虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/08(火)14:48:48 L字デス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/08(火)14:48:48 No.560510931

L字デスク欲しい

1 19/01/08(火)14:50:21 No.560511161

買ってええよ

2 19/01/08(火)14:50:26 No.560511176

あったら楽しいなと思いつつ俺の部屋そんな広くねえなと現実を見る

3 19/01/08(火)14:51:37 No.560511365

引っ越してええよ

4 19/01/08(火)14:51:53 No.560511408

即物置

5 19/01/08(火)15:00:13 No.560512605

机2個じゃダメ?

6 19/01/08(火)15:01:53 No.560512823

角の内側に足が無いことが大切なんだたぶん

7 19/01/08(火)15:03:13 No.560513020

壁一辺デスクがほしい 壁にはパンチ板で アメリカのガレージにあるみたいなやつ

8 19/01/08(火)15:03:35 No.560513071

相応の広さの部屋がないと邪魔じゃない

9 19/01/08(火)15:05:27 No.560513343

これで部屋の隅に「」を封印する

10 19/01/08(火)15:26:12 No.560516266

相応の広さがあれば便利なところもあるけど小さいとL字がデメリットにしかならないからでかいの買うんだよ

11 19/01/08(火)15:27:00 No.560516382

部屋の隅に2個設置することで「」になる

12 19/01/08(火)15:28:52 No.560516621

>机2個じゃダメ? ダメに決まってんだろ

13 19/01/08(火)15:30:06 No.560516805

庶民のあこがれL字デスク 欲しい

14 19/01/08(火)15:31:36 No.560517008

一周まわって学習机がいいなってなる 結構高いよね

15 19/01/08(火)15:32:16 No.560517103

学習机はタフだからな…

16 19/01/08(火)15:32:18 No.560517105

買ったけど物置スペースが増えただけだった

17 19/01/08(火)15:32:47 No.560517168

分厚い木材使ってるからそりゃ高い

18 19/01/08(火)15:32:57 No.560517189

学習机処分したの後悔してるよ…

19 19/01/08(火)15:33:28 No.560517259

でかい地震のときに学習机の下に潜り込むと安心する

20 19/01/08(火)15:34:22 No.560517374

ロフトベッドいいよ 下に広大な物置スペースができる

21 19/01/08(火)15:34:40 No.560517424

実家にまだある 両親は俺に子供ができたらお下がりで使わせるつもりだ 彼女すらできない俺を許してくれ

22 19/01/08(火)15:36:38 No.560517641

学習机使ってるけど足元が狭い

23 19/01/08(火)15:40:00 No.560518094

ニトリで隠れ家みたいになってるロフトベッドあって憧れたな…

24 19/01/08(火)15:40:05 No.560518114

>机2個じゃダメ? 角の脚が邪魔になる

25 19/01/08(火)15:40:37 No.560518199

普通のでかい机でええよ

26 19/01/08(火)15:41:21 No.560518293

ギリギリの大きさの部屋に置くと動かすのに苦労するようになるよなった

27 19/01/08(火)15:42:25 No.560518426

最近DIYに興味が出てきた

28 19/01/08(火)15:43:14 No.560518537

180cmの机にラック2つでL字にしてる

29 19/01/08(火)15:45:20 No.560518834

L字じゃないけどイケアでコーナーデスク買ったらでかすぎて邪魔…誰かもらって…

30 19/01/08(火)15:46:43 No.560519024

L字デスクとして売ってるのに内側に足がついてるのもあるけどあれダメな奴?

31 19/01/08(火)15:46:56 No.560519052

木製の家具って組み立て式のが多いから何個か組み立ててるうちに自分でも出来そうな気がしてくる

32 19/01/08(火)15:47:08 No.560519075

6畳部屋だと寝室別部屋じゃなかったらきついよね画像のやつは

33 19/01/08(火)15:49:39 No.560519430

学習机もいいもんだったけど面積大きいの買ったら未練は無くなった

34 19/01/08(火)15:49:43 No.560519437

>ロフトベッドいいよ >下に広大な物置スペースができる 物置スペース欲しさにちょっと欲しいよ… 無駄にクイーンサイズのベッドがあって部屋を圧迫してるし…

35 19/01/08(火)15:50:42 No.560519554

こういうL時を壁が背になるようにして使いたい

36 19/01/08(火)15:53:16 No.560519912

>L字デスクとして売ってるのに内側に足がついてるのもあるけどあれダメな奴? そもそも内側に脚がいらない それなのについてるということは机をくっつけただけだと思う

37 19/01/08(火)15:53:55 No.560519991

>こういうL時を壁が背になるようにして使いたい 受付みたいだな

38 19/01/08(火)15:54:35 No.560520071

欲しい気がするけど特にメリットが思いつかない

39 19/01/08(火)15:54:58 No.560520119

https://patosul.o24shop.net/item/ProductDetail?ID=79712&catID=145&gclid=EAIaIQobChMI1OmMhM3d3wIVkKuWCh1zMw2ZEAQYAiABEgIQGfD_BwE これくらいのがちょうどよさそう

40 19/01/08(火)15:56:37 No.560520334

移動が大変

41 19/01/08(火)15:56:47 No.560520346

>こういうL時を壁が背になるようにして使いたい どうやってその隙間入ったんだってなる商品紹介のやつ好き

42 19/01/08(火)15:56:51 No.560520357

>欲しい気がするけど特にメリットが思いつかない 広大な作業スペースが必要な時に横に長い机よりも作業しやすい

43 19/01/08(火)15:57:10 No.560520395

>どうやってその隙間入ったんだってなる商品紹介のやつ好き くぐったとか?

44 19/01/08(火)15:58:02 No.560520526

>どうやってその隙間入ったんだってなる商品紹介のやつ好き 今なら階段もついてきます!

45 19/01/08(火)15:58:06 No.560520535

ニトリのLデスクはいいぞ! クソデカイ以外はモニター3つ置けるし広くていい

46 19/01/08(火)15:58:29 No.560520600

120cm水槽にも耐えられるやつが欲しい

47 19/01/08(火)15:58:59 No.560520679

>120cm水槽にも耐えられるやつが欲しい それは専用の水槽台買うか大工に作ってもらうしかない

48 19/01/08(火)15:59:11 No.560520706

欲張ってU字にしたくなるけど流石に邪魔かな

49 19/01/08(火)16:00:12 No.560520823

su2815880.jpg 出れないおばさんいいよね…

50 19/01/08(火)16:00:31 No.560520865

デカイモニター置きたいから奥行きが欲しいんだけど 一般的なデスクは大体60㎝以下でそれを越えるのは選択肢が少ないから困る

51 19/01/08(火)16:00:31 No.560520866

L字デスク必要なデスクワークあるのか?

52 19/01/08(火)16:00:47 No.560520903

>出れないおばさんいいよね… 下のPCが置物に!

53 19/01/08(火)16:00:59 No.560520922

>su2815880.jpg >出れないおばさんいいよね… 生活スペースが極小すぎる…

54 19/01/08(火)16:01:16 No.560520956

学習机は設計が元から小さいからイマイチなんだよなぁ 天板の厚さは評価できるけどその他は駄目だ

55 19/01/08(火)16:02:20 No.560521086

L字憧れたけど俺が欲しかったのは事務スペースじゃなくてマルチモニターだったって事で落ち着いた

56 19/01/08(火)16:02:28 No.560521105

>su2815880.jpg >出れないおばさんいいよね… 周りに暗幕つけて秘密基地にしたい

57 19/01/08(火)16:03:29 No.560521247

その出られないおばさんは絶対撮影の時に気づいているはずなんだよ 出られないのだから

58 19/01/08(火)16:04:02 No.560521307

>su2815880.jpg >出れないおばさんいいよね… いいなこれ 壁側の接地面を出入りスペースとして50cmぐらい空けとくと背もたれも余裕持って倒せて快適そう

59 19/01/08(火)16:04:33 No.560521380

撮影用にレイアウトした時点で誰もが気づくよね… でも絵面のまとまり考えたらまぁこのままで良いかってなるのかな…

60 19/01/08(火)16:04:38 No.560521393

フルケーブルレスPC…完成していたのか

61 19/01/08(火)16:05:46 No.560521547

>フルケーブルレスPC…完成していたのか そもそもiMacだからモニター部だけで完結してるっていうね…

62 19/01/08(火)16:06:18 No.560521611

というか今は薄いディスプレイと一体化したPCとか 手のひらサイズの小型PCとかあるのだから 無理にパソコン本体を置かなくてもいいと思うよ撮影の時

63 19/01/08(火)16:07:02 No.560521727

出れないおばさん机の一部が開くとかも無理でほんとにおかしいな!?

64 19/01/08(火)16:08:57 No.560521935

一枚板のは死ぬほど重いしバランス取れないから家の2階にはもって上がれなかった 事務机の天板も重いがそんなレベルじゃなかった

65 19/01/08(火)16:09:05 No.560521961

下のPCに一切ケーブルが繋がってないことに目がいくが よく見るとiMacにも電源が繋がっていないのである

66 19/01/08(火)16:09:52 No.560522052

別に撮影用だしわざわざ画面つけなくても良いし…

67 19/01/08(火)16:09:55 No.560522057

コンビニみたいに天板がパカパカするんなら出られそうだけどこれは詰んでる…

68 19/01/08(火)16:10:14 No.560522095

撮影でケーブルは煩雑になるから仕方ない…

↑Top