虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/08(火)18:49:34 昔は面... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/08(火)18:49:34 No.560547492

昔は面白かったと聞いた

1 19/01/08(火)18:50:53 No.560547772

ep9は面白かったよ

2 19/01/08(火)18:52:15 No.560548062

旧作はいいだろ旧作は

3 19/01/08(火)18:53:26 No.560548346

なんだよ復讐て

4 19/01/08(火)18:54:22 No.560548538

EP12は結構好き

5 19/01/08(火)18:58:23 No.560549359

su2816095.jpg https://m.youtube.com/watch?v=nySoZu95v-4 本当に「ジェダイの復讐」という名前で公開予定だったけど ジェダイは復讐なんてしねぇよ!と公開直前に言われたので「ジェダイの帰還」になった 日本だと変更間に合わねえよ!となって2004年までジェダイの復讐のままだった

6 19/01/08(火)18:59:27 No.560549581

これでep3がシスの復讐なのがたまんないよね

7 19/01/08(火)19:02:37 No.560550214

5が最高 123は駄作 78なんてなかった

8 19/01/08(火)19:03:55 No.560550528

>123は駄作 3の絶望感好きですまない…

9 19/01/08(火)19:04:07 No.560550572

旧三部作は今見ても面白い 新三部作は一回見ればいいや

10 19/01/08(火)19:08:01 No.560551409

スレ画で終わってれば完璧だったのにどんどん劣化させていく

11 19/01/08(火)19:09:24 No.560551760

オリジナルを見るのが大変なのがつらい

12 19/01/08(火)19:10:08 No.560551938

>オリジナルを見るのが大変なのがつらい 見れてもDVD画質止まりなのが…

13 19/01/08(火)19:11:03 No.560552164

ここまできたら逆に9が楽しみ

14 19/01/08(火)19:11:09 No.560552188

正直スレ画の時点でかなりテンポ悪くなっちゃったなと感じた まあ珍しくC3POが役に立ってる映画なんで嫌いになれない

15 19/01/08(火)19:13:30 No.560552734

EP2は恋愛パート長過ぎるのを除けばわりと好き EP1はモールがいるから好き EP3はグゥッドゥ…してる議長が見てて楽しいから好き

16 19/01/08(火)19:14:54 No.560553059

3好きだよ ダースベイダーの正体知らなかったからマジで!?ってなった

17 19/01/08(火)19:16:10 No.560553328

そういや7観てあーうー…ってなったから8観てなかったなぁ

18 19/01/08(火)19:17:01 No.560553544

イウォークのことなんだアイツらと思わないでもないけどまあいいんじゃないかな

19 19/01/08(火)19:17:33 No.560553666

割と無難な7でその感想ならマジに死ぬので見ないほうがいい

20 19/01/08(火)19:18:12 No.560553814

かわいいかわいいケモい蛮族なイウォークいいよね…

21 19/01/08(火)19:19:22 No.560554078

最後のイウォーク祭りの民族音楽差し替えたのだけはゆるせない あれ最高だったのに

22 19/01/08(火)19:21:22 No.560554510

書き込みをした人によって削除されました

23 19/01/08(火)19:21:30 No.560554549

イウォークが丸太でATSTぐっしゃあするの好き

24 19/01/08(火)19:21:43 No.560554603

金曜ロードショーで旧三部作みて取りつかれたな ルーカスのCM入るやつ

25 19/01/08(火)19:21:43 No.560554606

7も好きだけど8の評価がどこで見てもひどくて見る勇気が出ない 地上波でやったら見るかな…

26 19/01/08(火)19:21:53 No.560554652

1はモール戦だけ見ればいい 2は闘技場での戦いとドゥークゥー戦と帝国へと繋がるラストが好き 3は皇帝大活躍の大勝利エンドだから好き

27 19/01/08(火)19:22:53 No.560554850

>7も好きだけど8の評価がどこで見てもひどくて見る勇気が出ない >地上波でやったら見るかな… めちゃくちゃ長いから地上波だと絶対カットされて元の酷さがわからないだろうからぜひ元を見てほしい 延々と画面を占領するブスとかなかなか見れないぞ

28 19/01/08(火)19:23:16 No.560554937

3はビークルや背景の造形が徐々に4になっているのがたまらないんだ

29 19/01/08(火)19:24:29 No.560555235

ジャージャービンクスいないだけでも十分だよ8

30 19/01/08(火)19:24:40 No.560555276

4は古さは否めないがとても面白い 56は続きで見ること前提になるけど面白い 123はアナキンがイマイチ好きになれないが殺陣がカッコよく迫力があって面白い 7はレンのキャラはそれでいいのかと思ってしまうが4のリスペクトをかなり感じて新鮮味はないが面白い 8は

31 19/01/08(火)19:25:10 No.560555420

8のおかげでジャージャーって別にそんな不快でもなかったなと思えるようになったよ

32 19/01/08(火)19:25:37 No.560555524

世代なのもあるけど新三部作も大好きなのでインターネッツだとやたら叩かれてていっぱいかなしかった…

33 19/01/08(火)19:25:43 No.560555541

7はちょっとファンに気使いすぎてたがスタートとしては十分合格点だった 8はもういいだろう言わなくても

34 19/01/08(火)19:25:56 No.560555591

>8のおかげでジャージャーって別にそんな不快でもなかったなと思えるようになったよ なそ にん

35 19/01/08(火)19:26:37 No.560555748

8はツッコミどころ死ぬほどあるけどそれ以前に単純にお話がダメダメすぎる…

36 19/01/08(火)19:27:19 No.560555897

1は小さい頃にテレビで見て話理解してなかったけど面白かった ダースモールの殺陣いいよね

37 19/01/08(火)19:27:49 No.560556006

8はワクワクして最速で映画館に見に行ったらずっとブスとかいろいろおかしいシナリオぶつけられて 映画館出た後はまだ「面白かった……よね?」と自分を騙すも時間が経つにつれクソだこれ!って怒りと悲しみが増大していく経験はなかなか味わえるもんじゃなかったよ

38 19/01/08(火)19:28:16 No.560556112

>ダースモールの殺陣いいよね あんな警備員やりすぎだよな

39 19/01/08(火)19:28:25 No.560556137

9どうすんだろうね…

40 19/01/08(火)19:28:51 No.560556235

何も考えず楽しめる4

41 19/01/08(火)19:28:51 No.560556236

7は伏線を張りまくってたので8ありきの評価になるからうーn

42 19/01/08(火)19:28:52 No.560556243

1はミディクロリアン以外は全部許せる アナキンの影がベイダーになってるポスターめっちゃ好き

43 19/01/08(火)19:28:54 No.560556248

1・2・3はきちんと山場に用意されてるアクション要素で十分元取れると思う

44 19/01/08(火)19:29:10 No.560556314

ダースモールは新三部作通して大暴れするのかと思ったらわりとあっさりご退場だったのでお辛い

45 19/01/08(火)19:29:29 No.560556394

こらーーーークソ映画の話はやめなさーい!!

46 19/01/08(火)19:29:38 No.560556431

>8はワクワクして最速で映画館に見に行ったらずっとブスとかいろいろおかしいシナリオぶつけられて >映画館出た後はまだ「面白かった……よね?」と自分を騙すも時間が経つにつれクソだこれ!って怒りと悲しみが増大していく経験はなかなか味わえるもんじゃなかったよ 映画館出て最初の方はマジで面白かったと錯覚するよね… 赤い人との戦いいいよね!みたいなスレ立てた記憶がある

47 19/01/08(火)19:29:55 No.560556493

1~3の悪役がたまらんほど好きだわ 特にグリーヴァス将軍が好き

48 19/01/08(火)19:29:59 No.560556511

8はうわごとみたいに毎回同じ流れになるから話してもつまんね

49 19/01/08(火)19:30:26 No.560556616

>赤い人との戦いいいよね!みたいなスレ立てた記憶がある あそこの共闘と塩の洞窟のチェイスは良い

50 19/01/08(火)19:30:34 No.560556641

無難に三部作纏めるだけでもエラいハードルになっちまったが 頑張ってくれたまえ

51 19/01/08(火)19:30:57 19/nZX3w No.560556721

3は面白いし好きだけど繰り返し見たくはない

52 19/01/08(火)19:31:19 No.560556818

>特にグリーヴァス将軍が好き あのメカの人単純にお強いからな…

53 19/01/08(火)19:31:35 No.560556873

>7も好きだけど8の評価がどこで見てもひどくて見る勇気が出ない >地上波でやったら見るかな… 7で決めたプロットを8の監督が全部捨てて一人で脚本書いたという事を事前に知ってから見ると多少は気が楽になるぞ あとブスはベトナム人だから中国にキレちゃいけない

54 19/01/08(火)19:31:35 No.560556876

>世代なのもあるけど新三部作も大好きなのでインターネッツだとやたら叩かれてていっぱいかなしかった… 旧三部作好きだった人が求めてたものとは違うものお出しされての評価だから そりゃまあ好きな人は好きだろうさ 旧三部作は基本的に宇宙を又にかけた冒険活劇なのに新三部作は政治劇なんだもん…

55 19/01/08(火)19:31:53 No.560556954

5ってかなり消化不良というか次回作ありきみたいな終わり方だった記憶があるけどやたら評価高いよね

56 19/01/08(火)19:31:58 No.560556973

7は色んな場所で冒険活劇やっててそうそうこういうのでいいんだよってね…てね…

57 19/01/08(火)19:32:18 No.560557050

>8のおかげでジャージャーって別にそんな不快でもなかったなと思えるようになったよ ジャージャーは出番多い1ではウザいだけで妨げとかしてこないし 3ではある意味最大の戦犯になるけど民主主義的に独裁許した流れだと理解していればいい役どころだと思う

58 19/01/08(火)19:32:25 No.560557086

>ジャージャービンクスいないだけでも十分だよ8 あのブス不快指数100ジャージャー言われてるんだけど

↑Top