虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/08(火)14:25:46 SIGザウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/08(火)14:25:46 No.560507630

SIGザウエルの新しいライフルだって

1 19/01/08(火)14:27:18 No.560507852

MPXでは?

2 19/01/08(火)14:27:29 No.560507876

サワー

3 19/01/08(火)14:27:51 No.560507923

ライフル…?

4 19/01/08(火)14:27:52 No.560507926

なんかキモい

5 19/01/08(火)14:28:24 No.560508009

>この画像の最良の推測結果: assault rifle なるほどなー

6 19/01/08(火)14:29:13 No.560508108

おもちゃみたい

7 19/01/08(火)14:29:32 No.560508145

PDW?

8 19/01/08(火)14:29:43 No.560508169

何その銃口 ふざけてるの?

9 19/01/08(火)14:30:19 No.560508248

シャコって伸びるんだろー

10 19/01/08(火)14:30:28 No.560508276

反動というか跳ね上がりすごそう

11 19/01/08(火)14:30:55 No.560508335

安定するの?

12 19/01/08(火)14:31:25 No.560508401

最近のシグとベレッタのデザインやばすぎない? 昔の美的センスはどこに行ったんだ…?

13 19/01/08(火)14:31:42 No.560508446

なんでもかんでもM16のレシーバーってエアガンの世界だけじゃないんだ…

14 19/01/08(火)14:31:43 No.560508451

9ミリ?

15 19/01/08(火)14:32:30 No.560508551

>なんでもかんでもM16のレシーバーってエアガンの世界だけじゃないんだ… ふふふ

16 19/01/08(火)14:32:34 No.560508564

どうしよう小さく作りすぎてピカティニーレールつける場所ないよー レールついてるガワで覆っちゃえ!的な

17 19/01/08(火)14:32:35 No.560508566

これもしかしてマガジンをグリップにするのか…?

18 19/01/08(火)14:33:16 No.560508656

>なんでもかんでもM16のレシーバーってエアガンの世界だけじゃないんだ… 美香さんこれがAR-15のレシーバーに見えて?

19 19/01/08(火)14:33:16 No.560508657

なんかアメリカでのライフル銃の定義が銃身にライフリングの溝かがあるかどうからしくて 5.56ミリ弾撃てるけど溝無いからライフルには分類されないって合法スレスレの銃普通に売ったりしててビビる

20 19/01/08(火)14:33:38 No.560508718

高価らしいけどMP9で良いんじゃねえかな

21 19/01/08(火)14:33:38 No.560508719

開けたら拳銃入ってる中身詐欺

22 19/01/08(火)14:33:53 No.560508754

>5.56ミリ弾撃てるけど溝無いからライフルには分類されないって合法スレスレの銃普通に売ったりしててビビる 合法スレスレじゃ違法じゃん

23 19/01/08(火)14:34:02 No.560508778

マガジンハウジングの前に滑り止めあるよ 親指飛ばさない突起もついてる

24 19/01/08(火)14:34:06 No.560508788

ガスチューブもピストンも見えないけどシンプルブローバック式なのか?

25 19/01/08(火)14:34:11 No.560508799

お値段なんと20万円!お求め安い価格となっております!

26 19/01/08(火)14:34:29 No.560508839

合理化の極みみたいなダサさだ スタートレックに出てくる光線銃のようでもある

27 19/01/08(火)14:34:49 No.560508888

>ガスチューブもピストンも見えないけどシンプルブローバック式なのか? MPXだからガスピストンだと思う

28 19/01/08(火)14:34:56 No.560508910

何故マガジンに滑り止めが…? いやあっても損はしないが

29 19/01/08(火)14:35:29 No.560508992

この銃身薬室しか無いんじゃ…

30 19/01/08(火)14:35:37 No.560509014

軍事用じゃなくて民間用でしょ?

31 19/01/08(火)14:36:21 No.560509127

>何故マガジンに滑り止めが…? 滑り止めのあるマガジンなんていくらでもあるし滑り止めシール貼ってる人もいるよ

32 19/01/08(火)14:36:32 No.560509149

俺のチンポみたいな形だ

33 19/01/08(火)14:37:18 No.560509250

バレル短すぎる

34 19/01/08(火)14:38:15 No.560509389

https://www.sigsauer.com/press-releases/sig-sauer-releases-the-ultra-compact-mpx-copperhead/ これ MPXはショートストロークガスピストンだがこの銃はどうなんだろう 本来バレルの上にチューブやピストンがあるもんだけど機関部から直接バレルが一本伸びてるだけに見える ただのブローバックなら見た目はMPXの面影があってもTEC9などに近い銃なのか

35 19/01/08(火)14:38:54 No.560509493

>俺のチンポみたいな形だ 20発撃てるって事じゃないかすげえぞ

36 19/01/08(火)14:39:26 [su2815796.jpg] No.560509576

>これもしかしてマガジンをグリップにするのか…? フフフ…

37 19/01/08(火)14:39:26 No.560509579

アメリカはバレルの長さで色々変わるからね火器としての定義が

38 19/01/08(火)14:39:29 No.560509583

>俺のチンポみたいな形だ すぐ空になるんだ…

39 19/01/08(火)14:39:36 No.560509601

使うことないからどうでもいいかな

40 19/01/08(火)14:39:57 No.560509669

こんなバレルの長さでガスピストンにする意味があるのかって思う ジャムりそう

41 19/01/08(火)14:40:54 No.560509802

>美香さんこれがAR-15のレシーバーに見えて? ロアは割とAR-15あじある

42 19/01/08(火)14:41:04 No.560509830

>MPXはショートストロークガスピストンだがこの銃はどうなんだろう >本来バレルの上にチューブやピストンがあるもんだけど機関部から直接バレルが一本伸びてるだけに見える >ただのブローバックなら見た目はMPXの面影があってもTEC9などに近い銃なのか なんでバレルが短いとブローバックになるの?

43 19/01/08(火)14:41:11 No.560509845

どう見てもライフル規制とライフル税対策のマシンピストルじゃねーか!

44 19/01/08(火)14:41:49 No.560509948

なんとこれでもM4より銃身長が長いのだ

45 19/01/08(火)14:42:46 No.560510082

この銃身長じゃ満足に弾加速出来ないのでは…?って思ったけど >口径:9mmルガー ってあるね

46 19/01/08(火)14:43:02 No.560510128

>なんでバレルが短いとブローバックになるの? 十分なガス圧が得られないから反動利用の方が確実性取りやすい パナマカービンなんかも確かブローバックになってたはず

47 19/01/08(火)14:43:56 No.560510253

>なんでバレルが短いとブローバックになるの? AR-15のようなDI式、ガスピストン式は発射ガスの一部を銃身からチューブに逃し、ガスを吹き戻す、あるいはその圧力でピストンを押してボルトを薬室から後退させる 近代的な銃ではバレルの上にチューブやピストンが設置されるレイアウトが多いんだけど、この銃はあまりにバレルが短すぎてチューブなりピストンなりを設置するスペースがないように見えるので

48 19/01/08(火)14:44:01 No.560510265

バンプストック規制された意趣返し・・・

49 19/01/08(火)14:45:20 No.560510439

規制前フルオートMP5が高級車並みの高値でアメリカで転売されまくってる話笑う

50 19/01/08(火)14:45:41 No.560510487

拳銃弾ならわざわざロッキング機構が必要なガスオペにしないわな

51 19/01/08(火)14:46:32 No.560510604

つまりこれはガワはMPXだけど実質TEC9のような拳銃ですよ

52 19/01/08(火)14:47:10 No.560510686

https://www.sigsauer.com/store/sig-mpx-copperhead.html >ショートストロークのガスピストンにより、SIG MPXはガスバルブを調整することなく9mmの弾薬のすべての重さとブランドを実行することができます。 らしい

53 19/01/08(火)14:47:29 No.560510721

モナカ銃

54 19/01/08(火)14:47:48 No.560510770

サイト見てたけどMPX PCCカッコいいな…

55 19/01/08(火)14:48:35 No.560510888

これでショートストローク瓦斯ピストンなのか…

56 19/01/08(火)14:51:12 No.560511305

またG18を変な改造したのかと思った

57 19/01/08(火)14:51:54 No.560511412

スタイリング担当も世代交代したのかな

58 19/01/08(火)14:55:36 No.560511956

COPPERHEADって日本だとマムシ頭でいいの

59 19/01/08(火)14:58:19 No.560512357

9mm機関けん銃のお仲間なのか

60 19/01/08(火)15:03:58 No.560513129

取説見ると一応ちゃんとガスシステムが付いてるわ いやガスピストンだって明言してるから付いてて当然なんだけど

61 19/01/08(火)15:04:40 No.560513223

MPXはカッコいいけどこれは短小すぎてちょっと…

62 19/01/08(火)15:05:07 No.560513284

短小で何が悪いってんだテメー

63 19/01/08(火)15:07:44 No.560513696

おもちゃっぽいし未来感無いな

64 19/01/08(火)15:08:11 No.560513767

海外じゃ今のブームは小口径撃てる短いアサルトって感じらしいな

65 19/01/08(火)15:10:38 No.560514149

これで横になるフォアグリップが付いてたらまるっきりダグラムのマグランチャーだ

66 19/01/08(火)15:10:51 No.560514181

書き込みをした人によって削除されました

67 19/01/08(火)15:11:04 No.560514216

ベクターちゃんっぽくしてみた感じ ところでフロントとリアサイトはもう完全に撤廃してホロサイトとかつける前提なのかな

68 19/01/08(火)15:14:03 No.560514633

これマズルフラッシュがX字になってかっこいいヤツか

69 19/01/08(火)15:25:11 No.560516110

嫌いじゃない 砂漠の民が持ってそう

70 19/01/08(火)15:26:08 No.560516251

生クリーム泡立てに使えそうな銃口だな…

71 19/01/08(火)15:27:11 No.560516406

フィクションに出てきたらデザインセンスねえって言われそう

72 19/01/08(火)15:28:02 No.560516514

なん駄コラ感が強いな…

73 19/01/08(火)15:30:29 No.560516857

このストックはストックなの?それともストックに見える腕押さえるやつ(自称)なの?

74 19/01/08(火)15:33:26 No.560517256

基本は他のMPXシリーズと同じで外見だけちがうの? 銃器詳しくないからよくわからん https://www.sigsauer.com/products/firearms/rifles/sigmpx/

↑Top