ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/08(火)23:23:37 No.560625819
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/08(火)23:24:38 No.560626109
??
2 19/01/08(火)23:26:00 No.560626520
ちょっと口答えしただけでキレすぎじゃない…?
3 19/01/08(火)23:26:03 No.560626532
コラではない…?
4 19/01/08(火)23:26:54 No.560626800
元ネタ初めて見た
5 19/01/08(火)23:27:04 No.560626870
堂々としてればバレないもんだな…
6 19/01/08(火)23:27:13 No.560626923
シココ…シココ…
7 19/01/08(火)23:27:37 No.560627030
元々こいつら殺す予定だった?
8 19/01/08(火)23:27:59 No.560627139
左様
9 19/01/08(火)23:28:10 No.560627205
ゴルゴさん割と勢い任せなとこあるよね
10 19/01/08(火)23:29:05 No.560627467
まあ上位にさからったら死ぬか死ぬよりひどい目に合う世界で わりと上官が平気でむちゃぶりしてくるとか日常茶飯事だから…
11 19/01/08(火)23:30:29 No.560627885
軍隊だからね
12 19/01/08(火)23:30:42 No.560627954
これくらいとっさの演技が出来なければゴルゴはつとまらない
13 19/01/08(火)23:30:45 No.560627965
結構うまい作戦だと思う
14 19/01/08(火)23:30:46 No.560627972
ゴルゴって時々こういう小芝居するの好き
15 19/01/08(火)23:32:59 No.560628603
ゴルゴの芝居の中でもめっちゃうまくいった部類
16 19/01/08(火)23:33:33 No.560628768
ゴルゴこういう演技はうまいのに変装だけは上達しないよな 下手すると完全な一般人にすらただものではないと察知される始末
17 19/01/08(火)23:34:06 No.560628941
一人ぐらい疑って銃口向けたままの奴はいなかったのか…
18 19/01/08(火)23:34:17 No.560628991
メイクだけは専用の人に頼みだすまでクソ雑ですぐバレるのばっかだったよね
19 19/01/08(火)23:35:44 No.560629396
気分次第なのかこの手の問答にやたらフランクに答えるときもあるよね 名前とか仕事とか聞かれて性別はいいのか?ってアレとか
20 19/01/08(火)23:36:18 No.560629551
>ゴルゴこういう演技はうまいのに変装だけは上達しないよな >下手すると完全な一般人にすらただものではないと察知される始末 まあプロのメイキャッパーを雇うようになってからも体格と目つきは誤魔化せないから正直それほど意味がね…
21 19/01/08(火)23:36:52 No.560629697
ゴルゴはどうも付け髭とメガネあれば変装してると思ってるフシがある
22 19/01/08(火)23:37:02 No.560629742
笑顔作るくらい出来ると思うんですよ!
23 19/01/08(火)23:37:38 No.560629899
苦手な分野あったのか・・・
24 19/01/08(火)23:37:57 No.560629979
バレてもまあなんとかなるかって行動する
25 19/01/08(火)23:38:45 No.560630189
>苦手な分野あったのか・・・ 変装はマジで微妙だしプロに頼んでも不慮の事故でバレるくらい根本的に相性が悪い
26 19/01/08(火)23:39:52 No.560630505
作戦の一環として捕まる事も多い
27 19/01/08(火)23:41:01 No.560630818
いくら仕事とは言え捕まって刑務所で数年過ごしたりしてるしな その間他の依頼者マジ迷惑してたろうなって読みながら思った
28 19/01/08(火)23:41:11 No.560630855
手配書に載ってるのに油断し過ぎじゃね?この人達
29 19/01/08(火)23:41:27 No.560630931
演技そのものが下手なわけじゃないんだけど張りつめた緊張感は自分じゃ意図しても消しきれてないね
30 19/01/08(火)23:42:04 No.560631100
誰がみても「東洋人か」って言われるぐらいにはアジアぽいはずが よくアラブ系に変装するよね
31 19/01/08(火)23:43:35 No.560631463
>ゴルゴはどうも付け髭とメガネあれば変装してると思ってるフシがある 読者にわかりやすいようにっていう事だとは思う 思うんだけど(ものすげぇ不自然な画商を見ながら
32 19/01/08(火)23:44:16 No.560631620
変装って言ってみりゃ自分を偽ることだしそりゃ苦手かもな
33 19/01/08(火)23:44:21 No.560631640
画商やってもジャーナリストやっても宿無しのコソドロやっても同じ顔だからな…
34 19/01/08(火)23:44:28 No.560631665
>気分次第なのかこの手の問答にやたらフランクに答えるときもあるよね >名前とか仕事とか聞かれて性別はいいのか?ってアレとか あれはムショ帰りのロクデナシって設定で切り抜けようとしたからそういう返答なのでは
35 19/01/08(火)23:44:37 No.560631695
フィリピン辺りでトーゴ・ロドリゲスみたいな偽名もよく使ってる
36 19/01/08(火)23:45:09 No.560631828
>手配書に載ってるのに油断し過ぎじゃね?この人達 昼間からウォッカを食らってるから間違いが起こるんだ!
37 19/01/08(火)23:45:59 No.560632032
上官「えっ…殺すのはやり過ぎじゃ…」
38 19/01/08(火)23:46:26 No.560632134
ゴルゴは付け髭だけ付けて変装完了だぜみたいな例が多すぎる印象
39 19/01/08(火)23:46:58 No.560632261
しかし日本政府がゴルゴ知らないってのが定番ネタなのに 週刊誌のブン屋がひと目でゴルゴだ!ってわかったり 知名度が全くわからんなトーゴ・ロドリゲス君は
40 19/01/08(火)23:47:29 No.560632374
>あれはムショ帰りのロクデナシって設定で切り抜けようとしたからそういう返答なのでは あまりにうまくロクデナシ演じすぎてあんなクズはこの先いらねぇされそうになるという
41 19/01/08(火)23:47:45 No.560632438
裏の世界に精通してると言う奴が知らなかったり 未だに無礼で高圧的な依頼者出てきたりほんと知名度謎なんだよな東郷さん
42 19/01/08(火)23:47:59 No.560632492
>上官「えっ…殺すのはやり過ぎじゃ…」 お前もレイパー・キャンプ行きを覚悟しておくんだな……
43 19/01/08(火)23:49:52 No.560632949
>レイパー・キャンプ行き 行きたくなさすぎる…
44 19/01/08(火)23:50:19 No.560633067
メガネと付けひげもひどかった しかもオルレア大学で流言飛語を研究していますって 有名なオルレアンのうわさじゃねーか
45 19/01/08(火)23:51:04 No.560633233
ゴルゴはあれでオペラも観に行くような芸事にも疎くないとこあるからな
46 19/01/08(火)23:52:56 No.560633669
変装は本人的には大丈夫だと思ってるんだろう メガネとつけ髭……
47 19/01/08(火)23:53:07 No.560633722
>裏の世界に精通してると言う奴が知らなかったり >未だに無礼で高圧的な依頼者出てきたりほんと知名度謎なんだよな東郷さん 時系列が話数通りじゃないんじゃね?
48 19/01/08(火)23:54:19 No.560634008
知名度とは全く別に日本の政治家は総じてダメなの多いようには描かれてる気がする…
49 19/01/08(火)23:56:03 No.560634446
>知名度とは全く別に日本の政治家は総じてダメなの多いようには描かれてる気がする… いわゆる政界のドンとか御隠居が切れ者パターン多いから現役にしわ寄せきてるよね
50 19/01/08(火)23:56:59 No.560634664
最初の頃は旧軍絡みの話も多かったからな
51 19/01/08(火)23:58:07 No.560634941
まぁ基本的にはゴルゴの事知らない人が大多数だからな 知らない相手に対して変装なんて無意味だし ただちょっと眼光がすごすぎるだけで…
52 19/01/09(水)00:00:10 No.560635401
殺しても殺しても闇のフィクサー湧きすぎ問題も浮上してる
53 19/01/09(水)00:04:56 No.560636503
>殺しても殺しても闇のフィクサー湧きすぎ問題も浮上してる 大体そのフィクサーの甥だったり生き別れの息子だったりするデューク東郷
54 19/01/09(水)00:06:18 No.560636793
ヒゲ付けて「これで中東男性に変装できた」っていいだすくらいだしね…
55 19/01/09(水)00:06:58 No.560636948
ゴルゴの変装に対する無駄な自信はなんなの…
56 19/01/09(水)00:07:24 No.560637050
普通に歩いてても感の鋭いその道の人らには感づかれる存在感は最早暗殺者に向いてないレベル
57 19/01/09(水)00:12:19 No.560638079
ゴルゴが狙撃で標的を仕留めるのはある意味消去法でロングキルしか向かないからではとか思ってしまった
58 19/01/09(水)00:12:35 No.560638141
気付かれたらマズイというか録画されてるような場所だとハリウッド仕込みのメイク担当呼んだりするから…
59 19/01/09(水)00:13:36 No.560638374
平日夜からimgに浸っているから間違いが起こるんだ!