虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/08(火)19:42:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/08(火)19:42:28 No.560559499

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/08(火)19:42:47 No.560559565

はいてない

2 19/01/08(火)19:43:58 No.560559831

ヒストリエじゃないんだからさ

3 19/01/08(火)19:44:10 No.560559883

ゴリス様

4 19/01/08(火)19:45:16 No.560560130

今風初期マルス

5 19/01/08(火)19:45:38 No.560560203

神話型マルス様

6 19/01/08(火)19:47:02 No.560560539

su2816217.jpg あーだめだめ

7 19/01/08(火)19:47:13 No.560560576

このマルスは素手でライオン締め上げれる

8 19/01/08(火)19:47:51 No.560560729

このファルシオンは神秘の力なさそう

9 19/01/08(火)19:49:09 No.560561045

初期のってなんかギリシャ神話とかその辺みたいな服装だよね

10 19/01/08(火)19:49:10 No.560561055

このマルス様左利きなんだな…

11 19/01/08(火)19:49:30 No.560561152

アイクみたいな成長率してそう

12 19/01/08(火)19:51:16 No.560561577

2000年後まで名が残ると様々が解釈違いが産まれるものだ

13 19/01/08(火)19:51:38 No.560561659

ルキナの思い描くマルス様

14 19/01/08(火)19:53:53 No.560562230

(主に武勇面は近衛騎士が自分のを足した)

15 19/01/08(火)19:55:21 No.560562581

su2816227.jpg 紋章の謎でガラッとデザイン変わって今に続いているんだな でも小説版は結構マッシブな気がする

16 19/01/08(火)19:57:39 No.560563175

ミニスカあみあみマルス様いいよね

17 19/01/08(火)19:57:57 No.560563247

かのアンリは一人で北の果てまで踏破し 暗黒竜と一騎討ちで7日間の激闘の末打破したという その血縁たるマルス様もきっとできる

18 19/01/08(火)19:58:42 No.560563448

ここまで違う服でもマルスとわかるもんだな…

19 19/01/08(火)19:59:20 No.560563613

マルス様はどの様な装いでも気高く素晴らしい御方だ…

20 19/01/08(火)20:00:02 No.560563811

ダメだ棒かもっと刃の厚い剣持たせたい

21 19/01/08(火)20:00:44 No.560563987

>ここまで違う服でもマルスとわかるもんだな… いや別人かもしれないけど頭部分だけの記号でもうマルス様だったから…

22 19/01/08(火)20:00:51 No.560564025

射程1を無効にするほうのマルス様

23 19/01/08(火)20:01:01 No.560564083

マルスって名前の時点でギリシャっぽいしな 聖戦はもろ北欧だけど

24 19/01/08(火)20:01:08 No.560564122

マスターハンド?一人10体いけるな

25 19/01/08(火)20:01:56 No.560564311

もっとベルモンド並みに筋肉がほしい

26 19/01/08(火)20:01:57 No.560564318

>マスターハンド?一人10体いけるな (自分は100体倒して味方の負担を減らす)

27 19/01/08(火)20:02:37 No.560564469

槍が最強 他はザコ

28 19/01/08(火)20:02:56 No.560564548

ライオンの首もいでヒドラ切り伏せてそうな衣裳だ

29 19/01/08(火)20:09:05 No.560565990

多分CVは緑川じゃない

30 19/01/08(火)20:16:58 No.560568051

腰にグラディウス佩いてる…

31 19/01/08(火)20:18:55 No.560568524

この世界だとグラディウスは槍なので…

32 19/01/08(火)20:20:23 No.560568914

剣闘士では?

33 19/01/08(火)20:20:48 No.560568999

そういやこんなカッコしよったわ昔 ジュリアンも生足やった

34 19/01/08(火)20:22:15 No.560569378

実際ははみ出ていたという

35 19/01/08(火)20:22:28 No.560569433

出っ歯なアベル

36 19/01/08(火)20:23:33 No.560569721

しかしナイト組はフルプレートアーマーだという 時代違いすぎる…

37 19/01/08(火)20:23:44 No.560569755

初代から紋章でガラッとデザインが変わったマルス様だけど足に巻いてる革紐だけは残り続けたのでなんかこだわりはあったらしい

38 19/01/08(火)20:24:10 No.560569872

カタログに光が溢れたと思ったらマルス様だった

39 19/01/08(火)20:25:05 No.560570100

女の子はみんな未だに肌出してるんだからマルス様もこのくらいいいでしょ

40 19/01/08(火)20:25:22 No.560570183

説明書のイラストでも簡素だけど広告の夢戦士版ではさらにあっさりする初代マルス様だ

41 19/01/08(火)20:25:31 No.560570237

ファミコン時代はなんかマルスさまだけがギリシャ英雄みたいな出で立ちだった

42 19/01/08(火)20:27:25 No.560570756

>紋章の謎でガラッとデザイン変わって今に続いているんだな >でも小説版は結構マッシブな気がする 下巻だしレベル上がったんじゃない?

43 19/01/08(火)20:27:49 No.560570873

英雄王の貫禄二割増しですね…

44 19/01/08(火)20:28:38 No.560571099

このマルス王子は一人頭10体の勘定する

45 19/01/08(火)20:31:39 No.560571920

こんなんでも顔部分だけでなんとなくマルス様ってわかるもんだな

46 19/01/08(火)20:33:14 No.560572350

マルス王子の肉体は今も昔もマッシヴだと思う 新紋章なんかトロワみたいだし

47 19/01/08(火)20:34:35 No.560572688

>こんなんでも顔部分だけでなんとなくマルス様ってわかるもんだな 俺はおみあしでマルスさまだと判別しました

48 19/01/08(火)20:37:05 No.560573319

王子っても亡国の再起をはかって鍛えてるだろう王子だからな… 道中も過酷な行軍だし

49 19/01/08(火)20:38:42 No.560573711

エリウッドなんかもマッスルマルス路線でめちゃくちゃデカかったはず

50 19/01/08(火)20:39:37 No.560573966

スレッドを立てた人によって削除されました

51 19/01/08(火)20:39:53 No.560574039

スレッドを立てた人によって削除されました

52 19/01/08(火)20:40:20 No.560574143

スレッドを立てた人によって削除されました

↑Top