ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/08(火)18:01:06 No.560538497
この映画傑作じゃん…
1 19/01/08(火)18:02:57 No.560538822
トイレの消臭剤
2 19/01/08(火)18:03:06 No.560538845
良い方のマイケル・ベイ
3 19/01/08(火)18:03:28 No.560538910
でかいアナルビーズだな
4 19/01/08(火)18:03:30 No.560538923
うみぶどう
5 19/01/08(火)18:03:49 No.560538977
真面目なハゲと三枚目ハゲのコンビいいよね
6 19/01/08(火)18:06:08 No.560539360
コレヲデスネ
7 19/01/08(火)18:07:56 No.560539676
オシリノアナニ
8 19/01/08(火)18:09:30 No.560539967
アナニコラス
9 19/01/08(火)18:10:18 No.560540100
ビックリサセラレルコトバカリダネ
10 19/01/08(火)18:10:25 No.560540121
アナルビーズだの消臭剤だの海ぶどうだのいうからドタバタ系かとおもったら傑作アクションだった
11 19/01/08(火)18:15:55 No.560541080
エピペン
12 19/01/08(火)18:16:20 No.560541161
本当に面白いから困る そりゃインスピレーション得た作品も沢山産まれる
13 19/01/08(火)18:16:37 No.560541209
俺一番好きな映画は?って聞かれたらこれ挙げるよ
14 19/01/08(火)18:17:06 No.560541295
開幕で全滅する特殊部隊! 残されたのは非戦闘タイプのハゲと戦闘タイプのハゲ(老人)!
15 19/01/08(火)18:17:32 No.560541370
娘に会いに行くだけでもうシスコ爆発してるのにまだ最序盤かよ!ってなった
16 19/01/08(火)18:18:03 No.560541472
ほらうめぇだろたんとくえぇ!!
17 19/01/08(火)18:18:11 No.560541496
お前がロケットマンだ!
18 19/01/08(火)18:18:15 No.560541510
小さい頃見てて美味しそうと思ってた奴!
19 19/01/08(火)18:18:25 No.560541535
CODでシャワールームのシーン再現してくれた時は興奮したなあ
20 19/01/08(火)18:19:13 No.560541680
戦闘タイプのハゲ(老人)が娘と語らうパートの非戦闘タイプのハゲの粋な計らいがまたいいんだ
21 19/01/08(火)18:19:31 No.560541737
光学タイプのセンサーです! ガシャ
22 19/01/08(火)18:19:51 No.560541802
序盤の娘に会うためのサンフランシスコ暴走が話的にはあってもなくてもいいのがひどい 撮りたいだけかよってあたりが頭ベイで最高
23 19/01/08(火)18:20:05 No.560541839
25セントコイン一枚で脱走するジジイ
24 19/01/08(火)18:20:20 No.560541883
非戦闘タイプのハゲとはいうけど非戦闘員感一切ねえ!
25 19/01/08(火)18:20:22 No.560541888
>CODでシャワールームのシーン再現してくれた時は興奮したなあ CODとは無関係だけどBLACKのシャワールームも楽しいぞ!
26 19/01/08(火)18:20:29 No.560541910
こういう駄菓子あったな
27 19/01/08(火)18:20:34 No.560541923
>戦闘タイプのハゲ(老人)が娘と語らうパートの非戦闘タイプのハゲの粋な計らいがまたいいんだ 名前で呼べよ!
28 19/01/08(火)18:20:37 No.560541930
ハゲ(cv大塚明夫) SEALs(cv大塚明夫)
29 19/01/08(火)18:21:37 No.560542112
内容忘れてもぶどうは忘れないナイスデザイン
30 19/01/08(火)18:21:47 No.560542137
最近見てないから内容うろ覚えだが なんで非戦闘員のケイジもアルカトラズ行かされたんだ
31 19/01/08(火)18:21:50 No.560542148
なんでこんな不安定な容器なの?とか聞いたら うるせー馬鹿って言われるの?
32 19/01/08(火)18:21:52 No.560542157
ロケットマンになった気分はどうだ!?
33 19/01/08(火)18:21:56 No.560542168
ケネディ大統領暗殺の真相知りたい?とか言ってみてえ
34 19/01/08(火)18:22:11 No.560542216
ハメル准将いいよね…
35 19/01/08(火)18:22:40 No.560542316
海ぶどう雑に扱おうとするハゲにキレるハゲいいよね
36 19/01/08(火)18:22:51 No.560542348
>なんで非戦闘員のケイジもアルカトラズ行かされたんだ スレ画のブツを現場で処理できる化学兵器のプロが必要だったんだ
37 19/01/08(火)18:22:54 No.560542355
この映画のショーンコネリーが刃牙のドリアンのモデルと聞いた
38 19/01/08(火)18:23:06 No.560542392
>なんで非戦闘員のケイジもアルカトラズ行かされたんだ いまから解除のための知識を教え…えっ俺いくの?オロロロロロ…
39 19/01/08(火)18:23:24 No.560542445
よくバイオと間違える
40 19/01/08(火)18:23:26 No.560542452
>なんで非戦闘員のケイジもアルカトラズ行かされたんだ ブラック職場すぎる…
41 19/01/08(火)18:23:53 No.560542543
化学に自信ニコラス・ケイジアルカトラズへ
42 19/01/08(火)18:24:58 No.560542700
ニコラス・ケイジとアナルビーズって相性がいい
43 19/01/08(火)18:25:01 No.560542710
両手にダブル発煙筒で例のシーンは死ぬまでに一度は再現したい
44 19/01/08(火)18:25:15 No.560542741
ホワイトハウス・ダウンがこれのパロディ映画感あって面白かった
45 19/01/08(火)18:25:20 No.560542756
数少ないマイケルベイの良作映画
46 19/01/08(火)18:26:52 No.560542997
ニコラスは要所要所で拙いながらも気を利かせてて好き 取り調べの時の会話とか娘といるコネリーへの呼びかけとか
47 19/01/08(火)18:27:04 No.560543033
昔はプライムかネトフリで気軽に見れたけどなかなか復活しないな
48 19/01/08(火)18:27:11 No.560543060
このアナルビーズがどのくらいやべーかは大半の視聴者が忘れてる
49 19/01/08(火)18:27:37 No.560543123
>両手にダブル発煙筒で例のシーンは死ぬまでに一度は再現したい 胸に解毒剤さしとくね…
50 19/01/08(火)18:27:58 No.560543182
>ホワイトハウス・ダウンがこれのパロディ映画感あって面白かった あっちも大好きだけどなんか似てるシーンあったっけ
51 19/01/08(火)18:28:13 No.560543224
>このアナルビーズがどのくらいやべーかは大半の視聴者が忘れてる 食べると死ぬのは覚えてるよ
52 19/01/08(火)18:28:46 No.560543339
食べなくても死ぬよ!
53 19/01/08(火)18:28:50 No.560543351
>このアナルビーズがどのくらいやべーかは大半の視聴者が忘れてる ラスト付近の一旦回収して慎重に扱わないといけないのにテロリストに追われてるから急がないといけないシーンのハラハラ感は良いと思う
54 19/01/08(火)18:30:21 No.560543651
アナルビーズなのは空中で各個バラバラに落として広範囲殺傷するためなのかな
55 19/01/08(火)18:30:43 No.560543719
音楽が好き
56 19/01/08(火)18:31:17 No.560543822
>アナルビーズなのは空中で各個バラバラに落として広範囲殺傷するためなのかな 一箇所割れても被害が最小限になるフェイルセーフかもしれない
57 19/01/08(火)18:32:18 No.560544004
>>両手にダブル発煙筒で例のシーンは死ぬまでに一度は再現したい >胸に解毒剤さしとくね… こんなぶっとい針刺したら死んじゃうだろ!みたいなシーンすき
58 19/01/08(火)18:33:01 No.560544155
>こんなぶっとい針刺したら死んじゃうだろ!みたいなシーンすき あの同僚の慌てぶり好きだわ 後ろで黙々と解除してるケイジもあわせて
59 19/01/08(火)18:33:28 No.560544243
あんなぶっとい針を心臓付近に刺さないとダメとか覚悟が必要すぎる…
60 19/01/08(火)18:34:09 No.560544373
あそこで慌てるシーンがあるからこそ 終盤でためらいなく刺すのがカッコよくなる
61 19/01/08(火)18:34:33 No.560544451
誘導チップとかいわれても・・・あんな物なのか?
62 19/01/08(火)18:35:33 No.560544661
序盤の倉庫で死ぬ人は皮膚やられまくってるのに何で…
63 19/01/08(火)18:35:49 No.560544722
序盤の毒ガス人形解体のシーンはテレビで放送すると割とカットされやすくて残念 いきなり緊迫感たっぷりで楽しいのに
64 19/01/08(火)18:36:17 No.560544812
特殊工作員…何者なんだこのオッサン…
65 19/01/08(火)18:37:00 No.560544954
>誘導チップとかいわれても・・・あんな物なのか? 25年以上前の映画だから…
66 19/01/08(火)18:37:41 No.560545076
もうそんなに昔なのか…
67 19/01/08(火)18:39:15 No.560545367
悲壮な決意で決起したハゲが007とニコラスケイジによって潰される海ブドウ怖いってなる映画
68 19/01/08(火)18:41:16 No.560545812
最初の情けなさ丸出しのフリー素材はシルバーのハンドガン使ってたけどアルカトラズでいろいろあって最終的に黒のハンドガン使ってたのがこう いいよね!
69 19/01/08(火)18:42:01 No.560545947
元英国特殊部隊所属で世界中の政治スキャンダルを知り幽閉されてたショーン・コネリー…一体何ムズボンドなんだ!
70 19/01/08(火)18:42:30 No.560546024
ドンキーコングみてえな廃坑だな!ってなるアルカトラズ潜入シーン
71 19/01/08(火)18:42:42 No.560546075
敵のリーダーもなんだかやっぱり軍人でカッコいい副長も
72 19/01/08(火)18:42:45 No.560546079
テロリストなのにただの脅しであって一般市民に撃つ気は全くなかったのもいいと思う おかげで殺されたけど…
73 19/01/08(火)18:42:52 No.560546106
また地上波やらんかな 夜に
74 19/01/08(火)18:42:59 No.560546128
大昔の話だけど准将が蜂起を決意する冒頭のシーンを丸々カットした局があるらしいな
75 19/01/08(火)18:43:20 No.560546198
軍用の化学兵器だから あのアナルビーズはかなり硬い方がリアルだと思う 弾頭に詰めるのが脆かったら撃った時割れるやん
76 19/01/08(火)18:43:32 No.560546235
シャワー室シーンは撃った側も撃たれた側もそんなつもりじゃ…って感じで悲壮だよね
77 19/01/08(火)18:43:59 No.560546332
OPが一番カッコいいくらいに好き
78 19/01/08(火)18:44:05 No.560546356
好きなシーン多過ぎて
79 19/01/08(火)18:44:34 No.560546471
>あのアナルビーズはかなり硬い方がリアルだと思う 腐食性のガスだからガラスにいれるしかないとか?
80 19/01/08(火)18:44:40 No.560546497
BGM凄いと思うこれ
81 19/01/08(火)18:44:48 No.560546515
排水口の溝にアナルビーズそっと隠すところいいよね…
82 19/01/08(火)18:45:02 No.560546548
割と正論言ってるよねこの映画のマイケル・ビーン
83 19/01/08(火)18:45:27 No.560546644
アナルビーズ持ち出したハメル准将も悲哀に溢れてていいよね…
84 19/01/08(火)18:45:33 No.560546670
手榴弾投げ返すシーンがいつみてもコミカル
85 19/01/08(火)18:45:44 No.560546713
3ヶ月に一回はどこかの局でやってるのがありがたい…ありがたくないもう見飽きた…でも見る…
86 19/01/08(火)18:45:44 No.560546714
>ドンキーコングみてえな廃坑だな!ってなるアルカトラズ潜入シーン あの火が出てる隙間の意味がわからない
87 19/01/08(火)18:45:51 No.560546734
負け犬はよく努力したって言い訳するってコネリーのセリフの後で 開発部が努力してますって言うからああコイツら間に合わないんだと思いきや 最後にプラズマダイバーミサイル完成するの上手いよね…
88 19/01/08(火)18:46:31 No.560546882
アルカトラズの檻ガバガバすぎる…
89 19/01/08(火)18:46:36 No.560546901
>もうそんなに昔なのか… 1996年公開
90 19/01/08(火)18:46:36 No.560546905
プールでの潜水から上がる時にいつもSEALsが取水口から上がるシーンを真似てたな
91 19/01/08(火)18:47:11 No.560547010
メタルギアみたいな潜入シーン
92 19/01/08(火)18:47:13 No.560547015
テレ朝はOPカットするから良くない
93 19/01/08(火)18:47:13 No.560547016
生きて帰って美女を抱く!
94 19/01/08(火)18:47:14 No.560547023
>>もうそんなに昔なのか… >1996年公開 俺まだ幼稚園児か…
95 19/01/08(火)18:47:44 No.560547124
>アルカトラズの檻ガバガバすぎる… あんなの看守にバレバレじゃないか
96 19/01/08(火)18:47:52 No.560547144
>生きて帰って美女を抱く! プロムウィナーをな!
97 19/01/08(火)18:47:52 No.560547146
センサー解除で既にミスしてる特殊部隊
98 19/01/08(火)18:48:16 No.560547227
最初見てからもう10年以上経ってるけど一番好きなアクション映画
99 19/01/08(火)18:48:29 No.560547256
コンエアーだっけ
100 19/01/08(火)18:48:57 No.560547348
>コンエアーだっけ ニコラス・ケイジ違い!
101 19/01/08(火)18:49:04 No.560547381
>メタルギアみたいな潜入シーン マジかよ最低だなグッドスピード
102 19/01/08(火)18:49:07 No.560547393
ロックへようこそいいよね…
103 19/01/08(火)18:49:12 No.560547419
まずあの床の隙間から火の中を転がっていくのが燃え尽きて死ぬからなあれ…
104 19/01/08(火)18:49:28 No.560547472
>コンエアーだっけ フェイスオフだよ
105 19/01/08(火)18:49:51 No.560547553
ナショナルトレジャーだよぅ!
106 19/01/08(火)18:49:54 No.560547563
>>コンエアーだっけ >フェイスオフだよ ちくしょうどれもこれも見たくなってきた
107 19/01/08(火)18:49:59 No.560547578
>センサー解除で既にミスしてる特殊部隊 ハメるも既にあそこで死者を出したくないって思いっきりネタバレしてる!
108 19/01/08(火)18:50:08 No.560547609
8mmだよ
109 19/01/08(火)18:50:24 No.560547666
導入からめちゃくちゃカッコいいからなぁ https://youtu.be/RL7Rz_Cbc4E
110 19/01/08(火)18:50:42 No.560547731
かっこいいよね江戸ハリス
111 19/01/08(火)18:50:52 No.560547765
エントラップメントだよ
112 19/01/08(火)18:51:02 No.560547804
穴だらけだけどノリと勢いで全て許せる素晴らしい映画
113 19/01/08(火)18:51:07 No.560547830
コンエアーにフェイスオフも両方これに劣らず良いハゲアクションだからな…
114 19/01/08(火)18:51:07 No.560547832
コンエアーはこの前やらなかったっけ?
115 19/01/08(火)18:51:14 No.560547853
急なトロッコステージ
116 19/01/08(火)18:51:20 No.560547873
ナウシカやラピュタでも見てるみたいに 無駄なシーンが全然ない密度感を受ける
117 19/01/08(火)18:51:30 No.560547900
シティオブエンジェルだよ
118 19/01/08(火)18:51:34 No.560547915
実は吹き替えでしか見たこと無い
119 19/01/08(火)18:53:08 No.560548261
フェイスオフもめっちゃ面白いから是非見て欲しい
120 19/01/08(火)18:53:27 No.560548349
愛国者とは暴力好きの紳士であるって返したら殴られる英国紳士
121 19/01/08(火)18:53:33 No.560548378
最後の仲間割れのシーンでハメルにもう終わりですみたいな事言って友人が銃向けるけど 結局黒人撃った辺りはちょっと解りにくい気がする
122 19/01/08(火)18:53:46 No.560548428
フェイスオフはトラボルタがいい演技シすぎてちょっと嫌いになった
123 19/01/08(火)18:53:48 No.560548439
>無駄なシーンが全然ない密度感を受ける いまみると無駄なシーンは割とあるけど無駄なシーンなのに映像としておもしろすぎる
124 19/01/08(火)18:54:06 No.560548494
フェイスオフはガキがニコラス・ケイジの足ナイフで刺すのとガキ引き取るのが最高すぎる…
125 19/01/08(火)18:54:12 No.560548513
日テレ版が至高 地上波初だったので印象が強い
126 19/01/08(火)18:55:55 No.560548833
やたら金ローか土曜ワイドでやってるイメージ 今はそうでもないけど
127 19/01/08(火)18:56:12 No.560548892
無駄って言うと火を吹く隙間とかトロッコとか一体何の為にあったんだ…
128 19/01/08(火)18:56:38 No.560548986
今だと深夜かbsだな
129 19/01/08(火)18:56:40 No.560548993
確かに木曜っぽい映画だけど木曜ではあんまり見かけたことないな
130 19/01/08(火)18:56:48 No.560549016
発煙筒といえばこれ
131 19/01/08(火)18:56:51 No.560549024
ごみ焼却?
132 19/01/08(火)18:56:54 No.560549033
コネリーがなにやら作業する→なるほどスイと脱獄した
133 19/01/08(火)18:57:42 No.560549205
ロックへようこそ!
134 19/01/08(火)18:58:09 No.560549318
プラトーン
135 19/01/08(火)18:58:53 No.560549464
火を吹く隙間はシールズの若手が どこからあんなの連れてきたんだとか言うの好き
136 19/01/08(火)18:59:33 No.560549597
>火を吹く隙間はシールズの若手が >どこからあんなの連れてきたんだとか言うの好き ドヤ顔機密事項だ で笑う
137 19/01/08(火)19:02:46 No.560550247
どういう訳か某全てを越えるゲーにスレ画の例のポーズが エモートとして発煙筒付きで最近実装された