虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/08(火)13:47:23 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/08(火)13:47:23 No.560502679

こいつただのいい奴じゃね? イマジンってそうなの?

1 19/01/08(火)13:47:49 No.560502733

そうだよ みんな良い奴だよ

2 19/01/08(火)13:48:28 No.560502817

見た目悪いやつなだけでみんなただの未来人だったよね

3 19/01/08(火)13:49:11 No.560502936

よっしゃ契約成立!あばよ!! シンゴー!シンゴをはなせー!!

4 19/01/08(火)13:49:34 No.560502978

>そうだよ >みんな良い奴だよ わるいみらいじんなんだと思ってた…

5 19/01/08(火)13:50:19 No.560503080

TVシリーズの連中にしても無理やりだけど表意者の願い自体はかなえてくれるしな…

6 19/01/08(火)13:50:57 No.560503151

悪いやつだいたいカイの仲間だし…

7 19/01/08(火)13:51:19 No.560503194

こういう奴がいるから電王は戦える

8 19/01/08(火)13:51:39 No.560503242

契約者の願いに振り回されてる感じのイマジンは本編でも割りといたよね

9 19/01/08(火)13:52:05 No.560503290

>悪いやつだいたいカイの仲間だし… マジかよデネブ最低だな

10 19/01/08(火)13:52:51 No.560503397

悪い奴って言うか歴史のifになって存在できなくなった人がイマジンなんだっけ

11 19/01/08(火)13:53:36 No.560503500

>>悪いやつだいたいカイの仲間だし… >マジかよデネブ最低だな 俺はいい 悠斗をよろしく!

12 19/01/08(火)13:54:09 No.560503575

キャンディもどうぞ!

13 19/01/08(火)13:54:11 No.560503582

アタルの願いを叶えてシンゴを助けるってこの兄弟の守護者かなんかなの

14 19/01/08(火)13:56:03 No.560503827

そういえばなんで過去でみんな暴れるんだっけ

15 19/01/08(火)13:57:09 No.560503957

ライダーオタクのイメージから姿を作ったならもう少しライダーっぽくても良かったかも?

16 19/01/08(火)13:58:01 No.560504079

>そういえばなんで過去でみんな暴れるんだっけ カイ一派は大人桜井さんを探してた まぁ囮だったんだけど

17 19/01/08(火)13:58:17 No.560504120

>そういえばなんで過去でみんな暴れるんだっけ 桜井侑斗(懐中時計の男)が分岐点の鍵でこいつを殺すのが目標だけど とりあえずいる地点に飛んだら暴れろくらいに命令がアバウトだから あんな感じになってんじゃなかったか

18 19/01/08(火)13:59:15 No.560504243

最初からお兄ちゃん助けるつもりだったんだよね?

19 19/01/08(火)14:00:51 No.560504436

そもそもイマジンは基本的にバカだからな…

20 19/01/08(火)14:01:14 No.560504488

>そういえばなんで過去でみんな暴れるんだっけ 最終目的としては自分達のいた時間に路線を繋げる事で存在を安定させる事 といってもこれに拘ってたのはカイくらいだったのかな

21 19/01/08(火)14:01:25 No.560504515

>最初からお兄ちゃん助けるつもりだったんだよね? それが目的でアタルに憑りついたかのような行動だったけどフータロス自身と兄弟に元から接点あったのかな…と少し混乱した

22 19/01/08(火)14:01:42 No.560504548

>そもそもイマジンは基本的にバカだからな… だってさ先輩?

23 19/01/08(火)14:02:25 No.560504631

イマジンはほとんどがバカかつ存在が曖昧なせいで記憶力無いから桜井殺せなんてピンポイントな命令実行できるのは一部の幹部級だけ

24 19/01/08(火)14:03:00 No.560504712

ふと思い出したけど特異点のカイも最終回で路線が繋がらなくなったら消えたんだったな やっぱり特異点も万能って訳じゃないのか

25 19/01/08(火)14:04:09 No.560504857

未来で良太郎にお願いでもされたんだろうか

26 19/01/08(火)14:04:34 No.560504908

フータロスがビルドとジオウ現実に呼び寄せなかったらまずかった感じ?

27 19/01/08(火)14:08:00 No.560505352

なんかライダーに引き合わせる能力!とかさらっとやったけど 本編のイマジンもっと力技で願い叶えてなかったか…って冷静になると思ってしまう

28 19/01/08(火)14:08:31 No.560505418

>フータロスがビルドとジオウ現実に呼び寄せなかったらまずかった感じ? 一般人がエグゼイド達呼び出せてたけど あれはジオウ達が現実に現れた前例があったからこそライダーが来てくれると信じられたのかもしれないし やっぱり呼んでくれてよかったんじゃないかな

29 19/01/08(火)14:08:43 No.560505438

>なんかライダーに引き合わせる能力!とかさらっとやったけど >本編のイマジンもっと力技で願い叶えてなかったか…って冷静になると思ってしまう 本編ならヒーローショーで済ませてくる

30 19/01/08(火)14:08:53 No.560505456

ジークも体小さくさせるみたいな変わった能力持ちだったし…

31 19/01/08(火)14:08:58 No.560505469

特異点を守ろうとしてるわけだし時の運行守る側のイマジンなのかもな

32 19/01/08(火)14:09:39 No.560505560

>なんかライダーに引き合わせる能力!とかさらっとやったけど >本編のイマジンもっと力技で願い叶えてなかったか…って冷静になると思ってしまう それは映画の中でもフータロスが触れてる シンゴの特異点の力が作用してたっぽい

33 19/01/08(火)14:10:58 No.560505744

売れ残った商品を処分してくれ! 了解!街中に不法投棄!

34 19/01/08(火)14:11:19 No.560505793

声吉野かと思ったら知らないおっさんだった

35 19/01/08(火)14:11:28 No.560505819

その辺のヒーローショーとかからスーツ着てるだけの人引っ張ってきて契約完了!だよね…

36 19/01/08(火)14:11:58 No.560505885

>売れ残った商品を処分してくれ! >了解!街中に不法投棄! 大ハナさんが忌み嫌った一般的なイマジン!

37 19/01/08(火)14:12:26 No.560505946

天才ゲーマー呼ばれてハイパームテキになられたらティード君多分泣いてたよね

38 19/01/08(火)14:12:29 No.560505958

最悪東映辺りの倉庫から中身入ってないスーツ盗んできて契約完了!まである 盗む際に目撃者ころころしたりも平気でやる

39 19/01/08(火)14:12:43 No.560505974

ふと思ったけどファントムに狙われてるゲートと契約したらその人間を一応守ったりするのかなイマジン…

40 19/01/08(火)14:12:59 No.560506007

>その辺のヒーローショーとかからスーツ着てるだけの人引っ張ってきて契約完了!だよね… なんか一人でたくさんのライダー呼び寄せて まだ満足しないのか限界だよとかスレ画凄い奴やん…

41 19/01/08(火)14:14:14 No.560506177

ライダーに会いたいと言われてツクヨミやみーたんも連れてくる気の効いた奴

42 19/01/08(火)14:14:18 No.560506186

>ふと思ったけどファントムに狙われてるゲートと契約したらその人間を一応守ったりするのかなイマジン… 魔法使いでありながらイマジン憑依も使えるハイブリッドライダーが誕生してしまう

43 19/01/08(火)14:15:50 No.560506391

だが今思うとみーたんの記憶とかにも力使ってて そんなんだから息切れするんだよ!ってなる

44 19/01/08(火)14:15:52 No.560506394

基本的にノリのいいやつばかりな気がする 性質が暴力上等殺人上等なヤバイ奴だから洒落にならんけど

45 19/01/08(火)14:16:17 No.560506453

>>ふと思ったけどファントムに狙われてるゲートと契約したらその人間を一応守ったりするのかなイマジン… >魔法使いでありながらイマジン憑依も使えるハイブリッドライダーが誕生してしまう これでオルフェノクの素質もあったりしたらどうなるんだ?

46 19/01/08(火)14:16:37 No.560506486

むぅ歴代の鎌田が一つに

47 19/01/08(火)14:17:32 No.560506611

かしらと音也の記憶同時に存在させたらどうなっちゃうんだろう

48 19/01/08(火)14:17:38 No.560506619

>>そもそもイマジンは基本的にバカだからな… >だってさ先輩? んだとォ~!?

49 19/01/08(火)14:18:18 No.560506694

めっちゃ悪そうだけどめっちゃいい奴 めっちゃかっこいいけどめっちゃ弱い奴

50 19/01/08(火)14:18:32 No.560506719

>かしらと音也の記憶同時に存在させたらどうなっちゃうんだろう 両方世界に存在するだけじゃないかな

51 19/01/08(火)14:18:39 No.560506736

>>>ふと思ったけどファントムに狙われてるゲートと契約したらその人間を一応守ったりするのかなイマジン… >>魔法使いでありながらイマジン憑依も使えるハイブリッドライダーが誕生してしまう >これでオルフェノクの素質もあったりしたらどうなるんだ? G4に入れる

52 19/01/08(火)14:18:44 No.560506748

>よっしゃ契約成立!あばよ!! >シンゴー!シンゴをはなせー!! シンゴとの関係一切語られてないよね…

53 19/01/08(火)14:19:52 No.560506879

そういや音也あいつ昭和のライダーじゃん

54 19/01/08(火)14:19:54 No.560506884

そこまで弱くないだろ ライダーの力に勝てるほどではないけど

55 19/01/08(火)14:19:57 No.560506891

イマジンに仮面ライダーになりたいと願ったらどうなるのか

56 19/01/08(火)14:20:33 No.560506968

>ライダーに会いたいと言われてツクヨミやみーたんも連れてくる気の効いた奴 やっぱ仮面ライダーといえば脇役とのドラマだよな!わかるぜ!

57 19/01/08(火)14:20:49 No.560507000

>シンゴとの関係一切語られてないよね… 平ジェネフォーエバーWルートかクウガルートで説明されるんだよね…

58 19/01/08(火)14:21:01 No.560507028

>イマジンに仮面ライダーになりたいと願ったらどうなるのか (アナザー電王)

59 19/01/08(火)14:21:30 No.560507093

>イマジンに仮面ライダーになりたいと願ったらどうなるのか 1手術 2ライダーマン化 3スーツ持ってくる 4お面

60 19/01/08(火)14:21:31 No.560507095

イマジンって基本賢愚に関わらず刹那主義っていうか短絡的な感じする

61 19/01/08(火)14:23:13 No.560507310

こいつが何か悪いことしたきっかけでアナザー電王になるのかと思ったらむしろいいヤツで手のひら返した

62 19/01/08(火)14:23:28 No.560507338

>イマジンって基本賢愚に関わらず刹那主義っていうか短絡的な感じする 本人達が人間だった過去の記憶もなければ未来も保証されてない存在なんでそりゃそうなる

63 19/01/08(火)14:24:19 No.560507456

仮面ライダー(を自分と一緒に見てくれたであろう行方不明になったお兄ちゃん)に会いたい アタルくんの本音まで汲み取る超いい奴

64 19/01/08(火)14:24:27 No.560507472

>こいつが何か悪いことしたきっかけでアナザー電王になるのかと思ったらむしろいいヤツで手のひら返した お兄ちゃんを守るためフータロスの目の前で電王に変身するシーンは感動モノでしたね

65 19/01/08(火)14:24:54 No.560507523

そういやテディってどういう経緯で幸太郎の仲間になったんだっけ

66 19/01/08(火)14:25:02 No.560507533

記憶というか己がないからリュウタロスだけお子様というより リュウモモキンは知能同じ程度だよね 拠り所もないから短絡的にも刹那的にもなる

67 19/01/08(火)14:25:22 No.560507575

契約したいイマジンランキング1位はずっとデネブだと思ってたがついに揺らいできた

68 19/01/08(火)14:25:35 No.560507603

ここまで割と無関係な人間の境遇に同情して献身的なイマジンデネブ以来じゃなかろつか

69 19/01/08(火)14:26:09 No.560507681

>契約したいイマジンランキング1位はずっとデネブだと思ってたがついに揺らいできた デネブよりノリがよくてアドリブ効きそう

70 19/01/08(火)14:26:12 No.560507692

無くなった時間軸の人間だから存在自体が曖昧だし本来の思考能力残してないのかもしれない

71 19/01/08(火)14:26:17 No.560507704

>契約したいイマジンランキング1位はずっとデネブだと思ってたがついに揺らいできた オカン属性が欲しいか否かで選べるイマジン!

72 19/01/08(火)14:26:23 No.560507713

一般的なイマジン:ライダー?はいソフビ、契約成立ね フータロス:アタルー、そろそろライダー実体化させるのつらいんだけど...

73 19/01/08(火)14:26:30 No.560507725

>そういやテディってどういう経緯で幸太郎の仲間になったんだっけ なんか駅長から派遣されたんじゃなかったっけ

74 19/01/08(火)14:27:33 No.560507886

でもデネブは飯作ってくれるからな…

75 19/01/08(火)14:27:34 No.560507889

翔ちゃんを呼ぼうとしたがオファー力が足りなかったので風とライドウォッチだけ呼び寄せたイマジン

76 19/01/08(火)14:28:25 No.560508011

何者だったのかわからないけど良い奴なので死なないで欲しい

77 19/01/08(火)14:28:38 No.560508038

>>イマジンに仮面ライダーになりたいと願ったらどうなるのか >2ライダーマン化 フフフ…さあ!地獄を!

78 19/01/08(火)14:28:58 No.560508078

翔ちゃん出て欲しかったけどやっぱ翔ちゃんだけってわけにもいかないしな… でも未来ライダー編になったからこの先オリキャスは無さそうだしとても悲しい…

79 19/01/08(火)14:29:49 No.560508183

特に兄弟との関係も見えないのでただの善人過ぎる怪人

80 19/01/08(火)14:30:16 No.560508239

>でも未来ライダー編になったからこの先オリキャスは無さそうだしとても悲しい… シノビオリキャスだし…

81 19/01/08(火)14:30:45 No.560508306

>>でも未来ライダー編になったからこの先オリキャスは無さそうだしとても悲しい… >シノビオリキャスだし… 違う時間軸の奴にはそうだろうけどさ…

82 19/01/08(火)14:30:53 No.560508329

フータロスなんて名前だし良太郎と関係が…と思ったけどアタルがライダーオタだからな…

83 19/01/08(火)14:31:00 No.560508346

>翔ちゃんを呼ぼうとしたがオファー力が足りなかったので風とライドウォッチだけ呼び寄せたイマジン ちょくちょくメタ的な意味でしんどいって言ってないこのイマジン?

84 19/01/08(火)14:31:06 No.560508361

ふふ…兄と再開出来た気分はどうだアタル…

85 19/01/08(火)14:31:24 No.560508400

>でもデネブは飯作ってくれるからな… こいつも頼めばしょーがねーなー味は期待すんなよーって作ってくれるしもっと言えば黒髪ロング巨乳キツめ幼馴染の姿になってっていえばやってくれそう

86 19/01/08(火)14:31:34 No.560508430

>ちょくちょくメタ的な意味でしんどいって言ってないこのイマジン? (物語の整合性を)俺1人でやってるんだぞ

87 19/01/08(火)14:31:41 No.560508442

地球の本棚を何か髪型似てるやつに再現させるイマジン

88 19/01/08(火)14:31:56 No.560508481

>何者だったのかわからないけど良い奴なので死なないで欲しい 最後どっか行ったけどどうなるんだろう 契約を果たしたイマジンってどうなるの?

89 19/01/08(火)14:32:10 No.560508502

>地球の本棚を何か髪型似てるやつに再現させるイマジン なんか繋がった気がする!

90 19/01/08(火)14:32:27 No.560508545

もしやフータロスの正体って白…

91 19/01/08(火)14:32:44 No.560508590

>フータロスなんて名前だし良太郎と関係が…と思ったけどアタルがライダーオタだからな… 1番電王が直撃してるみたいだったからな

92 19/01/08(火)14:32:47 No.560508600

ビジュアル発表当初イマジンぽくない言われてたけど特徴はよく出てると思う

93 19/01/08(火)14:33:06 No.560508639

>地球の本棚を何か髪型似てるやつに再現させるイマジン まさかゲイツの強化がリバイブなのも…

94 19/01/08(火)14:33:49 No.560508743

>>何者だったのかわからないけど良い奴なので死なないで欲しい >最後どっか行ったけどどうなるんだろう >契約を果たしたイマジンってどうなるの? ジーク普通に暮らしてるっぽいしその辺フラフラしてるんじゃない? …特に目的ないみたいから暇だろうけど

95 19/01/08(火)14:33:51 No.560508748

こいつのモチーフが分からない

96 19/01/08(火)14:34:13 No.560508804

フータロスはイマジンだけじゃなくて風都の要素も名前に持ってるのにいい奴はのは奇跡だと思う

97 19/01/08(火)14:34:15 No.560508812

ガイに従って未来改編実行しようとしてたりそもそも上下関係知らない一派 リュウタやデネブみたいにガイ配下だったけど個人的理由で寝返ったりした連中 そもそもガイとか知らんし好きにやるぜなモモ他 ネガタロスみたいなはぐれの内悪党 フータロスみたいなはぐれの内でも善良 今のところこんな感じ?

98 19/01/08(火)14:34:52 No.560508897

ガイさん最低だな!

99 19/01/08(火)14:35:07 No.560508943

>フータロスはイマジンだけじゃなくて風都の要素も名前に持ってるのにいい奴はのは奇跡だと思う 風都がクソみたいな街って言ったかテメー!

100 19/01/08(火)14:35:31 No.560509001

イマジンは一応未来人という設定なのにこうなんというか失われた時間の住人という物悲しさ一切無いよね

101 19/01/08(火)14:36:05 No.560509082

Wルートだったら風都にちなんだ名前なのも説明されたんだがな…

102 19/01/08(火)14:36:10 No.560509092

はぐれイマジンってもしかして時空関係な世界だとわりとポピュラーな存在なのか 外来種みたいな

103 19/01/08(火)14:36:17 No.560509113

>>フータロスはイマジンだけじゃなくて風都の要素も名前に持ってるのにいい奴はのは奇跡だと思う >風都がクソみたいな街って言ったかテメー! うん…まあ…うん

104 19/01/08(火)14:37:05 No.560509221

ガイさんだとウルトラマンに変身できるプータロスになっちゃう

105 19/01/08(火)14:37:20 No.560509260

>ビジュアル発表当初イマジンぽくない言われてたけど特徴はよく出てると思う タロスに限ってもキンタの存在で定義なんかないからな…

106 19/01/08(火)14:37:21 No.560509261

>イマジンは一応未来人という設定なのにこうなんというか失われた時間の住人という物悲しさ一切無いよね 敵も味方も少なくともつらそうではないし…むしろそれなりに楽しんでそうだし…

107 19/01/08(火)14:37:41 No.560509316

風都は控え目に言っても中々アレな街だと思う

108 19/01/08(火)14:38:16 No.560509397

>イマジンは一応未来人という設定なのにこうなんというか失われた時間の住人という物悲しさ一切無いよね カイ以外やる気もそんなないし

109 19/01/08(火)14:38:22 No.560509407

いい風が吹くだろうが!

110 19/01/08(火)14:38:42 No.560509457

女とかガイアメモリ抜きにチンピラみたいな奴がマシンガン用意出来る街

111 19/01/08(火)14:38:50 No.560509480

怪人が跋扈し雌は悪人に惹かれ悪の組織に牛耳られるいい風の吹く街

112 19/01/08(火)14:38:52 No.560509486

イマジンだけに今が楽しけりゃそれでいいって感じの奴が多すぎる… 使命果たそうとしてたカイ配下のが珍しいんじゃねーのかこれ

113 19/01/08(火)14:39:04 No.560509516

使命を忘れて悠々自適に暮らしてるはぐれイマジンって結構いるんだろうな 空から降ってきた光の玉めちゃめちゃ多かったし

114 19/01/08(火)14:39:18 No.560509556

>怪人が跋扈し雌は悪人に惹かれ悪の組織に牛耳られるいい風の吹く街 いい要素と悪い要素のバランス悪いよ!

115 19/01/08(火)14:39:37 No.560509604

でも風都にはいい風が吹くしね…

116 19/01/08(火)14:39:49 No.560509635

>使命果たそうとしてたカイ配下のが珍しいんじゃねーのかこれ カイ配下すらレオイマジン級以外は使命とか認識してたか怪しい

117 19/01/08(火)14:39:56 No.560509662

>イマジンだけに今が楽しけりゃそれでいいって感じの奴が多すぎる… >使命果たそうとしてたカイ配下のが珍しいんじゃねーのかこれ ライオンさんだけじゃないかな デスイマはよくわからない

118 19/01/08(火)14:40:21 No.560509713

適当な奴と契約して俺が使命果たしてやるぜ!って実体化した直後にその辺のコンビニとかでうまい飯に出会って使命忘れたやつとかもいそうで

119 19/01/08(火)14:40:26 No.560509727

そんなこと言ったら東京なんてファントムがまだ潜んでる可能性もあるんじゃないかな

120 19/01/08(火)14:40:47 No.560509781

ナスビとかサンタちゃんみたいな気の良いやつらが本来はいっぱいいるんだろう…多分…

121 19/01/08(火)14:40:51 No.560509794

互いを愛し合える善良な風都民はスパイダーに皆殺しにされたから…

122 19/01/08(火)14:41:22 No.560509877

>ビルが溶け人が死ぬことがよくあるいい風の吹く街

123 19/01/08(火)14:41:32 No.560509902

人形とゼリーとブリーフを仲間と言い張って願いを叶えたことにするくらいにはイマジンは適当

124 19/01/08(火)14:41:48 No.560509941

イマジンはいいのも悪いのも居るっていうか主役面子からしてたまたまいいモン側に居るだけみたいなところ大分ある 飼いならされるまでは割と宿主に迷惑かけたりもするし

125 19/01/08(火)14:41:48 No.560509942

>ナスビとかサンタちゃんみたいな気の良いやつらが本来はいっぱいいるんだろう…多分… こいつらに限らず探偵の仲間たちって社会のつまはじき者感すごいよね…

126 19/01/08(火)14:42:21 No.560510025

味見係が欲しい!って望みのメシマズと契約したやつとかいそうだ

127 19/01/08(火)14:42:33 No.560510054

敵に女性イマジンが極端に少ないのも使命感みたいなのが苦手であんまり闘争心がないからなのかも

128 19/01/08(火)14:42:42 No.560510075

>こいつらに限らず探偵の仲間たちって社会のつまはじき者感すごいよね… イレギュラーズだからね

129 19/01/08(火)14:42:46 No.560510083

>そんなこと言ったら東京なんてファントムがまだ潜んでる可能性もあるんじゃないかな 東京に限らずファントムはごく低確率で自然発生するので…

130 19/01/08(火)14:42:53 No.560510099

ネガタロス以外のタロスはだいたいいいやつ

131 19/01/08(火)14:43:11 No.560510148

>飼いならされるまでは割と宿主に迷惑かけたりもするし モモは下手すりゃ殺すまで行く喧嘩狂だしウラはチンポに支配されてるし…

132 19/01/08(火)14:43:23 No.560510170

そもそもイマジンって未来人って出自だけ共通した寄せ集め愚連隊みたいなもんだし… 一度マジになったらビルひっくり返したりとかヤバイことになるけど

133 19/01/08(火)14:43:44 No.560510226

リュウタも最初は結構サイコキャラだったし…

134 19/01/08(火)14:43:52 No.560510248

>>こいつらに限らず探偵の仲間たちって社会のつまはじき者感すごいよね… >イレギュラーズだからね やはり一般的風都民はガイアメモリ回し打ちとかしちゃうんだね

135 19/01/08(火)14:44:15 No.560510288

>イマジンはいいのも悪いのも居るっていうか主役面子からしてたまたまいいモン側に居るだけみたいなところ大分ある >飼いならされるまでは割と宿主に迷惑かけたりもするし 最近電王見始めて夏映画くらいまで行ったけどなんだかんだでリュウタが特に改心とかはしてない気がする!

136 19/01/08(火)14:44:37 No.560510329

クジラみたいな奴とか願いによっては普通に日常に溶け込むんじゃね?ってなってたな 仏像の声の狼は通り魔やってたけど

137 19/01/08(火)14:45:10 No.560510417

未来が無いどころか過去すら存在しない幽霊みたいな連中だし 気ままに時の狭間をふらふらさまよってるんだろうなあ…

138 19/01/08(火)14:45:10 No.560510419

>最近電王見始めて夏映画くらいまで行ったけどなんだかんだでリュウタが特に改心とかはしてない気がする! はい

139 19/01/08(火)14:46:07 No.560510550

イマジンに比べてタイムジャッカー必死だな

140 19/01/08(火)14:46:30 No.560510596

リュウタはお姉ちゃんと遭遇しなかったら最悪ドラゴンイマジンとして爆発四散までありえたんじゃねーかな…

141 19/01/08(火)14:46:50 No.560510637

>モモは下手すりゃ殺すまで行く喧嘩狂だしウラはチンポに支配されてるし… 起きたら隣に知らないお姉さんが寝てるとかマジでヤバい

142 19/01/08(火)14:46:51 No.560510639

リュウタは元々の予定だとなかなか出てこないイかれたサイコみたいなキャラだったので あれでもだいぶ丸くなったのだ

143 19/01/08(火)14:47:21 No.560510700

砂形態じゃ自転車に轢かれただけで短時間行動不能になる臭いのが

144 19/01/08(火)14:47:29 No.560510720

>イマジンに比べてタイムジャッカー必死だな 映画の奴は完全にやべー奴だった

145 19/01/08(火)14:47:54 No.560510787

やっぱり良太郎は知らない間に脱童貞してるんだろうか

146 19/01/08(火)14:48:16 No.560510831

スーパータイムジャッカーの人相手が悪すぎたのもあるけど全然余裕無かったよね…

147 19/01/08(火)14:48:22 No.560510848

>砂形態じゃ自転車に轢かれただけで短時間行動不能になる臭いのが そういえば画像の人砂形態なのに物理的に雑魚止められててびっくりした

148 19/01/08(火)14:48:45 No.560510920

>やっぱり良太郎は知らない間に脱童貞してるんだろうか してないわけがない

149 19/01/08(火)14:48:51 No.560510938

>やっぱり良太郎は知らない間に脱童貞してるんだろうか 良太郎が女の子じゃなくてよかった… いやあんまよくないけど…

150 19/01/08(火)14:49:10 No.560510980

キンちゃんくらい比較的良識派でも一般人として社会生活無理みたいなとこある イマジンガチャSSRデネブ

151 19/01/08(火)14:49:42 No.560511063

アレだけ電話番号交換してたし行きずりのお姉さんとかとやることやってても驚かない

152 19/01/08(火)14:49:51 No.560511086

>イマジンガチャSSRデネブ しいたけ入れるからだめ

153 19/01/08(火)14:50:05 No.560511120

>やっぱり良太郎は知らない間に脱童貞してるんだろうか 本格的に仲間になってからとウラチンポの気分次第で女の子泣かしてそう

154 19/01/08(火)14:50:14 No.560511148

知らないうちにメス奴隷の1人くらいいると思う

155 19/01/08(火)14:50:22 No.560511164

風麺のオヤジも特異点ってことでいいの?

156 19/01/08(火)14:50:38 No.560511209

>キンちゃんくらい比較的良識派でも一般人として社会生活無理みたいなとこある 浪花節で暴走するのがタマに致命傷過ぎる… タイムパラドックス起こったぞテメー

157 19/01/08(火)14:51:01 No.560511274

>知らないうちにメス奴隷の1人くらいいると思う 知らない番号から知らないお姉さんの発情声の淫語テレフォンがかかってくるとか怖いよね

158 19/01/08(火)14:51:25 No.560511340

2007年の電王が良太郎でよかったなって…

159 19/01/08(火)14:51:47 No.560511391

キンタロスもはぐれ善良組

160 19/01/08(火)14:52:56 No.560511542

なんか見てる間に並行世界なのかなんなのかよくわかんなくなったけど結局どういう解釈が正しいんだろう

161 19/01/08(火)14:52:58 No.560511545

まあ修羅場発生でもウラがいるからなんとかなるだろ 今の電王は時空を跨いで愛と正義の仮面ライダーやってるから早々出会いもないだろうし

162 19/01/08(火)14:53:30 No.560511621

>まあ修羅場発生でもウラがいるからなんとかなるだろ >今の電王は時空を跨いで愛と正義の仮面ライダーやってるから早々出会いもないだろうし 時代を超えた俺の空やってそう

163 19/01/08(火)14:54:12 No.560511737

>なんか見てる間に並行世界なのかなんなのかよくわかんなくなったけど結局どういう解釈が正しいんだろう 平成ライダーがいる世界と平成ライダーがいない世界ぐらいの感覚で見ろってプロデューサーが言ってた 分岐点が時間移動によって出来たから分かりづらいけど

164 19/01/08(火)14:54:22 No.560511763

>最近電王見始めて夏映画くらいまで行ったけどなんだかんだでリュウタが特に改心とかはしてない気がする! あれでも一応声の人に合わせてマイルドになったと聞く

165 19/01/08(火)14:54:33 No.560511791

>なんか見てる間に並行世界なのかなんなのかよくわかんなくなったけど結局どういう解釈が正しいんだろう 現実の世界でもみんな存在することになったんだけどそれを夢として見てたライダーがいる世界どうなったんだろう…

166 19/01/08(火)14:54:51 No.560511841

暴れないし嘘つかないし居眠りしないし話聞くどころか忖度してくれるし椎茸も入れない

167 19/01/08(火)14:55:06 No.560511884

>平成ライダーがいる世界と平成ライダーがいない世界ぐらいの感覚で見ろってプロデューサーが言ってた 平成ライダーがいない世界になぜかいるイマジンが話の起点になってるのは一体……

168 19/01/08(火)14:55:42 No.560511969

イマジンも個性あるから願いをちゃんと叶えるヤツもいる と言うか願いを叶えさせるのはその時の過去を強く思い出させてイマジンが過去に行けるようにするためだから 例えば入院して都会じゃ星が見えないから星が見たいって願いを叶えさせるのに停電させて都会で星が見えるようにしたイマジンもいる

169 19/01/08(火)14:56:03 No.560512024

>暴れないし嘘つかないし居眠りしないし話聞くどころか忖度してくれるし椎茸も入れない その上ダンスもしないんだ!

170 19/01/08(火)14:56:04 No.560512027

>平成ライダーがいない世界になぜかいるイマジンが話の起点になってるのは一体…… 起点はティードのアナザークウガ化だよ

171 19/01/08(火)14:56:54 No.560512146

>現実の世界でもみんな存在することになったんだけどそれを夢として見てたライダーがいる世界どうなったんだろう… シーンによってそれぞれが重なってたり重なってなかったりしてよくわかんない それはそれとしてアタルとシンゴの世界にもクウガは実在してたし…

172 19/01/08(火)14:57:02 No.560512164

滝藤さんをマジで声だけで使ったのも結構凄い

173 19/01/08(火)14:57:06 No.560512172

エンドとしては単にシンゴが行方不明にならなかっただけのライダーいない現実世界になったのかと思ったけど違うのかしら

174 19/01/08(火)14:57:06 No.560512173

特異点である良太郎の存在でイマジンのいる未来も繋がりが曖昧になりつつも存在出来るってことなんだろう

175 19/01/08(火)14:57:45 No.560512271

>それはそれとしてアタルとシンゴの世界にもクウガは実在してたし… 撮影現場だったのかも

176 19/01/08(火)14:58:36 No.560512391

>エンドとしては単にシンゴが行方不明にならなかっただけのライダーいない現実世界になったのかと思ったけど違うのかしら あーライダーと共に成長する兄弟で感動してそれどころじゃなかったけどあの世界ではフィクションのままってことになるのか

177 19/01/08(火)14:58:38 No.560512395

あのクウガの遺跡はなんであったの

178 19/01/08(火)14:59:54 No.560512566

アナザークウガ誕生まではライダーのいる世界と同じなんだから遺跡はあってもいいだろう

179 19/01/08(火)14:59:55 No.560512570

もとからライダーがフィクションの世界なのにイマジンは存在してるの?

180 19/01/08(火)15:00:20 No.560512623

>風麺のオヤジも特異点ってことでいいの? フ―タロスがW呼ぼうとして失敗したんだと思ってる ダブルウォッチ持ってるから誤認されたとかそんな感じで

181 19/01/08(火)15:00:30 No.560512654

アナザークウガ誕生でライダーが虚構化してたけど虚構だった時間が残ったまま元に戻ったのかな

182 19/01/08(火)15:01:46 No.560512808

ビルド組はそれとまた別の本編後C世界から気付いたら移動してたみたいな感じなんだろうか なんか普通にクジゴジ堂にやって来たけど…

183 19/01/08(火)15:01:47 No.560512812

(さんざんエボルトに煽られた奴だ!)

184 19/01/08(火)15:01:53 No.560512824

フータロスが実体化させたわけでもないのにティードは存在できてたし スーパータイムジャッカーには現実と虚構を行ったり来たりできる能力があるんじゃないか

185 19/01/08(火)15:03:32 No.560513060

ビルド組はジオウ本編で歴史改変されたのとの兼ね合いがよくわからない

186 19/01/08(火)15:03:55 No.560513117

音也が昭和ライダーなのを思い出してしまったのでクウガの存在消してもキバ残るんじゃないか説が俺の中で

187 19/01/08(火)15:04:46 No.560513237

ジオウ本編のビルド組とは完全に別人

188 19/01/08(火)15:05:37 No.560513366

さらっとジオウ世界とC世界をくっつけるとかパンドラボックスより凄いことしてない?

189 19/01/08(火)15:06:15 No.560513450

>音也が昭和ライダーなのを思い出してしまったのでクウガの存在消してもキバ残るんじゃないか説が俺の中で そもそも由来が昭和より前のライダーは少なくないので 破壊者とか特異点みたいな耐性が無い限り本編のタイムジャッカーの改変と同じく消えると思う

190 19/01/08(火)15:07:47 No.560513707

まあ劇場版の設定とテレビ本編の設定に整合性を求めてたらお祭り映画なんて作れないもんね それはそれとして視聴者側で辻褄合わせられないか妄想するの楽しいよね…

191 19/01/08(火)15:07:50 No.560513716

アタルの願いによってせんとくんと万丈は召喚された形なのでは

192 19/01/08(火)15:08:56 No.560513873

現実と虚構の間をタイムマシンで行き来するのはドラビアンナイトみたいだと思った

193 19/01/08(火)15:09:16 No.560513929

何気に酷いことになったのはほぼ別人として生きてきたのに別世界の記憶インストールされたカシラとヒゲとみーたん

194 19/01/08(火)15:10:18 No.560514100

つまりあの世界佐藤太郎3人いない?

195 19/01/08(火)15:10:42 No.560514164

我が魔王はビルド組名前で呼んでるけど逆は無かったよね? バカはバカだから適当に相槌打ってたけど

196 19/01/08(火)15:10:53 No.560514184

ティードの城内が封印装置含めて異常に安っぽいセットだったのは予算無かったんだろうか

197 19/01/08(火)15:10:58 No.560514200

まず戦万以外はC世界の人かすら不明

198 19/01/08(火)15:11:25 No.560514275

カシラライダーにならなかったら怪人にビビって逃げ出しちゃうもんな…

199 19/01/08(火)15:11:35 No.560514302

いやそもそもジオウで改変されたからc世界自体ないはずでは

↑Top