虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/08(火)18:32:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/08(火)18:32:31 No.560544053

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/08(火)18:37:30 No.560545040

ねえこれってEシリーズ…

2 19/01/08(火)18:38:21 No.560545206

1947年にもなって沖縄戦とかそこまでの死者とんでもないことになってそう

3 19/01/08(火)18:38:35 No.560545252

ご く ひ

4 19/01/08(火)18:39:16 No.560545374

チャームポイントの駐退器が見えないようだが

5 19/01/08(火)18:39:20 No.560545388

それっぽくするなら読み方も右からにしてほしい

6 19/01/08(火)18:39:31 No.560545422

ドイツから影響を受けすぎている…

7 19/01/08(火)18:40:16 No.560545558

千鳥転輪はやめろ

8 19/01/08(火)18:40:18 No.560545567

千鳥足転輪だー!

9 19/01/08(火)18:40:37 No.560545638

ごくひ

10 19/01/08(火)18:41:01 No.560545756

上の砲塔は人乗れるかなこれ…

11 19/01/08(火)18:41:21 No.560545828

それで硫黄島や沖縄にこのようなデカブツをどうやって運び込んだので?

12 19/01/08(火)18:41:34 No.560545858

これなんの本?

13 19/01/08(火)18:42:22 No.560546007

上のやついくらなんでもちっちゃすぎるだろこれ

14 19/01/08(火)18:42:49 No.560546094

>それっぽくするなら読み方も右からにしてほしい さて何年に書き方が変わったんだっけな

15 19/01/08(火)18:44:08 No.560546372

ほぼほぼE-79ですよね?

16 19/01/08(火)18:45:00 No.560546545

なんかの架空戦記?

17 19/01/08(火)18:45:18 No.560546613

こんな先進的な形状してるわけねーだろ

18 19/01/08(火)18:45:56 No.560546750

陸軍だから左書きで問題ない

19 19/01/08(火)18:46:34 No.560546892

ごくひ

20 19/01/08(火)18:46:36 No.560546903

WoTで見たオニとは違うな…いやWoTで考えるのもアレだけど

21 19/01/08(火)18:46:38 No.560546911

戦時中どころか戦前から右読み左読みは混在してるからなんともいえない

22 19/01/08(火)18:47:13 No.560547014

日本っぽさが一切無い…

23 19/01/08(火)18:47:31 No.560547073

海越えてそのまんま作れたら苦労せんわ

24 19/01/08(火)18:47:37 No.560547092

千鳥転輪なんて製造も維持もできそうにない…大体どうやって運ぶつもりなんだろう

25 19/01/08(火)18:48:43 No.560547299

これが作れるならそもそも対米参戦すらしてそうにない

26 19/01/08(火)18:49:01 No.560547365

47年8月に沖縄戦となると原爆落として終了の可能性が…

27 19/01/08(火)18:49:14 No.560547425

わかったぞ逃亡してきたナチスに支配された日本だろう

28 19/01/08(火)18:49:52 No.560547555

ドイツと日本にワームホールが通ったんだろう

29 19/01/08(火)18:50:22 No.560547658

なんかのゲームの設定かなんかか

30 19/01/08(火)18:50:23 No.560547662

>わかったぞ逃亡してきたナチスに支配された日本だろう ヘンシェルとクルップとかラインメタルが工場設備ごと逃げてこないと日本にトーションバーなんて…

31 19/01/08(火)18:50:55 No.560547779

砲塔が洗練されすぎている

32 19/01/08(火)18:51:02 No.560547806

スターゲート…ナチスは完成させていたのか!

33 19/01/08(火)18:51:12 No.560547846

ここまで海軍どんだけ頑張ったんだよ

34 19/01/08(火)18:51:18 No.560547865

戦争長引いてるのに結局敗色濃厚なのが泣ける

35 19/01/08(火)18:51:30 No.560547901

上の四式の車高の高さってサスペンションが原因なんだっけ?

36 19/01/08(火)18:51:46 No.560547954

形はともかくこの転輪は絶対無理だろ

37 19/01/08(火)18:52:00 No.560548001

そもそも47年までどうやって資源持たせてたんだってなる

38 19/01/08(火)18:52:18 No.560548071

日独蘇三国同盟の可能性が

39 19/01/08(火)18:52:45 No.560548192

これの詳細ほしいわ

40 19/01/08(火)18:52:56 No.560548225

IS-3作った人が日本に亡命してきたぐらいの発展速度だわ

41 19/01/08(火)18:53:08 No.560548259

ドイツ人逃げて来てもアメリカ人と見分け付かずにリンチされそう

42 19/01/08(火)18:53:18 No.560548306

>1947年にもなって沖縄戦とかそこまでの餓死者とんでもないことになってそう

43 19/01/08(火)18:53:50 No.560548447

>47年8月に沖縄戦となると原爆落として終了の可能性が… その前に食糧不足で1946年が超えられるか怪しい

44 19/01/08(火)18:54:08 No.560548498

wotどうするんだろ?修正どころじゃないと思うが

45 19/01/08(火)18:54:11 No.560548509

日本軍の戦車ってなんか鋲がいっぱい打ってあって変なダサい迷彩ってイメージがある

46 19/01/08(火)18:54:18 No.560548528

今もそうだけど日本に戦車いらないからなあ

47 19/01/08(火)18:55:22 No.560548736

>そもそも47年までどうやって資源持たせてたんだってなる 満州経営できれば鉄はある? 南をいつまで維持できるのかな

48 19/01/08(火)18:56:04 No.560548862

>今もそうだけど日本に戦車いらないからなあ 他装備と比べて優先度が後回しなだけで要らないわけじゃねえよ!?

49 19/01/08(火)18:56:16 No.560548902

資源が豊富なムー大陸を手に入れたとかだろ?

50 19/01/08(火)18:56:33 No.560548964

こんなのが満州や中国戦線にもゴロゴロ居るんだろ? たぶんインドでロンメルと握手してる

51 19/01/08(火)18:57:54 No.560549256

チョビヒゲがサイボーグとかになっててもおかしくない世界なのでは

52 19/01/08(火)18:58:16 No.560549331

こんなもんの出番が来るのは本土決戦だよ それも殆どが米軍の空爆か艦砲射撃でお陀仏だ

53 19/01/08(火)18:58:18 No.560549337

>満州経営できれば鉄はある? >南をいつまで維持できるのかな 独ソ戦が終わればソ連は雪崩込んでくるし1945には日本海側にも通商破壊の手が伸び始めるから…

54 19/01/08(火)18:58:47 No.560549442

満州ではこれとIS-3が大戦車戦してるんだろうか

55 19/01/08(火)18:58:57 No.560549475

パンツァーフロントで見たことある!

56 19/01/08(火)18:58:57 No.560549477

1947年にこんなものを作れるんだから多分太平洋超えて米国本土上陸成功したあとにシカゴ攻略戦で敗北 それからズルズルと撤退して45年位にハワイ奪還された~くらいのスケジュールだな

57 19/01/08(火)18:59:42 No.560549623

日本軍戦車はもっと見た目からギッコンバッコンしてそうなサスじゃないと…

58 19/01/08(火)18:59:56 No.560549675

>>47年8月に沖縄戦となると原爆落として終了の可能性が… >その前に食糧不足で1946年が超えられるか怪しい 本土でも死体齧ってそう 想像もしたくないけど

59 19/01/08(火)19:00:51 No.560549864

戦車も航空機も大砲もあったのに関東軍は逃げ出したじゃないか

60 19/01/08(火)19:01:33 No.560550002

大日本帝国アルゼンチン領とかなのでは

61 19/01/08(火)19:01:39 No.560550026

>1947年にこんなものを作れるんだから多分太平洋超えて米国本土上陸成功したあとにシカゴ攻略戦で敗北 >それからズルズルと撤退して45年位にハワイ奪還された~くらいのスケジュールだな そのスケジュールだとハワイ占領した辺りで対米講話結んでそうな感じもするな…

62 19/01/08(火)19:01:51 No.560550067

優等付いてるじゃねぇか!

63 19/01/08(火)19:02:33 No.560550205

いやぁ陸海軍共同のハワイ上陸作戦は胸熱でしたね…

64 19/01/08(火)19:02:35 No.560550212

チート 鬼

65 19/01/08(火)19:02:38 No.560550223

この世界は恐らく日独伊蘇四ヶ国同盟が成った世界だろう

66 19/01/08(火)19:03:05 No.560550320

どう見てもEシリーズじゃん…

67 19/01/08(火)19:03:10 No.560550348

>こんなもんの出番が来るのは本土決戦だよ >それも殆どが米軍の空爆か艦砲射撃でお陀仏だ そもそも当時本土戦の準備ができてたの九州だけ しかもその九州すら今年中に来てくれないと干上がるんですけお!って試算が出てたりする

68 19/01/08(火)19:03:30 No.560550433

ダウンフォールで日本がフォールアウトしちまう…

69 19/01/08(火)19:03:42 No.560550481

せっかく架空戦記してるのに2年敗北を遅らせるだけなのか…

70 19/01/08(火)19:04:25 No.560550650

>ダウンフォールで日本がフォールアウトしちまう… リングオブレッドの日本になってそう

71 19/01/08(火)19:05:11 No.560550807

たった一ヶ月でこんなに育つの?

72 19/01/08(火)19:05:11 No.560550810

やっぱりこんな気取った戦車より 日本陸軍といえば多砲頭戦車ですよね!

73 19/01/08(火)19:05:15 No.560550824

た…対米戦とは言ってないし… 英蘭だけでえっちらおっちら反攻してきたのかも…

74 19/01/08(火)19:05:16 No.560550830

>この世界は恐らく日独伊蘇四ヶ国同盟が成った世界だろう 窮地に追い込まれた日本を救うためにドイツイタリアソ連の援軍が駆け付けるとか熱いな… 沖縄で米軍は壊滅するだろう

75 19/01/08(火)19:06:06 No.560551001

戦争長引くとアメリカとか連合国側もどんどん新兵器作ってくるということは想定してないのかな

76 19/01/08(火)19:06:09 No.560551012

俺の知っているオニはもうちょっと学芸会に出てくるダンボール箱みたいなやつなんだ

77 19/01/08(火)19:06:40 No.560551130

1945年想定のダウンフォール作戦でも最悪のケースで日米双方の死傷者20万人超 民間人への被害は更に桁違いになろうかという予想だったのに 1947年まで粘った日にはとんでもないことになりそう

78 19/01/08(火)19:06:56 No.560551190

>戦争長引いてるのに結局敗色濃厚なのが泣ける こんなの相手にして順当に勝ってる連合軍の装備が気になるわ

79 19/01/08(火)19:06:59 No.560551199

ドイツに頑張ってもらわないとそもそも1945年8月のソビエト参戦が防げないけど むしろドイツが持ちこたえてるほうがミラクル

80 19/01/08(火)19:07:30 No.560551295

>第五次遣独艦によりもたらされた独軍兵器及びそのリバースエンジニアリングにより大日本帝国陸軍は硫黄島及び沖縄戦にてアメリカ軍の進軍を限界まで抑えつつ、本土の無差別爆撃に対しては128mm高射砲ツヴィリング及びライントホターR1ミサイルにてB-29迎撃、さらに4脚対空兵器にて戦闘機を迎撃した。

81 19/01/08(火)19:07:35 No.560551322

竹装甲

82 19/01/08(火)19:07:45 No.560551355

海軍がやらかして陸軍が予算ぶんどった世界線とか?

83 19/01/08(火)19:07:49 No.560551369

47年となるとそろそろスカイレイダーも出てくる頃か

84 19/01/08(火)19:07:50 No.560551374

RUSEのキチガイ日本戦車いいよね…

85 19/01/08(火)19:07:55 No.560551385

ねぇこれ俯角取れなくない?

86 19/01/08(火)19:07:56 No.560551391

https://twitter.com/rocket_models/status/1082562036968509440

87 19/01/08(火)19:08:06 No.560551428

硫黄島沖縄とまだ本土には踏み込まれてないからそんなひどくないだろう 南洋に進出した部隊が全部すり潰されてる程度だ

88 19/01/08(火)19:08:15 No.560551466

>こんなの相手にして順当に勝ってる連合軍の装備が気になるわ 普通にパーシングやらT-34-85みたいな史実戦車でどうにかなると思う

89 19/01/08(火)19:08:27 No.560551518

>いやぁ陸海軍共同のハワイ上陸作戦は胸熱でしたね… あっという間に補給が尽きて玉砕していそう

90 19/01/08(火)19:08:47 No.560551603

2年も粘るにはミッドウェーで快勝してたらとか真珠湾で敵空母撃滅できてたらとかそういう次元の改編じゃとてもおっつかないから 最低限ハワイ占領くらいまでは取り付けないと

91 19/01/08(火)19:09:19 No.560551741

>>第五次遣独艦によりもたらされた独軍兵器及びそのリバースエンジニアリング 出来たの!?

92 19/01/08(火)19:09:39 No.560551817

そこまで粘れるなら講和漕ぎ着けそう

93 19/01/08(火)19:10:00 No.560551897

当時の日本ではカタログスペック通りの兵器を量産出来んでしょ

94 19/01/08(火)19:10:17 No.560551978

降伏の直接の要因はソ連参戦だから ヨーロッパ戦線ぐだついてるといっぱい死者を増やしながらこっちもぐだつくのではないか

95 19/01/08(火)19:10:20 No.560551991

>ドイツに頑張ってもらわないとそもそも1945年8月のソビエト参戦が防げないけど >むしろドイツが持ちこたえてるほうがミラクル ポーランド戦までにベネズエラからいっぱい輸入しとけば余裕

96 19/01/08(火)19:10:30 No.560552029

ソ連と連携してれば作れるはずさ!

97 19/01/08(火)19:10:45 No.560552085

作ったところで揚陸するものがない

98 19/01/08(火)19:10:45 No.560552088

架空戦記にマジレスしてる「」嫌い 画像見ればそういうものだって理解出来ないの…?

99 19/01/08(火)19:11:06 No.560552176

三式中戦車に四式の砲塔乗せるくらいで妥協しろ

100 19/01/08(火)19:11:09 No.560552190

DB601もまともに作れない当時の日本が技術情報だけでなんとか出来たのかな…

101 19/01/08(火)19:11:12 No.560552202

>47年となるとそろそろスカイレイダーも出てくる頃か 戦争長引くと兵器の開発スピードも早まるだろうからセイバーが登場してる可能性もある

102 19/01/08(火)19:11:16 No.560552229

九十九里浜が原爆で穴だらけになってそうな世界だ…

103 19/01/08(火)19:11:49 No.560552357

アメリカもT29とかを本格的に実戦投入してきそうだな…

104 19/01/08(火)19:11:59 No.560552395

これ多脚戦車とか出てくる世界の話だから…

105 19/01/08(火)19:12:05 No.560552423

>ねぇこれ俯角取れなくない? 俯角以外にも砲塔だけでも構造的に色々出来損ないだから この戦車はまともに戦闘できないと思うよ

106 19/01/08(火)19:12:18 No.560552468

P-80は普通に投入されてるだろうな…

107 19/01/08(火)19:12:19 No.560552477

http://www.rocket-models.com/news/1947%E5%B9%B4%E5%A4%8F-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%82%AA%E3%83%96-%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC

108 19/01/08(火)19:12:28 No.560552513

終戦してすらあのペースだったんだから空はいよいよ半分くらいジェット機で埋め尽くされてるよね

109 19/01/08(火)19:12:40 No.560552552

とりあえず規格をちゃんと統一してくれ

110 19/01/08(火)19:12:52 No.560552596

フレーバーというかハーブテキストすぎる…

111 19/01/08(火)19:13:00 No.560552620

>架空戦記にマジレスしてる「」嫌い >画像見ればそういうものだって理解出来ないの…? 一番空気読まずにマジレスしてるのが自分だということが理解出来なかったようだな

112 19/01/08(火)19:13:00 No.560552622

>架空戦記にマジレスしてる「」嫌い >画像見ればそういうものだって理解出来ないの…? 「」は仮想戦記好きだしよく考えたなーって設定にツッコミ入れるの大好きだから許してほしい

113 19/01/08(火)19:13:19 No.560552687

自動車さえ全然普及してない国で戦車の運用はやっぱ無理があるんじゃないかなーって

114 19/01/08(火)19:13:26 No.560552714

>これ多脚戦車とか出てくる世界の話だから… タホって命名センスあるな…ってなったよ

115 19/01/08(火)19:13:43 No.560552776

T95とかが攻めてくるんでしょ

116 19/01/08(火)19:13:57 No.560552825

欧州の方がセンチュリオンvsパンターとかミリオタ大喜びの展開になってそう

117 19/01/08(火)19:14:06 No.560552867

車体がドイツ過ぎる…

118 19/01/08(火)19:14:11 No.560552887

自動車普及してないってことは道路も整備しきれてないということでは

119 19/01/08(火)19:14:14 No.560552899

47年まで伸びても四脚は出ねーよ!

120 19/01/08(火)19:14:15 No.560552902

いやぁ富嶽でのニューヨーク空襲はすごかったですね

121 19/01/08(火)19:14:25 No.560552954

核兵器のスケジュールが遅れる理由がないと日本の沿岸が核兵器ボコボコ落とされるだけで終わると思う

122 19/01/08(火)19:14:35 No.560552990

えっ?ハワイ上陸作戦を!?

123 19/01/08(火)19:14:57 No.560553077

重鉄騎でもやっておられる?

124 19/01/08(火)19:15:13 No.560553125

え!今日はついでに火葬戦記の話をしてもいいのか!?

125 19/01/08(火)19:15:35 No.560553204

いやあ本土防空に火竜と橘花が大活躍した 九州防衛戦はすごかったですよね

126 19/01/08(火)19:15:37 No.560553216

むしろファンタジーとわかったなら安心して燃えられるのでは?

127 19/01/08(火)19:16:17 No.560553357

連合軍側の装備としてはちょうど朝鮮戦争と似たような感じになるんじゃないかな 半島ほどではないにせよ山がちな地形で戦うことになるし あっ核はやめてね

128 19/01/08(火)19:16:20 No.560553368

この世界線の日本ならすでに富嶽がアメリカ本土に核落としてるだろう

129 19/01/08(火)19:16:21 No.560553371

いやぁ北米は大ナチス帝国と共に東西で分割統治すばらしいですね

130 19/01/08(火)19:16:28 No.560553406

大丈夫 なんかドイツで多脚戦車が出来てクソ強かったから始まってる話だから38年位には出来てる

131 19/01/08(火)19:16:40 No.560553459

ああ…今日は転生軍人も出していいぞ…

132 19/01/08(火)19:16:42 No.560553463

長引いたばっかりに海岸線が核で焼き尽くされて ソ連が本土までやってきて日本で38度線つくられた!

133 19/01/08(火)19:16:45 No.560553476

でも好きだぜこういうの…

134 19/01/08(火)19:17:18 No.560553610

そんな…大和と武蔵と信濃で合体するなんて…

135 19/01/08(火)19:17:40 No.560553709

ワルシャワへ核ミサイルを発射…!

136 19/01/08(火)19:17:43 No.560553716

47年まで戦争続いてるのならもっとアラスカ侵攻とか西海岸上陸とかパナマ運河破壊とか景気の良い話はないんですか… インドでドイツと頂上決戦でもいいよ

137 19/01/08(火)19:17:51 No.560553742

陸上戦艦大和発進!

138 19/01/08(火)19:18:00 No.560553771

多脚戦車ってキャタピラに比べてかっこいいかな… なんかダサイと思う

139 19/01/08(火)19:18:17 No.560553828

>長引いたばっかりに海岸線が核で焼き尽くされて >ソ連が本土までやってきて日本で38度線つくられた! リングオブレッドきたな…

140 19/01/08(火)19:18:18 No.560553832

オニってさぁ…と思ったけど分かりやすいのは大事だな

141 19/01/08(火)19:18:27 No.560553877

そんな五分後の世界じゃあるまいし

142 19/01/08(火)19:18:39 No.560553927

パンツァーフロントの架空戦車みたいでかっこいいな!

143 19/01/08(火)19:19:17 No.560554053

超兵器揃いなのに割と追い詰められてるのが何とも言えないな…

144 19/01/08(火)19:19:21 No.560554077

オニさんは接地面の土を耕しまくった挙句行動不能になりそうだな!

145 19/01/08(火)19:19:26 No.560554098

もしかしてって思ったらやっぱりフィスト・オブ・ウォーか! 最近3号歩行機械みたいな人型ロボ出てたしif物流行ってるのか

146 19/01/08(火)19:19:27 No.560554104

日本武尊なんて知りません!

147 19/01/08(火)19:19:28 No.560554110

>インドでドイツと頂上決戦でもいいよ ワールドアドバンスド大戦略いいよね…

148 19/01/08(火)19:19:31 No.560554121

>大丈夫 >なんかドイツで多脚戦車が出来てクソ強かったから始まってる話だから38年位には出来てる マジか ならだいじょうぶだな

149 19/01/08(火)19:19:34 No.560554136

>ワルシャワへ核ミサイルを発射…! なるほど…テーブルトークというわけだね?

150 19/01/08(火)19:19:59 No.560554232

俺の知ってるオニ車 su2816148.png

151 19/01/08(火)19:20:06 No.560554252

>超兵器揃いなのに割と追い詰められてるのが何とも言えないな… アメリカも超兵器もってるだろうからな…

152 19/01/08(火)19:20:08 No.560554264

>ワールドアドバンスド大戦略いいよね… いい… キカイカホヘイとかハウニヴとかキョウリュウすき

153 19/01/08(火)19:20:15 No.560554281

この世界だと核は東京湾に落とされただけみたいだし…

154 19/01/08(火)19:20:15 No.560554282

なんで原爆落とされたような時期にこんな手間のかかる重戦車を…

155 19/01/08(火)19:20:27 No.560554326

永野護デザインでしょ? 知ってるわよそのくらい!

156 19/01/08(火)19:20:32 No.560554338

>su2816148.png デパートオニ

157 19/01/08(火)19:20:35 No.560554345

赤オニとか青オニもあるんだろうか

158 19/01/08(火)19:20:53 No.560554412

しょうがないとはいえ火葬戦記って「頭湧いてんのか」って前提になりがちだよね…

159 19/01/08(火)19:20:55 No.560554418

1945年前後って記録的な自然災害頻発してるから戦争の前にそっちがヤバい

160 19/01/08(火)19:21:04 No.560554455

この世界だとフライングラムが本当に実戦参加してそうだ

161 19/01/08(火)19:21:13 No.560554485

>オニってさぁ…と思ったけど分かりやすいのは大事だな 日本陸軍の命名規則だと大型戦車四号が自動的にそうなるんだぞ

162 19/01/08(火)19:21:26 No.560554522

>俺の知ってるオニ車 >su2816148.png このゲームも大概架空兵器祭りよな…

163 19/01/08(火)19:21:40 No.560554592

>永野護デザインでしょ? >知ってるわよそのくらい! あれ模型誌で立体化したら砲塔がひっかかって回らないデザインだって判明したの面白すぎた

164 19/01/08(火)19:21:40 No.560554596

>RUSEのキチガイ日本戦車いいよね… ロケットばら撒きながら巨体で突き進むオイ車かっこいいよね…

165 19/01/08(火)19:21:44 No.560554608

仮想戦記ってなんか最初のうちは日本がビックリドッキリ兵器でアメリカどんどん押すけど結局いいとこで講和したり最終的に負けちゃうパターン多い気がする もっとこう気前よく大日本帝国が世界征服じゃーいくらいぶち上げるやつはないのか

166 19/01/08(火)19:21:44 No.560554611

孔明を山本五十六ボディにシュウウウゥゥゥーッ!

167 19/01/08(火)19:21:58 No.560554660

>しょうがないとはいえ火葬戦記って「頭湧いてんのか」って前提になりがちだよね… 有名な紺碧なんて 大和建造やめただけでアホみたいに造船能力増えてるような状態だし…

168 19/01/08(火)19:22:08 No.560554684

>これ多脚戦車とか出てくる世界の話だから… これリングオブレッド?

169 19/01/08(火)19:22:16 No.560554720

>日本陸軍の命名規則だと大型戦車四号が自動的にそうなるんだぞ 中型がチ系列だもんねえ

170 19/01/08(火)19:22:35 No.560554795

これからは空母と潜水艦の時代だぜー! それはそれとして戦艦も作ってたぜー!

171 19/01/08(火)19:22:59 No.560554873

>もっとこう気前よく大日本帝国が世界征服じゃーいくらいぶち上げるやつはないのか 紺碧の艦隊は世界征服こそしないけど 対米戦は1回だけ負けただけで全勝でついでにドイツもボコボコにするキチガイ火葬戦記だぞ

172 19/01/08(火)19:23:02 No.560554886

>この世界だと核は東京湾に落とされただけみたいだし… なんでそんな所に…

173 19/01/08(火)19:23:07 No.560554907

装甲とか大丈夫なのかな…

174 19/01/08(火)19:23:29 No.560554984

>もっとこう気前よく大日本帝国が世界征服じゃーいくらいぶち上げるやつはないのか レッドアラート3がそんなんそじゃなかったか

175 19/01/08(火)19:23:33 No.560555010

より良き負けを目指す…!

176 19/01/08(火)19:23:39 No.560555030

>しょうがないとはいえ火葬戦記って「頭湧いてんのか」って前提になりがちだよね… 東郷平八郎がトチ狂って大和型の設計図ばら蒔いたせいで世界中で大和型が建造されるヤマトファイトの悪口は止めろ!

177 19/01/08(火)19:24:06 No.560555141

ボロがちしてるんですけお! シミュレーション?の世界なんですけお!

178 19/01/08(火)19:24:12 No.560555164

>より良き負けを目指す…! 実質圧勝じゃねーか!

179 19/01/08(火)19:24:13 No.560555172

いいですよね核融合炉で水中100ノットの須佐之男号 なんで現代より技術すすんでんの… 核融合炉とかもう宇宙世紀じゃん!

180 19/01/08(火)19:24:19 No.560555194

佐藤大輔おじさんの仮想戦記だとパンター2に全滅させられる日本戦車部隊が見られてとても興奮する 駆逐艦と戦車の殴り合いもたまらんわい

181 19/01/08(火)19:24:20 No.560555198

>もっとこう気前よく大日本帝国が世界征服じゃーいくらいぶち上げるやつはないのか あったよ!キューバ危機で日本以外の国が弱小国除いてほぼ全部死んだ小説!

182 19/01/08(火)19:24:28 No.560555227

>もっとこう気前よく大日本帝国が世界征服じゃーいくらいぶち上げるやつはないのか 征服完了してもその後の破滅が目に見えてるから…

183 19/01/08(火)19:24:30 No.560555239

>紺碧の艦隊は世界征服こそしないけど >対米戦は1回だけ負けただけで全勝でついでにドイツもボコボコにするキチガイ火葬戦記だぞ 結局アメリカが心折れて対独講話して第一部完って感じだったっけ

184 19/01/08(火)19:24:35 No.560555258

律令時代の大国名は使い切っちゃったからそれ以上の大戦艦とか大空母出そうとすると艦名がダサくなるやつ!

185 19/01/08(火)19:24:48 No.560555319

>より良き負けを目指す…! どうしてソフトランディングのはずが ドイツもアメリカも潰してるんですか…

186 19/01/08(火)19:24:50 No.560555340

>なんでそんな所に… なんかドイツの防空兵器がすごすぎてそれを日本が量産化できたんで 陸地じゃなくて海に投下せざるを得なかったみたいな話

187 19/01/08(火)19:25:05 No.560555388

>東郷平八郎がトチ狂って大和型の設計図ばら蒔いた 旧ソ連崩壊とかメタルギアじゃねえんだからさあ!

188 19/01/08(火)19:25:20 No.560555453

紺碧世界は転生軍人チートだけじゃ実現不可能な設定多すぎだよ!

189 19/01/08(火)19:25:25 No.560555478

>>この世界だと核は東京湾に落とされただけみたいだし… >なんでそんな所に… 実際にびびらせるためだけに東京湾に落とす計画があったのだ ごらんなさいドドリアさん!ザーボンさん!

190 19/01/08(火)19:25:28 No.560555495

まさかあの陸奥の大爆発が偽装工作とはね…

191 19/01/08(火)19:26:03 No.560555612

日本がいいとこで講話したせいで戦後も軍国体質のままで相変わらず日本は貧しい国だなあってなって終わる仮想戦記は見たことある まぁそうなるよね

192 19/01/08(火)19:26:12 No.560555656

高い塔の男とか好きよ

193 19/01/08(火)19:26:30 No.560555721

>東郷平八郎がトチ狂って大和型の設計図ばら蒔いたせいで世界中で大和型が建造されるヤマトファイトの悪口は止めろ! 東郷じゃなくて峰不二子が設計図盗んで世界中にばらまいたせいだろ!?

194 19/01/08(火)19:26:31 No.560555724

>実際にびびらせるためだけに東京湾に落とす計画があったのだ ルメイみたいなのがいる米帝にそんなお情けあるわけないんやな

195 19/01/08(火)19:26:42 No.560555770

自衛隊の船がタイムスリップして全世界をボコボコにする! 架空戦記なんてそんなもんでいいんだよ…

196 19/01/08(火)19:26:50 No.560555796

日本が中途半端に講話して軍国主義で貧乏国家って マブラブオルタがそれでは?

197 19/01/08(火)19:27:48 No.560556000

>日本がいいとこで講話したせいで戦後も軍国体質のままで相変わらず日本は貧しい国だなあってなって終わる仮想戦記は見たことある 戦前の軍事予算比やばいからな… 産業育てる余裕がほとんど残らないままだったら今みたいな経済発展は無理だよね

198 19/01/08(火)19:27:49 No.560556003

>自衛隊の船がタイムスリップして全世界をボコボコにする! >架空戦記なんてそんなもんでいいんだよ… まだましな方だったろ!

199 19/01/08(火)19:27:55 No.560556033

>自衛隊の船がタイムスリップして全世界をボコボコにする! >架空戦記なんてそんなもんでいいんだよ… 了解!アスロック発射!!!!!!!

200 19/01/08(火)19:28:02 No.560556056

大丈夫?キチンと燃料弾薬があって搭乗員の育成と制空権確保出来てる?

201 19/01/08(火)19:28:04 No.560556065

>東郷じゃなくて峰不二子が設計図盗んで世界中にばらまいたせいだろ!? そっちの方が現実味ある気がしてきた!

202 19/01/08(火)19:28:40 No.560556199

マッカーサーおじさんも朝鮮戦争中にとりあえず核使おうぜ核 って言って罷免されたりしてるから多分この世界の日本にはボコスカ落とされてる

203 19/01/08(火)19:28:50 No.560556231

>戦前の軍事予算比やばいからな… アメリカは戦争しながらなのに GDPとかが上がったんだっけか?

204 19/01/08(火)19:28:54 No.560556253

>戦前の軍事予算比やばいからな… 軍縮条約なかったら八八艦隊計画本当にやって 多分デフォルトして無様に死んだと思う

205 19/01/08(火)19:29:04 No.560556291

>東郷平八郎と藤本喜久雄がトチ狂って50万トン戦艦がガチで建造される超超弩級戦艦土佐の悪口は止めろ!

206 19/01/08(火)19:29:58 No.560556507

タイムスリップとか転生とか憑依とか なんなの架空戦記はなろう小説なの

↑Top