虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/08(火)19:38:38 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/08(火)19:38:38 No.560558555

たまにこれ需要あるのか?ってのが商品化されるよね

1 19/01/08(火)19:39:17 No.560558724

俺にはめっちゃあるんだ

2 19/01/08(火)19:40:27 No.560559005

テスタメントはまだある方だろう

3 19/01/08(火)19:41:28 No.560559240

十字入ったのと白いやつも欲しかった

4 19/01/08(火)19:41:40 No.560559285

デストレイは全く商品化に恵まれなかったからな…

5 19/01/08(火)19:43:32 No.560559733

足気持ち悪い

6 19/01/08(火)19:44:17 No.560559912

デルタレイなんてもっと落ちるじゃないか

7 19/01/08(火)19:45:14 No.560560122

ロボ魂だと赤枠も出てないんだなそういえば 種系仕切り直しの流れで出るかと思ったけどなかなか来ない

8 19/01/08(火)19:45:57 No.560560273

オーラバトラーよく続くな

9 19/01/08(火)19:46:35 No.560560430

ロボ魂は絶賛ブチ祭り中だからな

10 19/01/08(火)19:48:17 No.560560838

ブチスキー担当ハッスルしすぎてる…鉄巨神めっちゃかっこいいですありがとう

11 19/01/08(火)19:49:17 No.560561086

ロボ魂初期ラインナップは放送中のダブルオー除けばなかなか尖ってた

12 19/01/08(火)19:49:42 No.560561201

テスタメントとマーズジャケットとガードシェルのプラモくだち…

13 19/01/08(火)19:52:34 No.560561891

>デルタレイなんてもっと落ちるじゃないか 落ちるどころか一つでも商品化したことあったっけ…

14 19/01/08(火)19:53:22 No.560562090

ターンデルタはともかくデルタアストレイは玄人向けすぎる…

15 19/01/08(火)19:54:18 No.560562339

連載当時のデストレイで立体化したのは天ミナだけというね…

16 19/01/08(火)19:55:48 No.560562701

ABはコツコツやってよくぞヴェルヴィンまでこぎつけたもんだ 頑張った

17 19/01/08(火)19:56:11 No.560562783

G-unitは続かんかったな… ジェミナスのアレンジからしてアスクレプオスカッコよくなりそうだったのに惜しい

18 19/01/08(火)19:57:16 No.560563074

アウトフレームとコイツはマジで嬉しかった

19 19/01/08(火)19:57:38 No.560563171

種人気に乗っかって外伝プラモ出そうぜ!って流れが種死では全然無かったからな… スタゲを待つ事になる

20 19/01/08(火)19:57:53 No.560563233

謎一般はたまにあるよねコレクターズ

21 19/01/08(火)19:58:40 No.560563439

今はニッチなのは食玩の方が元気だな

22 19/01/08(火)19:59:11 No.560563566

>種人気に乗っかって外伝プラモ出そうぜ!って流れが種死では全然無かったからな… >スタゲを待つ事になる 種死放送時は運命すら間に合わずにザクのカラバリで凌いでたからなあ…

23 19/01/08(火)20:00:55 No.560564050

ダンバインは何故かバストールを出し惜しむ なんだギトールって!?

24 19/01/08(火)20:03:23 No.560564645

>ABはコツコツやってよくぞヴェルヴィンまでこぎつけたもんだ >頑張った そこからまさかオーラファンタズム続けるとはおもわんかった

25 19/01/08(火)20:04:23 No.560564892

ABは本当にすごいよね 近年だとNFくらいじゃないかこんだけ続いたの

26 19/01/08(火)20:05:12 No.560565088

どうしてアウトフレームはHGにならなかったんですか

27 19/01/08(火)20:08:04 No.560565795

>どうしてアウトフレームはHGにならなかったんですか 余裕 ない

28 19/01/08(火)20:08:15 No.560565823

HMも大体出てなかった?A級だけか

29 19/01/08(火)20:08:48 No.560565940

あのこれ紅蓮…

30 19/01/08(火)20:09:19 No.560566052

>あのこれ紅蓮… は?

31 19/01/08(火)20:09:23 No.560566064

アストレイは初期3機に商品化が集中しすぎる… せめて流用できるミラージュぐらいMGで出してくれませんか!

32 19/01/08(火)20:09:28 No.560566084

>どうしてアウトフレームはHGにならなかったんですか いまならTR6みたいにプレバンで…

33 19/01/08(火)20:09:56 No.560566216

まあバストールよりギトールのほうが売れそうではある

34 19/01/08(火)20:10:39 No.560566401

もしかして…とは思うけどまさかそんな…そこまで目がおかしいわけないよな…?って感じだ

35 19/01/08(火)20:11:04 No.560566513

マーズジャケット出ないかなあ…出ないかなあ

36 19/01/08(火)20:12:31 No.560566901

プレバン掟破りのウーンドウォートは実際希望にはなるけど多用される気はしない…

37 19/01/08(火)20:13:12 No.560567054

ABはあとバストールとゲドでフルコンプなんだよな

38 19/01/08(火)20:14:00 No.560567260

えっ!?ホスピタルザクをプレバンで!?

39 19/01/08(火)20:14:03 No.560567284

デスティニーアストレイが打ち切りエンドでとてもつらい

40 19/01/08(火)20:14:26 No.560567386

>プレバン掟破りのウーンドウォートは実際希望にはなるけど多用される気はしない… クリーガーとピクシーも大概だよね…

41 19/01/08(火)20:14:57 No.560567534

こいつは足が小さい以外は大好きな機体だわ

42 19/01/08(火)20:15:12 No.560567593

>あのこれ紅蓮… どうがんばっても紅蓮頑駄無には見えない…

43 19/01/08(火)20:18:22 No.560568394

影が薄いがこちらが正規品のトリケロス改

44 19/01/08(火)20:19:16 No.560568626

元々ジンで青枠と渡り合えるくらい強いやつにこんなの渡したらお話的に持て余すに決まってるじゃないですか

45 19/01/08(火)20:19:41 No.560568731

何ガンダムなのかは知らんが小学生の時に見たらドハマりしてるデザインだ… Z系イケメンマスクに近接戦用大型クロ―とは…

46 19/01/08(火)20:21:29 No.560569179

背中のユニットも大型クローになるの見たら昇天しそうだなその小学生

47 19/01/08(火)20:22:02 No.560569318

そもそもテスタメントって自由正義の兄弟機だから立体化されてもいいよね!! ところで1/100旧三馬鹿はまだですか!!

48 19/01/08(火)20:22:20 No.560569396

Gセルフより先に前に突き出す角をやったガンダムでもある

49 19/01/08(火)20:23:04 No.560569589

>背中のユニットも大型クローになるの見たら昇天しそうだなその小学生 見開きでいきなり変形して天ミナ捕らえるシーンのインパクト凄かったよね…

50 19/01/08(火)20:23:30 No.560569706

>そもそもテスタメントって自由正義の兄弟機だから立体化されてもいいよね!! つまりリジェネレイトも立体化出来るってことじゃん!

51 19/01/08(火)20:24:19 No.560569913

ときた漫画の作画力のピークはこの辺だった気がする

52 19/01/08(火)20:25:50 No.560570345

Z系の顔には全然見えないが…

53 19/01/08(火)20:25:56 No.560570368

>ときた漫画の作画力のピークはこの辺だった気がする 何もないところからコックピット開けたら出てくるスレ画のインパクト

54 19/01/08(火)20:26:53 No.560570621

俺の目的はラクスクラインに復習すること!

55 19/01/08(火)20:26:54 No.560570632

巨大なバックバックになれるリジェネレイトガンダムのコアと合体してツイン核エンジンだもできる奴

56 19/01/08(火)20:27:12 No.560570703

>ときた漫画の作画力のピークはこの辺だった気がする 天空の皇女とこの時期を比べると確かにこっちの方が作画力強い気がする

57 19/01/08(火)20:27:56 No.560570918

リジェネレイド超合金でほしい… ガシガシ遊びたい…

58 19/01/08(火)20:27:59 No.560570930

復讐ではなく復習するヴァッシュさんには参るね

59 19/01/08(火)20:28:14 No.560570996

>Z系の顔には全然見えないが… アストレイ系はへの字以外Z寄りのマスクだったりする

60 19/01/08(火)20:29:18 No.560571263

ロッソイージスはまた別のだっけ

61 19/01/08(火)20:29:45 No.560571407

>天空の皇女とこの時期を比べると確かにこっちの方が作画力強い気がする なんか最近は前にも増して動きが硬いような 今週の決戦は良かったけど

62 19/01/08(火)20:29:58 No.560571459

>ロッソイージスはまた別のだっけ ロッソとネロはデルタ

63 19/01/08(火)20:30:52 No.560571735

直球にZ顔のレーゲンデュエルもいるぞ!! マディガンの個人的コレクションらしいが

64 19/01/08(火)20:31:00 No.560571762

作画はEXA後半一番酷かったと思う

65 19/01/08(火)20:33:28 No.560572401

種死はなんというかマジで準備期間無さ過ぎたんだなっていうのが随所に見れる

66 19/01/08(火)20:36:44 No.560573220

>Z系の顔には全然見えないが… 調べてみたらそんなZ系でも無かったごめんよ 種派生はあんまり詳しくないんだ…

67 19/01/08(火)20:37:01 No.560573304

あとで準備期間なさすぎとぼやいてたしな実際

↑Top