虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日の呼... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/08(火)18:00:56 No.560538465

    日の呼吸の使い手貼る

    1 19/01/08(火)18:01:57 No.560538636

    特殊能力的にはDIOより無惨様の方が圧倒的なんだけど…なんでだろう勝てる気がしない

    2 19/01/08(火)18:03:01 No.560538833

    波紋使ってないのにディオを追い詰めたからなジョナサン…

    3 19/01/08(火)18:03:14 No.560538870

    ジョナサンは本気出すと鋼鉄を素手で引きちぎることができるからな…

    4 19/01/08(火)18:03:58 No.560539001

    吸血鬼と金属の槍を押し合ったら槍がぐにゃっとなるしな

    5 19/01/08(火)18:04:14 No.560539038

    でもまず上の実力を格下送って知って 寿命尽きるまで逃げ続けるぞこいつ

    6 19/01/08(火)18:04:30 No.560539077

    大丈夫?丸太のような足で蹴り殺されない?

    7 19/01/08(火)18:04:31 No.560539078

    もともとバカみたいに身体能力高くてメンタルも強いからね

    8 19/01/08(火)18:04:38 No.560539096

    >でもまず上の実力を格下送って知って >寿命尽きるまで逃げ続けるぞこいつ 黄金の精神からはにげられない

    9 19/01/08(火)18:05:06 No.560539190

    黄金の精神&漆黒の意思vs.臆病者

    10 19/01/08(火)18:05:32 No.560539243

    再生力にかまけた鬼共の脳筋スタイルに刺さりまくる

    11 19/01/08(火)18:05:39 No.560539263

    波紋が日本に渡ったら源流失われて細分化してる…

    12 19/01/08(火)18:05:40 No.560539267

    仮にジョナサンが倒せなくても世代を越えて追い詰められるだけだ

    13 19/01/08(火)18:05:55 No.560539319

    多分お奉行様みたいな精神の人が沢山出てきて追い詰められる

    14 19/01/08(火)18:05:55 No.560539320

    >寿命尽きるまで逃げ続けるぞこいつ su2816024.png

    15 19/01/08(火)18:06:02 No.560539335

    >でもまず上の実力を格下送って知って >寿命尽きるまで逃げ続けるぞこいつ 下弦差し向けたらそいつ半殺しにして逆探知くらいはしそうな感じはある

    16 19/01/08(火)18:06:18 No.560539390

    >寿命尽きるまで逃げ続けるぞこいつ 占いで追いつめられるし…

    17 19/01/08(火)18:06:28 No.560539432

    >寿命尽きるまで逃げ続けるぞこいつ なんか便利な新波紋能力で追うか駄目でも子孫が延々と追ってきそうだぞ…

    18 19/01/08(火)18:07:59 No.560539684

    情報収集はSPW財団がいるからな…

    19 19/01/08(火)18:08:53 No.560539866

    ジョセフの代で科学がこいつを殺せるレベルになる

    20 19/01/08(火)18:09:40 No.560539993

    今までのお屋形様には会わなかったんだろうけど当代のお屋形様は届きかけたもんだからそこから逆に探り返してわざわざ会いに行ってあのザマだから 上の死に目なんて絶対に見に行くよね下のアホは

    21 19/01/08(火)18:09:51 No.560540025

    とりあえず波紋は首オンリー縛りないからな… 首切りには舐めた予防策持ってる上弦が油断してパンチ貰って即死が普通にあり得る

    22 19/01/08(火)18:10:08 No.560540072

    日光の再現できるって滅茶苦茶強いな波紋

    23 19/01/08(火)18:10:18 No.560540095

    相性が良すぎて逆にジョナサンが負けそうな気がする

    24 19/01/08(火)18:10:26 No.560540125

    子孫まで下ったらスタンド使いを相手にしなきゃいけなくなる

    25 19/01/08(火)18:10:29 No.560540133

    吸血鬼もむちゃくちゃしてくるけど波紋の応用力もすごいからな

    26 19/01/08(火)18:10:34 No.560540150

    むしろジョナサン勝つ要素なくないか? 正面対決ならそりゃ勝てるけど ディオだってこの頃はプライドあったし

    27 19/01/08(火)18:11:16 No.560540278

    波紋は地形も伝わるし媒介さえあれば糸にふれた瞬間に広範囲で即死効果が発揮されるので…

    28 19/01/08(火)18:11:28 No.560540309

    子孫とか世界半周してまで母親の仇になる吸血鬼ぶっ殺したからな…

    29 19/01/08(火)18:11:36 No.560540331

    ジョナサンが勝てなくてもその意志を継ぐものが必ずや現れて滅ぼす

    30 19/01/08(火)18:11:46 No.560540350

    >とりあえず波紋は首オンリー縛りないからな… >首切りには舐めた予防策持ってる上弦が油断してパンチ貰って即死が普通にあり得る アカザ殿がやりそうだ

    31 19/01/08(火)18:12:09 No.560540426

    能力の多彩さは石仮面の吸血鬼よりかはこっちが上か

    32 19/01/08(火)18:12:37 No.560540508

    鬼の優位性である再生効果を阻害したうえに波紋傷は徐々に伝播するので初見殺し

    33 19/01/08(火)18:12:44 No.560540529

    >ジョナサンが勝てなくてもその意志を継ぐものが必ずや現れて滅ぼす リサリサ、シーザー、ジョセフを倒せるかな

    34 19/01/08(火)18:13:00 No.560540571

    ジョセフの能力ってめっちゃ臆病者への嫌がらせみたいな能力なんだよな…

    35 19/01/08(火)18:13:04 No.560540591

    半天狗とか本編みたく容赦なく殺られそう

    36 19/01/08(火)18:13:39 No.560540683

    波紋も呼吸法だからさっさと始末しないと鬼殺隊全員日の光再現する呼吸使いになるぞ

    37 19/01/08(火)18:13:49 No.560540710

    臆病者に相性いいのはジョセフだと思う ジョナサンタイプだとキツいかも

    38 19/01/08(火)18:13:50 No.560540714

    承太郎まで行くと逆に倒すの手こずりそう

    39 19/01/08(火)18:13:53 No.560540723

    こんなけおりやすい奴ジョセフが天敵だと思う

    40 19/01/08(火)18:15:05 No.560540925

    >こんなけおりやすい奴ジョセフが天敵だと思う トラップ仕掛けて挑発したらもう勝てそう…

    41 19/01/08(火)18:15:21 No.560540974

    ワニの性格上 臆病者がジョナサンに勝てるはずないとかいいそう

    42 19/01/08(火)18:15:27 No.560540985

    >承太郎まで行くと逆に倒すの手こずりそう スタンドに攻撃が通るかが境目だな

    43 19/01/08(火)18:15:44 No.560541043

    スレ見る限り元ネタだと思ってない「」それなりにいそう

    44 19/01/08(火)18:15:45 No.560541047

    >臆病者に相性いいのはジョセフだと思う >ジョナサンタイプだとキツいかも ジョナサンが追い詰めてジョセフが血中着けそうよね………まんまジョジョじゃねーか!

    45 19/01/08(火)18:15:57 No.560541083

    人間だしビビって避けると思って油断したら突っ込んでくるタイプだし 無惨様的に怖いのはジョナサンじゃないかな

    46 19/01/08(火)18:16:28 No.560541184

    波紋って壁越しとかの伝搬でもいいから位置知られてると一方的に殺されかねないよな あれ?波紋糞強くね?てかあの世界の吸血鬼からしたらクソゲーじゃね?

    47 19/01/08(火)18:17:27 No.560541353

    まずアメフトで2、3人に掴まれてもそのまま突進するパワーあるからな…

    48 19/01/08(火)18:17:42 No.560541398

    >>こんなけおりやすい奴ジョセフが天敵だと思う >トラップ仕掛けて挑発したらもう勝てそう… 毛糸の帽子のトラップに簡単に引っ掛かりそう

    49 19/01/08(火)18:17:57 No.560541453

    人間側からも吸血鬼相手クソゲーだし

    50 19/01/08(火)18:18:04 No.560541477

    無惨様は柱の男と遭遇したら即食べられちゃうんだろうか

    51 19/01/08(火)18:18:32 No.560541556

    >波紋って壁越しとかの伝搬でもいいから位置知られてると一方的に殺されかねないよな >あれ?波紋糞強くね?てかあの世界の吸血鬼からしたらクソゲーじゃね? どっこい気化冷凍法があるからゲームバランス取れてるんすよ

    52 19/01/08(火)18:19:11 No.560541668

    幽波紋vs波紋みたいな感じだよね鬼と鬼ころ隊

    53 19/01/08(火)18:19:20 No.560541705

    3部まで生き延びたとしてもワシのスタンドはこれじゃ!で居場所ばれるぞ

    54 19/01/08(火)18:19:44 No.560541779

    ジョジョ世界の吸血鬼は目から高圧の体液出せるし…

    55 19/01/08(火)18:19:51 No.560541800

    世界が一巡しても血が途絶えても追ってくるのはわかる

    56 19/01/08(火)18:20:13 No.560541866

    気化冷凍法もストレイツォすら真似してないし実はユニークスキルだったんじゃないかあれ

    57 19/01/08(火)18:21:26 No.560542070

    この人に下手に手を出すと百年後ぐらいに孫のスタンド能力で逆探される 孫の孫のスタンドで潜伏場所特定される

    58 19/01/08(火)18:21:45 No.560542134

    考えたらジョセフって無惨様の目指してる日の光も克服した不変の存在倒してるんだな

    59 19/01/08(火)18:22:12 No.560542223

    確かに童磨殿は能力的には相性いいからかなり手こずりそうだ ダイアーさんなら確実に死ぬ

    60 19/01/08(火)18:22:16 No.560542232

    >無惨様は柱の男と遭遇したら即食べられちゃうんだろうか 自分がエサ扱いとか知ったらめっちゃけおりそう

    61 19/01/08(火)18:22:19 No.560542243

    気化冷凍法はディオしか使ってないし 空裂眼刺驚もディオとストレイツォしか使わんし 他の吸血鬼がホイホイ真似できるスキルではなさそう

    62 19/01/08(火)18:22:27 No.560542270

    不死の秘密とかうっかり情報流出したらシュトロハイムの部隊がやってきそう

    63 19/01/08(火)18:22:54 No.560542354

    >考えたらジョセフって無惨様の目指してる日の光も克服した不変の存在倒してるんだな 日本は活火山ないし…

    64 19/01/08(火)18:22:56 No.560542364

    鬼滅ってジョジョ要素と相性いいな

    65 19/01/08(火)18:23:07 No.560542398

    >まずアメフトで2、3人に掴まれてもそのまま突進するパワーあるからな… フィジカルが歴代最強だからなジョナサン 波紋が通じなさそうな彼岸島世界でもパワーだけで生き残れそうだし

    66 19/01/08(火)18:23:15 No.560542424

    毒食らわせても逆流させてピュッとされちゃうしなぁ 身体能力も鉄のごっつい首輪引きちぎったりするし

    67 19/01/08(火)18:23:24 No.560542444

    >日本は活火山ないし… 桜島や阿蘇山があったわ

    68 19/01/08(火)18:23:37 No.560542484

    ジョセフの父親を殺した吸血鬼って臆病者みたいな奴だったんだろうな

    69 19/01/08(火)18:23:42 No.560542506

    気化冷凍法を他の吸血鬼も使ってるなら流石にダイアーさんも警戒しただろうし ディオ以外は使えないんだろうと思う

    70 19/01/08(火)18:23:55 No.560542549

    >不死の秘密とかうっかり情報流出したらシュトロハイムの部隊がやってきそう さすがに無残様ても1センチ四方の肉片2なったら死ぬか…

    71 19/01/08(火)18:24:09 No.560542584

    ジョセフに台詞被せられたらけおりそう

    72 19/01/08(火)18:24:17 No.560542598

    >日本は活火山ないし… 九州とか…

    73 19/01/08(火)18:24:32 No.560542627

    あと数十年で紫外線照射装置ィィィが作られちゃうから無惨様は死ぬ

    74 19/01/08(火)18:24:41 No.560542653

    ジョナサンはスピードワゴンに惚れられただけでも功績が凄すぎる

    75 19/01/08(火)18:25:46 No.560542833

    吸血鬼に限らず日光弱点のクリーチャーには波紋は相性良すぎる

    76 19/01/08(火)18:25:50 No.560542842

    やっぱりナチスの科学力は世界一ィィィィィィィィだな

    77 19/01/08(火)18:26:01 No.560542870

    長男とジョナサンの会話はみたい

    78 19/01/08(火)18:26:37 No.560542965

    >ジョナサンはスピードワゴンに惚れられただけでも功績が凄すぎる あの一族人たらしだからな…みろよシーザーなんて付き合いめっちゃ短いのに彼氏面してるぜ

    79 19/01/08(火)18:26:42 No.560542976

    波紋は全身が日輪刀になる感じか

    80 19/01/08(火)18:27:30 No.560543103

    無惨様は赤石と石仮面のこと知ったら真っ直ぐカーズ達に喧嘩売りそう

    81 19/01/08(火)18:27:30 No.560543104

    >長男とジョナサンの会話はみたい 良い人だ!良い子だ!って感じで相性良さそう

    82 19/01/08(火)18:27:40 No.560543130

    >波紋は全身が日輪刀になる感じか 大丈夫?無惨様勝てる?

    83 19/01/08(火)18:28:29 No.560543284

    >あの一族人たらしだからな…みろよシーザーなんて付き合いめっちゃ短いのに彼氏面してるぜ 短期間でもみっちり24時間一緒に修行してるからな 生死を共にしてるし

    84 19/01/08(火)18:28:45 No.560543333

    >卑怯者とディオの会話はみたい

    85 19/01/08(火)18:29:31 No.560543483

    波紋&ヒノカミ神楽!

    86 19/01/08(火)18:29:51 No.560543551

    ディオはあんな性格でもカリスマ性あるからな… 余程の変態じゃなくてもガンガン忠誠誓われるし

    87 19/01/08(火)18:30:10 No.560543612

    >鬼滅ってジョジョ要素と相性いいな 吸血鬼を太陽の呼吸法で倒す漫画だよ

    88 19/01/08(火)18:30:51 No.560543741

    鬼滅の元ネタだし…

    89 19/01/08(火)18:30:55 No.560543748

    ディオの方は卑怯者に比べて吸血鬼生活エンジョイしてるしな

    90 19/01/08(火)18:32:00 No.560543953

    DIOも髪の毛から細胞作って手下増やすのあれ随分インチキな能力よね

    91 19/01/08(火)18:32:35 No.560544071

    >ディオはあんな性格でもカリスマ性あるからな… >余程の変態じゃなくてもガンガン忠誠誓われるし 無惨様だって強い鬼沢山配下に連れてるじゃん! 裏切られないよう鬼が集まれなくしたり鬼の力で鬼を殺せなくしたり自分は柱から逃げまくってるくせに部下が柱一人も倒せないと切れるけど

    92 19/01/08(火)18:32:39 No.560544081

    臆病者は完全生物になった後のビジョンがなくて楽しくなさそうなんだよね…

    93 19/01/08(火)18:33:04 No.560544163

    >ディオの方は卑怯者に比べて吸血鬼生活エンジョイしてるしな 吸血鬼になったらすぐ退治されて百年海底で過ごしてるし 一年か二年ぐらいしか自由時間無かったのでは…

    94 19/01/08(火)18:33:51 No.560544311

    時代でいったらジョナサンの時代のほうが明治中期くらいで少し前なんだよな

    95 19/01/08(火)18:34:45 No.560544496

    鬼滅の元がジョジョ一部だと思ってる

    96 19/01/08(火)18:35:20 No.560544622

    無惨様にカーズのこと教えるとやっぱ不変の生物になれるんじゃん!って喜ばせた上で結末を教えてやりたい てかジョジョを読ませたい

    97 19/01/08(火)18:35:43 No.560544706

    ディオは吸血鬼デビュー戦でただの紳士に負けて色々研究したんだろうな

    98 19/01/08(火)18:35:50 No.560544726

    臆病者が宇宙にぶっとばされて考えるのやめる所見たいすぎる

    99 19/01/08(火)18:37:14 No.560544991

    ディオは負けるとキッチリ学習するのが偉い

    100 19/01/08(火)18:38:51 No.560545294

    おにころ隊と違って呼吸法自体が鬼特効なのに気付かずまさかの初見殺しされる無惨様が見えた

    101 19/01/08(火)18:39:03 No.560545338

    そういや三部ディオに波紋効かなかったの結局よくわからんかった ジョナサンボディだから?

    102 19/01/08(火)18:39:16 No.560545371

    >ディオは負けるとキッチリ学習するのが偉い 波紋が血液の流れなら気化冷凍法で凍らせてやればいいとか そもそも喉を切れば呼吸できないだろうとか色々対策するよね

    103 19/01/08(火)18:39:43 No.560545457

    >ディオは負けるとキッチリ学習するのが偉い ナイフ投げたりロードローラー叩き込んだりアドリブ力高いよねDIO

    104 19/01/08(火)18:40:17 No.560545564

    臆病者のキャラからしてディオと吉良とボス合わせたような奴じゃん!

    105 19/01/08(火)18:40:20 No.560545578

    2部と4部も混ざってると思う

    106 19/01/08(火)18:40:51 No.560545705

    >そういや三部ディオに波紋効かなかったの結局よくわからんかった >ジョナサンボディだから? 時止めたり飛び道具使って波紋触らないようにしただけだよ

    107 19/01/08(火)18:41:18 No.560545818

    >そういや三部ディオに波紋効かなかったの結局よくわからんかった 唯一波紋が使えるジョセフを投げナイフで触れさせないで倒した

    108 19/01/08(火)18:41:24 No.560545836

    >そういや三部ディオに波紋効かなかったの結局よくわからんかった >ジョナサンボディだから? いや効くと思うよ アジトは日の光が入らないようにしてたしジョセフが波紋流したスタンド体に巻いてるのに気づいて殴るのやめたし

    109 19/01/08(火)18:42:00 No.560545942

    >そういや三部ディオに波紋効かなかったの結局よくわからんかった >ジョナサンボディだから? 波紋当たってない ディオもジョセフとの接触は避けて飛び道具で攻めたし

    110 19/01/08(火)18:42:05 No.560545958

    >ディオは負けるとキッチリ学習するのが偉い わ…忘れていた! 子供のころからあった侮ってはいけないヤツの爆発力を!!

    111 19/01/08(火)18:42:40 No.560546058

    鬼滅の呼吸法ってぶっちゃけ単なる身体強化でしかなくて基本太陽の光や毒でしかまともに殺せないもんな 身体強化した上に太陽のエネルギー直接打ち込める波紋は強すぎる

    112 19/01/08(火)18:42:49 No.560546091

    スタプラとは直接殴り合っちゃダメだなってロードローラー使ったけど ジョースターの爆発力バフが想像以上すぎた

    113 19/01/08(火)18:42:57 No.560546121

    隠者越しで体中に波紋流してたジョセフはかっこよくて嬉しかったなぁ 主人公補正はもう失われてたからあれだったが スタンドで波紋殴っても流れるもんなのかねあれ見てると

    114 19/01/08(火)18:42:58 No.560546123

    無惨様ジョジョ読んだらイギリスにだけは絶対行かなくなりそう

    115 19/01/08(火)18:43:36 No.560546251

    鬼殺隊はチベットに行くべき

    116 19/01/08(火)18:43:37 No.560546261

    攻撃がそのままダメージになる技がヒノカミ神楽しか存在しないから苦労してるわけだしね下は

    117 19/01/08(火)18:44:37 No.560546482

    承太郎まで粘ったら絶対殺されるよね…

    118 19/01/08(火)18:45:31 No.560546659

    >隠者越しで体中に波紋流してたジョセフはかっこよくて嬉しかったなぁ >主人公補正はもう失われてたからあれだったが >スタンドで波紋殴っても流れるもんなのかねあれ見てると 個人的には精神のビジョンに波紋流しても効かねーだろと思うけど下手に試すわけにもいかんからなあ

    119 19/01/08(火)18:45:31 No.560546662

    一部ディオよりかは臆病者の方が強いと思うがそれ以降の敵と比べたら臆病者が劣る気がする カーズは勿論の事サンタナの方が強そう

    120 19/01/08(火)18:45:35 No.560546679

    再生能力だけはピカイチだからスタプラは割と苦労しそう

    121 19/01/08(火)18:46:07 No.560546795

    承太郎じゃ鬼への有効打なくないか

    122 19/01/08(火)18:46:28 No.560546873

    柱の男たちからしたら吸血鬼なんて養殖してる家畜だしな

    123 19/01/08(火)18:46:38 No.560546912

    現代までくると鬼のパワーに対抗できてたフィジカルが無くなってるから血鬼術連打されると逆に大変かもしれん

    124 19/01/08(火)18:46:56 No.560546967

    DIOは意外と作戦練るし慎重な部分がある ジョースター家の連中が常識外れに凄いのが悪い

    125 19/01/08(火)18:47:22 No.560547054

    >承太郎じゃ鬼への有効打なくないか 動けなくなるまでボコボコにして太陽が出るのを待てばいい

    126 19/01/08(火)18:47:22 No.560547055

    ジョセフの代まで行くと波紋戦闘方が極まりすぎてて臆病者が尻尾すら迂闊に見せれない…

    127 19/01/08(火)18:47:53 No.560547151

    腕が六本ないと動きが再現できない初代様は実はスタンド使いだった?

    128 19/01/08(火)18:47:55 No.560547159

    血鬼術の方がむしろスタンド感あるな

    129 19/01/08(火)18:48:00 No.560547175

    まあジョナサンの親父と息子はあっさり死んでるけどな

    130 19/01/08(火)18:48:41 No.560547292

    >スタンドで波紋殴っても流れるもんなのかねあれ見てると 遠隔操作かつ自律型でもない限りスタンドと本体は接続されているから本体にも流れそうだ というか本体に収納したらいやがおうにも流れ込みそう

    131 19/01/08(火)18:48:42 No.560547295

    カーズの餌になってる可能性があるからなぁ…

    132 19/01/08(火)18:48:49 No.560547315

    承太郎はDIOに対しても殴って木っ端みじんにして残骸を日に晒して終了だから もともと吸血鬼メタとか関係なく力こそパワーな奴だ

    133 19/01/08(火)18:48:54 No.560547334

    >DIOは意外と作戦練るし慎重な部分がある >ジョースター家の連中が常識外れに凄いのが悪い 肝心な部分でヒャッハーして負けるよね 吸血鬼になりたての時もすげー力手に入れたヒャッハー!して3部で負けたときも馴染む!実によく馴染む!してヒャッハーになって

    134 19/01/08(火)18:49:05 No.560547389

    どんなに逃げたとしても最終的にチュミミーンが追いかけてくるんでしょ?

    135 19/01/08(火)18:49:12 No.560547417

    むしろハーミットパープルでの居場所探知が無惨様的にヤバい気がする 昼間はまったくの無力だし

    136 19/01/08(火)18:49:48 No.560547542

    >まあジョナサンの親父と息子はあっさり死んでるけどな 承りだって40十代くらいで死んだし…

    137 19/01/08(火)18:50:13 No.560547626

    シーザーとジョセフコンビ相手は無茶苦茶大変だろう…

    138 19/01/08(火)18:50:21 No.560547655

    >3部で負けたときも馴染む!実によく馴染む!してヒャッハーになって あれ血を吸わなきゃ死んでたじゃん!

    139 19/01/08(火)18:50:22 No.560547657

    >承太郎はDIOに対しても殴って木っ端みじんにして残骸を日に晒して終了だから >もともと吸血鬼メタとか関係なく力こそパワーな奴だ 精神の象徴のスタンド粉々にされたからなあ スタンドないと見えない攻撃に一方的にボコボコにされるけどスタンド持つとそれが弱点にもなる

    140 19/01/08(火)18:50:44 No.560547738

    ディオがマウント取りたがるから印象薄いけど ディオ戦は基本お互いに必死に生き残る道探すバトルだよね

    141 19/01/08(火)18:50:47 No.560547755

    やたらハイテンションになるのは良くないけど別段失策につながったわけでもないからなあ じゃあ何がDIOの敗因だったのかっていえばやっぱ承太郎が凄すぎたからってことになるのかな

    142 19/01/08(火)18:51:47 No.560547957

    ディオは行き当たりばったりで覚醒してそれが原因で死ぬからな…

    143 19/01/08(火)18:52:21 No.560548088

    能力分かれば対処できるタイプでない遠距離パワー型タイプのアカザは結構めんどくさい鬼だも思う 油断したり回復自慢しようとして殴られたりさえしなければ

    144 19/01/08(火)18:52:42 No.560548177

    ジョセフの血吸わなきゃ負けてたけどジョセフの血を吸って承太郎キレさせたのが敗因なので 絞りカスだ!とかしないで「お爺さんの血は大変美味でございました。実によく馴染む次第であります」とか言っとけばよかった

    145 19/01/08(火)18:52:51 No.560548206

    波紋の派生がスタンドって設定はなくなったの?

    146 19/01/08(火)18:52:51 No.560548207

    >ディオは行き当たりばったりで覚醒してそれが原因で死ぬからな… そういえば一番最初はジョースター家の全財産が目当てだったな…

    147 19/01/08(火)18:53:23 No.560548335

    >絞りカスだ!とかしないで「お爺さんの血は大変美味でございました。実によく馴染む次第であります」とか言っとけばよかった なんか余計に酷くなってるじゃねぇか!

    148 19/01/08(火)18:53:27 No.560548350

    >ジョナサンは本気出すと鋼鉄を素手で引きちぎることができるからな… しかし波紋で炎柱がやったみたいに列車事故の被害を抑えられるとも思えん

    149 19/01/08(火)18:53:29 No.560548363

    ジョナサンvs臆病者の会話が見てみたい どんな会話すると思う?

    150 19/01/08(火)18:53:52 No.560548453

    アカザは性格的に引き撃ちとかしなさそう

    151 19/01/08(火)18:54:50 No.560548632

    >ジョセフの血吸わなきゃ負けてたけどジョセフの血を吸って承太郎キレさせたのが敗因なので >絞りカスだ!とかしないで「お爺さんの血は大変美味でございました。実によく馴染む次第であります」とか言っとけばよかった そういえば無惨もお屋形様煽りに行って酷い目にあったな…

    152 19/01/08(火)18:55:34 No.560548773

    鋼鉄を引きちぎり近距離パワー型並みのラッシュが出来る生身の人間ジョナサン 人の範疇でいいの?

    153 19/01/08(火)18:55:36 No.560548784

    >波紋の派生がスタンドって設定はなくなったの? 元から無い

    154 19/01/08(火)18:55:40 No.560548791

    ジョセフ吸った時に煽らずすぐ最終ラウンドだッしておけばマシな結末だった可能性はある しかしあそこで煽って点火するのがディオである

    155 19/01/08(火)18:55:52 No.560548821

    長男の呼吸法と日輪刀に合わせて ジョナサンに勇気と幸運の剣で波紋疾走させたいんですが 構いませんかねッ!

    156 19/01/08(火)18:56:18 No.560548908

    >ジョナサンvs臆病者の会話が見てみたい >どんな会話すると思う? 人は進化する!してみせる!なジョナサンと不変を尊ぶ臆病者だからなあ ディオとの間にできた奇妙な友情すらできなさそう

    157 19/01/08(火)18:56:40 No.560548991

    ジョナサンが鬼殺隊であったらどんな話するんだろうか

    158 19/01/08(火)18:57:04 No.560549073

    >ジョナサンが鬼殺隊であったらどんな話するんだろうか 日輪刀貰えると思う

    159 19/01/08(火)18:57:25 No.560549142

    >波紋の派生がスタンドって設定はなくなったの? ジョジョスレでたまーにこれ言う人いるけどそもそもそんな設定存在したの? 少なくともコミックじゃそんな設定見た覚えないんだが…

    160 19/01/08(火)18:57:52 No.560549245

    山吹色の日輪刀

    161 19/01/08(火)18:58:25 No.560549362

    >山吹色の日輪刀 ガードする 波紋疾走!

    162 19/01/08(火)18:58:32 No.560549390

    ジョナサン側追い詰めたら舐めプ罵倒し始めて口で負けて逆転される構図しか思い浮かばない…

    163 19/01/08(火)18:59:43 No.560549626

    ディオは人を超えたがったのは自分の無力さを克服する為のもんだし 臆病者ともその辺で噛み合いそうにないかもなあ

    164 19/01/08(火)18:59:46 No.560549642

    ジョースター卿の恩人の息子に化ける無惨様

    165 19/01/08(火)18:59:48 No.560549645

    列車事故を消耗することなく相殺できる兄貴のパワーってスタプラよりエグい気がしてきた

    166 19/01/08(火)19:00:08 No.560549725

    矢を受け取ったジョルノに対して無惨様は逃げる選択肢取れるだろうか

    167 19/01/08(火)19:00:48 No.560549857

    消耗してたから卑怯者に負けたと思ってた