長とかそんな感じか…

59 19/01/09(水)01:59:43 No.560658437

>義理の息子はイジメるけどな… えげつないことしまくるけど 子供の結婚相手に嫌がらせするっていうのは大昔からあったんだなって面白い

60 19/01/09(水)02:00:35 No.560658560

>たぶん性欲の発散方法がわからなくて暴れてた思春期ボーイだったんじゃないかな やりたい一心で命懸けで化物退治するからな…

61 19/01/09(水)02:00:41 No.560658579

葦原中つ国平定もなんか変なノリのエピソード多いよね わざわざ剣突き立てて刃の上に立ってるタケミカヅチとか

62 19/01/09(水)02:00:56 No.560658615

>うちの近くの神社はなんか海から白い蛇背中に載せた白い亀が来たので神社に祀ったっていうすごい雑な由来だったな >特になんかしてくれたりはしなかったようだ いやでも海からそんなの来たらそりゃ祀るよ

63 19/01/09(水)02:02:00 No.560658757

争いの境に立つというかなんか国境的意味とかあるそうな 軍神だし

64 19/01/09(水)02:02:15 No.560658786

スサノオの義理の息子も偉い神様になるけどどっちかって言うとろくでなしだからな

65 19/01/09(水)02:02:28 No.560658810

汚れた大地に立つとか嫌すぎる!って剣の上に座るのは謎すぎる… 体の頑丈さアピールだったんだろうか…

66 19/01/09(水)02:02:59 No.560658889

ろくな神様を探そう!

67 19/01/09(水)02:03:07 No.560658899

>スサノオちゃんは天使だから… パワー系過ぎる

68 19/01/09(水)02:03:09 No.560658902

ソウウケ姫

69 19/01/09(水)02:03:15 No.560658920

>>でもあいつ所帯持つと落ち着くんだよな… >義理の息子はイジメるけどな… 芥川版だと最後めっちゃいい締め方してたし…なんなら義理の息子にとっても身内よりマシな感じだし…

70 19/01/09(水)02:03:33 No.560658960

一人でご飯食べるの嫌だから他の女の子と一緒がいいとか女子かよ 女子だったわ

71 19/01/09(水)02:03:42 No.560658983

>汚れた大地に立つとか嫌すぎる!って剣の上に座るのは謎すぎる… >体の頑丈さアピールだったんだろうか… 交渉する前に俺はこんなすごいことができるんだぞって相手をビビらせる

72 19/01/09(水)02:03:55 No.560658999

ホワンホワンホワンアマアマ~

73 19/01/09(水)02:04:07 No.560659026

タケもめっちゃ強いからな…

74 19/01/09(水)02:04:15 No.560659041

八つ当たりヒステリック母の娘だと思うと姉ちゃんは人ができすぎてる

75 19/01/09(水)02:04:26 No.560659059

死んだ息子そっくりのやつが居て生きてたんかワレ!したら急にマジギレして山切り飛ばして帰ったとかそのエピソードいる?みたいなの多いよね葦原中つ国平定

76 19/01/09(水)02:04:50 No.560659110

母ちゃんも親父がちゃんと我慢してれば元の姿で地上に戻れたはずの所をご破算にされてるから そりゃ怒るよ

77 19/01/09(水)02:05:29 No.560659182

>ろくな神様を探そう! 大山積神!

78 19/01/09(水)02:05:35 No.560659194

ブチ切れた入り婿が全財産奪って娘と逃げたら男はそうじゃないとな!って喜ぶあたり完全に蛮族

79 19/01/09(水)02:06:17 No.560659277

親父の御祓から生まれて、それで母って認識するもんなのかな スサノオは会いたいってなるけど

80 19/01/09(水)02:06:28 No.560659296

スサノオはあれでも最初に詩を書いたインテリでもあるんだぞ!

81 19/01/09(水)02:06:40 No.560659318

天孫のクズっぷりがやっぱりこの家系姉ちゃんが異端なんだなって

82 19/01/09(水)02:06:59 No.560659354

マジ八重垣ー!

83 19/01/09(水)02:07:13 No.560659380

親父さんも悪いけど愛する妻がゾンビィになってたらそりゃショックだよなってのもわかる 親父さんがだいたい悪いんだけど

84 19/01/09(水)02:07:18 No.560659394

>スサノオはあれでも最初に詩を書いたインテリでもあるんだぞ! それ天使的な発言だったのでは…

85 19/01/09(水)02:07:37 No.560659427

スサノオ君ひょっとして2,3人混じってない?

86 19/01/09(水)02:08:11 No.560659481

八雲立つ出雲八重垣妻籠みに八重垣作るこの八重垣を とにかく垣を作りたいっていう気持ちがストレートに出てていい歌だよね

87 19/01/09(水)02:09:02 No.560659568

たけみーは仕事任せたら一柱除いて石一つに至るまで平定してくるからな… 日本揺らす鯰も槍で封じるし

88 19/01/09(水)02:09:05 No.560659580

大体親父は初夜でも嫁にリードされるヘタレお兄ちゃんだぞ

89 19/01/09(水)02:09:10 No.560659592

>マジ八重垣ー! 超佐士神ー!

90 19/01/09(水)02:09:21 No.560659613

姉の仕事が大変そうって聞いて釘バット背負って特攻服着てロケットカウルの愛車転がしてくる弟か… 確かに頭おかしいな!!!

91 19/01/09(水)02:09:22 No.560659616

落ち着いてからだからな歌詠むの

92 19/01/09(水)02:09:29 No.560659635

スクナヒコナとかアレなエピソードあったっけ?

93 19/01/09(水)02:09:51 No.560659666

一言主様に話しかけた 結構喋ってくれた

94 19/01/09(水)02:10:05 No.560659698

>たけみーは仕事任せたら一柱除いて石一つに至るまで平定してくるからな… >日本揺らす鯰も槍で封じるし でもカガセオには負ける

95 19/01/09(水)02:10:15 No.560659722

最初からおまんこさせればよかったかもしれない

96 19/01/09(水)02:11:11 No.560659820

善事も一言!悪事も一言!言い分かつ神なり!って名乗りはすげーかっこいいと思うよ一言主様

97 19/01/09(水)02:12:24 No.560659960

あまつみ!は劇場版の敵だからいいんだ

98 19/01/09(水)02:12:48 No.560659999

>それ天使的な発言だったのでは… でも暴走族だって 出雲爆走絶死上等とか 高天原物千切男一匹最速とか そういうの必要じゃん

99 19/01/09(水)02:12:48 No.560660000

カガセオって星神なのに末路わぬから倒そうぜ扱いされてて結構珍しいよね 禍津日神だって別に邪神ではねえよみたいな解釈あるのに

100 19/01/09(水)02:12:52 No.560660010

>スクナヒコナとかアレなエピソードあったっけ? メルト

101 19/01/09(水)02:13:04 No.560660040

>善事も一言!悪事も一言!言い分かつ神なり!って名乗りはすげーかっこいいと思うよ一言主様 カッコいいんだけど登場が唐突すぎる…

102 19/01/09(水)02:14:37 No.560660188

輝星男って字面がいいよね

103 19/01/09(水)02:14:43 No.560660202

唐突なのいいだろ!神らしいじゃない!

104 19/01/09(水)02:15:44 No.560660307

カガセオはフツヌシとタケミカヅチが二人がかりで挑んで勝てないっていう異常な強さもあるし何なんだろうな

105 19/01/09(水)02:15:57 No.560660327

神様多過ぎてなんなのこの神様…ってのもいるよね

106 19/01/09(水)02:16:28 No.560660374

一言主は時代が下るとどんどん地位が低下してくのがひどい

107 19/01/09(水)02:16:48 No.560660417

金星だからルシファーと関連付けてた話を昔読んだなカガセオ

108 19/01/09(水)02:17:34 No.560660516

そういう強敵ってなんか出したくなるもんだからな…

109 19/01/09(水)02:17:36 No.560660523

カガセオは北極星の神格化である妙見菩薩と同一視されてるところもある そして妙見菩薩といえばハスター つまり!

110 19/01/09(水)02:17:48 No.560660537

カガセオは条件満たさないと勝てないイベントボスだから

111 19/01/09(水)02:18:13 No.560660573

コノハナサクヤとイワナガの話すき

112 19/01/09(水)02:18:34 No.560660613

金星は毎日出る場所違うしなんかめっちゃ明るいから太陽にも月にも従わないやつってキャラ付けされることはままある

113 19/01/09(水)02:18:38 No.560660621

つまりもといえばもねえよ!

114 19/01/09(水)02:19:31 No.560660730

皮を剥いた馬を天照の家の屋根に穴を開けて入れたら驚いた侍女がほとを箸で突いて死んだ ってのは婉曲に表現してるけどあれよね...しかも本当の被害者は天照の方よね...

115 19/01/09(水)02:19:41 No.560660754

鳶が建国神話に出るのも珍しい

116 19/01/09(水)02:20:15 No.560660820

ちょっと海担当の神多くない?

117 19/01/09(水)02:20:23 No.560660834

大昔に巫女的な人を襲った男でもいたのかね

118 19/01/09(水)02:20:43 No.560660883

でかいからな海

119 19/01/09(水)02:20:52 No.560660897

>ちょっと海担当の神多くない? 山担当はもっと多いからバランスは取れている

120 19/01/09(水)02:20:52 No.560660898

アマツミカボシってカガセオでいいんだっけ

121 19/01/09(水)02:21:17 No.560660936

海幸彦と川幸彦の兄弟

122 19/01/09(水)02:21:30 No.560660961

>一言主は時代が下るとどんどん地位が低下してくのがひどい 役小角君の使役される程度の神だってよー!

123 19/01/09(水)02:22:22 No.560661050

天皇家の原点解説でなぜか何度も出てくるサメ

124 19/01/09(水)02:22:46 No.560661079

>役小角君の使役される程度の神だってよー! しかもやることがセコい

125 19/01/09(水)02:23:12 No.560661126

和邇・・・ワニ!?

126 19/01/09(水)02:24:01 No.560661221

ぼかぁ大国主と白兎の話が好きだなぁ

127 19/01/09(水)02:24:14 No.560661245

当時は普通にワニも日本にいたんだろう なぜか大和言葉なんだワニ

128 19/01/09(水)02:24:19 No.560661251

>海幸彦と川幸彦の兄弟 山は!?

129 19/01/09(水)02:24:52 No.560661305

昔の日本ではサメ台風の被害もあったということか

130 19/01/09(水)02:25:10 No.560661344

いいですよね賀茂氏の権威が落ちると露骨にナーフされるの

131 19/01/09(水)02:25:33 No.560661380

ワニって結局どっちなん

132 19/01/09(水)02:25:41 No.560661398

日本語のワニってあれ本当にワニのことなのかな?

133 19/01/09(水)02:26:45 No.560661518

ワニにしてもサメにしても帝とは思えない生まれだと思う

134 19/01/09(水)02:27:00 No.560661545

いたんじゃねえかなワニかそれに近いの

135 19/01/09(水)02:27:14 No.560661561

大体男が覗きをしたから話が拗れる

136 19/01/09(水)02:27:36 No.560661596

悪神で大魚でヤマトタケルと戦ったという知名度高くなる要素しかないのに全く知名度がない悪樓

137 19/01/09(水)02:28:31 No.560661677

タケル君エピソード持ちすぎだもの

138 19/01/09(水)02:28:45 No.560661701

わぁ誰か高貴な美人が居るって引き籠もりから引っ張り出される時に鏡見た反応すごいよ姉ちゃん

139 19/01/09(水)02:29:20 No.560661768

フツヌシさまなんて中つ国平定の主役からタケミカヅチの刀にまで成り下がってるから世知辛いよね

140 19/01/09(水)02:30:18 No.560661848

ナイルワニは日本まで泳げるらしいから来てたかもしれない…

141 19/01/09(水)02:30:34 No.560661872

インパクト抜群なイベントが多いタケミカヅチが相手なのが悪い

142 19/01/09(水)02:31:07 No.560661912

コンビな印象だしまぁいいんじゃないかって気もする

143 19/01/09(水)02:31:21 No.560661932

武力を振りかざした侵略戦争の話だから盛り上がるしなあそこ

144 19/01/09(水)02:31:25 No.560661939

ねぇなんで私引きこもってるのにみんな楽しそうなの?

145 19/01/09(水)02:32:09 No.560661998

今のマンガとかアニメとかサブカル?チックに解釈してかわいい要素が神話の時点で詰め込まれてるなと 詰め込まれた要素をかわいいと思える文化がここまで育ってきたってことかもしれないけど

146 19/01/09(水)02:32:27 No.560662030

いえーい!!夫婦で踊っちゃいまーす!

147 19/01/09(水)02:38:05 No.560662507

中つ国平定は序盤の戻って来ませんでしたの繰り返しパート必要?

148 19/01/09(水)02:39:35 No.560662649

かませがいるからぽっと出のタケが大物っぽく見える

149 19/01/09(水)02:41:58 No.560662842

たけみー一応黄泉降り以前からいる古参なんだけどね… ここまで全然イベントなかったけど

150 19/01/09(水)02:43:01 No.560662930

カグツチ切って生まれたんだっけ

151 19/01/09(水)02:52:04 No.560663630

つれてきてーとか祀られましたとかよさげな言葉で書いてるけど 要はぶっ殺したんですよね?生贄として

152 19/01/09(水)02:57:08 No.560663947

ツクヨミ具体的に何してたっけと思ったけどあんまり何もしてないな… そういう役割なんだろうけど…

153 19/01/09(水)02:59:58 No.560664122

ヤンキーな弟と引き篭もりの弟…

154 19/01/09(水)03:05:11 No.560664465

母親は死んで親父はヘタレの上に失踪だ

155 19/01/09(水)03:07:30 No.560664612

でも仕事仲間には恵まれたし…

156 19/01/09(水)03:12:31 No.560664924

主役が移り変わるとフェードアウトしていく少年漫画展開だから仕方ない

157 19/01/09(水)03:14:13 No.560665032

トヨウケのごはんじゃないといや…

158 19/01/09(水)03:16:34 No.560665178

この頃から百合的な見方はあったんだろうか 無いか

↑Top