怪文書... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/08(火)20:26:27 No.560570511
怪文書の歴史を紐解きたい
1 19/01/08(火)20:31:06 No.560571789
ほんの三ヶ月かそこらの歴史なんだよな…
2 19/01/08(火)20:33:09 No.560572323
徳永飴総本舗
3 19/01/08(火)20:35:39 No.560572958
ゲームマスター愛
4 19/01/08(火)20:35:40 No.560572966
全ては愛幸と母乳の出やすくなる千歳飴から始まった…
5 19/01/08(火)20:36:01 No.560573053
怪文書タグの約40ページがゾンビランドサガでありんす
6 19/01/08(火)20:36:32 No.560573166
全ての始まりのきっかけは佐賀ジェンヌ…
7 19/01/08(火)20:36:40 No.560573206
雑な純子ちゃんとかやんすとか以上ですとかメロスとか…そういや総合スレ的なのになる前はメモ帳なかったか…
8 19/01/08(火)20:37:30 No.560573437
三が日で何かが燃え上がって尽きた感じもあり…しかし公式のパッケージなどで燃え上がる
9 19/01/08(火)20:37:40 No.560573470
サガジェンヌしてた所に唐突に投下された
10 19/01/08(火)20:38:03 No.560573559
そういえば何でメモ帳を噛ませてぶん殴られてるんださくらはん
11 19/01/08(火)20:38:51 No.560573758
>そういえば何でメモ帳を噛ませてぶん殴られてるんださくらはん 最初は無しだったけど紛らわしいと不平不満が募ったのでややこしい自体を避けるためについたはず
12 19/01/08(火)20:39:23 No.560573898
スレ画が主流だけど巽のも一応あったよね…
13 19/01/08(火)20:39:37 No.560573965
>三が日で何かが燃え上がって尽きた感じもあり…しかし公式のパッケージなどで燃え上がる だいぶ落ち着いてきた感はあるよね でもちょっと燃料投下があればまた大炎上するだろうってのもわかる
14 19/01/08(火)20:41:15 No.560574369
>>三が日で何かが燃え上がって尽きた感じもあり…しかし公式のパッケージなどで燃え上がる >だいぶ落ち着いてきた感はあるよね >でもちょっと燃料投下があればまた大炎上するだろうってのもわかる あれだよね扉の裏で燻ってる火だよね今…
15 19/01/08(火)20:41:36 No.560574446
原初のゾンビランドサガ怪文書が投下されたのが2018/11/7 彼はその後も愛幸スレを見つけては千歳飴怪文書を投下し続けた ちなみにこの時スレを立てていた男こそ後のウイルスキャリア「」である 彼は2018/11/12に史上二人目の投下を果たす
16 19/01/08(火)20:41:38 No.560574456
さっきあった怪文書で愛ちゃんが汚く「じゃぐらぁー!」って叫んでるの見て オーブ絡めるのもありかなって…
17 19/01/08(火)20:42:09 No.560574586
>さっきあった怪文書で愛ちゃんが汚く「じゃぐらぁー!」って叫んでるの見て >オーブ絡めるのもありかなって… やめやめなんし!下手なクロスはもうやめなんし!
18 19/01/08(火)20:42:24 No.560574652
怪文書が蔓延したおかげでアニメのファンになりました!
19 19/01/08(火)20:43:17 [sage] No.560574878
ゲームマスター愛はmattaku要素もありもっかい流行ってもいいとは思うんだけど書くの難しいよね
20 19/01/08(火)20:43:19 No.560574885
いきなり怪文書投下が問題視されたあたりですっとやめて自スレ立てをしだしたりさらにわかりやすいタイトルがスレ文になってたりとそれなりに配慮がされてきている
21 19/01/08(火)20:43:40 No.560574980
風邪ひいて三が日ゾンビィに凌辱される幸太郎はんのやつは正面勝ち確正妻面さくらはんで駄目でありんした ほんにさくらはんは調子に乗らせると楽しいお人
22 19/01/08(火)20:43:47 No.560575012
>怪文書が蔓延したおかげでアニメのファンになりました! なんだろうこの素直に喜べないような不思議な感覚…
23 19/01/08(火)20:44:34 No.560575239
「あいー!」 「じゃぐらん!!」
24 19/01/08(火)20:44:49 No.560575318
千歳飴とか出ては来るけど8話の幸愛の補完怪文書とか結構実際あったかもなぁって感じで凄い楽しく読めて流石老舗だと思ったよ
25 19/01/08(火)20:44:59 No.560575361
>いきなり怪文書投下が問題視されたあたりですっとやめて自スレ立てをしだしたりさらにわかりやすいタイトルがスレ文になってたりとそれなりに配慮がされてきている 水野愛は
26 19/01/08(火)20:45:42 No.560575546
>気ぶり同盟のおかげでアニメのファンになりました!
27 19/01/08(火)20:45:54 No.560575594
スマホで見ると怪文書かどうか割と判別しやすい
28 19/01/08(火)20:45:55 No.560575602
ゲームマスター愛ちゃんいいよね…曇らせからちょっと希望見える感じが好きだ
29 19/01/08(火)20:46:10 No.560575671
でも開祖の彼は一番新しいのでも立ってるスレに投下するスタイルだったよね 嬉野温泉のやつ あれ以降なんかあった?
30 19/01/08(火)20:46:22 No.560575722
先がわからないから設定が生えては折れて消える
31 19/01/08(火)20:46:28 No.560575744
>気ぶり同盟のおかげで仮面ライダーゴーストを一から見るようになりました!
32 19/01/08(火)20:46:31 No.560575770
幸愛怪文書スレに迷い込んで7話前に全部一気見してどハマりしたから母乳千歳飴には感謝しかない 本当にありがとう…
33 19/01/08(火)20:46:46 No.560575843
ちょうどアベマで一挙放送見れたのが有難かった
34 19/01/08(火)20:47:09 No.560575943
同盟はグリッドマンのやつがなんか辛かった…どうしてそんなひどいこと言うの…
35 19/01/08(火)20:48:12 No.560576220
サキちゃん日記やメロス定型などで怪文書の間口を広げた病原菌「」はすげえよ…
36 19/01/08(火)20:48:25 No.560576282
最初の4文字と視認性の良いスレ画は大事だな!
37 19/01/08(火)20:48:50 No.560576383
>幸愛怪文書スレに迷い込んで7話前に全部一気見してどハマりしたから母乳千歳飴には感謝しかない >本当にありがとう… 俺もこれに近いかな サガジェンヌのスレみてなんだこれって思って見始めた
38 19/01/08(火)20:49:09 No.560576470
ねこゾンビさんよかよね…
39 19/01/08(火)20:49:31 No.560576564
笑顔で拳銃の引き金を引いた ↓ 江戸っ子口調の寿司屋さくら ↓ やんすさくら(偽さくら・さくらみたいな奴) という誕生経緯
40 19/01/08(火)20:49:31 [アイアンフリル] No.560576566
>先がわからないから設定が生えては折れて消える なんで私たちロボのまんまなんですか…?
41 19/01/08(火)20:49:45 No.560576638
アニメ期間中を牽引してきた名誉「」といえば千歳飴サキちゃん日記姉さくら純文学オワリの人…
42 19/01/08(火)20:49:58 No.560576684
よか…黒ねこゾンビさんはちょっと長めのコート着てるイメージだわ
43 19/01/08(火)20:49:59 No.560576687
>ねこゾンビさんよかよね… あれはマジでなんだったんだ…イラストすら作られてた…
44 19/01/08(火)20:50:01 No.560576700
長編がいっぱいあってわっちは二期や劇場版を見ている気持ちでありんした… 続き物を待つ時間すき
45 19/01/08(火)20:50:16 No.560576766
>笑顔で拳銃の引き金を引いた > ↓ >江戸っ子口調の寿司屋さくら > ↓ >やんすさくら(偽さくら・さくらみたいな奴) > >という誕生経緯 わかる わからぬ
46 19/01/08(火)20:50:18 No.560576773
ヘイポー謝罪文とか無茶苦茶でしたね…
47 19/01/08(火)20:50:52 No.560576926
最近完結した長編の看病シリーズは読み返しもしやすくていい…
48 19/01/08(火)20:51:05 No.560576974
公式怪文書のスピンオフであるサキちゃん日記が泥酔純愛やヘイポー謝罪文とスーパーリンクして闇のサキちゃん日記になる謎の流れ そして反動でお嫁さん時空も生まれた
49 19/01/08(火)20:51:12 No.560577000
このまま座して2期を待つなんて耐えがたいのでこの衝動を怪文書としてお出ししてもいいよね
50 19/01/08(火)20:51:19 No.560577026
スレ画はプレーンしかなかった頃に荒らしが騙りで立ててる時あったから回避用バリエーションくらいのノリで5分でやっつけたのに気づいたらこっちで固定されててビビったよ
51 19/01/08(火)20:51:19 No.560577030
最終回直後の13話打ち上げの話のおかげでロスのダメージが相当軽減された
52 19/01/08(火)20:51:29 No.560577081
>ヘイポー謝罪文とか無茶苦茶でしたね… 愛ちゃんがクソセクハラ野郎になるきっかけだったな… たまにさくらの結婚報告になるけど
53 19/01/08(火)20:51:36 No.560577105
とてとてぽてぽてと走るねこゾンビ やさしいプロデューサー 雷鳴と共に現れる謎の女A
54 19/01/08(火)20:51:50 No.560577166
最初の「」には名誉「」賞あげたいよね…
55 19/01/08(火)20:51:53 No.560577183
公式怪文書という一番謎なワード
56 19/01/08(火)20:51:54 No.560577190
10話11話あたりでやんすさくらにポケ8湯田の人は忘れるから~って台詞言わせる怪文書スレ立てるか迷って結局書かなかったりした
57 19/01/08(火)20:52:08 No.560577255
>最初の「」には名誉「」賞あげたいよね… 不名誉ー!
58 19/01/08(火)20:52:10 No.560577264
>最近完結した長編の看病シリーズは読み返しもしやすくていい… ほぼ日刊であの長さとクオリティはすごすぎた わっちあの人のつよつよ純子ちゃん好き…
59 19/01/08(火)20:52:13 No.560577271
名誉「」賞をやらんとな
60 19/01/08(火)20:53:45 No.560577676
年功序列でまずは太宰に
61 19/01/08(火)20:53:59 No.560577738
最終回前は過去最大級のロスを覚悟してたけど 怪文書のおかげで未だにロスが来ない
62 19/01/08(火)20:54:13 No.560577808
ラスト一行でひっくり返すさくら 日記のサキちゃん 謝罪文愛ちゃん 純文学&ねこ純子 オイランマン 精通のまさお 思えばどれもなんで…?って感じだ
63 19/01/08(火)20:54:44 No.560577960
12話もう十回以上見てるけどまだロスではない ロスではない
64 19/01/08(火)20:54:59 No.560578020
いろいろ楽しんでるけど今のところ一番笑ったのは 羅生門は…太宰!
65 19/01/08(火)20:55:09 No.560578075
三行さく幸いいよね…
66 19/01/08(火)20:55:12 No.560578089
サンタさんに愛幸をお願いしたらクリスマスの枕元に走れメロスが置いてあった逸話好き
67 19/01/08(火)20:55:30 No.560578182
まだカリフォルニアくらい
68 19/01/08(火)20:55:30 No.560578183
>なんで私たちロボのまんまなんですか…? だんだんabema見てるアイアンフリルの画像が(また私たち知らない掲示板でロボにされてる…)ってショック受けてるシーンに見えた
69 19/01/08(火)20:55:39 No.560578232
>羅生門は…太宰! あれは愛ちゃんエミュか「」が素で言い放ったのかとんと判別がつかぬ
70 19/01/08(火)20:56:15 No.560578423
>笑顔で拳銃の引き金を引いた この「」前にまとめあげてたけどKOUSHIROUスクから流れてきた人なんだろうか あとゆう幸書いてる人でビィドロとか気触花魁外道解説とか怪鳥みたいな雄叫びを上げるゆうぎり姐さんの「」が好き あれ文章力もそうだけどすげえ丁寧で独特の雰囲気がある
71 19/01/08(火)20:56:31 No.560578506
寄せては返すアラいいですねの波は公式で言った 黙れ下賤の者も言った
72 19/01/08(火)20:56:31 No.560578507
怪文書時空コラも色々作られたけどメンバーごとに方向性バラバラなの面白すぎる
73 19/01/08(火)20:57:04 No.560578674
>いろいろ楽しんでるけど今のところ一番笑ったのは >羅生門は…太宰! 愛ちゃんなら言いそうとかいうあんまりにもあんまりな評価
74 19/01/08(火)20:57:04 No.560578678
最初期は昭和仮面とかもあったな
75 19/01/08(火)20:57:19 No.560578757
笑ってはいけないフランシュシュ 笑わせる側になって巽を笑顔にしよう
76 19/01/08(火)20:57:24 No.560578779
>笑顔で拳銃の引き金を引いた 幸さくいかがっすかーってたえちゃんとリヤカー引いて布教する1レスの奴好き
77 19/01/08(火)20:57:33 No.560578823
紺野純子ですよ!?
78 19/01/08(火)20:57:39 No.560578850
>サンタさんにさく幸をお願いしたらクリスマスの枕元に匣が置いてあった
79 19/01/08(火)20:58:11 No.560579015
ヘイポー謝罪文はどこぞの助手席女が書いたのしかなかったと思う 何故かゾンビィが継承した
80 19/01/08(火)20:58:24 No.560579078
>最初期は昭和仮面とかもあったな めっちゃ懐かしく感じる…最近なのに…
81 19/01/08(火)20:58:40 No.560579161
>とてとてぽてぽてと走るねこゾンビ >やさしいプロデューサー >雷鳴と共に現れる謎の女A それまでなるべくゾンサガ世界に無理のない展開でやってたSSが 独自の世界観を構築しだす切っ掛けになったくらい 本編からかけ離れてるくせに独特の絵本みたいな展開と雰囲気の謎の怪文書だ 何となく理解はできるけどどうして書こうと思ったのか発想の根本が不思議でならない
82 19/01/08(火)20:58:55 No.560579220
紫乳首で叙述トリックしてたスケベ怪文書も相当笑った記憶がある
83 19/01/08(火)20:59:25 No.560579358
クリスマスに笑顔さくらのスレ画で曇り展開はまいったね...
84 19/01/08(火)20:59:29 No.560579374
さっきのゆうぎり姐さんが暴走して声ダダ漏れになるスレは怪文書だったのだろうか・・・
85 19/01/08(火)20:59:30 No.560579384
「」くらはん!過去を懐かしむのもいいでありんすが未来に向けて新しく筆を執るでありんす!
86 19/01/08(火)20:59:55 No.560579500
幸さくとはー土を耕し種をまきー 芽吹くのを待ちながら雨の日には鍬を止め本を読んで過ごすー そんーな感じー
87 19/01/08(火)21:00:25 No.560579657
>紺野純子ですよ!? 俺は名護だぞ級の迷言から昭和の大御所の名言まで幅広い使われ方してて好き…
88 19/01/08(火)21:00:30 No.560579682
昭和きのこはネコゾンビとかマタンゴバイオハザードとか 変な世界を生み出すのが得意だな
89 19/01/08(火)21:00:33 No.560579700
発想の源なんてアラいいですねと思ったファンイラストでいいんだ
90 19/01/08(火)21:00:51 No.560579795
■の時の「」の動揺っぷりは今思い出しても笑える笑えない
91 19/01/08(火)21:01:30 No.560580005
ゾンビランドサガ グリッドマン ダリフラ 去年は気ぶり「」の怪文書アニメが豊作じゃのぅ
92 19/01/08(火)21:01:36 No.560580036
>>笑顔で拳銃の引き金を引いた >幸さくいかがっすかーってたえちゃんとリヤカー引いて布教する1レスの奴好き 「サキ幸ください」
93 19/01/08(火)21:01:47 No.560580096
昭和のアイドルやけん!昭和のアイドルやけん隔世の存在なんだ!
94 19/01/08(火)21:02:18 No.560580249
今だから告白します…羅生門太宰発言をいくつかの「」うぎりさんに流されてしてしまいました…
95 19/01/08(火)21:02:21 No.560580262
伸びたスレ見てるとノマカプとバッドエンドは強いなって思った
96 19/01/08(火)21:02:46 No.560580397
>ゾンビランドサガ >グリッドマン >ダリフラ >去年は気ぶり「」の怪文書アニメが豊作じゃのぅ グリッドマンで怪文書垂れ流してたのは六花ちゃんじゃねーか! しかもあれ結局気ぶりというか裕太に向けてのものなのかもよく分からんままだし!
97 19/01/08(火)21:02:48 No.560580403
>今だから告白します…羅生門太宰発言をいくつかの「」うぎりさんに流されてしてしまいました… わっちのせいにするのやめなんし!!!!!
98 19/01/08(火)21:02:51 No.560580415
>■の時の「」の動揺っぷりは今思い出しても笑える笑えない あれに反発してハッピーエンドが増えたり、追従してバッドエンドが増えたりしたのは多少狙ってたと思う
99 19/01/08(火)21:02:58 No.560580442
気ぶり同盟は湊兄弟が急接近しててだめだった
100 19/01/08(火)21:03:31 No.560580600
>気ぶり同盟は湊兄弟が急接近しててだめだった むしろ亜空間に吸い込まれてない?
101 19/01/08(火)21:03:31 No.560580604
出演率が高いのってやっぱり愛ちゃんなんだろうか
102 19/01/08(火)21:03:32 No.560580610
初期は人の建てたスレで昭和平成がフリースタイルバトルする混沌の世だった
103 19/01/08(火)21:03:45 No.560580687
抱きなんし って言葉の響きがいい
104 19/01/08(火)21:04:12 No.560580822
>>今だから告白します…羅生門太宰発言をいくつかの「」うぎりさんに流されてしてしまいました… >わっちのせいにするのやめなんし!!!!! でもなんか最初に太宰って言われたらそうだったっけ…そうだったか!ってなるじゃない!
105 19/01/08(火)21:04:13 No.560580833
大分前だけど愛ちゃんが幸太郎に純子ちゃんみたいに写真撮ってほしいっていってソファーに寝転がったところ取られる奴が凄い好き…
106 19/01/08(火)21:04:22 No.560580885
姐さんが気ぶり化したのも最初期の愛幸スレからなんだよな…
107 19/01/08(火)21:05:00 No.560581076
情熱惑星は10年以上続く人気番組だからな…
108 19/01/08(火)21:05:01 No.560581082
>最初期は昭和仮面とかもあったな あの「」オールキャラとかアパートシリーズとか書いてるのに昭和仮面が異彩を放ちすぎる…
109 19/01/08(火)21:05:18 No.560581163
最近の分裂するわっちがわっちは好きでありんす
110 19/01/08(火)21:05:21 No.560581171
忘年会いいよね…
111 19/01/08(火)21:05:22 No.560581186
気ぶり音頭が生まれるなんて想定しとらんとよ…
112 19/01/08(火)21:05:52 No.560581339
気ぶり音頭好きだけどなにが元ネタか知らん…
113 19/01/08(火)21:06:08 No.560581403
雑なハッピーエンドにしたいから安易にどやんす→妊娠→出産の流れにしたけど、許してくれるだろうか 許してくれるね グッド幸さく
114 19/01/08(火)21:06:23 No.560581471
怪文書で新規が増えるなら、絶やすわけにはいかない
115 19/01/08(火)21:06:48 No.560581605
バシィ!!!バシィ!!!バシィ!!!
116 19/01/08(火)21:07:09 No.560581709
>雑なハッピーエンドにしたいから安易にどやんす→妊娠→出産の流れにしたけど、許してくれるだろうか >許してくれるね >グッド幸さく …まさか謝罪文から流れるように結婚報告に移行したやつ?
117 19/01/08(火)21:07:24 No.560581786
>>気ぶり同盟は湊兄弟が急接近しててだめだった >むしろ亜空間に吸い込まれてない? フランシュシュも宇宙で大人気のウシオミナトもTシャツのセンス同じだし…
118 19/01/08(火)21:07:25 No.560581793
>怪文書で新規が増えるなら、絶やすわけにはいかない 実際怪文書で本編見始めたって「」が散見されるから侮れない
119 19/01/08(火)21:08:01 No.560581952
気ぶり音頭はたまたま並列化してそのあとに続いたからなったんだっけか…誰のやつだったか…さくらのスレだったような
120 19/01/08(火)21:08:13 No.560582008
これすげーなぁって思ったのはクリスマスあたりに投下された幸さくの12話アフターみたいな喧嘩会話でイチャついてる奴かな… 圧倒的な脳内再生度だった
121 19/01/08(火)21:08:19 No.560582045
怪文書見ながら「」はホントにライダー好きだなと再認識した
122 19/01/08(火)21:08:38 No.560582142
>ラスト一行でひっくり返すさくら 発生源及び正体不明 >日記のサキちゃん ヤンキーが無理やり書かされた読書感想文的な雑さが大ウケしたウイルスキャリア「」発。続々と派生が生まれ恐竜進化を遂げる >謝罪文愛ちゃん ヘイポー謝罪文をどこぞの「」が書いたところ大発生。その後サキちゃん日記とのクロスやさくら謝罪文など加害者を変えて一種の定型として引き継がれていった >純文学&ねこ純子 ネットに弱く雑な自作自演をする純子というネタから純文学が発生。ねこゾンビは発生源不明、未知の巨大爆発 >オイランマン カブキマン→オイランマン→オイランウーマンでは…?→やっぱりオイランマンで定着 >精通のまさお 詳細不明
123 19/01/08(火)21:08:50 No.560582211
>これすげーなぁって思ったのはクリスマスあたりに投下された幸さくの12話アフターみたいな喧嘩会話でイチャついてる奴かな… >圧倒的な脳内再生度だった あれすき
124 19/01/08(火)21:08:51 No.560582220
俺もその一人じゃい 幸純怪文書でアニメ見始めて幸さく好きになったんじゃい
125 19/01/08(火)21:09:06 No.560582278
気ぶり音頭の力ずくで吹かせに来てる感じすごい
126 19/01/08(火)21:09:17 No.560582337
愛ちゃんはアナザージオウ みんな知ってるね
127 19/01/08(火)21:09:24 No.560582373
謎が多すぎて役にたたねぇ!
128 19/01/08(火)21:09:31 No.560582410
怪文書でもう一度ライダーにはまるとは思ってなかった
129 19/01/08(火)21:09:31 No.560582412
>大分前だけど愛ちゃんが幸太郎に純子ちゃんみたいに写真撮ってほしいっていってソファーに寝転がったところ取られる奴が凄い好き… 追加でお出しされた作曲中の描写がすさまじいmattaku…力だった
130 19/01/08(火)21:09:44 No.560582509
>俺もその一人じゃい >幸純怪文書でアニメ見始めて幸さく好きになったんじゃい 。。。
131 19/01/08(火)21:09:44 No.560582513
サキちゃん日記は本編でMCの時に言葉に詰まって無理やり以上です!で〆るっていう元ネタが一応あるんだよね
132 19/01/08(火)21:09:49 No.560582544
闇さくら係になった巽の話好き
133 19/01/08(火)21:09:53 No.560582562
ラブアンドハッピーという年始の魔物
134 19/01/08(火)21:10:12 No.560582668
>気ぶり同盟は湊兄弟が急接近しててだめだった 探すと接点割とあるってなったのは笑ったな 何で情熱惑星被ったんだろ
135 19/01/08(火)21:10:15 No.560582684
はぁー!
136 19/01/08(火)21:10:20 No.560582715
キレる姐さん
137 19/01/08(火)21:10:31 No.560582773
抱きなんし!
138 19/01/08(火)21:10:34 No.560582790
最初のころは純子ちゃん誤字ばっかりだったんですよ… それが今では…
139 19/01/08(火)21:10:53 No.560582891
以上ですまでの雑なのから嫁さんやすけべ移行していきなり語彙力あがって子供が生まれるというなぞ
140 19/01/08(火)21:10:55 No.560582905
メロス定型は天才の発想だと思う 芥川でも漱石でもこうはいかなかった
141 19/01/08(火)21:11:18 No.560583025
CLAMP太郎案件で受け入れ側が多いのが意外だった
142 19/01/08(火)21:11:18 No.560583030
純子ちゃんは例の絵の影響がでかすぎる…
143 19/01/08(火)21:11:36 No.560583130
幸多のシリーズ好き
144 19/01/08(火)21:11:46 No.560583187
はぁああーーー!! 抱きぃなーんし 抱きなんしー!(ヤッサヤッサヤッサヤッサ) 抱きなんしー!!! 抱きなんしー!!!(ササ) 抱きなんしー!!! 抱きなんしー!!! (ハ ヤッサ ヤッサ) (ハ ヤッサヤッサヤッサヤッサ) はぁあ 抱きなん抱きなんしー!!! それ抱きなんしー!!! 抱きなんしー!!! (ハ ヤッサ ヤッサ) (ハ ヤッサヤッサヤッサヤッサ)
145 19/01/08(火)21:11:52 No.560583212
助手席でCut inする愛ちゃんが好きです
146 19/01/08(火)21:12:11 No.560583295
>探すと接点割とあるってなったのは笑ったな >何で情熱惑星被ったんだろ まあ元ネタが大陸で語呂のよさとかも考慮するとあんま選択肢は多くない気もする タイミングのほうは偶然としか…
147 19/01/08(火)21:12:28 No.560583368
>漫才でCut inするラブが好きです
148 19/01/08(火)21:12:29 No.560583373
怪文書なのにたまに高度な叙述トリック仕掛けてくるよね…
149 19/01/08(火)21:12:45 No.560583449
>幸多のシリーズ好き 盛大に社会的信用ゼロになる幸太郎でダメだった
150 19/01/08(火)21:13:01 No.560583519
こんな爆発的に怪文書発生してる作品はじめてじゃない
151 19/01/08(火)21:13:22 No.560583636
>No.560583187 本文だと長いからレス番だけどこの歌なんの替え歌なの…?
152 19/01/08(火)21:13:23 No.560583641
トリセツ好きだな 偽さくらドラ鳥が出たのは笑ったが
153 19/01/08(火)21:13:33 No.560583693
二次創作は自由でいいんだってデルフィニアに教わったから…
154 19/01/08(火)21:13:37 No.560583718
わっちは飲酒愛ちゃんシリーズが好きだったでありんす
155 19/01/08(火)21:13:57 No.560583834
>トリセツ好きだな >偽さくらドラ鳥が出たのは笑ったが 結局どこまで出たんだっけ?
156 19/01/08(火)21:14:10 No.560583905
>本文だと長いからレス番だけどこの歌なんの替え歌なの…? 貼っといてなんだけど俺もわかんねぇんだ
157 19/01/08(火)21:14:23 No.560583983
>本文だと長いからレス番だけどこの歌なんの替え歌なの…? 一応鹿島おどり聞きながら書いたよ 最初の気ぶり音頭はもっと短いけど
158 19/01/08(火)21:14:25 No.560583995
宅呑みからトレンディに発展するなんてそんなん想定しとらんよ…
159 19/01/08(火)21:14:25 No.560583997
>こんな爆発的に怪文書発生してる作品はじめてじゃない 怪文書書きが燻ってたとこもあると思う
160 19/01/08(火)21:14:42 No.560584086
トレンディ時空が好きでありんした
161 19/01/08(火)21:14:43 No.560584091
>No.560583187 >本文だと長いからレス番だけどこの歌なんの替え歌なの…? 鹿島踊りでありんす
162 19/01/08(火)21:14:48 No.560584121
怪文書じゃないけど散々気振った挙句ありんスゥーッ…って成仏する姐さん好きだよ
163 19/01/08(火)21:15:08 No.560584231
有志のまとめをもとに自分なりのまとめもはこどってますが 怪文書タグついていない原初の怪文書はとりあえず11月7日というのが分かっただけでも収穫がありました 以上です
164 19/01/08(火)21:15:17 No.560584281
ここだけの話アニメにハマった熱に浮かされてフィギュアーツのマコト兄ちゃん買ったよ
165 19/01/08(火)21:15:17 No.560584282
プロデューサーという立場を利用してお母さんたちを無理矢理手籠めにした人間として最低のクズなお父さんは嫌いだけど迎えに来てくれたら素直についていく
166 19/01/08(火)21:15:18 No.560584286
>サキちゃん日記は本編でMCの時に言葉に詰まって無理やり以上です!で〆るっていう元ネタが一応あるんだよね 以上です。で最後オチるからどんなネタでも無理やり終わらせられる 「小学生が嫌々書いた読書感想文みたいだ」っていう「」の評通り 方言や口調のエミュができなくても問題ないから簡単に書ける その後はスケベしたり嫁になったり出産して子育てしたり段階を経るごとに文章力がメキメキ上がるという面白い現象が起きた
167 19/01/08(火)21:15:33 No.560584364
俺こんなに長々と書いたのは読書感想文の時以来だよ
168 19/01/08(火)21:15:46 No.560584444
>>No.560583187 >本文だと長いからレス番だけどこの歌なんの替え歌なの…? 俺が知ってるのは >はー抱きなんし! >はー抱きなんし! >抱きなんしー!抱きなんしー! って三レスが連続したのを気ぶり音頭みたいなんやなwって言った「」がいた それがおそらく元
169 19/01/08(火)21:16:09 No.560584571
>怪文書じゃないけど散々気振った挙句ありんスゥーッ…って成仏する姐さん好きだよ だってあの絵は反則でありんスゥーッ…
170 19/01/08(火)21:16:12 No.560584582
トリセツ姐さんは感想戦スレで出てたはずだからあと昭和とまさお? やろうとしたことはあるけど標準語勢改変しづらいんだよな…特にまさお
171 19/01/08(火)21:16:17 No.560584613
>怪文書じゃないけど散々気振った挙句ありんスゥーッ…って成仏する姐さん好きだよ 浄化される姉さんとかよわよわ姉さんとかすごい可愛い あと「レスがたくさんついたときのわっち」のコラも好き
172 19/01/08(火)21:16:25 No.560584663
>ここだけの話アニメにハマった熱に浮かされて うn >フィギュアーツのマコト兄ちゃん買ったよ 「」はん!!!!(バシィ!)
173 19/01/08(火)21:16:52 No.560584804
さすがに漫画の謎のおっさん怪文書は無かった まあやろうとしたら佐賀名所を上手く取り入れる必要があるしな
174 19/01/08(火)21:16:58 No.560584839
怪文書めったに書いたことなかったけど愛幸に魅せられて…
175 19/01/08(火)21:17:03 No.560584877
>結局どこまで出たんだっけ? 闇さくら愛サキ偽さくらドラ鳥ゆうぎりで多分全部?
176 19/01/08(火)21:17:06 No.560584891
怪文書のせいで佐賀のこと調べまくったし廓言葉も勉強したし古典文学も読むようになった
177 19/01/08(火)21:17:13 No.560584923
>プロデューサーという立場を利用してお母さんたちを無理矢理手籠めにした人間として最低のクズなお父さんは嫌いだけど迎えに来てくれたら素直についていく 真実を伝えてもそれはそれでまずいやつ…
178 19/01/08(火)21:17:15 No.560584941
>その後はスケベしたり嫁になったり出産して子育てしたり段階を経るごとに文章力がメキメキ上がるという面白い現象が起きた 酷かったね… 酒飲み純愛にめちゃくちゃにされたサキちゃん日記
179 19/01/08(火)21:18:10 No.560585227
>ラスト一行でひっくり返すさくら 「」がよくまとめあげてたから読んだけど あれもこれも書いててお前かよってなった あとこれは怪文書書いてる「」たち皆がそうだけど1レスですっぱり起承転結オチるように収めてるのはすげえよ
180 19/01/08(火)21:18:22 No.560585283
酒飲み純愛は火かき棒が唸りすぎててダメだった
181 19/01/08(火)21:18:29 No.560585326
>酷かったね… >闇さくらにめちゃくちゃにされたサキちゃん日記
182 19/01/08(火)21:18:37 No.560585367
質問した者だけど鹿島踊り実物聞いたらますますダメだったよ 答えてくれた「」達みんなありがとう…
183 19/01/08(火)21:18:41 No.560585395
(目とか耳を切り離して置いとくと遠隔地の様子が見えたり聞けたりするのが公式設定だったか怪文書設定だったか思い出している) というか読んだような覚えもあるんだけど怪文書にあった…よね?
184 19/01/08(火)21:18:46 No.560585423
>宅呑みからトレンディに発展するなんてそんなん想定しとらんよ… ちょうどさくらはんが闇ってくれたのがいいスパイスになりんした
185 19/01/08(火)21:18:49 No.560585434
「」ッチーでまとめて読もうとしたら正月休みが明けてしまい読みきれない
186 19/01/08(火)21:18:51 No.560585454
闇さくらはん生まれた時色んなバースを破壊して回ったのが面白すぎた 一番被害の大きかったサキちゃん界隈…
187 19/01/08(火)21:19:04 No.560585537
舞台が佐賀だしメンバーの年代バラバラだしできちんと設定踏まえたSS書こうとすると結構難易度高いと思うんだ なので怪文書ということでお出しするね…
188 19/01/08(火)21:19:26 No.560585659
>幸多のシリーズ好き 母ちゃんは・・・ロボなんだろ!?って元ネタがわからない これが鋼鉄フリルのネタ元になってるとも聞いて ますます訳が分からない
189 19/01/08(火)21:19:39 No.560585725
愛ちゃんのイメージの7割くらいは怪文書産のものな気がする
190 19/01/08(火)21:19:47 No.560585761
闇さくらの日いいよね
191 19/01/08(火)21:19:48 No.560585767
ジオウとゾンビの影響でゴースト見たりルーブジャイロ買ったりするからな「」は
192 19/01/08(火)21:19:53 No.560585794
>闇さくらはん生まれた時色んなバースを破壊して回ったのが面白すぎた >一番被害の大きかったサキちゃん界隈… ディケイドかよ
193 19/01/08(火)21:20:08 No.560585873
ポテサラ日記の「」が挙げてる回がどれだかわからねえ!
194 19/01/08(火)21:20:15 No.560585910
>怪文書めったに書いたことなかったけど愛幸に魅せられて… mattakuと作中補完系の怪文書読んだり最終話から逆算していったらなんか凄いしっくり来たのが幸愛だな… あの二人の距離感はすきだけど描写的にはほぼ想像の産物でしかないけどそれなりに裏付けもあるからすごい想像のしがいがある…
195 19/01/08(火)21:20:32 No.560585994
>愛ちゃんのイメージの7割くらいは怪文書産のものな気がする mattaku…は公式 つまり8割公式
196 19/01/08(火)21:20:53 No.560586097
>>幸多のシリーズ好き >母ちゃんは・・・ロボなんだろ!?って元ネタがわからない >これが鋼鉄フリルのネタ元になってるとも聞いて >ますます訳が分からない 先にサキちゃんゾンビィを息子にバレるって怪文書のスレがあった そこに中和するようにアホアホ息子の母ちゃんはロボなんだろ!?が来た
197 19/01/08(火)21:21:45 No.560586397
>叙述トリック 飛行機でBURUBURUするきのこをはげます姉さんよかね…
198 19/01/08(火)21:22:10 No.560586530
mattakuは間違いなく公式 愛幸は遠慮の要らなさそうな間柄っぽいのがいいんだ…その象徴こそサガジェンヌ
199 19/01/08(火)21:22:18 No.560586592
サガジェンヌに端を発する「」の中の愛幸のイメージを完璧以上に表現したのがmattaku…だから
200 19/01/08(火)21:22:24 No.560586645
>って三レスが連続したのを気ぶり音頭みたいなんやなwって言った「」がいた >それがおそらく元 気ぶり音頭って名づけたセンスが凄いわ 絶対それがきっかけだって
201 19/01/08(火)21:22:40 No.560586758
もっとらんアクションにまぎれてストーブを倒しラスト一行で炎上する館の流れはいっそ感動した
202 19/01/08(火)21:22:43 No.560586775
サキの子供が反抗期になってゾンビの親とかふざけんなよ!ってキレる曇らせの感想言い合ってた中で「でもサキの子供なら多分アホだよね」ってそっから「体が冷たいしパーツ取れるし…母ちゃんはロボ!?」とか言い出すアホ息子が生まれた
203 19/01/08(火)21:23:09 No.560586919
>>叙述トリック >飛行機でBURUBURUするきのこをはげます姉さんよかね… 姐さん飛行機からのフランシュシュとアイアンフリルのアンジャッシュコントホント好き
204 19/01/08(火)21:23:27 No.560587001
年末年始でしっかり時間取れたのも一因だろう
205 19/01/08(火)21:23:44 No.560587091
>サキの子供が反抗期になってゾンビの親とかふざけんなよ!ってキレる曇らせの感想言い合ってた中で「でもサキの子供なら多分アホだよね」ってそっから「体が冷たいしパーツ取れるし…母ちゃんはロボ!?」とか言い出すアホ息子が生まれた 母さんサイドがひどいボロを出しまくってたじゃないか!
206 19/01/08(火)21:23:49 No.560587122
>酒飲み純愛は火かき棒が唸りすぎててダメだった あれが流行った後で本編で火かき棒みてひどい顔芸する愛ちゃんが出て もう本当にひどかった覚えがある
207 19/01/08(火)21:23:56 No.560587150
まぁ…首が取れるといえばロボだよな…
208 19/01/08(火)21:24:12 No.560587237
姉弟さく幸も好きでした… 他作品とのコラボには驚きを隠せなかったです
209 19/01/08(火)21:24:43 No.560587382
>(目とか耳を切り離して置いとくと遠隔地の様子が見えたり聞けたりするのが公式設定だったか怪文書設定だったか思い出している) >というか読んだような覚えもあるんだけど怪文書にあった…よね? 多分今日のが初めて
210 19/01/08(火)21:24:54 No.560587441
息子がショックを受けて涙を流しているサキちゃんもいるんですよ!? いえこれは決して笑いをこらえるのが苦しいからじゃなくて…
211 19/01/08(火)21:24:55 No.560587446
>サガジェンヌに端を発する「」の中の愛幸のイメージを完璧以上に表現したのがmattaku…だから 公式には勝てん…