虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/08(火)15:57:04 No.560520388

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/01/08(火)15:57:24 No.560520436

    引退!

    2 19/01/08(火)15:57:42 No.560520474

    まぁそろそろそういう時期だろう

    3 19/01/08(火)15:57:52 No.560520502

    おばあちゃん家にすぐ駆けつける

    4 19/01/08(火)15:57:56 No.560520512

    これで動きやすくなったわ

    5 19/01/08(火)15:58:07 No.560520541

    嘘だと言ってよアルソックマン!

    6 19/01/08(火)15:58:41 No.560520633

    アルソック一本でやっていくのか

    7 19/01/08(火)15:58:52 No.560520661

    男を知ったか…

    8 19/01/08(火)15:58:58 No.560520677

    アルソックマンを育成するのか

    9 19/01/08(火)15:59:51 No.560520780

    引退かぁ

    10 19/01/08(火)16:00:09 No.560520816

    伊調いじめる側の人間だったと思うとなんだかなぁって感じ

    11 19/01/08(火)16:00:47 No.560520901

    バラエティ番組とかに出ても続けるかは悩んでるって言ってたな…

    12 19/01/08(火)16:00:51 No.560520909

    えっ!アルソックマンを引退!?

    13 19/01/08(火)16:01:02 No.560520927

    引退か…まあ仕方ないよな

    14 19/01/08(火)16:01:09 No.560520944

    伊調もハゲの下にいたんやで

    15 19/01/08(火)16:02:32 No.560521113

    妊娠したか…

    16 19/01/08(火)16:02:40 No.560521136

    最盛期は対戦相手の世界トップクラスの選手たちに消えたって言われるタックルしてたってのが恐ろしいね

    17 19/01/08(火)16:02:53 No.560521159

    婚活かー

    18 19/01/08(火)16:03:51 No.560521287

    もうロシウーレイプは見れない

    19 19/01/08(火)16:04:39 No.560521396

    早く結婚してもらいたい

    20 19/01/08(火)16:04:48 No.560521410

    su2815884.jpg 勝負仕掛けられた時点で目の前がまっくらになるかくとうポケモン使いだったのに…

    21 19/01/08(火)16:05:23 No.560521495

    ありがとうアルソックマン

    22 19/01/08(火)16:06:02 No.560521579

    アルソックマンの仲間は増えてたけど肝心のアルソックマンは居なくなってた

    23 19/01/08(火)16:06:50 No.560521687

    アルソック速報流れた!

    24 19/01/08(火)16:07:26 No.560521769

    36か これから指導する側に回るのかな

    25 19/01/08(火)16:08:11 No.560521851

    アルソックマンはアルソック辞めたのにアルソックマンの2代目がなかなか出てこない

    26 19/01/08(火)16:09:53 No.560522053

    アルソックマンほどキャラの強い人いないし…

    27 19/01/08(火)16:10:00 No.560522064

    え独身だったのか

    28 19/01/08(火)16:10:11 No.560522086

    アルソックマンが引退となると胃腸のストイックさがより際立ってくるな

    29 19/01/08(火)16:10:12 No.560522091

    そもそももうアルソック社員じゃねえ!

    30 19/01/08(火)16:10:14 No.560522097

    身代わりにジモンが引退しておくれ

    31 19/01/08(火)16:11:15 No.560522219

    東京五輪決まったら止められても出るって言ってたのに嘘だったんか!

    32 19/01/08(火)16:12:10 No.560522346

    むしろまだ引退してなかったのかと もうずっと婚活と称して離れてたよね

    33 19/01/08(火)16:13:27 No.560522503

    なんか地元でレスリング活動してるの見た

    34 19/01/08(火)16:13:49 No.560522560

    あれだけテレビ出てて復帰できるとは思えなかったし

    35 19/01/08(火)16:13:56 No.560522573

    もはやタレントだからな

    36 19/01/08(火)16:14:13 No.560522623

    戦士としての沙織は死んだ…

    37 19/01/08(火)16:14:20 No.560522640

    五輪出てメダルとるたびにお母ちゃんに「これでさすがに引退だろ!メダルとったし!やっと婚活するんだな!」と思われていた霊長類最強女子もこれで引退か…

    38 19/01/08(火)16:14:24 No.560522645

    アベンジャーズも終わるし仕方ないね

    39 19/01/08(火)16:14:58 No.560522715

    実家のレスリング教室継ぐのかこのまま大学レスリング部の名誉顧問になるのか…

    40 19/01/08(火)16:16:13 No.560522901

    何歳だろと思って調べたら早くお婿さん捕獲しないとまずいとこまで来てたわ

    41 19/01/08(火)16:16:19 No.560522916

    ずっと公式戦出てなかったんだな

    42 19/01/08(火)16:16:19 No.560522917

    ハゲも消えたし顧問になった方がいい

    43 19/01/08(火)16:16:55 No.560523008

    ハゲの代わりにクリーンなコーチをやって欲しい

    44 19/01/08(火)16:17:49 No.560523115

    ハゲ退去で空いたポストについて若手育成!そして婚活!これね!

    45 19/01/08(火)16:17:58 No.560523136

    >何歳だろと思って調べたら早くお婿さん捕獲しないとまずいとこまで来てたわ 結婚した澤選手と一緒に子持ちの親役でCM出すのはいつ見てもひどいと思う

    46 19/01/08(火)16:18:08 No.560523156

    残念だけどしゃーなしだな!って感じだ 次世代の霊長類最強を育てて欲しい

    47 19/01/08(火)16:18:20 No.560523173

    現役だったんだ…ってなった

    48 19/01/08(火)16:18:40 No.560523210

    あれだけパワハラで騒ぎになってたのに この人に話聞きに行くジャーナリストはいなかったのかな

    49 19/01/08(火)16:18:59 No.560523257

    高速タックルを受け継いで欲しい

    50 19/01/08(火)16:19:07 No.560523275

    ハゲがコメント寄せててダメだった

    51 19/01/08(火)16:19:19 No.560523301

    >あれだけパワハラで騒ぎになってたのに >この人に話聞きに行くジャーナリストはいなかったのかな この人はあのハゲよりお父さんの方に師事してたっていうのもあるんじゃない?

    52 19/01/08(火)16:19:43 No.560523345

    ずっとたけのこを見守ってくれ

    53 19/01/08(火)16:19:59 No.560523377

    >あれだけパワハラで騒ぎになってたのに >この人に話聞きに行くジャーナリストはいなかったのかな さっき地元のニュース番組で無難なコメント載ってた

    54 19/01/08(火)16:20:16 No.560523417

    思わず日本の国防の危機かと思った

    55 19/01/08(火)16:20:32 No.560523457

    どんな頭してコメント寄せたんだよハゲ

    56 19/01/08(火)16:20:40 No.560523480

    引退するってことは自分より強いと確信できる選手がいるってことだろうしな 東京オリンピックの代表にはすごい期待しちゃう

    57 19/01/08(火)16:21:12 No.560523550

    >そもそももうアルソック社員じゃねえ! アルソックマン辞めてからはザ・マンと「」から呼ばれていた…

    58 19/01/08(火)16:21:15 No.560523560

    あの速度のタックルって引き継げるものなのかな? イチローとかと同じでテクとか云々じゃなくて一流の身体スペックが最低条件なんじゃ…

    59 19/01/08(火)16:22:04 No.560523646

    >アルソックマン辞めてからはザ・マンと「」から呼ばれていた… カッコ良すぎてダメだった

    60 19/01/08(火)16:22:25 No.560523688

    一般的な成人女性をまず右小脇に抱えるだろ? 次に一般的な成人女性を左小脇に抱えるだろ? 次に一般的な成人女性に背中にのってもらうだろ? そのまま階段を上り下りダッシュするだけで強靭な肉体が作れるって寸法よ!

    61 19/01/08(火)16:22:40 No.560523725

    36歳で33年間のレスラー生活にピリオドを打ったらしいな…

    62 19/01/08(火)16:22:46 No.560523742

    アルソックマンはスレ画の事だからアルソック辞めたとか関係ないのだ

    63 19/01/08(火)16:23:07 No.560523785

    >この人に話聞きに行くジャーナリストはいなかったのかな ガキが…潰すぞ… されそうだし…

    64 19/01/08(火)16:23:33 No.560523838

    >一般的な成人女性をまず右小脇に抱えるだろ? >次に一般的な成人女性を左小脇に抱えるだろ? >次に一般的な成人女性に背中にのってもらうだろ? >そのまま階段を上り下りダッシュするだけで強靭な肉体が作れるって寸法よ! 重さが物足りないけど男の人に乗ってもらうのはちょっと恥ずかしいさおりんかわいい

    65 19/01/08(火)16:24:12 No.560523910

    >36歳で33年間のレスラー生活にピリオドを打ったらしいな… >36 へー >36 !?

    66 19/01/08(火)16:24:23 No.560523935

    結婚してたのはゴリウーでも沢選手だったか なんか同系統のブスだから区別つかない

    67 19/01/08(火)16:24:30 No.560523952

    >一般的な成人女性をまず右小脇に抱えるだろ? >次に一般的な成人女性を左小脇に抱えるだろ? >次に一般的な成人女性に背中にのってもらうだろ? >そのまま階段を上り下りダッシュするだけで強靭な肉体が作れるって寸法よ! ただその一般人女性も鍛えてるので筋肉多め、つまり比重が重めってのも忘れてはいけない

    68 19/01/08(火)16:25:01 No.560524022

    ザ・マンが負けた後引退ってそういう

    69 19/01/08(火)16:25:09 No.560524040

    帰ってきたらジャニーズのコンサートにいきたい…って言ってた時期もあったので割りと面食いかもしれない 結婚相手はいるのだろうか

    70 19/01/08(火)16:27:25 No.560524334

    https://lineblog.me/yoshidasaori/archives/1530185.html 並べられた数も色も圧倒的すぎる…

    71 19/01/08(火)16:27:30 No.560524342

    >帰ってきたらジャニーズのコンサートにいきたい…って言ってた時期もあったので割りと面食いかもしれない >結婚相手はいるのだろうか 面食いなんだよ しかも自分からグイグイ行くからそれで大概引かれる

    72 19/01/08(火)16:28:27 No.560524449

    これ級の選手また出てくるかな

    73 19/01/08(火)16:29:04 No.560524537

    >並べられた数も色も圧倒的すぎる… 右の写真の人だれ?

    74 19/01/08(火)16:29:11 No.560524555

    この間の五輪でこのゴリウーねじ伏せたゴリウーいたじゃん 他国だけど…

    75 19/01/08(火)16:29:57 No.560524649

    >一般的な成人女性をまず右小脇に抱えるだろ? >次に一般的な成人女性を左小脇に抱えるだろ? >次に一般的な成人女性に背中にのってもらうだろ? >そのまま階段を上り下りダッシュするだけで強靭な肉体が作れるって寸法よ! 何その外国人選手が見学して茫然とした練習法

    76 19/01/08(火)16:31:02 No.560524807

    選ばれし者だったのに…

    77 19/01/08(火)16:31:36 No.560524882

    超一流選手がメタにメタを重ねてようやく勝てるかどうかのレベル

    78 19/01/08(火)16:31:37 No.560524884

    強固なストッパーだった

    79 19/01/08(火)16:32:38 No.560524994

    >結婚してたのはゴリウーでも沢選手だったか >なんか同系統のブスだから区別つかない >ガキが…潰すぞ…

    80 19/01/08(火)16:32:48 No.560525014

    >一般的な成人女性をまず右小脇に抱えるだろ? >次に一般的な成人女性を左小脇に抱えるだろ? >次に一般的な成人女性に背中にのってもらうだろ? >そのまま階段を上り下りダッシュするだけで強靭な肉体が作れるって寸法よ! 待ってマジでやってたのこれ

    81 19/01/08(火)16:33:15 No.560525075

    >しかも自分からグイグイ行くからそれで大概引かれる ザ・マンがグイグイ来たら引くどころか立っていられず倒れるのでは…

    82 19/01/08(火)16:34:05 No.560525176

    75㎏の選手二人背負った画像は見たことあるけど三人まで増えてたのか

    83 19/01/08(火)16:34:30 No.560525213

    >むしろまだ引退してなかったのかと もう選手会や育成に回ってたけど5月の五輪選考会に向けて正式に表明した感じだね

    84 19/01/08(火)16:35:03 No.560525277

    >待ってマジでやってたのこれ 少なくとも後輩(レスリング部女子)2人背負って石階段をダッシュで上り下りしてるのはNHKで見たことあるよ…

    85 19/01/08(火)16:35:14 No.560525311

    >ザ・マンがグイグイ来たら引くどころか立っていられず倒れるのでは… ガー不タックルだからな…

    86 19/01/08(火)16:35:46 No.560525381

    su2815916.jpg 師の教えに従い鍛える金メダリスト後輩の図

    87 19/01/08(火)16:36:46 No.560525535

    力こそパワー…

    88 19/01/08(火)16:37:26 No.560525634

    人を三人載せて走れる奴なんて サオリとジョナサンジョースターしか知らない

    89 19/01/08(火)16:37:58 No.560525705

    両脇は知らないけど吉田沙保里 トレーニングでイメググると人2人背負ってる図は普通に出てくるな…

    90 19/01/08(火)16:38:59 No.560525843

    なんか背中に2人ぐらい乗っけて雑技団かみたいになってたよね そして恐ろしいことにこのザ・マンだけでなく周りの女子選手みんなこなしてたっていう

    91 19/01/08(火)16:39:13 No.560525879

    体育館の天井から吊るしたロープを腕力だけで登ってくトレーニングとか怖すぎる

    92 19/01/08(火)16:39:47 No.560525970

    何が恐ろしいってその画像で担がれてる子も2人くらいなら同じように担いで走れるって事だ 男子もこれ取り入れた方がいいんじゃないかな

    93 19/01/08(火)16:40:48 No.560526124

    ガー不タックルを得意技とする ガー不タックル対策されてしまう ガー不タックル対策用タックルを開発する の流れはすごいと思った

    94 19/01/08(火)16:41:37 No.560526235

    クールダウンで超スピードで懸垂する人達だったな めっちゃ怖かった

    95 19/01/08(火)16:41:42 No.560526243

    引退なのか なんか強い敵を探しに行くんじゃないのが

    96 19/01/08(火)16:41:55 No.560526272

    吉田沙保里を破ったヘレン・マルーリスは幼い頃に吉田沙保里を見たことでレスリングを続けることを両親に説得できたんだっけか

    97 19/01/08(火)16:43:13 No.560526472

    >何が恐ろしいってその画像で担がれてる子も2人くらいなら同じように担いで走れるって事だ >男子もこれ取り入れた方がいいんじゃないかな 最初は慣らしていくためにJSからお願いしますコーチ!

    98 19/01/08(火)16:44:15 No.560526599

    >最初は慣らしていくためにJSからお願いしますコーチ! 最初からスターリンを抱えるとはかなりの剛の者だな…

    99 19/01/08(火)16:44:19 No.560526608

    リベンジして引退とはならずなのはちょっと寂しい

    100 19/01/08(火)16:45:03 No.560526707

    >そして恐ろしいことにこのザ・マンだけでなく周りの女子選手みんなこなしてたっていう 悪魔将軍か…

    101 19/01/08(火)16:45:33 No.560526777

    >の流れはすごいと思った 何が面白いってせっかく用意した必殺技殺し殺しを出すまでもなく勝つのが面白すぎる

    102 19/01/08(火)16:46:24 No.560526897

    この人に憧れて選手になった人が勝つとかザ・マンとゴールドマンっぽくある

    103 19/01/08(火)16:46:32 No.560526919

    >リベンジして引退とはならずなのはちょっと寂しい 日本国内予選突破するのは金メダル取るよりもある種難しいし… ザ・マンを引退させた女子がいるはずなんだ

    104 19/01/08(火)16:46:58 No.560526988

    ストイックな世界だし自分で満足のいくトレーニングが出来なくなったから決断したのかもしれんね…

    105 19/01/08(火)16:47:27 No.560527058

    結構冷徹に自分の勝ち目見積もってそう 負ける戦いしたくなさそうだもん

    106 19/01/08(火)16:47:40 No.560527087

    書き込みをした人によって削除されました

    107 19/01/08(火)16:48:20 No.560527159

    事実上の人間宣言 お疲れさまでした ミル貝の成績のところ本当に冗談みたいなのはずっと語り継がれるだろう

    108 19/01/08(火)16:48:20 No.560527160

    東京までと思ったが30後半だと流石に厳しいか

    109 19/01/08(火)16:49:13 No.560527282

    どうしても瞬発力みたいなのは落ちるからなぁ

    110 19/01/08(火)16:49:25 No.560527308

    >結構冷徹に自分の勝ち目見積もってそう >負ける戦いしたくなさそうだもん 年末のよゐこの無人島のやつ出てたけどマジで負けず嫌いっぽかった あと一緒にやってた男の子らにめっちゃ良いこと言ってて惚れちゃいそうってなった

    111 19/01/08(火)16:49:39 No.560527345

    イッツウォーどこに保存したっけな…

    112 19/01/08(火)16:50:02 No.560527398

    完璧超人にとって敗北は死だからな…

    113 19/01/08(火)16:50:53 No.560527517

    他の選手の試合は結構動くのにザ・マンの試合は静と動がはっきりし過ぎてたのが面白かった

    114 19/01/08(火)16:51:25 No.560527604

    手遅れになる前にNEWS増田をフォールしておかないとな

    115 19/01/08(火)16:51:32 No.560527618

    最後まで最強だったよ…かっこいいぜ…

    116 19/01/08(火)16:51:49 No.560527661

    消えるタックルの継承だけはして欲しいけど指導者の道とかは考えてないのかしら

    117 19/01/08(火)16:54:14 No.560527963

    今選手兼コーチやってるからコーチは続けるんじゃないか

    118 19/01/08(火)16:55:07 No.560528098

    テレビ出演増えてたから引退しそうとは思ってたけど本当にするとは 今後は広報と育成やってくって感じかね

    119 19/01/08(火)16:55:09 No.560528101

    >su2815916.jpg >師の教えに従い鍛える金メダリスト後輩の図 亀仙流の甲羅の最重量越えてますよね…

    120 19/01/08(火)16:55:59 No.560528211

    宇宙最強を目指すためには仕方なかった

    121 19/01/08(火)16:57:39 No.560528422

    >消えるタックルの継承だけはして欲しいけど指導者の道とかは考えてないのかしら コーチやってるぽいね

    122 19/01/08(火)16:58:07 No.560528484

    この人の旦那さんはこの人のタックル耐えられないとダメなんだろうな…

    123 19/01/08(火)16:58:08 No.560528491

    >吉田沙保里を破ったヘレン・マルーリスは幼い頃に吉田沙保里を見たことでレスリングを続けることを両親に説得できたんだっけか 幼い頃からの憧れだった女王が自分が破るまでその座にいたとかスポーツでなかなか無い

    124 19/01/08(火)16:58:43 No.560528563

    高校生ぐらいのレスリング男子たちの指導をして欲しい

    125 19/01/08(火)16:59:07 No.560528615

    仮に「」10人と今のザ・マンがレスリング10連戦したら ラストは少し息が上がるぐらいには衰えてるんだろうか

    126 19/01/08(火)16:59:59 No.560528736

    >仮に「」10人と今のザ・マンがレスリング10連戦したら >ラストは少し息が上がるぐらいには衰えてるんだろうか 同時に10人を10連戦だとしても負ける気がするぞ

    127 19/01/08(火)17:00:06 No.560528747

    引退します動画もう出来てるかな

    128 19/01/08(火)17:00:33 No.560528802

    コーチでなくともコーチング自体は随分前からやってるみたいだしな トサウーやドショウーはそれで育った所も大きい

    129 19/01/08(火)17:00:57 No.560528863

    バックグラウンドがない素人なんていくらウェイト差があっても物の数じゃないだろうな

    130 19/01/08(火)17:01:33 No.560528950

    スレ立ち過ぎだろ!

    131 19/01/08(火)17:01:51 No.560528994

    いくらなんでも一度に一人しか押さえ込めないだろうし10人いれば勝てるはず…

    132 19/01/08(火)17:02:21 No.560529057

    マジでモンスターってレベルの強さと肉体なのになぁ 中身が乙女すぎるのがマンガのキャラみたいだ

    133 19/01/08(火)17:02:23 No.560529065

    10人同時に襲い掛かっても二分もしないで全滅するだろう 何せ抑え込む手段も技術も無い

    134 19/01/08(火)17:02:30 No.560529080

    タックルされた「」の腰が逝って戦闘不能になりそうだし…

    135 19/01/08(火)17:02:46 No.560529116

    五輪の宣伝で東京五輪決まったら出ますアピールをしてなかったっけ…

    136 19/01/08(火)17:03:05 No.560529151

    霊長類ランキングちょっと上がったと思ったけど引退してもしばらくは霊長類最強っぽいな

    137 19/01/08(火)17:03:15 No.560529171

    「」は身体のどっかに爆弾抱えてるの多そうだしな…

    138 19/01/08(火)17:03:27 No.560529191

    イッツウォーのマンの速度曲に合わせて少し落としてるって聞いたときは戦慄した

    139 19/01/08(火)17:05:16 No.560529420

    全盛期タックルは超スローカメラでもブレてたよね…

    140 19/01/08(火)17:05:36 No.560529455

    引退の本当の理由に一同驚愕! 引退時の発言に涙が止まらない!

    141 19/01/08(火)17:05:59 No.560529502

    >10人同時に襲い掛かっても二分もしないで全滅するだろう >何せ抑え込む手段も技術も無い 数人巣に持ち帰って修行させそう…

    142 19/01/08(火)17:06:10 No.560529525

    結構前だけど東京五輪までに自分クラスの実力者を量産したいとか発言してたと思う

    143 19/01/08(火)17:06:17 No.560529547

    ド下等「」人なんて悲鳴すら上げれずに死ぬだろうな…

    144 19/01/08(火)17:06:46 No.560529616

    早く優秀なアスリートの遺伝子とかけあわせて デザインチャイルド作らないと

    145 19/01/08(火)17:06:53 No.560529632

    アルソックマンって酷いあだ名だなって思ってたけど海外のあだ名の方が酷かった ロシアでは絶望 アメリカではモンスター

    146 19/01/08(火)17:07:02 No.560529648

    >結構前だけど東京五輪までに自分クラスの実力者を量産したいとか発言してたと思う なんちゅう恐ろしいことを

    147 19/01/08(火)17:07:15 No.560529681

    >結構前だけど東京五輪までに自分クラスの実力者を量産したいとか発言してたと思う ザ・マンすぎる…

    148 19/01/08(火)17:07:58 No.560529774

    >日本国内予選突破するのは金メダル取るよりもある種難しいし… 日本一になるには世界一くらい取ってないと辛いっていう魔境

    149 19/01/08(火)17:08:24 No.560529833

    階級とっぱらった無差別だとどれぐらいの選手までなら相手できるんだろう

    150 19/01/08(火)17:08:52 No.560529899

    >結構前だけど東京五輪までに自分クラスの実力者を量産したいとか発言してたと思う 世界征服でもするつもりなの?

    151 19/01/08(火)17:09:12 No.560529951

    割と具体的に現役時代の伝説って何があるんだい すげえ強いすげえ強いってことしか知らなくて イマイチピンとこない

    152 19/01/08(火)17:09:27 No.560529991

    >世界征服でもするつもりなの? 何回もしてるし…

    153 19/01/08(火)17:10:15 No.560530124

    >割と具体的に現役時代の伝説って何があるんだい >すげえ強いすげえ強いってことしか知らなくて >イマイチピンとこない パッとミル貝見ただけで知らない人でもなんかおかしくね?ってなると思う

    154 19/01/08(火)17:10:17 No.560530126

    >結構前だけど東京五輪までに自分クラスの実力者を量産したいとか発言してたと思う 漫画のマッドサイエンティストかよ

    155 19/01/08(火)17:10:23 No.560530138

    ミル貝の獲得メダル欄がギャグじみてて笑う

    156 19/01/08(火)17:11:05 No.560530248

    >パッとミル貝見ただけで知らない人でもなんかおかしくね?ってなると思う いやガッツリ多すぎてさ こう…試合とかでの伝説的エピソードとか

    157 19/01/08(火)17:11:52 No.560530348

    >割と具体的に現役時代の伝説って何があるんだい >すげえ強いすげえ強いってことしか知らなくて >イマイチピンとこない su2815960.jpg はい

    158 19/01/08(火)17:13:13 No.560530535

    >su2815960.jpg 笑うわこんなんと思ったけど一個だけある銀が何とも言えない…

    159 19/01/08(火)17:13:14 No.560530537

    結果残したし後進の選手も育ったし指導に専念するいいタイミングだから良かったんじゃないか

    160 19/01/08(火)17:13:30 No.560530574

    >su2815960.jpg >はい ここまで来ると「多い…なんで多いの?」ぐらいの実感のなさがあるというか…

    161 19/01/08(火)17:14:14 No.560530688

    この手の競技で10年以上君臨し続けるのってヤバくない? 選手としてのピークいつだったの…

    162 19/01/08(火)17:14:17 No.560530694

    一時期は文字通り最強過ぎて対戦相手の取れる手段が アルソックマンのタックルに噛み合えばいいな…みたいに手を振りつつガン待ちしか出来なかったとか そういうのか

    163 19/01/08(火)17:14:33 No.560530740

    >su2815916.jpg 笑顔かわいいな!

    164 19/01/08(火)17:15:06 No.560530826

    >一時期は文字通り最強過ぎて対戦相手の取れる手段が >アルソックマンのタックルに噛み合えばいいな…みたいに手を振りつつガン待ちしか出来なかったとか >そういうのか そういうのそういうの ってそれ世界トップレベルの相手がそうなるぐらいなの…?

    165 19/01/08(火)17:15:18 No.560530854

    53kg級で銀はやっぱウェイト辛かったのかな…

    166 19/01/08(火)17:15:30 No.560530879

    マルーリスに銀で負けたときでさえ直前まで誰も負けると思ってなかったくらいにはバリバリだったよ

    167 19/01/08(火)17:16:35 No.560531042

    ロシウーに負けた時私には才能が無いと泣いた乙女

    168 19/01/08(火)17:17:45 No.560531231

    ついに防衛省と契約したのか

    169 19/01/08(火)17:17:49 No.560531247

    カレリンの記録に並んだ時めっちゃ面白かった

    170 19/01/08(火)17:17:51 No.560531250

    >ロシウーに負けた時私には才能が無いと泣いた乙女 このレベルで才能無かったら才能ある人とは一体…

    171 19/01/08(火)17:18:41 No.560531371

    消えるタックルとかもほんとかー?って聞いていいのかい

    172 19/01/08(火)17:18:55 No.560531416

    病気で体調最悪で誰が見ても普段より精彩を欠いてたのに 普通に金取った事もあったらしい

    173 19/01/08(火)17:19:27 No.560531482

    ついにただの乙女に戻ってしまったんだな

    174 19/01/08(火)17:19:32 No.560531492

    才能がないと泣いてから開発したもののその過程で素のタックルも強化されて使ってなかった新技って結局使ったんだろうか

    175 19/01/08(火)17:19:47 No.560531534

    >ロシウーに負けた時私には才能が無いと泣いた乙女 彼女は私を強くした…

    176 19/01/08(火)17:20:08 No.560531593

    >消えるタックルとかもほんとかー?って聞いていいのかい 嘘か真か人の反応速度超えてたらしいよ

    177 19/01/08(火)17:20:21 No.560531617

    >消えるタックルとかもほんとかー?って聞いていいのかい 俺も比喩かなーと思ってたけど 試合中継の時に超スローカメラ再生見たらアルソックマンの姿がブレブレになってて 漫画みてえ…ってなったからマジと思う

    178 19/01/08(火)17:22:27 No.560531929

    206連勝とか頭おかしい記録あるしな

    179 19/01/08(火)17:22:49 No.560532007

    親御さんが亡くなられた時到着が遅れたけど会場が待ってた 傷心のさおりんは感動してその後普通にみんななぎ倒した