虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/08(火)14:04:39 素晴ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/08(火)14:04:39 No.560504922

素晴らしい才能です!!

1 19/01/08(火)14:06:34 No.560505160

素晴らしい同人誌だったので公式にもぜひ読んでもらうべきだと思い誠に勝手ながら送らせてもらいました!

2 19/01/08(火)14:06:56 No.560505198

梅岡かよ

3 19/01/08(火)14:07:17 No.560505243

>素晴らしい同人誌だったので公式にもぜひ読んでもらうべきだと思い誠に勝手ながら送らせてもらいました! 邪悪な「」来たな・・・

4 19/01/08(火)14:07:33 No.560505282

奥の男すげえお肌が汚いな

5 19/01/08(火)14:07:41 No.560505311

作品は出した瞬間に製作者の物ではなくなるのは世の常だよね

6 19/01/08(火)14:09:18 No.560505523

>作品は出した瞬間に製作者の物ではなくなるのは世の常だよね ?

7 19/01/08(火)14:11:07 No.560505762

>素晴らしい同人誌だったので公式にもぜひ読んでもらうべきだと思い誠に勝手ながら送らせてもらいました! ほんとにこれ思い出した 自称賛否両論

8 19/01/08(火)14:12:10 No.560505912

>作品は出した瞬間に製作者の物ではなくなるのは世の常だよね 製作者の完全なコントロールからは外れるけど製作者の物だよ!?

9 19/01/08(火)14:13:14 No.560506042

>素晴らしい同人誌だったので公式にもぜひ読んでもらうべきだと思い誠に勝手ながら送らせてもらいました! 「」でも賛否が分かれた難題きたな

10 19/01/08(火)14:13:34 No.560506082

殺人犯が罪悪感て

11 19/01/08(火)14:17:55 No.560506651

>「」でも賛否が分かれた難題きたな それ賛してたの1人だけだったりしない?

12 19/01/08(火)14:18:27 No.560506705

当たり前だけど公表するのを決めるのも著作権者固有の権利だからね…

13 19/01/08(火)14:19:57 No.560506890

ちなみに公表権は著作者人格権なので売買も譲渡もできません

14 19/01/08(火)14:24:19 No.560507454

背景のおばちゃんがめっちゃグロくてだめだった

15 19/01/08(火)14:27:10 No.560507829

なんかこういうゲームあったな

16 19/01/08(火)14:28:16 No.560507983

隣の人マジですごい顔というか肌してんな…

17 19/01/08(火)14:28:24 No.560508006

元々グレー行為だし公式に止められても文句は言えんだろ 逆に公式に拾って貰えるパターンだってあるし

18 19/01/08(火)14:29:07 No.560508098

銅版画みたいになってる…

19 19/01/08(火)14:29:12 No.560508106

これがGAIJINだと素晴らしい作品だ!俺がもっと上手く使ってやるから権利よこせ!になる

20 19/01/08(火)14:29:47 No.560508179

ダメだ…っていうかまずお前が後悔すんなや

21 19/01/08(火)14:30:37 No.560508293

>元々グレー行為だし公式に止められても文句は言えんだろ それは正論 >逆に公式に拾って貰えるパターンだってあるし 別に拾って欲しくない作品もあるんだって!

22 19/01/08(火)14:30:44 No.560508304

GAIJINは勝手に翻訳して権利主張してたりしない?

23 19/01/08(火)14:31:47 No.560508459

>ダメだ…っていうかまずお前が後悔すんなや 後悔してるシーンじゃないだろ別に

24 19/01/08(火)14:36:15 No.560509108

最近だとかぐや様のエロ同人を描いていたら公式に目を着けられコミカライズ作家になりかぐや様同人誌を頒布中止にした人がいた

25 19/01/08(火)14:36:59 No.560509209

>素晴らしいコラ画像だったので声優にもぜひ見てもらうべきだと思い誠に勝手ながら送らせてもらいました!

26 19/01/08(火)14:39:08 No.560509528

昔ならバレなきゃセーフ!バレそうならこの場は一旦大人しくしよう…だったことが 今はみんなやってる事はセーフ!バレるってなんで?みんなやってるから俺悪くないだろ!な人が同人に関わらず凄く多い

27 19/01/08(火)14:39:26 No.560509574

あの賛否両論モンスターは今も送り続けているんだろうか

28 19/01/08(火)14:40:02 No.560509679

じゃあこの議題は賛否両論ってことで…

29 19/01/08(火)14:41:28 No.560509889

上連雀先生の本を声優に!

30 19/01/08(火)14:41:56 No.560509971

一昔前にいたお見合いおばさん的な精神が現代になってこういう形で発露されるようになったんだろうか

31 19/01/08(火)14:43:15 No.560510158

だから公式とか業界関係者にわざわざ見せんなっつってんの!!!

32 19/01/08(火)14:43:33 No.560510190

マジで善意の邪悪だから困る

33 19/01/08(火)14:45:00 No.560510387

愚かなオナニーなので善意ですらない

34 19/01/08(火)14:45:17 No.560510428

本当に善意かな…

35 19/01/08(火)14:45:21 No.560510444

で、この後どうなったの?

36 19/01/08(火)14:45:23 No.560510451

仕方ない 顔見知りのみの 会員制裏サイトにしておこう…

37 19/01/08(火)14:45:44 No.560510499

名作をプロデュース!

38 19/01/08(火)14:45:59 No.560510529

うわべを取り繕っただけの純然たる悪意の可能性の方が高い気がする

39 19/01/08(火)14:46:29 No.560510592

この手のヤツは ワシが育てた ワシが縁を作った ワシが広めた したいだけなんじゃねぇかな…

40 19/01/08(火)14:46:36 No.560510611

善意かな… 同人を送れば作者も公式も俺に感謝してくれてあわよくば…みたいな感じじゃないかな

41 19/01/08(火)14:47:48 No.560510771

そんな屁をこいたら風が起きて桶屋が感謝しにくるみたいな…

42 19/01/08(火)14:48:08 No.560510816

>そんな屁をこいたら風が起きて桶屋が感謝しにくるみたいな… 信じてるバカはいる いるのだ

43 19/01/08(火)14:48:11 No.560510821

ハイブリッドインセクター…

44 19/01/08(火)14:49:09 No.560510974

まあ自分の作品の同人買い漁る妖怪もいるし…

45 19/01/08(火)14:49:29 No.560511026

スレ画は自分の殺人をこれこれこういう理由だったからしょうがないよね…※フィクションです を公開された

46 19/01/08(火)14:49:32 No.560511035

素人なら善かれと思ってやったか晒し上げようとしたかのどちらかのキチガイだけど 編集者の場合は自分が見つけた作品がヒットすれば自分の実績になるからな

47 19/01/08(火)14:49:51 No.560511087

>ハイブリッドインセクター… 続いてますが

48 19/01/08(火)14:50:09 No.560511130

>スレ画は自分の殺人をこれこれこういう理由だったからしょうがないよね…※フィクションです >を公開された なんで公開したの…?

49 19/01/08(火)14:50:33 No.560511196

実話を元にしてるの察するのはともかく 作者を探しあてて娘に接近してくるあの子なんなの…

50 19/01/08(火)14:50:43 No.560511223

MMDの3Dモデル使ったエロのやつとかも酷かった 作者がNG出してるからこっそりやってるのに持ち出してくるのナンデ…

51 19/01/08(火)14:51:11 No.560511302

>続いてますが マジで

52 19/01/08(火)14:51:22 No.560511333

ジャニーズ同人でこれやるのは間違いなく嫌がらせ

53 19/01/08(火)14:51:33 No.560511352

作者やあわよくば業界とのコネが欲しいって打算はあるけど 善意で自分を騙してるから行動力の塊になってるパターン サイコか

54 19/01/08(火)14:51:35 No.560511358

>まあ自分の作品の同人買い漁る妖怪もいるし… これとか同人作家がコミカライズ作家にとか言われる度に >素晴らしい同人誌だったので公式にもぜひ読んでもらうべきだと思い誠に勝手ながら送らせてもらいました! こういう事してる奴なのかなーっておれは思うよ

55 19/01/08(火)14:51:38 No.560511366

>作品は出した瞬間に製作者の物ではなくなるのは世の常だよね 余程悪質でも無い限り訴訟起こす時間と金が釣り合わないから基本泣き寝入りだよね… 個人だと限界がある

56 19/01/08(火)14:51:41 No.560511376

>なんで公開したの…? ミステリ好きおじさんが半グレぶっ殺して完全犯罪成功!とか黙ってられないじゃんよ

57 19/01/08(火)14:53:58 No.560511695

死体を住宅街のマンションの風呂で煮る! 防臭は防臭スプレーに頼るのみという男っぷりが素敵 まあ真似されないようにだろうけど

58 19/01/08(火)14:54:34 No.560511796

このおっさんはちょいちょい迂闊すぎるというか娘と血が争えないというか

59 19/01/08(火)14:54:58 No.560511858

>防臭は防臭スプレーに頼るのみという男っぷりが素敵 臭いが出てきちゃったから重曹で処理してたでしょ

60 19/01/08(火)14:56:46 No.560512125

あずまんがのエロの人は公式に追い込まれて漫画書かされてたぞ

61 19/01/08(火)14:57:58 No.560512304

同人描いてる奴が公式に捕捉されて奴隷のようにスピンオフ描かされるのはマジであるし…

62 19/01/08(火)14:58:11 No.560512334

すごいな重曹

63 19/01/08(火)15:00:27 No.560512647

>同人描いてる奴が公式に捕捉されて奴隷のようにスピンオフ描かされるのはマジであるし… そういうのを自分で起こして双方から感謝されたいみたいな下心でやるんだと思う

64 19/01/08(火)15:01:46 No.560512810

仕方ない 公表ページの入り口をソースの隙間に隠して<!―つけとこう

65 19/01/08(火)15:03:35 No.560513067

>同人描いてる奴が公式に捕捉されて奴隷のようにスピンオフ描かされるのはマジであるし… 早坂本返して

66 19/01/08(火)15:04:22 No.560513187

うろたん…お前は今どこで闘っている…

67 19/01/08(火)15:05:16 No.560513310

公式は公式としての信念を持っていて欲しいんだよ! 俺の描いてる二次創作なんか公式の上澄みにさらに勝手に味付けしてるだけの生ごみなんだからそんなん送り付けたら失礼だろ!!って気持ちで同人やってる人はいると思う

68 19/01/08(火)15:06:14 No.560513448

カグヤ様同人版はクソだしまるで得になってない

69 19/01/08(火)15:07:25 No.560513645

あーこれマイホームダディみたいかタイトルのやつか

70 19/01/08(火)15:08:02 No.560513747

ラインバレルの人の仮面ライダー!

71 19/01/08(火)15:09:36 No.560513970

らぶらぶのマルコは割りと好き勝手描けてそうでいいと思う

72 19/01/08(火)15:09:41 No.560513986

>ラインバレルの人の仮面ライダー! あれ公式は黙認状態だったのに作者が公式コミカライズにさせてくれ!みたいに言って断られた結果公開停止になったんだっけ…

73 19/01/08(火)15:10:23 No.560514110

>らぶらぶのマルコは割りと好き勝手描けてそうでいいと思う 黒森峰のモブの命名権公式から貰ったけど恐れ多いって固辞したのは良いバランス感覚だと思う

74 19/01/08(火)15:11:23 No.560514266

誠に勝手ながらと自ら言ってるのだから 勝手にしたこと怒ってもいいですよね

75 19/01/08(火)15:11:24 No.560514271

>>ラインバレルの人の仮面ライダー! >あれ公式は黙認状態だったのに作者が公式コミカライズにさせてくれ!みたいに言って断られた結果公開停止になったんだっけ… 作者じゃなくてどっかの出版社じゃ

76 19/01/08(火)15:12:19 No.560514401

>>ラインバレルの人の仮面ライダー! >あれ公式は黙認状態だったのに作者が公式コミカライズにさせてくれ!みたいに言って断られた結果公開停止になったんだっけ… 出版社だか編集者が言い出した

77 19/01/08(火)15:12:51 No.560514480

>>>ラインバレルの人の仮面ライダー! >>あれ公式は黙認状態だったのに作者が公式コミカライズにさせてくれ!みたいに言って断られた結果公開停止になったんだっけ… >出版社だか編集者が言い出した 何やってんだ出版側…

78 19/01/08(火)15:13:36 No.560514577

殴って誠に勝手ながら殴りましたと返したくなる

79 19/01/08(火)15:14:30 No.560514695

著作物の扱いわかってない人が出版社入れるのか…

80 19/01/08(火)15:14:43 No.560514718

>>>>ラインバレルの人の仮面ライダー! >>>あれ公式は黙認状態だったのに作者が公式コミカライズにさせてくれ!みたいに言って断られた結果公開停止になったんだっけ… >>出版社だか編集者が言い出した >何やってんだ出版側… >素晴らしい同人誌だったので公式にもぜひ読んでもらうべきだと思い誠に勝手ながら送らせてもらいました!

81 19/01/08(火)15:17:23 No.560515122

かぐや様の同人描いてた人は本当にかわいそうだよね

82 19/01/08(火)15:20:55 No.560515576

公式に捕まるとスピンオフ書かされるとか角川か何かか

83 19/01/08(火)15:21:32 No.560515641

かぐや様のあれは公式に拾い上げられたらあげられたでクソつまんなかったんのが… でも割と儲けてたりするんだろうか

84 19/01/08(火)15:21:41 No.560515664

作り出したのはアニメ公式だけどブロリーマジカッコイイって手紙送られまくった鳥山先生とかもこんなのだったのかも

85 19/01/08(火)15:21:53 No.560515685

公式コミカライズってことにして売りたかったんだろう 別に失敗しても同人だから自分の腹痛まないし

86 19/01/08(火)15:22:19 No.560515734

かぐや様の同人ってなんだっけ 作者に描いてもらったら怒られて出せなかったんだっけ?

87 19/01/08(火)15:22:40 No.560515786

>著作物の扱いわかってない人が出版社入れるのか… 著作権云々の堅苦しい知識より名作を低予算で引っ張れる能力のほうがよっぽど大事だからな

88 19/01/08(火)15:23:00 No.560515826

でもブロリーのデザイン自体は鳥山先生だし…

89 19/01/08(火)15:23:10 No.560515844

人気出てる作品のスピンオフを出したいってのは商業的には当然の事で、原作の雰囲気を理解してる二次創作の作家を捕まえるのは間違ってはいない そういう奴隷商人に見つからないようコソコソ描いてる同人作家を引きずり出す第三者が一番邪悪なだけで

90 19/01/08(火)15:23:44 No.560515909

わざわざ送りつけるのはあれだけど 本にして頒布したりネットに公開してるくせに公式に見つからないだろうなんて考えは甘いよ

91 19/01/08(火)15:24:34 No.560516027

>素晴らしい同人誌だったので「」にもぜひ読んでもらうべきだと思い誠に勝手ながらスレ立てさせてもらいました!

92 19/01/08(火)15:25:08 No.560516099

ブロリーはバーダックと同じように公式に出してください!拾ってください!って手紙いっぱい来ただろうな…

93 19/01/08(火)15:25:45 No.560516206

転載拡散しまくってる「」が言うと説得力あるな

94 19/01/08(火)15:26:49 No.560516355

公式に見つかるってのも好意的に捉えられるのと逆鱗に触れるの2種類があるからな

95 19/01/08(火)15:27:25 No.560516444

実際はアフィとかまとめのが数倍拡散させてるしそのネタもそれらが自分の思う通りに栽培したものが多いんだけどね

96 19/01/08(火)15:27:40 No.560516470

広めちゃ駄目なもんって自覚を持った上で公開してたなら焦るほどの事じゃあるまい

↑Top