虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/09(水)00:40:42 序盤で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/09(水)00:40:42 No.560644956

序盤で強い武器ってどの辺いけばあるかな? 神獣とやらを倒してない段階

1 19/01/09(水)00:42:11 No.560645374

武器だけもらいにハイラル城に行くという手段はある

2 19/01/09(水)00:43:27 No.560645709

あとは森の塔解放しててっぺんに生えてる両手剣か

3 19/01/09(水)00:43:38 No.560645782

コログの森の近くの塔の上に刺さってるよ

4 19/01/09(水)00:43:38 No.560645787

コロシアムみたいな建物があるじゃろ?

5 19/01/09(水)00:44:34 No.560646071

森の塔近くは序盤きついんじゃないかな…(箱に乗ってぶっ飛びながら)

6 19/01/09(水)00:44:46 No.560646130

マスターモードなら台地にいるライネルを倒すとサクサクになるぞ

7 19/01/09(水)00:44:51 No.560646159

>コロシアムみたいな建物があるじゃろ? あそこは進捗状況で連中が持ってる武器変わるからなんとも言えない

8 19/01/09(水)00:46:00 No.560646528

先に祠を回れるだけ回ってハート増やして森に行くのもありといえばあり

9 19/01/09(水)00:46:11 No.560646591

ジャングルの南西にある遺跡かリトの村南の日野さんを襲え 勝てないなら盗め

10 19/01/09(水)00:46:29 No.560646681

>あそこは進捗状況で連中が持ってる武器変わるからなんとも言えない 最序盤だとうまあじ全然ないのよね…

11 19/01/09(水)00:46:39 No.560646733

武器レベルの安定感と距離考えるとやっぱ城じゃね?

12 19/01/09(水)00:47:02 No.560646857

けっこう各所にあんのな

13 19/01/09(水)00:47:27 No.560646971

手っ取り早いのは城だな

14 19/01/09(水)00:47:33 No.560646994

いくらでも抜け道あるゲームだしな

15 19/01/09(水)00:48:04 No.560647143

>武器レベルの安定感と距離考えるとやっぱ城じゃね? 辿り着くための難易度と雰囲気をぶち壊す感じで微妙にオススメしづらい

16 19/01/09(水)00:48:41 No.560647315

まあ距離考えたら城だなぁ

17 19/01/09(水)00:48:46 No.560647340

力の試練…は武器微妙か

18 19/01/09(水)00:49:24 No.560647493

基本的に敵の強さによって武器もアップデートされるからなー

19 19/01/09(水)00:49:59 No.560647650

>力の試練…は武器微妙か 極意は強いと言えば強いけど極意倒せる火力がなぁ

20 19/01/09(水)00:50:02 No.560647667

最北の雪山 王家がいっぱい

21 19/01/09(水)00:50:55 No.560647856

試練で武器折ってきても すぐ壊れっからなーアレ

22 19/01/09(水)00:51:20 No.560647977

>極意は強いと言えば強いけど極意倒せる火力がなぁ これ行ってぶっころころされてきたよ 手持ちの最高が26くらいの剣じゃ全然減らんね

23 19/01/09(水)00:51:21 No.560647985

強い武器の固定湧きってあんまりないよね

24 19/01/09(水)00:51:38 No.560648079

城の北側の塔のてっぺんが補充しやすい でそれを持って城に行けばザクザク

25 19/01/09(水)00:51:40 No.560648087

切株のところで炎の大剣とってそれ持って城行くのが一番いいかも

26 19/01/09(水)00:52:20 No.560648237

>手持ちの最高が26くらいの剣じゃ全然減らんね 攻撃を全回避できても耐久値が足りなくて詰むパターンはかなしい

27 19/01/09(水)00:52:37 No.560648300

序盤は農具が意外と強い すぐぶっ壊れるけど

28 19/01/09(水)00:52:43 No.560648320

近衛はボキボキ折れるからあんま信用できない 序盤はインベントリ小さいし

29 19/01/09(水)00:52:51 No.560648359

三叉リザルって赤青持ってて一撃で倒せて簡単に手に入るけど進行度関係あるのかな

30 19/01/09(水)00:53:30 No.560648523

正面からはきついからアイスメーカーで堀越えて地下から入るのがお勧め 船着き場までたどり着けばマッチも手に入るし

31 19/01/09(水)00:53:33 No.560648539

どうでもいいけど初代からこれに来たんだけど あの丸っこい森ブリンがこわすぎるよ うひょーとか言いながら戦ってる

32 19/01/09(水)00:53:39 No.560648567

序盤何使ってたかな…ゴブから奪ったこん棒とかか

33 19/01/09(水)00:54:28 No.560648758

>極意は強いと言えば強いけど極意倒せる火力がなぁ 極意の武器があれば倒せるぞ!

34 19/01/09(水)00:54:38 No.560648801

序盤はひたすら爆弾で溺死させてた…

35 19/01/09(水)00:54:53 No.560648872

序盤はとにかく数撃てば当たると思ってそこら辺に落ちてるものを手当たり次第に使ってた気がする

36 19/01/09(水)00:55:12 No.560648979

>>極意は強いと言えば強いけど極意倒せる火力がなぁ >極意の武器があれば倒せるぞ! あほ! ……あほ!

37 19/01/09(水)00:55:34 No.560649056

定期的に城の図書館に行って 本棚でリザルフォスを押し潰す作業を行うんだ

38 19/01/09(水)00:55:38 No.560649082

王家が安定

39 19/01/09(水)00:55:57 No.560649170

序盤の神器でかい鉄の箱をお忘れか?

40 19/01/09(水)00:56:02 No.560649189

>序盤何使ってたかな…ゴブから奪ったこん棒とかか 今そこ でもこないだリザルブーメランとかいうの拾ったらなんかつよかった

41 19/01/09(水)00:56:06 No.560649207

そのうちボコブリンは蛮族のおもちゃになる

42 19/01/09(水)00:56:16 No.560649239

いきなり王家に手を出すとあとはもう獣神ぐらいしかないし…

43 19/01/09(水)00:56:19 No.560649246

旅人の剣を草刈り用にって大事に使ってたわ しばらく棍棒ゲーだったな

44 19/01/09(水)00:56:32 No.560649290

三又リザルブーメランの強さと手軽さ凄いよね

45 19/01/09(水)00:57:06 No.560649407

平原あたりの祠で矢1本でガーディアンナイフ2本回収できたような気がした 初心者向けならここだと思う

46 19/01/09(水)00:57:18 No.560649465

爆弾つかってちまちま削ってたな…

47 19/01/09(水)00:57:57 No.560649602

三又1本あれば後はシノビの不意打ちでさくさくいけるのがいい

48 19/01/09(水)00:58:09 No.560649636

水辺が近くにあればコログのうちわは最強無敵の武器となるぞ

49 19/01/09(水)00:58:24 No.560649675

序盤は骨が落としたバットをブンブンしてた

50 19/01/09(水)00:58:25 No.560649679

いつだってリザルブーメランだぞ

51 19/01/09(水)00:58:34 No.560649700

そこそこ頑丈なのもいいよね三又

52 19/01/09(水)00:59:12 No.560649828

でもこの最初に拾った錆びた剣が枠を圧迫して…

53 19/01/09(水)00:59:20 No.560649855

強化リザルブーメランでも入手時点だとめっちゃ強く感じるのに三叉まで行くと なそ にん ってなる

54 19/01/09(水)00:59:26 No.560649880

コログのうちわは木を切り倒すと出るとか書いてあったけど ドロップ率激低いとかじゃない?そうでもない?

55 19/01/09(水)00:59:31 No.560649905

近衛とガーディアンはちょっと脆すぎる

56 19/01/09(水)00:59:38 No.560649924

初手城はアリといえばアリだが雰囲気を大事にしたいなら中盤ぐらいで行きたい 俺がオススメできないのは本当に一番最後に城に行くこと 強くなりすぎた感があって少し寂しかった…

57 19/01/09(水)00:59:43 No.560649942

>でもこの最初に拾った錆びた剣が枠を圧迫して… 投げちまえそんなの!

58 19/01/09(水)01:00:08 No.560650020

この斧斧なのに全然切れないな…

59 19/01/09(水)01:00:09 No.560650024

今すぐ捨てろ!

60 19/01/09(水)01:00:23 No.560650067

さびたはガチャも正直不味いし捨てちまった方がいい

61 19/01/09(水)01:00:34 No.560650097

錆びた剣でガノンにとどめを刺すと真のマスターソードになるよ!

62 19/01/09(水)01:00:46 No.560650138

最初の錆びた剣めっちゃ意味深に刺さってるからね…

63 19/01/09(水)01:00:53 No.560650169

>コログのうちわは木を切り倒すと出るとか書いてあったけど >ドロップ率激低いとかじゃない?そうでもない? 爆弾で倒せば木材も手に入るし一石二鳥だ たいがいの木からは出るがラネール地方の木からは出ないからそこだけは注意だ

64 19/01/09(水)01:00:54 No.560650173

台地の湖上で思わせぶりに刺さった錆びた剣いいよね

65 19/01/09(水)01:00:54 No.560650175

>コログのうちわは木を切り倒すと出るとか書いてあったけど >ドロップ率激低いとかじゃない?そうでもない? 薪集めるついでにやればすぐ拾える

66 19/01/09(水)01:00:54 No.560650176

>でもこの最初に拾った錆びた剣が枠を圧迫して… 絶対どっかで伝説的な剣になるヤツ!!

67 19/01/09(水)01:01:22 No.560650272

技術さえあればライネルを狩って武器回収していく手段もある ただ一番下のライネルのでかい武器は正直雑魚や

68 19/01/09(水)01:01:24 No.560650280

滅んだ野営地に普通に転がってる!クソァ!

69 19/01/09(水)01:01:25 No.560650283

ナイフはガーディアンに遭遇した時に便利だから持ち歩いてて損は無い

70 19/01/09(水)01:01:32 No.560650300

序盤は何も知らなかったのでクエストで城に忍び込め!って言われて素直に忍び込んでた

71 19/01/09(水)01:01:57 No.560650374

>たいがいの木からは出るがラネール地方の木からは出ないからそこだけは注意だ ありがとう聞いてよかったよ

72 19/01/09(水)01:01:57 No.560650376

>俺がオススメできないのは本当に一番最後に城に行くこと >強くなりすぎた感があって少し寂しかった… 英傑パワーあれば余裕と思ってたらガーディアンとライネルに普通に殺されたのが俺だ

73 19/01/09(水)01:02:02 No.560650392

錆落としってめっちゃ面倒だった記憶がある

74 19/01/09(水)01:02:06 [オクタロック] No.560650409

>>でもこの最初に拾った錆びた剣が枠を圧迫して… >絶対どっかで伝説的な剣になるヤツ!! オクタロック

75 19/01/09(水)01:02:13 No.560650430

ようやく全部の神獣開放したけど雷だけダンジョンもボスも段違いの難易度で辛かった…

76 19/01/09(水)01:02:35 No.560650485

スローになる回避とか盾でのパリィとか駆使すればノーダメはいける ただまぁ…パリィについてはやり過ぎると先に盾がぱりんする

77 19/01/09(水)01:02:36 No.560650489

英傑武器を保管するために家を買ったよ

78 19/01/09(水)01:02:46 No.560650522

無理して忍び込んで閉じ込められてボコボコにされて終盤まで近付くまい…ってなった

79 19/01/09(水)01:03:26 No.560650655

ちょっと城行って近衛武器盗んでこい って割と酷いミッションだよね

80 19/01/09(水)01:03:27 No.560650658

>ようやく全部の神獣開放したけど雷だけダンジョンもボスも段違いの難易度で辛かった… 雷ないと風がだる過ぎる…

81 19/01/09(水)01:03:33 No.560650670

盾パリィは最近覚えたけどやみつきになるね

82 19/01/09(水)01:04:04 No.560650759

最初の方だと忍び込むなら船着き場からがいいのかな祠もあるし

83 19/01/09(水)01:04:08 No.560650770

技術があれば武器なくても狩れるガーディアンはありがたい

84 19/01/09(水)01:04:11 No.560650776

>>たいがいの木からは出るがラネール地方の木からは出ないからそこだけは注意だ >ありがとう聞いてよかったよ すまんラネールじゃなかったフィローネ地方だ 最近やってないから地名があやふやになってきてるな

85 19/01/09(水)01:04:22 No.560650808

城の中の祠開けられると補給し放題になるんだけど情緒考えるとちょっとね

86 19/01/09(水)01:04:31 No.560650834

武器が欲しいなら剣抜いてくれば良い

87 19/01/09(水)01:04:45 No.560650879

左上の塔からピルスールで飛んですぐの所に雷の剣が刺さってるから雨の日に使え 右下の塔から降りた所に杖と食材が大量に落ちてるので回収 これだけで序盤はいける

88 19/01/09(水)01:04:51 No.560650904

雷は残したまま城に行ったせいで 城で初遭遇することになった 倒し方がわからなくて持ち込んだ本棚をガンガンぶつけた なんか倒せた

89 19/01/09(水)01:04:52 No.560650907

最初にゲルド行ったからウルボザの怒りすげえ役に立った

90 19/01/09(水)01:04:53 No.560650914

盾はパリィも出来るしサーフィンも出来るし桃白白も出来る優れもの

91 19/01/09(水)01:05:31 No.560651020

たまに雑な言われようしてるけど強いよねゴリ押しで抜いた剣

92 19/01/09(水)01:05:47 No.560651061

盾は開始直後から2段ジャンプができる重要アイテム

93 19/01/09(水)01:06:03 No.560651100

ハイラル城正面の扉が開けられると思わずに空から侵入できそうな角度からパラセールで飛んだのが私だ

94 19/01/09(水)01:06:04 No.560651104

>ただまぁ…パリィについてはやり過ぎると先に盾がぱりんする パリィすればぱりんすることはないよ ミスったら即イキだけど

95 19/01/09(水)01:06:09 No.560651116

序盤に雷倒したらデカバナナ団が落とす刀も頼りになるんかな…

96 19/01/09(水)01:06:10 No.560651121

城に突撃するか祠のガーディアンからパクるのが手っ取り早い

97 19/01/09(水)01:06:36 [幼少期蛮族] No.560651185

>たまに雑な言われようしてるけど強いよねゴリ押しで抜いた剣 !なんかもりのなかにつよそうなけんがある!ぬこ!!ぬけた!!!

98 19/01/09(水)01:06:43 No.560651200

騎士剣くらいでも極位で最後のタメ中に倒しきれるくらいの火力はある

99 19/01/09(水)01:06:56 No.560651244

イーガ団の刀はガラス細工だから気をつけて

100 19/01/09(水)01:07:07 No.560651267

>序盤に雷倒したらデカバナナ団が落とす刀も頼りになるんかな… すぐぶっ壊れてあんまりいい印象ない

101 19/01/09(水)01:07:35 No.560651345

>技術があれば武器なくても狩れるガーディアンはありがたい パリィせずに武器消費したいからブーメランで脚一気に削ぎ落としたりするのも楽しい

102 19/01/09(水)01:07:35 No.560651346

すぐ壊れるし鬱陶しいし何なんだあいつら

103 19/01/09(水)01:07:36 No.560651350

ボコ槍とかで喜んでるときに 金属製の武器をたまたま手に入れて 俺もここまで強くなったか…ってしみじみするのいいよね

104 19/01/09(水)01:07:39 No.560651361

>極意は強いと言えば強いけど極意倒せる火力がなぁ 薪で焼き殺せ

105 19/01/09(水)01:07:41 No.560651367

バナナ上司ソードは振りが重いから役に立たん… 雑魚狩るのにも使いにくいから予想外の使い方でも無いと…

106 19/01/09(水)01:07:41 No.560651368

>たまに雑な言われようしてるけど強いよねゴリ押しで抜いた剣 強いんだけどシステム的に便利な要素の方が目立つので結果的に雑に使われる

107 19/01/09(水)01:08:01 No.560651414

刀はぐるんぐるんできないからパスかな…

108 19/01/09(水)01:08:21 No.560651469

風の出る剣は投げるとスイーっと飛ぶから好き

109 19/01/09(水)01:08:21 No.560651470

丸い方は結構強いのに…

110 19/01/09(水)01:08:24 No.560651477

>たまに雑な言われようしてるけど強いよねゴリ押しで抜いた剣 抜いた直後に剣の試練終わらせたから自分にとっては正真正銘の退魔の剣だったよ

111 19/01/09(水)01:08:25 No.560651478

バナナ大剣はためぎりが格好いい

112 19/01/09(水)01:08:31 No.560651494

特殊効果のせいで草刈ってるだけでぶっ壊れるからなあの刀…

113 19/01/09(水)01:08:42 No.560651520

イーガ団の丸い刃は強かった覚えがある

114 19/01/09(水)01:09:08 No.560651606

>ちょっと城行って思い出してこい >って割と酷いミッションだよね

115 19/01/09(水)01:09:43 No.560651696

ガーディアンは技術先行でも武器先行でもどっちでも狩りやすくなるからいい敵だ

116 19/01/09(水)01:09:44 No.560651703

寝てるヒノックスにパラセールで近寄って武器だけパクって逃げてもいいぞ

117 19/01/09(水)01:09:55 No.560651736

>ちょっと城行って思い出してこい >って割と酷いミッションだよね 何度か殺されたよ…

118 19/01/09(水)01:10:08 No.560651769

変装してるバナナ団に電撃罠作ってから話しかけると何をする間もなくビリビリしてくれて楽しい

119 19/01/09(水)01:11:04 No.560651915

>倒し方がわからなくて持ち込んだ本棚をガンガンぶつけた なんでも持っていくもんじゃないよ…

120 19/01/09(水)01:11:18 No.560651946

>ちょっと城行ってレシピ探してこい >って割と酷いミッションだよね

121 19/01/09(水)01:11:26 No.560651961

採掘剣は覚醒すればなかなか眠らないから普段使いにできるし チャッカマンとか他の便利グッズ持つ余裕が出来てありがたい

122 19/01/09(水)01:11:34 No.560651990

心眼の太刀の見た目が超かっこいい あくまで観賞用なのが惜しい

123 19/01/09(水)01:11:54 No.560652033

覚醒するとうるさいのが玉に瑕

124 19/01/09(水)01:12:20 No.560652106

ゲルドの街に転がってる弓はまっすぐ飛んで強いぞ

125 19/01/09(水)01:12:35 [二週目] No.560652156

>>ちょっと城行ってレシピ探してこい >>って割と酷いミッションだよね なんか城行ってないけどレシピ思い出した!

126 19/01/09(水)01:12:40 No.560652164

城は敵からかっぱらえるだけじゃなくチャッカマンや岩砕きが刺さってるのもいい

127 19/01/09(水)01:12:59 No.560652201

自分は強い敵から武器を奪うより防具を強化して安心を買う感じだった

128 19/01/09(水)01:13:04 No.560652215

>>倒し方がわからなくて持ち込んだ本棚をガンガンぶつけた >なんでも持っていくもんじゃないよ… ビーム防ぐいい盾になったからそのままボス戦まで引きずって行ってごめん…

129 19/01/09(水)01:13:58 No.560652330

>ゲルドの街に転がってる弓はまっすぐ飛んで強いぞ 一心の弓も遠くが見やすくていい

130 19/01/09(水)01:14:00 No.560652336

うちの退魔の剣は試練クリア出来なくて眠ったままだぜ! 死んだら最初からとか厳しすぎない…?

131 19/01/09(水)01:14:01 No.560652337

属性剣を振ってる途中で捨てると電源みたいになるのは知らなかった

132 19/01/09(水)01:14:02 No.560652344

英傑の武器は大事に取ってたけどもしかして壊れても作れたりする?

133 19/01/09(水)01:14:46 No.560652456

>英傑の武器は大事に取ってたけどもしかして壊れても作れたりする? ダイヤ消費するからごく一部以外はもっぱら観賞用だぞ

134 19/01/09(水)01:15:03 No.560652487

>英傑の武器は大事に取ってたけどもしかして壊れても作れたりする? はい だから強い鳥弓はバシバシ使うね… ミファーはお家に飾っとくね…

135 19/01/09(水)01:15:44 No.560652601

二度と手に入らない武器防具は無いから 思う存分壊してほしい

136 19/01/09(水)01:15:48 No.560652611

直せるけどまあ直してまで使いたい武器はヒリ弓と岩特攻のあるダルケルくらい

137 19/01/09(水)01:16:22 No.560652688

巨岩砕きとハヤブサの弓は実用性高い ミファーの槍は形見だから大事にしよう オバサンの剣と盾?壊れたらそれまでよ

138 19/01/09(水)01:16:40 No.560652732

>二度と手に入らない武器防具は無いから >思う存分壊してほしい よーし!試しに服枠満杯にしてから雷鳴の兜もらってみよ!

139 19/01/09(水)01:16:42 No.560652737

岩砕きは棒があればいいかな… 棒全然落ちてねえ…

140 19/01/09(水)01:16:59 No.560652788

今作ほど戦闘で頼りにならないマスターソードもない

141 19/01/09(水)01:17:22 No.560652847

ハイラルの盾ですら再入手できるからな

142 19/01/09(水)01:18:00 No.560652926

>属性剣を振ってる途中で捨てると電源みたいになるのは知らなかった どこかの祠で利用必須じゃなかったっけ

143 19/01/09(水)01:18:30 No.560652984

>今作ほど戦闘で頼りにならないマスターソードもない お城ではビンビン丸だし!

144 19/01/09(水)01:18:34 No.560652988

スローモーができないんだけどあれも何らかの能力の解放? 俺が下手なだけ?

145 19/01/09(水)01:18:36 No.560652999

ダイヤなんかそのうち余るからどんどんぶっ壊せ

146 19/01/09(水)01:18:47 No.560653019

>>属性剣を振ってる途中で捨てると電源みたいになるのは知らなかった >どこかの祠で利用必須じゃなかったっけ さすがに必須では無かったはず

147 19/01/09(水)01:18:47 No.560653020

いいですよね 鉄製武器を並べて電気コードにして強引に祠を突破

148 19/01/09(水)01:18:55 No.560653033

>今作ほど戦闘で頼りにならないマスターソードもない 剣の試練やらないとブーメラン以下だもんな

149 19/01/09(水)01:19:03 No.560653044

>スローモーができないんだけどあれも何らかの能力の解放? >俺が下手なだけ? 空中で弓を構える!

150 19/01/09(水)01:19:19 No.560653074

実際錆びた剣持ってオクタに吸わせるのありなのかな…序盤中盤は…

151 19/01/09(水)01:19:26 No.560653093

>スローモーができないんだけどあれも何らかの能力の解放? >俺が下手なだけ? 敵の攻撃をジャンプで避けるだけ

152 19/01/09(水)01:19:31 No.560653107

>スローモーができないんだけどあれも何らかの能力の解放? >俺が下手なだけ? 空中にいるときに弓を構えてみろ

153 19/01/09(水)01:19:40 No.560653129

>スローモーができないんだけどあれも何らかの能力の解放? >俺が下手なだけ? 回避ジャストなら割とその敵によってタイミング掴むのに練習が必要 弓ならそこらへんちょっと高いとこでバク宙だ

154 19/01/09(水)01:19:44 No.560653141

初期ライネル槍ライネル大剣進めたら手に入らなくなったんですけお!好きな写真撮らせてくだち!

155 19/01/09(水)01:19:53 No.560653154

>スローモーができないんだけどあれも何らかの能力の解放? ジャストタイミングで横っ飛びかバック転で回避するとスローモーションになるよ

156 19/01/09(水)01:20:03 No.560653175

>実際錆びた剣持ってオクタに吸わせるのありなのかな…序盤中盤は… そんな面倒なことするくらいならその辺のボコから奪った装備で戦う方がよっぽどマシ

157 19/01/09(水)01:20:14 No.560653194

剣はともかくおばさんシールドは強い ハイリアの盾があったら…

158 19/01/09(水)01:21:00 No.560653307

>初期ライネル槍ライネル大剣進めたら手に入らなくなったんですけお!好きな写真撮らせてくだち! うnうn二週目の楽しみができたねぇ

159 19/01/09(水)01:21:09 No.560653325

七宝の盾より太陽の盾が好きだった

160 19/01/09(水)01:21:10 No.560653327

序盤に錆落とすにゃ岩オクタのいる場所が面倒すぎる…

161 19/01/09(水)01:21:24 No.560653360

マスターソードも長い戦いの歴史の中でそもそもの格が劣化したんだよ…きっと…

162 19/01/09(水)01:21:24 No.560653362

ミファーの槍が家に飾られてる蛮族は6割を越えると思う

163 19/01/09(水)01:21:25 No.560653364

そもそも吸い込むオクタがいる場所に序盤に行くのがしんどい

164 19/01/09(水)01:21:39 No.560653395

ジャスト回避は時オカのアイアンナック戦みたいなイメージで回避するといいかも

165 19/01/09(水)01:22:03 No.560653452

抜く時にめちゃめちゃ抵抗されてるし相当スネてる

166 19/01/09(水)01:22:12 No.560653484

荷物の中にあった大剣とかをスイッチの上において強引に突破したら蛮族認定?

167 19/01/09(水)01:22:26 No.560653516

家に飾る武器は3色剣にしたよ 信号機みたいでキレイ

168 19/01/09(水)01:22:59 No.560653594

ジャスト回避は遅れ気味でちょうどいいぐらい

169 19/01/09(水)01:23:20 No.560653631

ガーディアン武器とか属性のは家に飾ると照明にもなっていいよね

170 19/01/09(水)01:23:42 No.560653683

家にもうちょっとだけ飾るスペースが欲しい

171 19/01/09(水)01:23:52 No.560653709

>荷物の中にあった大剣とかをスイッチの上において強引に突破したら蛮族認定? 突破できたならそれが正解なのだ

172 19/01/09(水)01:24:25 No.560653789

蛮族に明確な定義などない

173 19/01/09(水)01:24:50 No.560653847

>荷物の中にあった大剣とかをスイッチの上において強引に突破したら蛮族認定? ちゃんとスイッチを使ってる時点で強引ではないよ

174 19/01/09(水)01:25:04 No.560653896

倉庫代わりに使われるのが嫌なのはわかるが だったら一度飾ったら取り出せなくてもいいからもっと枠用意してくれとは思う

175 19/01/09(水)01:25:32 No.560653963

祠の謎解きは強引さがすぎるともう逆にIQ高くね?ってなるからな…

176 19/01/09(水)01:26:22 No.560654072

ギミック無視して焚き火して壁越えたりしたら蛮族かもしれない

177 19/01/09(水)01:26:24 No.560654083

なんか立て続けにレスされたけど文明人の俺にはジャスト回避も敵の目の前でバクテンして咄嗟に弓みたいな野生アクションはハードル高いよ… あとやっぱり落雷が防げないよ…木の装備だけでデカブツとか突破するの辛すぎる…

178 19/01/09(水)01:26:30 No.560654096

極まった蛮族は自分爆破して壁越えてくからな…

179 19/01/09(水)01:26:53 No.560654147

>なんか立て続けにレスされたけど文明人の俺にはジャスト回避も敵の目の前でバクテンして咄嗟に弓みたいな野生アクションはハードル高いよ… >あとやっぱり落雷が防げないよ…木の装備だけでデカブツとか突破するの辛すぎる… 文明人が極め続けた技術だぞ

180 19/01/09(水)01:27:19 No.560654210

ミファー様の槍は滝の祠出す時に間違えて投げて紛失してしまいました

181 19/01/09(水)01:27:36 No.560654247

>祠の謎解きは強引さがすぎるともう逆にIQ高くね?ってなるからな… 対策されてた2度目の鉄球転がしも無理矢理弾いて突破したよ

182 19/01/09(水)01:27:39 No.560654252

ジャスト回避とか使わなくても倒せりゃいいんだよ

183 19/01/09(水)01:28:06 No.560654317

ヒリの神獣のダンジョンなんかはマップ通りのギミック使う文明人の方が攻略に時間かかるからな これいけるんじゃね?ってなる蛮族の方が楽

184 19/01/09(水)01:28:31 No.560654367

>あとやっぱり落雷が防げないよ…木の装備だけでデカブツとか突破するの辛すぎる… 文明人なら装備はずせや!

185 19/01/09(水)01:28:31 No.560654371

>あとやっぱり落雷が防げないよ…木の装備だけでデカブツとか突破するの辛すぎる… 雷雨時は雨宿りして焚き火で時間飛ばすか馬宿にワープして寝なさる そのうち電撃無効にできる装備も手に入るだろう

186 19/01/09(水)01:29:04 No.560654446

小型ガーディアンと組手しまくってコツを掴んだな俺

187 19/01/09(水)01:29:26 No.560654490

強引な突破見るたびにビタロックが似たようなシステムない理由がよくわかる

188 19/01/09(水)01:30:51 No.560654667

ガーディアン武器は脆いがライネルの背中乗り攻撃は武器耐久が減らないから ガーディアン武器でライネルを狩りライネル武器でガーディアンを狩る永久機関の完成よ

189 19/01/09(水)01:30:56 No.560654682

古代装備なら落雷受けないよ

190 19/01/09(水)01:31:31 No.560654762

装備を外すのは蛮族 文明人なら危険なものをすぐに投げ捨てる

191 19/01/09(水)01:32:16 No.560654860

>ジャスト回避とか使わなくても倒せりゃいいんだよ 水木一郎もほぼほぼガチャプレイでうんこコンプまでやりきったしな…

192 19/01/09(水)01:32:37 No.560654902

タオパイパイでちょいちょい下だけ飛んでってしまうんだけど何がいけないのかよくわからない

193 19/01/09(水)01:33:00 No.560654944

木製弓とガーディアンナイフシールドに変えてこれで安心だと思ってたらフツーに落雷に当たってぐえーとなった記憶

194 19/01/09(水)01:33:41 No.560655020

>タオパイパイでちょいちょい下だけ飛んでってしまうんだけど何がいけないのかよくわからない 多分乗る場所が手前すぎるかと

195 19/01/09(水)01:33:45 No.560655034

逆に運いいな…

196 19/01/09(水)01:33:46 No.560655045

ガーディアン武器なら雷もへっちゃらだぞ

197 19/01/09(水)01:34:25 No.560655123

>タオパイパイでちょいちょい下だけ飛んでってしまうんだけど何がいけないのかよくわからない 乗るんじゃなくてつかまれ

198 19/01/09(水)01:34:47 No.560655167

果物の木3本揃えてる時に落雷が木に落ちましたよ私は

199 19/01/09(水)01:37:50 No.560655583

>果物の木3本揃えてる時に落雷が木に落ちましたよ私は 直るまでうんこ取れないのか めんどいな…

↑Top