虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/09(水)00:06:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/09(水)00:06:51 No.560636927

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/09(水)00:07:26 No.560637063

修羅が来た…

2 19/01/09(水)00:08:50 No.560637352

相変わらずお猿さんの認識が追いつかないうちにやってくる人だ...

3 19/01/09(水)00:09:02 No.560637390

ひぃ!

4 19/01/09(水)00:09:56 5UuaXWwM No.560637596

単行本派なんだけどこれはジークをヤりに来たの?助けに来たの?

5 19/01/09(水)00:10:39 No.560637739

もう巨人全部倒してきたのか…

6 19/01/09(水)00:11:49 No.560637981

ジークやられるの早すぎる…

7 19/01/09(水)00:13:31 No.560638360

即雷槍調達しててダメだった

8 19/01/09(水)00:13:47 No.560638435

こんな立体機動有利な場所で逃げられるわけないだろ

9 19/01/09(水)00:14:59 No.560638675

あの絶望的な引きから何故こうなる…

10 19/01/09(水)00:15:33 No.560638796

いやだからってお前木登りまでしてくる奇行種より厄介そうな巨人が二桁ぐらいいるんだぞ もうちょっとこう苦戦とかさぁ…

11 19/01/09(水)00:15:43 [お兄ちゃん] No.560638831

ひどくない? ねえひどくない?

12 19/01/09(水)00:15:43 No.560638835

せっかく最近少し落ち着いてきてた最強の人をわざわざこれ以上ないくらい怒らせるとか…

13 19/01/09(水)00:15:52 No.560638873

>こんな立体機動有利な場所で逃げられるわけないだろ 部下殺せないだろ?ってのがジークの作戦の中核だったんだろう 速攻で殲滅して追ってくるへーちょには参るね…

14 19/01/09(水)00:16:22 No.560638991

まぁ戻せないしね…

15 19/01/09(水)00:16:25 No.560639009

何が酷いって中央でめっちゃイキりまくってるエレンの計画も共倒れになってるのが酷い

16 19/01/09(水)00:18:22 No.560639481

ヒヨッコどもがどれだけかかってこようが相手にならん!

17 19/01/09(水)00:18:37 No.560639533

なにまたこのおじさん裏切ったの

18 19/01/09(水)00:18:51 No.560639599

ジーク「またかよぉおおお」 ちょっと同情…できないわ

19 19/01/09(水)00:19:14 No.560639684

>ヒヨッコどもがどれだけかかってこようが相手にならん! 数の暴力には勝てなかったよ…

20 19/01/09(水)00:20:09 No.560639881

何がしたいんだ

21 19/01/09(水)00:20:35 No.560639982

ヒッ

22 19/01/09(水)00:20:51 No.560640063

本当に弱体化してるのへーちょ…力が1下がったから弱体化とかそんなオチなの…?

23 19/01/09(水)00:20:59 No.560640096

>何が酷いって中央でめっちゃイキりまくってるエレンの計画も共倒れになってるのが酷い 回想入ってやっとジークの心情描写するっぽいしジークがここから盛り返す可能性も どうにか自由取り戻せれば完全平地だし

24 19/01/09(水)00:21:05 No.560640116

雷槍あんな風に使うとはいよいよへーちょ作中最大級にブチ切れてるな…

25 19/01/09(水)00:21:33 No.560640231

人類最強のおっさんはメンタルにダメージを負うほど攻撃性を増すということを知らなかったのが運の尽き

26 19/01/09(水)00:21:38 No.560640254

敵に回しちゃ駄目な相手って身に染みてわかってただろうに なんで喧嘩売っちゃったの

27 19/01/09(水)00:22:15 No.560640389

エレンに会わないといけないし…

28 19/01/09(水)00:22:26 No.560640420

見てるかライナー お前を倒すために開発された兵器が活躍してるぞ

29 19/01/09(水)00:22:29 No.560640440

メンタルダメージ負ってるから弱体化してるんじゃ無かったんですか…

30 19/01/09(水)00:22:31 No.560640444

でもこの人平地でもクソ強いし…

31 19/01/09(水)00:23:00 No.560640547

>なんで喧嘩売っちゃったの 女にもてないのが判明したから優位に立ったと思ってしまったんだ

32 19/01/09(水)00:23:01 No.560640549

きっとここでやられるのも計算のウチなのさ…

33 19/01/09(水)00:23:18 No.560640617

なんだこのバケモン…

34 19/01/09(水)00:24:02 No.560640770

あんたの立体機動マジなんなんだよ…

35 19/01/09(水)00:24:39 No.560640900

フルアーマーリヴァイ

36 19/01/09(水)00:25:02 No.560640980

お兄ちゃんと合流出来ない場合エレンはヒストリア使うのかな 単純に組織をイェーガー派が支配して兵長にジーク寄越せするのかもしれないけど

37 19/01/09(水)00:25:39 No.560641126

へーちょが主人公みたいな過酷な状況に…

38 19/01/09(水)00:26:33 No.560641345

泣くわそりゃ

39 19/01/09(水)00:26:34 No.560641347

ファルコが意識取り戻してて良かった 脊髄液は完全に手遅れだったけど

40 19/01/09(水)00:26:52 No.560641409

こんなの死ぬと思うじゃん… su2817043.jpg

41 19/01/09(水)00:26:55 No.560641416

へーちょがワイン持ち込みしぶしぶ許可してたのおつらい

42 19/01/09(水)00:27:23 No.560641543

痺れが届いたってことはやろうと思えばあそこまで巨人化命令飛ばせるのかな

43 19/01/09(水)00:28:30 No.560641772

待ち合わせ場所と時間決めてるのにジークの居場所特定しなきゃって言ってたのはなんでだろ

44 19/01/09(水)00:31:24 No.560642417

ブ チ コロ

45 19/01/09(水)00:31:56 No.560642557

壁内まとめて共倒れになりそうなんですけど大丈夫ですか?

46 19/01/09(水)00:32:30 No.560642693

兄弟でバルスすれば世界更地だし…大逆転勝利だし…

47 19/01/09(水)00:34:14 No.560643166

>>なんで喧嘩売っちゃったの >女にもてないのが判明したから優位に立ったと思ってしまったんだ 実際にはもてないのではなく自分に好意を抱いてくる女がことごとく死んでるから凹んでるという

48 19/01/09(水)00:34:35 No.560643250

この頭おかしいぐらいクソ強いへーちょの足を怪我させたことのある巨人がいたらしいな…

49 19/01/09(水)00:35:51 No.560643609

>su2817043.jpg 死ぬどころか逆鱗通り越してませんか?

50 19/01/09(水)00:36:17 No.560643730

>この頭おかしいぐらいクソ強いへーちょの足を怪我させたことのある巨人がいたらしいな… あいつVSアッカーマンフルコンプして生き残ってるからな

51 19/01/09(水)00:36:24 No.560643751

ホントエヴァ世界にウルトラマンが来た!みたいな奴だな!

52 19/01/09(水)00:36:59 No.560643880

エレンのラスボスへーちょじゃないのこれ

53 19/01/09(水)00:37:13 No.560643942

また目で追えてない…

54 19/01/09(水)00:37:55 No.560644144

>>ヒヨッコどもがどれだけかかってこようが相手にならん! >数の暴力には勝てなかったよ… 数の暴力を蹴散らした人…人?がいるんですけお…

55 19/01/09(水)00:38:03 5UuaXWwM No.560644186

>自分に好意を抱いてくる女がことごとく死んでる ペトラの父です!を何度かやられてるのか…

56 19/01/09(水)00:38:06 No.560644204

よくガス切れないな

57 19/01/09(水)00:39:08 No.560644479

教官旧体制の象徴に仕立て上げられておつらい…なにもできなかった凡人なだけだったのに…

58 19/01/09(水)00:39:19 No.560644548

>>自分に好意を抱いてくる女がことごとく死んでる >ペトラの父です!を何度かやられてるのか… 一緒に調査兵団に潜り込んだ幼馴染も死んでる

59 19/01/09(水)00:39:30 No.560644607

誰だよへーちょ死ぬとか言ってたの やばいよこいつ

60 19/01/09(水)00:39:31 No.560644609

いやだって身内が巨人になりましたので抵抗できませんで死んだら 今まで自分活かすために死んだ連中に申し訳ないじゃん

61 19/01/09(水)00:40:18 No.560644824

この作品死亡フラグってあんまり無いというか 死ぬときは突然死んで死にそうな人はずっと生き残って取り残されて曇り続けるというか

62 19/01/09(水)00:40:45 No.560644968

さすがにこの場は逃げ切ってへいちょーが今度は生かしたまま捕まえたりはしねぇ…!! って負け惜しみいうとおもうじゃん 余裕で勝利してしかも殺さないまま捕縛に成功とかおかしいよ…

63 19/01/09(水)00:41:01 No.560645059

カミソリ持ったスズメバチの表現すらもう甘々になってきた

64 19/01/09(水)00:41:02 No.560645069

ここでまたジークが逃げてイライラする展開になるかと思ってたけど流石だわ

65 19/01/09(水)00:41:03 No.560645070

エルヴィンすら見殺す決断をした男には火にニトログリセリンであった

66 19/01/09(水)00:41:14 No.560645125

なんで怒りに任せて殺さないでいられるんだ兵長

67 19/01/09(水)00:41:39 No.560645230

(雷槍)ズボッ けおっ

68 19/01/09(水)00:41:49 No.560645276

もっとこう…私はへーちょのおかげで生き延びましたみたいな心を救ってくれる人はいないんですか

69 19/01/09(水)00:42:24 No.560645420

>カミソリ持ったスズメバチの表現すらもう甘々になってきた ライトセーバー装備の…なんかだ

70 19/01/09(水)00:42:38 No.560645506

>死ぬときは突然死んで死にそうな人はずっと生き残って取り残されて曇り続けるというか ハンジさんもいつも怪我して片目も失ったのに生き残るからへーちょと一緒に曇り続けてる…

71 19/01/09(水)00:42:50 No.560645547

とはいえ先っぽからサクサクやるあたりさすがに怒り心頭って感じだ

72 19/01/09(水)00:43:08 No.560645620

>なんで怒りに任せて殺さないでいられるんだ兵長 絶望味わうたびにいちいちキレてたらとっくに死んでるだろう

73 19/01/09(水)00:43:28 No.560645713

取り逃がしてまた策謀が始まる流れだと思うじゃん… 眼鏡…眼鏡どこ…

74 19/01/09(水)00:44:01 No.560645907

的確に目に爆弾刺してくるカミソリ持ったスズメバチ

75 19/01/09(水)00:44:03 No.560645920

雷槍の信管とお前の首繋げてるから…はなかなかとんでもない オイ 待て 動くんじゃない

76 19/01/09(水)00:44:37 No.560646089

心が擦り切れるのこれが初めてでもないだろうからね…

77 19/01/09(水)00:46:04 No.560646549

ジークはとりあえずエレンも騙してるという線は消えたっぽいな

78 19/01/09(水)00:46:28 No.560646678

明らかにおかしいんだけど兵長ならこんだけおかしくてもおかしくないよなという奇妙な信頼がある

79 19/01/09(水)00:46:31 No.560646687

ジーク拷問はめちゃくちゃスカッとするけどへーちょの内心考えると切なすぎる… 最後森でピクッと動いてた何かは伏線なのかな

80 19/01/09(水)00:46:35 No.560646711

こいつがリヴァイか!で懲りないジークも大したやつだよ トラウマ級じゃないかあれ

81 19/01/09(水)00:47:01 No.560646848

へーちょは頭へーちょでブレてないからな…

82 19/01/09(水)00:47:06 No.560646871

ハンジさんかへーちょもっと早めにどっちか死ぬと思ってたわ

83 19/01/09(水)00:47:22 No.560646943

お兄ちゃんはあの死ぬほど有利な状況で仕留めきれなかった時点でへーちょは諦めようよ…

84 19/01/09(水)00:48:12 No.560647172

アッカーマン家系の強さの描写が盛られるほど評価の上がるアニ

85 19/01/09(水)00:48:18 No.560647196

順当に発展できる環境で巨人が1つの手段でしかなかった世界と 発展が望めない中で巨人を殺す為に徹底的に突き詰めた世界の差だ

86 19/01/09(水)00:49:16 No.560647462

>最後森でピクッと動いてた何かは伏線なのかな ピークちゃんだったりしてなピクッだけに

87 19/01/09(水)00:49:33 No.560647522

どこら辺が弱体化してるのか分からない・・・

88 19/01/09(水)00:49:36 No.560647537

>ジーク拷問はめちゃくちゃスカッとするけどへーちょの内心考えると切なすぎる… >最後森でピクッと動いてた何かは伏線なのかな ジークが潰してた方の巨人じゃねーかな 一応うなじを傷つけないように気をつけてバラバラにしたのかもしれない

89 19/01/09(水)00:49:51 No.560647593

兵長が負けるわけないだろ…と思わせてやられたりしない?

90 19/01/09(水)00:50:32 No.560647761

部下を切り殺したりしないよな?は 多分ほとんどの読者はへーちょは切り殺すよね…って考えたと思う

91 19/01/09(水)00:50:39 No.560647801

へーちょは絶望してる限り負けないと思う 幸せになったらしぬ

92 19/01/09(水)00:50:46 No.560647831

>兵長が負けるわけないだろ…と思わせてやられたりしない? そう思ってハラハラしながら読んでたよ 世界観も作者もほんと何が起こるかわからん…

93 19/01/09(水)00:51:07 No.560647916

最初はタイマンだったから今度は数揃えてしかも部下ならいけると踏んだのかな そんな甘い人に見えたんだなジークには

94 19/01/09(水)00:51:28 No.560648027

やべーぞ!の対象が逆転してるんですけお…

95 19/01/09(水)00:52:17 No.560648225

前々回だって数百の新兵と組織の頭を囮に使い潰してお前一人殺しにいくような奴なのに…

96 19/01/09(水)00:52:47 [リヴァイ] No.560648338

なんで逃げられると思ったの?

97 19/01/09(水)00:52:56 No.560648376

fu24117.jpg これを思い出した

98 19/01/09(水)00:53:11 No.560648436

今更元仲間の巨人斬るのに躊躇するわけ無いだろ

99 19/01/09(水)00:53:13 No.560648442

部下を見殺しにせざる得ない状況なんて何度も繰り返してるだろうし その延長でしかないからね…

100 19/01/09(水)00:53:27 No.560648504

>最初はタイマンだったから今度は数揃えてしかも部下ならいけると踏んだのかな >そんな甘い人に見えたんだなジークには ただでさえ部下だったのが30人からいて巨人自体も高性能っぽい描写があったからな… 普通は蹴散らしてさらに追いついてくるとは思わないよ…

101 19/01/09(水)00:53:52 No.560648628

助けてエレン!

102 19/01/09(水)00:53:59 No.560648651

ここで部下巨人見逃せば仲間どころか一般市民まで危険だし…

103 19/01/09(水)00:54:32 No.560648777

躊躇しなくなるほどそこまで追い詰めたのはそっちだからな…

104 19/01/09(水)00:54:44 No.560648827

へーちょに精神攻撃が効くなんてどうして思ったのか…

105 19/01/09(水)00:55:01 No.560648922

リヴァイをここで殺せるとは思ってなかったろうけどだからこそリヴァイの部下を巨人にして 自分は速攻で逃げ出したわけだし…追いついてきた…

106 19/01/09(水)00:55:10 No.560648967

アニメで見たいシーンがどんどん増えるのいいよね…

107 19/01/09(水)00:55:14 No.560648988

巨人化しないあたり無策で逃げ出したわけじゃないよね…? さっさと死んで欲しいけども

108 19/01/09(水)00:55:39 No.560649087

へーちょに精神攻撃が通る程真っ当な精神残ってる訳ねーだろ

109 19/01/09(水)00:55:48 No.560649137

>巨人化しないあたり無策で逃げ出したわけじゃないよね…? しました 負けました

110 19/01/09(水)00:55:49 No.560649143

ガスも満タンで木もある状況でへーちょがミスるわけないし…

111 19/01/09(水)00:57:15 No.560649454

>へーちょに精神攻撃が効くなんてどうして思ったのか… 怒りバフにしからならんよな

112 19/01/09(水)00:57:53 No.560649587

一応ただの無垢巨人より素早いんですよ? それに全員仲間の兵士 流石のリヴァイ相手でも逃げる時間は稼げますよね?

113 19/01/09(水)00:58:08 No.560649634

でもだったらヒゲはどうすりゃよかったんですかあの状況で!

114 19/01/09(水)00:58:28 No.560649685

猿巨人になったら周囲の木が邪魔で動けない場所ではある だから脊髄液入りワインを持ち込んで数ヶ月に渡って許与することで 周囲を自分の好きにできる巨人予備軍にして準備してきた ダメだった

115 19/01/09(水)00:59:13 No.560649837

>でもだったらヒゲはどうすりゃよかったんですかあの状況で! ここでの脱出や勝負は諦めてエレンが合流してくるのを待つ

116 19/01/09(水)00:59:42 No.560649939

ぶっちゃけへーちょ個人にとっての最大の難敵っていったら女型の巨人だっただろうしな

117 19/01/09(水)00:59:42 No.560649940

大人しくエレンが助けに来るの待ってたら良かったんじゃないですかね…

118 19/01/09(水)00:59:53 No.560649976

>流石のリヴァイ相手でも逃げる時間は稼げますよね? 猿が何秒でバラバラにされたか忘れてるすぎる…

119 19/01/09(水)01:00:01 No.560650002

アニの巨人マジ強かったな…というかアニすごかったな…

120 19/01/09(水)01:00:15 No.560650041

リヴァイにワインを振舞うしかないけど絶対飲まないわ…

121 19/01/09(水)01:00:17 No.560650045

ファルコやっぱ飲んじまったんだな…

122 19/01/09(水)01:00:32 No.560650093

無垢任せにせず自分も獣になって援護…ダメだエレンと合流できない…

123 19/01/09(水)01:01:12 No.560650240

エレンこれ既にジーク見捨ててない?大丈夫?

124 19/01/09(水)01:01:15 No.560650246

アニはテクニカル過ぎたな

125 19/01/09(水)01:01:22 No.560650268

硬化しちまえば刃も通らないって寸法よ! 硬化してない部分全部切られてる…

126 19/01/09(水)01:01:26 No.560650287

>ぶっちゃけへーちょ個人にとっての最大の難敵っていったら女型の巨人だっただろうしな あの時は雷槍無かったからどうしようもなかったけど今じゃもうへーちょどうにか出来る巨人がいない…

127 19/01/09(水)01:02:09 No.560650413

書き込みをした人によって削除されました

128 19/01/09(水)01:03:41 No.560650692

ジークの勝ち筋考えたいけどどうあがいても無理そうだな…

129 19/01/09(水)01:04:38 No.560650862

へーちょにバスガスバクハツされてる時に叫んでたのが仕込みかもしれん

130 19/01/09(水)01:05:11 No.560650954

流石のへーちょでも戦槌ならどうにか…アンビリカルケーブルあっさり切られそう…

↑Top