19/01/08(火)19:15:54 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/08(火)19:15:54 No.560553272
異世界で生き残るためのコツは 商人と仲良くなることだ
1 19/01/08(火)19:17:12 No.560553585
そんなもの迂闊に見せちゃいけないよ…
2 19/01/08(火)19:17:40 No.560553707
百点満点のリアクション
3 19/01/08(火)19:17:52 No.560553744
サイズ無視で持ち物運べる事の凄さに気づいてないの?
4 19/01/08(火)19:18:13 No.560553818
この商人めっちゃ良い人で良い
5 19/01/08(火)19:18:41 No.560553936
見せた相手が善良で好意的な商人でよかったな…
6 19/01/08(火)19:20:33 No.560554339
>この商人めっちゃ良い人で良い 最初に命を救われたからね… お高い店の予約と支払いやってくれてるのが本当いい人
7 19/01/08(火)19:20:59 No.560554437
すげえコピペの使い方だな
8 19/01/08(火)19:21:28 No.560554535
最後頭の中ですごい勢いで計算してる目だ
9 19/01/08(火)19:22:56 No.560554863
>すげえコピペの使い方だな どれがコピペか確認しようとしたけど 3ページ目以降商人さんずっと驚いてるからよく分かんねぇや
10 19/01/08(火)19:23:42 No.560555042
スキルなら奪うってこともできんし仲良くするのが最適解
11 19/01/08(火)19:24:39 No.560555273
この漫画のおっさんすごい気合入った絵でいいよね…
12 19/01/08(火)19:25:52 No.560555571
このおっさん実質ヒロインらしいな
13 19/01/08(火)19:25:57 No.560555593
好感度トップヒロイン春名
14 19/01/08(火)19:27:25 No.560555919
主人公に近しいおっさんがヒロイン同然になるのってなぜか多い気がする
15 19/01/08(火)19:27:41 No.560555976
優しい世界だ
16 19/01/08(火)19:28:18 No.560556118
シレンの保存の壺みたいな感じで箱にアイテムを複数入れてからアイテムボックスに入れたら枠は一つとしてカウントするのかな?
17 19/01/08(火)19:29:26 No.560556382
>そんなもの迂闊に見せちゃいけないよ… 割と気を許してたのもあるけど シュバルツさんFPSプレイヤー時代から割とアホの子っぽいから……
18 19/01/08(火)19:29:39 No.560556439
>主人公に近しいおっさんがヒロイン同然になるのってなぜか多い気がする おっさんは安心感あるからな
19 19/01/08(火)19:30:22 No.560556600
なんでこんなスーパーウルトラ金持ちなのに一人で運送してたの…
20 19/01/08(火)19:31:17 No.560556810
>主人公に近しいおっさんがヒロイン同然になるのってなぜか多い気がする 同性なら恋愛も結婚もセックスもないからね 書いてもいいけど
21 19/01/08(火)19:31:48 No.560556935
シュバルツさんまぬけだからなぁ 損得ルールモラルがまともで地位もあるこのヒロインに会えたのは運命すぎるよ
22 19/01/08(火)19:32:35 No.560557123
>この漫画のおっさんすごい気合入った絵でいいよね… 初期の主人公の薄い感じと対照的にやたら濃いおっさんたちや武器関連見るに銃器やメカ描けるからコミカライズ依頼されたんだろうか
23 19/01/08(火)19:32:41 No.560557139
それより水が無限に出るほうがすごくないか?
24 19/01/08(火)19:32:44 No.560557155
>なんでこんなスーパーウルトラ金持ちなのに一人で運送してたの… 普段モンスターいないとか急いでたとか色々あるんだろうけれど 後の話で輸送や護衛の話やってるしめっちゃウカツだったよねあの時
25 19/01/08(火)19:33:07 No.560557241
+チック姉さんっぽいななんとなくだけど
26 19/01/08(火)19:33:11 No.560557257
こんなもん現代社会でもチートすぎるわ あほか
27 19/01/08(火)19:33:18 No.560557288
金の匂いには敏感だけどピンはねも嘘もつかないし主人公のデートに使う店も手配してくれるおじさん
28 19/01/08(火)19:33:51 No.560557407
シュバルツさんは間抜けで世間知らずなことを結構物語の中で指摘されてるタイプだよな…
29 19/01/08(火)19:34:12 No.560557485
チートはまっすぐやると国作ったり派閥築いたりになって書けないものを書こうとする感じになっちゃうから 立場あるヒロインのおっさんに保護してもらう方が読む側としてはありがたい
30 19/01/08(火)19:34:31 No.560557571
良い人の多い世界だよ 口は悪いが面倒見のいい冒険者とかいるし モンスターに殺されるけど
31 19/01/08(火)19:34:54 No.560557656
信用って大事
32 19/01/08(火)19:35:08 No.560557714
>こんなもん現代社会でもチートすぎるわ 未来FPSゲームのアバターの姿のまま転生ってものなのでそりゃそうだ
33 19/01/08(火)19:35:11 No.560557722
>この漫画のおっさんすごい気合入った絵でいいよね… 主人公に絡んでナイフで刺されるおじさん 初パーティーを組んだベテラン冒険者おじさんとかか
34 19/01/08(火)19:35:55 No.560557892
シュバルツくんアホの子なのか このおっさんが善良な人で良かったな
35 19/01/08(火)19:35:55 No.560557893
つっても水が自動補充されるアイテムがスイッと出てくる世界だしな 何がチートなのかシュバルツさんが分からんのはあるだろ
36 19/01/08(火)19:35:57 No.560557903
同じアイテムを99個以上持とうとすると99個になってしまう
37 19/01/08(火)19:36:22 No.560557992
マヌケで間抜けなのかシュバルツさん…
38 19/01/08(火)19:36:34 No.560558034
更新楽しみにしてるからもっと頻度上げてくだち…
39 19/01/08(火)19:36:57 No.560558142
チート装備全開だけど総動員するとすぐにガス欠するし それでも簡単に勝てないバケモノも普通に居るから安易に無双状態にはならないねシュバルツさん
40 19/01/08(火)19:37:08 No.560558189
ただ秘密結社とか女性軽視ギルドとかキメラアントみたいなのとかいるし みんながみんないい人ってわけじゃないんだよな当たり前なんだけれど
41 19/01/08(火)19:38:09 No.560558418
最初はおっぱいあった気がするシュバルツさん
42 19/01/08(火)19:38:13 No.560558444
>金の匂いには敏感だけどピンはねも嘘もつかないし主人公のデートに使う店も手配してくれるおじさん おじさんも娘を誘拐から救ってもらったり店を救ってくれたり貴重なドロップ品大量に納品してくれたりしてるからwinwin
43 19/01/08(火)19:38:49 No.560558606
ダンジョンのボス相手に死ねオラー!!!って バケットホイールエクスカベーター召喚してぶつける辺り 気持ちのいいアホだと思う
44 19/01/08(火)19:39:17 No.560558723
シュバルツさんブラックリスト解除してくだち
45 19/01/08(火)19:39:33 No.560558786
シュバルツさんまともに召喚された身じゃないんだよね
46 19/01/08(火)19:39:45 No.560558841
チート見せびらかしてるのに不快感がないのはなんか可愛いからだと思う
47 19/01/08(火)19:40:16 No.560558961
>シュバルツさんまともに召喚された身じゃないんだよね それならマヌケな筈ないから 多分召喚事故
48 19/01/08(火)19:40:45 No.560559084
だってチートだって自覚してなかったし…
49 19/01/08(火)19:41:44 No.560559308
この世界でも四次元道具袋自体は存在するから存在自体はチートでもない 収納数と盗まれる心配がないところがチートだけど
50 19/01/08(火)19:41:54 No.560559344
このおじさんおじさんでありながら割と女性陣虐殺するレベルでヒロインらしいな
51 19/01/08(火)19:42:24 No.560559476
じーって見てる商人見て何故かアシリパさん思い出した
52 19/01/08(火)19:42:29 No.560559502
水が無限に出てくる水筒も凄いもんな…
53 19/01/08(火)19:42:45 No.560559558
この商人おじさんも滅茶苦茶強くて山賊一人で蹴散らせるから・・・
54 19/01/08(火)19:42:52 No.560559585
肉体がFPS仕様で自動回復や疲労無効なの分かったり 強モンスターと遭遇して臨時パーティーがゴミみたいに死んだりで 普通にショック受けるメンタルだから…
55 19/01/08(火)19:44:17 No.560559914
一般人は普通にショックウケるよ
56 19/01/08(火)19:46:03 No.560560298
書き込みをした人によって削除されました
57 19/01/08(火)19:46:28 No.560560399
おじさんはおじさんなだけに恋仲になって終わりってのがないからいくらでも仲良くできる
58 19/01/08(火)19:49:51 No.560561234
>肉体がFPS仕様で自動回復や疲労無効なの分かったり あれ流石に気づくの遅すぎね?って思ったわ 普段戦わないならまだしもめっちゃ戦ってるし…
59 19/01/08(火)19:55:54 No.560562721
ヒロインの子隙あらばパンツ見せてくるよねこの漫画
60 19/01/08(火)19:57:19 No.560563089
>ヒロインの子隙あらばパンツ見せてくるよねこの漫画 初期はなんか全然エロくなかったし可愛さも微妙だったのに最近はエロ可愛くてつらい
61 19/01/08(火)19:57:25 No.560563112
優しい人なんだけどそれはそれとして商人の目はする
62 19/01/08(火)19:58:05 No.560563283
原作はそんなでもなかったと思うのに何でこんなに良質なギャグ漫画に…
63 19/01/08(火)19:58:22 No.560563353
どんどんスケベになっていくアシュリー
64 19/01/08(火)19:59:36 No.560563679
というかこのおじさんは別にシュバルツさん騙さなくてもシュバルツさんから利益めっちゃ得てるからね…
65 19/01/08(火)20:01:17 No.560564157
いつのまにかグラスウルフが狼になっていた
66 19/01/08(火)20:01:33 No.560564219
いいですよね 弾帯みたいになった収束グレネード
67 19/01/08(火)20:04:30 No.560564920
水収納すればこんな水筒いらないじゃん…
68 19/01/08(火)20:07:11 No.560565562
出すたびにびちゃびちゃになるし…
69 19/01/08(火)20:09:12 No.560566025
本当はもっと効率のいい換金アイテムもあるだろうけど魔石しか知らないからぜんぶ魔石でもらう
70 19/01/08(火)20:09:49 No.560566173
>シュバルツさんまともに召喚された身じゃないんだよね まともに召喚されてそのままダンジョンボスになるやつと 横からそれ妨害されて普通の異世界転移みたいになってるマヌケがいて シュバルツさんは後者のパターン
71 19/01/08(火)20:11:20 No.560566587
殺して奪い取ろうと考えない?
72 19/01/08(火)20:12:15 No.560566833
新刊まだかな…
73 19/01/08(火)20:12:57 No.560566997
>殺して奪い取ろうと考えない? スキルを奪いとるスキルとかないから
74 19/01/08(火)20:13:18 No.560567079
>殺して奪い取ろうと考えない? 説得して一緒にビジネスする方がリターン大きいと思う シュバルツさん押しに弱そうだし
75 19/01/08(火)20:13:39 No.560567169
>殺して奪い取ろうと考えない? まず奪えないものだしwinwinの関係崩す方がリスク高いし 何よりマルタさんはいい人なのだ
76 19/01/08(火)20:13:46 No.560567194
シュヴァルツさんは基本的には用心深いけど 気を許した相手にはザルになるのは何度もある