虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/08(火)23:05:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/08(火)23:05:36 No.560620496

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/08(火)23:06:54 No.560620916

いつ見ても挙動が浅倉のそれ

2 19/01/08(火)23:07:20 No.560621026

どう見ても浅倉

3 19/01/08(火)23:08:10 No.560621261

落ち着いたのかな…と思ったところで来る踏みつけが実に浅倉

4 19/01/08(火)23:09:33 No.560621673

急に飽きたみたいに武器放り投げて最後に踏みつけてくとこが完璧すぎる

5 19/01/08(火)23:09:54 No.560621766

完璧すぎるだろ

6 19/01/08(火)23:10:15 No.560621859

完璧に浅倉だ…

7 19/01/08(火)23:10:44 No.560621989

一般バグスターも困惑するぐらいに浅倉

8 19/01/08(火)23:11:03 No.560622070

ライダーショーに本物が混じってるパターン

9 19/01/08(火)23:11:10 No.560622101

ゆうぎりにちょっとちょっかい出しただけじゃないですか…

10 19/01/08(火)23:11:13 No.560622113

浅倉は研修医に厳しすぎる…

11 19/01/08(火)23:11:48 No.560622270

>ゆうぎりにちょっとちょっかい出しただけじゃないですか… イライラするんだよ…

12 19/01/08(火)23:13:01 No.560622594

いつ見ても捨てた武器が綺麗に一回転するので耐えられない

13 19/01/08(火)23:13:17 No.560622676

なんでこんなに浅倉エミュが上手いんだ…?

14 19/01/08(火)23:13:49 No.560622819

後ろの龍騎とバグスターなにやってんの…

15 19/01/08(火)23:16:42 No.560623652

イチャついてる

16 19/01/08(火)23:17:19 No.560623837

当たる寸前で勢いを止めるとこ好き

17 19/01/08(火)23:17:26 No.560623875

最近のヒーローショーはすげえな…大人でも通い詰めるレベルじゃねえか

18 19/01/08(火)23:18:11 No.560624093

>当たる寸前で勢いを止めるとこ好き ああした方が見栄えいいの面白いよね

19 19/01/08(火)23:18:28 No.560624191

本編の浅倉はある程度ボコったら武器捨ててぶん殴りにいってたよね...

20 19/01/08(火)23:19:00 No.560624363

いつ見てもブレイブが変な動きしてる

21 19/01/08(火)23:19:36 No.560624542

龍騎は酔っ払いの介抱みたいだし見切れてる外科医も何やってんのか良く分からんし

22 19/01/08(火)23:19:55 No.560624650

武器捨てるあたりからの力の抜きかたがすごいな…

23 19/01/08(火)23:20:16 No.560624755

強いて言うなら武器ポイ捨てした後に手をぶらぶらさせるのとか去っていく後ろ姿と歩き方が実に浅倉 褒めるところをピックアップするのに困るくらい全体的にエミュが上手すぎる

24 19/01/08(火)23:20:36 No.560624868

>龍騎は酔っ払いの介抱みたいだし よく見たら耳責めされてるみたいでダメだった

25 19/01/08(火)23:21:33 No.560625149

>強いて言うなら武器ポイ捨てした後に手をぶらぶらさせるのとか去っていく後ろ姿と歩き方が実に浅倉 >褒めるところをピックアップするのに困るくらい全体的にエミュが上手すぎる 姿勢とか動き方が完全に浅倉だよね…

26 19/01/08(火)23:21:55 No.560625260

研修医の方さ視界に入ってない当たってない攻撃にタイミング合わせてダメージモーション取ってるけどどうやってるの…?

27 19/01/08(火)23:25:31 No.560626372

ブレイブなにしてんの?

28 19/01/08(火)23:27:52 No.560627092

ブレイブは剣の柄で小突いてる

29 19/01/08(火)23:27:55 No.560627103

バグスターが困惑しててダメだった

30 19/01/08(火)23:31:51 No.560628285

殺陣の台本はあるだろうしタイミングは体に染みついてるんじゃないかな あとはセンス

31 19/01/08(火)23:32:00 No.560628323

>研修医の方さ視界に入ってない当たってない攻撃にタイミング合わせてダメージモーション取ってるけどどうやってるの…? こう…タイミングをリハの時に取るとか王蛇の体重移動を察してタイミングを計るとか…?

32 19/01/08(火)23:32:16 No.560628409

俺も一回斬っとこ…

33 19/01/08(火)23:32:56 No.560628586

>殺陣の台本はあるだろうしタイミングは体に染みついてるんじゃないかな >あとはセンス 一番うまい二人に組ませてやったのはありえる 見せ場のひとつだし

34 19/01/08(火)23:33:02 No.560628617

声に出してたりするんじゃ?

35 19/01/08(火)23:34:26 No.560629044

SEに合わせてるとか地面踏んだ震動で計ってるとか…

36 19/01/08(火)23:34:51 No.560629158

元から視界なんぞ殆ど無いから 横も後ろも見えてないから一緒よ

37 19/01/08(火)23:36:10 No.560629521

浅倉はこういうことする

38 19/01/08(火)23:36:47 No.560629675

声出してタイミング合わせてたりするんじゃなかったか

39 19/01/08(火)23:37:38 No.560629896

しっかり背中に剣当ててるよ

40 19/01/08(火)23:38:54 No.560630244

殺陣の悪い例↑ 殺陣の良い例↓

41 19/01/08(火)23:39:20 No.560630366

プロだなぁ

42 19/01/08(火)23:39:38 No.560630441

こういうの期待してこないだショー見に行ったら知らないタイムジャッカーが知らない戦闘員と一緒にジオウと戦ってた… 田舎のヒーローショーはだめだな…

43 19/01/08(火)23:44:57 No.560631778

毎年専属でやってるようなところと季節ごとにあちこちバイトで呼ばれるようなところに同じ練度を求めるのは酷だ

44 19/01/08(火)23:45:04 No.560631802

>こういうの期待してこないだショー見に行ったら知らないタイムジャッカーが知らない戦闘員と一緒にジオウと戦ってた… >田舎のヒーローショーはだめだな… スーツ代かかるし…

45 19/01/08(火)23:46:04 No.560632051

>毎年専属でやってるようなところと季節ごとにあちこちバイトで呼ばれるようなところに同じ練度を求めるのは酷だ 給与形態も違うだろうしね ヒーローショーが目玉の一つならそれ相応に力入れると思う

46 19/01/08(火)23:46:13 No.560632087

ここはオリ脚本のショーとかやったりするところじゃなかったか

47 19/01/08(火)23:46:58 No.560632263

後ろの龍騎のわちゃわちゃ感もなんか城戸っぽさを感じる

48 19/01/08(火)23:47:08 No.560632303

>こういうの期待してこないだショー見に行ったら知らないタイムレンジャーが知らない戦闘員と一緒にジオウと戦ってた… に見えた

49 19/01/08(火)23:48:13 No.560632537

>後ろの龍騎のわちゃわちゃ感もなんか城戸っぽさを感じる 真司ならこういうアホなことやるわって感じあるよね

50 19/01/08(火)23:48:58 No.560632720

たまにお父さん世代直撃みたいなシナリオが展開されるヒーローショー

51 19/01/08(火)23:49:38 No.560632895

>>こういうの期待してこないだショー見に行ったら知らないタイムレンジャーが知らない戦闘員と一緒にジオウと戦ってた… >に見えた 妙にありえそうな話で困る

52 19/01/08(火)23:50:05 No.560633008

浅倉のハァ~・・・が聞こえる

53 19/01/08(火)23:50:32 No.560633122

ライダーが共演する感じのやつでめっちゃ細かいところまで見てるなーって分かる脚本のヒーローショーあったよね

54 19/01/08(火)23:52:11 No.560633497

昔見たファイズショーは謎のフルフェイスメットの男(黒幕兼進行)率いるクローンオルフェノクとして馬とかラキクロが出てきてたな

55 19/01/08(火)23:56:47 No.560634625

当時龍騎見てた世代がお父さんでもおかしくないのか

56 19/01/08(火)23:57:30 No.560634789

本編でタイガをボコったシーンがこんなだった気がする

57 19/01/09(水)00:00:18 No.560635435

オフィシャルのショーである限り怪人とか戦闘員はパチモンじゃないんだが 今年のジオウに関してはそもそもザコのデザインが存在しないから 東映のでっちあげ戦闘員というややこしいことが起こってるだけよ

58 19/01/09(水)00:01:48 No.560635778

wikipediaのキャラクターショーの項目で挙げられてる主な遊園地は漏れなく評価高いぞ 個人的にはポルトヨーロッパも推したいがちょっと経営的に不安で頑張ってほしい

↑Top