19/01/08(火)19:30:49 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/08(火)19:30:49 No.560556696
https://co-nuts.net/blog/kindle-unlimited-otameshi 死ぬわアイツ
1 19/01/08(火)19:32:30 No.560557100
記事作ってる途中でおかしいと思わなかったのか
2 19/01/08(火)19:33:48 No.560557399
頭いいな まねしよと思ったけど読みたいもん別になかったわ
3 19/01/08(火)19:35:00 No.560557680
>https://co-nuts.net/blog/kindle-unlimited-otameshi >死ぬわアイツ オオオ イイイ
4 19/01/08(火)19:36:08 No.560557935
駄目な意味で頭が回るなと感心する一方 アンリミにそこまでの手間をかけてストレージに溜めこむ必要のある本は無いと思う
5 19/01/08(火)19:36:56 No.560558135
これセーフなやつ?
6 19/01/08(火)19:37:15 No.560558210
ゴミしかないよねアンリミ びっくりしたわタダでもいらん
7 19/01/08(火)19:37:53 No.560558357
10冊制限はウザいけどunlimitedって繰り返し読まれることで利益に繋がるんじゃないの
8 19/01/08(火)19:38:17 No.560558456
裏技!みたいなカジュアルさでDRM解除方法を説明するんじゃない 技術的保護手段を解除してデータを複製したらもう犯罪やぞ
9 19/01/08(火)19:38:23 No.560558483
アンリミって別にそこまでして読むもんないよね…
10 19/01/08(火)19:39:00 No.560558647
>ゴミしかないよねアンリミ 雑誌が読めるのはでかいよ 普通に買ったら1000円以上する専門誌とか読めちゃうし
11 19/01/08(火)19:39:12 No.560558697
自分がこの一ヶ月に買った本のうち どれだけUnlimitedに収録されてるか履歴見ながら比較すれば 自分にあってるか必要ないかすぐにわかる
12 19/01/08(火)19:39:27 No.560558765
今更雑誌読まんでしょもう
13 19/01/08(火)19:40:00 No.560558902
もう少しまともな漫画があれば…
14 19/01/08(火)19:40:13 No.560558950
漫画雑誌読むでしょ
15 19/01/08(火)19:40:23 No.560558987
アンリミは制限付きだからな…
16 19/01/08(火)19:41:13 No.560559192
百合がいっぱいでうれしい
17 19/01/08(火)19:41:15 No.560559203
雑誌はwebデザとかCGWorldくらい… まあ漫画雑誌欲しいね
18 19/01/08(火)19:41:28 No.560559243
IQ30の「」でも騙せないサービスと聞いた
19 19/01/08(火)19:41:56 No.560559358
書き込みをした人によって削除されました
20 19/01/08(火)19:42:18 No.560559452
>ゴミしかないよねアンリミ >実は「Kindle Unlimited」にはKindleで購入したら1000円以上する本も読み放題に含まれます。 >例えば、「モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書」やホリエモンの「多動力」などもあります。
21 19/01/08(火)19:42:22 No.560559467
タダでもいらない本ばっかり
22 19/01/08(火)19:42:26 No.560559489
Prime Readingでたまにある面白いのを読む程度で十分だからよ… よく画像が貼られるカモノハシを図解してる漫画もあるし
23 19/01/08(火)19:43:17 No.560559667
kindleの本のランキング見てるとunlimitedの本が上位に来るから邪魔くさい
24 19/01/08(火)19:43:21 No.560559687
むしろおすすめの本教えて欲しい インコンニウスの城塞とか菫画報の同人とか読めて嬉しかったけど探すのが難しい
25 19/01/08(火)19:44:31 No.560559960
>Prime Readingでたまにある面白いのを読む程度で十分だからよ… >よく画像が貼られるカモノハシを図解してる漫画もあるし あれ対象作品わかりにくいんだよね…
26 19/01/08(火)19:46:40 No.560560451
1巻だけ読めたりしてこれは…
27 19/01/08(火)19:46:51 No.560560497
>むしろおすすめの本教えて欲しい >インコンニウスの城塞とか菫画報の同人とか読めて嬉しかったけど探すのが難しい 雑誌かなぁ…そこそこある
28 19/01/08(火)19:47:57 No.560560751
小説は結構使ってる 面白いの多いよね探すのちょっと手間だけど
29 19/01/08(火)19:48:25 No.560560864
アンリミは読まないけどキンドル本のDRM外したいことあるから役立つ 犯罪だからやらないけど
30 19/01/08(火)19:49:22 No.560561118
>むしろおすすめの本教えて欲しい 上で出てるカモノハシの「図解 なんかへんな生きもの」
31 19/01/08(火)19:49:29 No.560561148
わざと検索しにくくして売上伸ばそうとしてる節あるよね 本末転倒感がすごい
32 19/01/08(火)19:49:34 No.560561166
声優グランプリがあったような… 読まないけど
33 19/01/08(火)19:51:17 No.560561579
PrimeReadingは人気タイトルとかおすすめいいから普通にジャンル別一覧が欲しいんだ
34 19/01/08(火)19:51:22 No.560561595
角川の本とか対象作品の入れ替え激しすぎるよね とりあえず借りてキープするせいでいつも10冊の枠は全部埋まってる
35 19/01/08(火)19:51:26 No.560561617
CGworld読むための機能
36 19/01/08(火)19:52:03 No.560561766
ブラックサマナとかVIDEOGAME EXPLORERとか電書しかない雑誌読むのが楽しい
37 19/01/08(火)19:52:04 No.560561768
如月群真の単行本読めるよ
38 19/01/08(火)19:52:05 No.560561773
>CGworld読むための機能 それにゲノム足したら俺もだ
39 19/01/08(火)19:52:17 No.560561816
大昔のネットみたいだ
40 19/01/08(火)19:53:48 No.560562199
キルタイム系のアンソロ読むのには向いてる
41 19/01/08(火)19:53:56 No.560562242
オリジナルジャンルの同人誌が読み放題なのは嬉しい 百合系は特に同人多い気がするけど気のせいかも知れない あと劇画は名作が入ってる率高い気がする 梶原一騎の色々とか野望の王国とか
42 19/01/08(火)19:54:31 No.560562394
野望の王国読めたのか
43 19/01/08(火)19:54:57 No.560562490
虹ドリもそこそこあって良い
44 19/01/08(火)19:55:15 No.560562553
ここでちょっと流行ったキメセクする女子高生ホームズとか全部読めるぞ!
45 19/01/08(火)19:56:01 No.560562742
声グラ声アニ読むために使ってる けどブックウォーカーの方の定額にもあるのを知ってしまった
46 19/01/08(火)19:56:37 No.560562896
雑誌は過去のまで遡れるのがいいんだ 10冊制限がウザすぎる…
47 19/01/08(火)19:56:39 No.560562907
もうすぐ平成も終わるのに 平成の龍馬の意思を継ぐ者が現れた
48 19/01/08(火)19:56:46 No.560562942
麻雀本もわりと無料に入ってるので有用
49 19/01/08(火)19:57:05 No.560563031
読めるのアニメ誌だと他はアニメージュとかか
50 19/01/08(火)19:57:32 No.560563139
>虹ドリもそこそこあって良い 100号以降いつ来るのかね…
51 19/01/08(火)19:57:56 No.560563240
でもエッチな本読むとめっちゃ関連でおススメされて恥ずかしくない?
52 19/01/08(火)19:58:18 No.560563334
麻雀好きには一月だけ入るとかの使い方だと悪くないね 押川雲太朗の漫画読み放題だ
53 19/01/08(火)19:58:51 No.560563479
エロ漫画がいっぱいあるけど消しがクソで使えない 荒いモザイクか白消しばっか
54 19/01/08(火)19:59:08 No.560563548
資料漁ったりなんかイメージ湧かない…って時に雑誌パラパラするのに便利 あとバックナンバー一年以上抱えててくれるのは有難い…
55 19/01/08(火)19:59:36 No.560563681
いまさらですがソ連邦 歴史は素人だけど読みやすくて客観的なソ連史だと思う
56 19/01/08(火)19:59:49 No.560563737
声グラ声アニメガマガピザッツ読めるから入ってる いつからか知らないけどオーフェン全部読めるようになってるから読んでる
57 19/01/08(火)19:59:58 No.560563774
安く加入できるときに基礎教養本読んでる もう消えちゃったけど基本刑法とか中古でも三千円くらいするやつ入ってた
58 19/01/08(火)20:00:25 No.560563907
>エロ漫画がいっぱいあるけど消しがクソで使えない >荒いモザイクか白消しばっか デジタル版は最近どこもそんなだよ
59 19/01/08(火)20:00:50 No.560564020
>でもエッチな本読むとめっちゃ関連でおススメされて恥ずかしくない? 意外と成年誌はおすすめに出ないよ アナンガランガはなぜかしつこく出てきたけど
60 19/01/08(火)20:01:05 No.560564101
暇つぶしになる程度の本はあるから使える
61 19/01/08(火)20:01:21 No.560564173
平田弘史の弓道士魂は傑作だった もう無料期間終わったので返却しないからな
62 19/01/08(火)20:01:51 No.560564287
食いしん坊一冊読んだだけでオススメが土山先生で埋め尽くされるのはなんとかしてほしい
63 19/01/08(火)20:02:16 No.560564401
気象精霊記の挿絵が七瀬葵じゃない…
64 19/01/08(火)20:03:33 No.560564686
Kindleは特にモザイク強いよ 他のサイトのサンプル見比べたら割と差があった
65 19/01/08(火)20:03:46 No.560564739
漫画読み放題って言っても各タイトル1,2巻でラインナップ的にこれもうスキマでよくね?くらいの存在
66 19/01/08(火)20:03:59 No.560564799
>気象精霊記の挿絵が七瀬葵じゃない… 七瀬葵のせいで終わっちゃったんだぞ
67 19/01/08(火)20:04:09 No.560564845
グラビア写真集がやたらあるからゲームの待ち時間に読むのにめっちゃいい 最近レースクイーンの雑誌も見つけた
68 19/01/08(火)20:04:19 No.560564873
なぜかサイバーコネクトツーから出てるケモオンリー雑誌みたいのが楽しい
69 19/01/08(火)20:04:26 No.560564904
99円のときに毎回入ってるけど毎回みるもんねーなー!ってなって解約する
70 19/01/08(火)20:04:28 No.560564914
世の中美味い話はなかなかないんだなって思った
71 19/01/08(火)20:04:33 No.560564936
>気象精霊記の挿絵が七瀬葵じゃない… これは気象精霊記が七瀬葵と揉めてうちきりになったから 作者が自分で絵を描いてkindleで売ってるんだよ 作者のキャラデザを七瀬葵が全無視してることが分かる ただ作者の画力では…
72 19/01/08(火)20:05:16 No.560565104
海外はもう少し使い勝手いいんじゃなかったっけ
73 19/01/08(火)20:05:24 No.560565132
光文社新訳が1巻限定だけど1巻だけで終わるやつも入ってるので割と便利
74 19/01/08(火)20:05:51 No.560565225
もはやunlimitedにラインナップされているということが この本はイマイチという逆宣伝になってる感がある
75 19/01/08(火)20:05:56 No.560565252
もうやめちゃったけど官能小説と服の雑誌ばっか読んでた
76 19/01/08(火)20:07:01 No.560565514
>海外はもう少し使い勝手いいんじゃなかったっけ 読まれたページ数で計算して作者とか出版社に金払ってる 日本人は漫画を大量に読むので相性が悪いしあんまり本腰入れないんだろうなと思う
77 19/01/08(火)20:07:15 No.560565583
俺が入った時はクソみたいなラインナップだったけど大分増えた気がする
78 19/01/08(火)20:07:26 No.560565640
地球へみたいな古い漫画が読めたりするからアリといえばアリ
79 19/01/08(火)20:07:40 No.560565688
壺で1冊2万ぐらいで1ページ1行とかの本作ってアンリミにしとくのは頭いいんだか悪いんだかわかんないけどようやるなと思った
80 19/01/08(火)20:07:45 No.560565705
暇な時間に面白そうな雑誌を漁れるのはいいと思うよ 途中で飽きるけど
81 19/01/08(火)20:07:53 No.560565739
>もうやめちゃったけど官能小説と服の雑誌ばっか読んでた 普段なら絶対に買わないような女性服の雑誌とか読んじゃう
82 19/01/08(火)20:07:57 No.560565754
DRM勝手に解除していいもんなの?
83 19/01/08(火)20:08:29 No.560565875
ホントに最初の最初は百合姫の漫画が大量に入っててゆるゆりなんか全部読めたもんだが 一斉に引き上げていったよね諸々 今はだいぶ読めるもの増えたほうだ
84 19/01/08(火)20:09:04 No.560565988
探せばunlimitedでしか読めない貴重な作品とかもあるんだけどとにかく探しにくい
85 19/01/08(火)20:09:07 No.560566000
今ラインナップみてたら炎上弁護士があってちょっと吹いた でも勝っても99円でさらに吹く やっす!
86 19/01/08(火)20:09:40 No.560566136
青い花とかも全部読めたからな… 今のだとおすすめはアニメ化がこの間決まったコップクラフトっていう賀東のラノベ
87 19/01/08(火)20:09:42 No.560566146
引き上げっていうか 人気がありすぎると支払いが多くなるので アマゾン側からキックしていたはず
88 19/01/08(火)20:09:53 No.560566195
ロールプレイングゲームサイドとか対象だからゲームサイドに興味あれば余裕で元取れるぞ!
89 19/01/08(火)20:09:56 No.560566217
小説好きならありかなって思うけど入っても気になったの読む時間がないから結局辞めた
90 19/01/08(火)20:10:10 No.560566280
>アマゾン側からキックしていたはず ひどくね?
91 19/01/08(火)20:10:20 No.560566323
安彦良和の歴史系漫画が割とあって驚いた 韃靼タイフーンも読みたかったが
92 19/01/08(火)20:11:06 No.560566527
>探せばunlimitedでしか読めない貴重な作品とかもあるんだけどとにかく探しにくい https://www.amazon.co.jp/b?node=4496256051 このリンクで検索するなり左のkindle本クリックしてジャンル毎に探すとまだ楽
93 19/01/08(火)20:11:06 No.560566528
ヌード結構無かったっけ
94 19/01/08(火)20:12:02 No.560566766
銀牙伝説ウィードが全巻読めるからオススメ
95 19/01/08(火)20:12:45 No.560566944
検索している時間が勿体なく感じてきたら辞め時
96 19/01/08(火)20:13:03 No.560567017
オーフェン全部と二次ドリのバックナンバー読めるってのが知れたのが収穫だった 3か月300円のキャンペーンで加入したからそろそろ終わるが…
97 19/01/08(火)20:13:37 No.560567162
これってどのくらいアウトなの? 画面をいちいちスクショで保存するようなもの?
98 19/01/08(火)20:14:30 No.560567408
>ヌード結構無かったっけ 普通にアート本が読みたい時にゴミみたいなエロ写真集引っかかるのやめてくれませんかね… これで嫌気がさしてアンリミ止めた
99 19/01/08(火)20:15:01 No.560567545
個人の範囲内だからセーフかも知れないけどDRM解除してるからやっぱ駄目だされるかもしれない
100 19/01/08(火)20:15:56 No.560567786
二次元ドリーム文庫をかなりの数読めるぞ かなりお得感あった
101 19/01/08(火)20:17:07 No.560568094
>二次元ドリーム文庫をかなりの数読めるぞ >かなりお得感あった 試しにくいから実際読めるのはいいな…
102 19/01/08(火)20:18:13 No.560568355
講談社だったかの漫画大量削除してめっちゃ怒ってたけど顛末しらない
103 19/01/08(火)20:18:36 No.560568451
個人のクソ電子書籍除いた読み放題の総数を知りたい
104 19/01/08(火)20:19:49 No.560568768
まあ割とこんなのあるんだって読めるのあるからセールで入る分には良い
105 19/01/08(火)20:20:19 No.560568900
>これってどのくらいアウトなの? >画面をいちいちスクショで保存するようなもの? DRMを解除しちゃってるので 私的複製とか無関係にアウト
106 19/01/08(火)20:20:35 No.560568963
前の月のナショナルジオグラフィックが読めるよ 最近読んだのは大正時代の上野動物園のパンフレット 長谷川雄一作品も読めるのがちょっとある
107 19/01/08(火)20:22:41 No.560569492
まずprime会員より年会費高いサービス追加で加入するって抵抗あると思うの それでもmusicのアンリミは価値見出だせるんだけどこいつはちょっと無理
108 19/01/08(火)20:23:11 No.560569621
>DRMを解除しちゃってるので >私的複製とか無関係にアウト 解説記事読んで実行すると無自覚にやばいことやらされてるのか こえー!
109 19/01/08(火)20:24:04 No.560569844
最初の2週間で1年分の予算使い切ったから普通に売れる人気作はコロコロされたんだっけか
110 19/01/08(火)20:25:16 No.560570152
>解説記事読んで実行すると無自覚にやばいことやらされてるのか >こえー! まずお前に常識がないのにショックを受けるよ
111 19/01/08(火)20:26:07 No.560570426
完全にアウトだからセーフだよ
112 19/01/08(火)20:27:49 No.560570872
わざわざDRM解除の手間かけるのって違法配布する人くらいだとおもってた
113 19/01/08(火)20:29:43 No.560571397
>まずお前に常識がないのにショックを受けるよ まずDRAMがよくわかってなくてごめん