虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/08(火)17:48:35 DLC含め... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/08(火)17:48:35 No.560536219

DLC含めて全部終わった! 話が・・・話がよく分からない・・・

1 19/01/08(火)17:50:32 No.560536577

まずスレ画プレイする前にオリジンと2は必修だぞ あと字が小さくて読みにくいコーデックスもしっかり読むんだ

2 19/01/08(火)17:51:57 No.560536831

ロード画面のコーデックス読み終わる前にロード終わるのやめて

3 19/01/08(火)17:52:47 No.560536979

やべー裂け目からやべー奴ら出てきたり世界がやべかったりするのでやべーことになる前に何とかしようって話だよ

4 19/01/08(火)17:53:53 No.560537161

雰囲気で乗り切るんだ!

5 19/01/08(火)17:55:26 No.560537437

マスエフェクトとは理解出来たけどこれはオリジンの頃からよく分からん

6 19/01/08(火)17:55:58 No.560537548

1の主人公がどうなったのかボンヤリしてる

7 19/01/08(火)17:56:45 No.560537670

ドラゴンエイジって固有名詞を難しくこねくり回してるように見えるだけで話の大筋自体は超王道で分かりやすくない?

8 19/01/08(火)17:56:53 No.560537702

オリジンズはやべー奴が復活しそうだから仲間を集めてぶっ倒そう!っていうシンプルな話

9 19/01/08(火)17:56:56 No.560537715

このシリーズは基本設定をコーデックスに丸投げするからな 初見組は初っ端から天ぷらって何?アンドラステって誰?ってなる

10 19/01/08(火)17:57:04 No.560537736

ハゲのせい

11 19/01/08(火)17:58:08 No.560537934

だいたい比較的癖の少ないジョセフィーヌに落ち着くのが俺だ

12 19/01/08(火)17:58:13 No.560537948

手をかざしてギュオオオオンってやる好き

13 19/01/08(火)17:59:15 No.560538124

大分前に立ってたスレでも言った気がするけど 戦闘開始間もなくラスボスが崖から転落してそのままラストバトルが終了して腹抱えて笑ったのが一番の思い出のゲームだ

14 19/01/08(火)17:59:21 No.560538143

コリ何とかさん出てくる度に出し抜かれてけおってるんですけど大丈夫?

15 19/01/08(火)17:59:23 No.560538149

クナリ族のおばちゃんが何をしたかったのか全然分からん コリーフィウスが何したかったのかもよく分からんし

16 19/01/08(火)17:59:43 No.560538216

発売当初はキャラクリの髪型が半分以上ハゲか坊主だったけど直った?

17 19/01/08(火)17:59:46 No.560538225

海外版はおっぱいとか見れるらしいな…

18 19/01/08(火)18:00:23 No.560538350

新作はゲームデザインを旧作に戻してください

19 19/01/08(火)18:00:32 No.560538377

色んな種族や地域にそれぞれの神話とか言い伝えがあるけど 固有名詞が違うだけでルーツは同じなんだっけ

20 19/01/08(火)18:02:03 No.560538663

これやってる時は記憶が曖昧だから1と2を改めてやらなきゃなぁ と思うんだけど終わると満足しちゃって結局やらない…

21 19/01/08(火)18:02:08 No.560538683

テンプル騎士?なんかカッコイイな→ヤク中だこれ!

22 19/01/08(火)18:03:17 No.560538879

なんか相棒ポジションの大柄な騎士が大型のだけんみたいな印象だったのは覚えてる

23 19/01/08(火)18:04:42 No.560539109

>クナリ族のおばちゃんが何をしたかったのか全然分からん >コリーフィウスが何したかったのかもよく分からんし 神様の世界を侵略して新世界の神になろうぜ!して昔失敗したからゾンビパワーで兵隊集めて再チャレンジしようとしてるのがコリさん フレメスはマジでわからん…

24 19/01/08(火)18:05:01 No.560539177

下着のくい込みを復活させて欲しい

25 19/01/08(火)18:05:07 No.560539192

未だにオリジンズの女性キャラのビジュアル造形は洋ゲートップレベルだと思ってる

26 19/01/08(火)18:06:09 No.560539362

序盤の選択肢でアプローチしまくったら尋ねてきた貴族のボンボンとベッドインできるの好き

27 19/01/08(火)18:06:09 No.560539365

フェイドとヴェイルについてもよく分からかったからソラスが実はヴェイル作ったの俺なんだ・・・とか言ってたときもポカーンとしてた

28 19/01/08(火)18:07:08 No.560539540

1はやったはずだがさっぱり忘れてしまった

29 19/01/08(火)18:07:13 No.560539552

ホモっぽい見た目のキャラが同性婚できないと思ったら本当にホモっぽいホモが出てきた

30 19/01/08(火)18:07:32 No.560539619

1作目の戦闘が好きだったな

31 19/01/08(火)18:08:04 No.560539703

ハゲの本性とかモリガンのオカンとかはシリーズ追ってても雰囲気でしかわからんから無視していい

32 19/01/08(火)18:08:29 No.560539785

同性同士でもロマンスできる!は嬉しかったけど同性同士じゃないとロマンスできない!があったのが個人的に減点

33 19/01/08(火)18:09:05 No.560539896

モリガンが子煩悩になってて笑った

34 19/01/08(火)18:09:25 No.560539950

神様が普通に仲間に居るのはちょっと唐突すぎる しかも突然けおるし

35 19/01/08(火)18:09:43 No.560540003

ロマンスできる相手がみんな可愛く見えてくる

36 19/01/08(火)18:11:11 No.560540264

スレ画だけに限って言えばマップくまなく探す系のやりこみ要素あるけどマップが超立体的なせいで苦行な場所がいくつかあったのがね

37 19/01/08(火)18:12:04 No.560540409

>スレ画だけに限って言えばマップくまなく探す系のやりこみ要素あるけどマップが超立体的なせいで苦行な場所がいくつかあったのがね 嵐の海岸の高低差いいよね…

38 19/01/08(火)18:13:52 No.560540720

初期の頃に魔法剣士が下方修正されて萎えた

39 19/01/08(火)18:13:55 No.560540730

スレ画のドラゴン戦はもうちょっとどうにかならなかったのかと

40 19/01/08(火)18:14:17 No.560540790

よく分かんなかったけど勢いで審問会解散! 後ろ盾消えたけどレリアナ教皇頑張れ!

41 19/01/08(火)18:15:33 No.560541009

>スレ画だけに限って言えばマップくまなく探す系のやりこみ要素あるけどマップが超立体的なせいで苦行な場所がいくつかあったのがね どこだっけ 荒野+ジャングルっぽい中に滝があって…みたいなマップが死ぬほど内部の坑道とかで入り組んでてマッピングがめんどくさかった

42 19/01/08(火)18:16:28 No.560541183

ペルソナ参考にしたって話は本当なのかな

43 19/01/08(火)18:16:35 No.560541203

古き良きハイファンタジーだから 何百とある固有名詞とか自分で読解しつつ キャラクターのスタンスに当てはめていかないとさっぱりわからんと思う

44 19/01/08(火)18:16:52 No.560541254

ロマンス関係だとベタな恋愛小説に悶絶するカサンドラが面白かった

45 19/01/08(火)18:17:14 No.560541322

>スレ画だけに限って言えばマップくまなく探す系のやりこみ要素あるけどマップが超立体的なせいで苦行な場所がいくつかあったのがね 操作とかのベースはオリジンから変わらないのにマップだけ一人で飛ばしちゃった感あるね

46 19/01/08(火)18:18:25 No.560541533

めっちゃ強くなったはずの主人公がジョセさんのフィアンセに一騎打ちで負けてええ…ってなった

47 19/01/08(火)18:18:29 No.560541547

ヴァリック!!!!なぜ騎士隊長を逮捕した!?彼女にこれ以上困難を与えるなんて酷過ぎるぞ!!!!!!11!

48 19/01/08(火)18:19:13 No.560541675

>フレメスはマジでわからん… このおばさんもよく分からんかったけど招かれざる客の多分女隊長?が何したかったのか全く分からんかった 貴族皆殺しにしたかったんだろうけどそれでどうなるのか分からんしソラスとの繋がりも分からんし審問官に次はお前が天を引き裂くとか意味分からんし

49 19/01/08(火)18:20:07 No.560541849

2の主人公と1のキャラどっちか犠牲にしなきゃいけないイベントの運びが雑でもにょる

50 19/01/08(火)18:21:35 No.560542107

>2の主人公と1のキャラどっちか犠牲にしなきゃいけないイベントの運びが雑でもにょる というか裂け目に偶発的に入ってからのあの展開自体がだいぶ冗長に感じる あの半分くらいでよかった

51 19/01/08(火)18:21:48 No.560542145

良かった…お話が良く分からないのは 俺とアリスターだけじゃなかったんだ

52 19/01/08(火)18:22:31 No.560542290

舞踏会もあの雰囲気嫌いじゃないけどちょっと長いよね…

53 19/01/08(火)18:23:24 No.560542443

このシリーズはオリジンだけでいい

54 19/01/08(火)18:23:25 No.560542449

こんなクソ長いゲームよく作ったなって感想がまず出る

55 19/01/08(火)18:24:36 No.560542636

よくセールしてるので大変コスパが良い

56 19/01/08(火)18:24:55 No.560542687

美形キャラのモデリングはオリジンズが一番好き ニッチだけど最序盤の駐屯地に出てくるウェーブヘアーの女モブ兵士が好き

57 19/01/08(火)18:25:36 No.560542810

マジでクソ長い結構進めたと思ったけど砦変わるところでまだ序盤って聞いてびっくりした そこから一旦マルチに逃げて2年くらい詰んでる

58 19/01/08(火)18:26:20 No.560542921

裂け目閉じる時のパワー溜めて溜めて…ドーン!感は大好き

59 19/01/08(火)18:27:03 No.560543030

次回作への伏線を張るだけ張って投げっぱにするのはこの会社の悪い癖 タイタンは結局なんだったんだよ!?

60 19/01/08(火)18:27:46 No.560543144

とりあえず主人公がかなりの権力を持てるのが面白かったな 貴族に対して農民と共に働けとか沙汰を下せたり

61 19/01/08(火)18:28:21 No.560543256

>次回作への伏線を張るだけ張って投げっぱにするのはこの会社の悪い癖 もうすぐ大作のANTHEMもでますね…

62 19/01/08(火)18:28:35 No.560543300

オリジンズだったかな エルフの森で彼氏持ちのモブエルフ女に声かけて寝取れるので興奮した

63 19/01/08(火)18:29:47 No.560543538

>次回作への伏線を張るだけ張って投げっぱにするのはこの会社の悪い癖 >タイタンは結局なんだったんだよ!? え?もう大丈夫なの?そっかーじゃあ達者でな!!

64 19/01/08(火)18:30:00 No.560543579

書籍とか読んでる人はもっと理解できてるのかな

65 19/01/08(火)18:30:13 No.560543625

>マジでクソ長い結構進めたと思ったけど砦変わるところでまだ序盤って聞いてびっくりした >そこから一旦マルチに逃げて2年くらい詰んでる そこからやっとメインの話になるのに

66 19/01/08(火)18:31:15 No.560543808

おっこの子かわいいじゃんって思ったのが何故かロマンスできなくていっぱい悲しかった ホモとかブスは出来るのになんでだよ!1

67 19/01/08(火)18:31:26 No.560543850

斥候ハーディングの有能さよ

68 19/01/08(火)18:31:42 No.560543906

選択肢次第で容赦なく仲間がキレて敵対したり離脱したりするシビアさは割と好き

69 19/01/08(火)18:33:01 No.560544149

ハゲ…お前…ってなったあと後日談みたいなの始まって装備返せハゲ!ってなった

70 19/01/08(火)18:33:17 No.560544207

ハーディングとの軽口が癒やし

71 19/01/08(火)18:33:37 No.560544272

皆でカードゲームするイベントいいよね ヴィヴィエンヌとソラスとレリアナも来て欲しかった

72 19/01/08(火)18:34:09 No.560544375

オリジンも2もやってないけどかなり楽しめたよ 前作主人公っぽい人の扱いには驚いたけど テヴィンターは政治も面白そうでかなり楽しみ

73 19/01/08(火)18:34:17 No.560544404

ドリアンとセラの絡みが好き

74 19/01/08(火)18:35:28 No.560544646

新拠点に着くムービーのテンポがすごい映画っぽかった

75 19/01/08(火)18:36:45 No.560544899

主人公エルフにして適当にやってたら出身部族があっさり滅んでて笑った

76 19/01/08(火)18:36:53 No.560544925

個人的な不満なんだけどここの会社のゲームってノルマでもあるのかって感じでゲイレズバイがメインキャラにいて それが魅力に繋がってないから嫌なんだよね

77 19/01/08(火)18:37:04 No.560544965

めっちゃ好き 続編はよう

78 19/01/08(火)18:37:25 No.560545025

>新拠点に着くムービーのテンポがすごい映画っぽかった あれスキップ出来ないから何周もするとすごい面倒だったわ…

79 19/01/08(火)18:37:46 No.560545080

会議室みたいなところで派遣?したりする演出好きだった

80 19/01/08(火)18:39:27 No.560545413

>個人的な不満なんだけどここの会社のゲームってノルマでもあるのかって感じでゲイレズバイがメインキャラにいて >それが魅力に繋がってないから嫌なんだよね マイノリティに配慮する云々でただのノルマなんじゃないかな… MEだと急に過去作に出演してたキャラ(ノンケ)がバイになってたりした

81 19/01/08(火)18:42:30 No.560546025

ゲイレズバイいてもいいけどメンバーそんなに多くないのにゲイレズ攻略しか出来ないキャラが結構いてカップリングが適度に潰されてるのがちょっと窮屈に感じる

82 19/01/08(火)18:42:38 No.560546053

やんちゃ系の女キャラは大抵バイかレズだ覚えておけ

83 19/01/08(火)18:42:54 No.560546110

キャラ掘り下げていってお前そうだったのかってなるのは結構好き でも消去法で判っちゃうのはもうちょっと工夫が欲しくはある

84 19/01/08(火)18:43:05 No.560546143

美人が… 美人が足りない!

85 19/01/08(火)18:43:20 No.560546202

ノンケはカサンドラと大使ぐらいしか安牌がないからな…

86 19/01/08(火)18:43:23 No.560546210

セラ攻略したかったのに…

87 19/01/08(火)18:43:47 No.560546292

どうしてヴィヴィエンヌを攻略できないんですか?

88 19/01/08(火)18:44:02 No.560546345

1作目からやってる人は偉そうなアリスター王に吹くはず

89 19/01/08(火)18:45:23 No.560546629

>1作目からやってる人は偉そうなアリスター王に吹くはず 童貞出世しすぎ

90 19/01/08(火)18:45:51 No.560546736

俺の知ってるアリスターは酒場で飲んだくれてるはずなのに…

91 19/01/08(火)18:45:58 No.560546760

ヴィヴィエンヌはせっかく出来た新しい魔法派閥との対立煽りしだしたから嫌い!

92 19/01/08(火)18:46:59 No.560546979

男審問官とセラの仲のいいあんちゃんみたいな関係もなんか良い

93 19/01/08(火)18:47:51 No.560547137

あんだけ宮廷サロンのいい女感出しといてロマンスないのは酷いよヴィヴィ

94 19/01/08(火)18:48:30 No.560547257

シナリオ的にはやっぱ1が印象的だったな

95 19/01/08(火)18:50:04 No.560547595

この人が主人公とねんごろになるのは世の中の為にならないんじゃ… とか色々考えて結局ジョセフィーヌに落ち着いてしまう

96 19/01/08(火)18:50:05 No.560547599

>シナリオ的にはやっぱ1が印象的だったな デイルズを滅ぼし聖灰を汚しアリスターは処刑する! この世は地獄だぜー!

↑Top