ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/08(火)12:37:44 No.560492667
閃いた!
1 19/01/08(火)12:38:44 No.560492817
オオオ イイイ
2 19/01/08(火)12:38:53 No.560492838
なかなか冴えてるな
3 19/01/08(火)12:39:45 No.560492989
俺これで感電死したよ...
4 19/01/08(火)12:41:02 No.560493194
ったねぇな…
5 19/01/08(火)12:41:08 No.560493205
気軽に霊界通信
6 19/01/08(火)12:41:18 No.560493238
給湯器が壊れてるんだろうか
7 19/01/08(火)12:41:27 No.560493258
直接風呂に突っ込んだほうが効率良さそう
8 19/01/08(火)12:41:43 No.560493308
>直接風呂に突っ込んだほうが効率良さそう >俺これで感電死したよ...
9 19/01/08(火)12:41:45 No.560493315
電気使い放題だからできる荒業
10 19/01/08(火)12:42:40 No.560493464
温まってない上の方ばかり注ぎ口から出てくるんじゃ…
11 19/01/08(火)12:42:50 No.560493498
やめとけやめとけ!
12 19/01/08(火)12:43:06 No.560493547
>給湯器が壊れてるんだろうか たまにやかん電力で作った温水使い切ると冷水になるとかあるからな
13 19/01/08(火)12:43:09 No.560493557
普通に風呂を入れるんじゃダメなんですか
14 19/01/08(火)12:43:32 No.560493618
加熱間に合うのかな
15 19/01/08(火)12:44:03 No.560493690
少量を大電力で沸かすから早いのに風呂の湯は無茶だろ
16 19/01/08(火)12:44:17 No.560493741
オール電化契約にしたら安くなるとかかな
17 19/01/08(火)12:44:31 No.560493775
>たまにやかん電力で作った温水使い切ると冷水になるとかあるからな ああそういうことか…
18 19/01/08(火)12:44:49 No.560493823
俺映画でコンセントに繋いだ電化製品を入浴中の風呂に放り投げて感電死させる奴見たことある!
19 19/01/08(火)12:46:04 No.560494038
漏電しても即ブレーカー落ちるんでないか
20 19/01/08(火)12:47:55 No.560494355
>温まってない上の方ばかり注ぎ口から出てくるんじゃ… 一目瞭然でアホなことを理解しようと歩み寄る人は詐欺にあいやすいから気ぃつけるんだぞ
21 19/01/08(火)12:49:06 No.560494546
アミバとかいうのでできる?
22 19/01/08(火)12:51:56 No.560495030
>俺映画でコンセントに繋いだ電化製品を入浴中の風呂に放り投げて感電死させる奴見たことある! イコライザー!イコライザーじゃないか!
23 19/01/08(火)12:53:09 No.560495249
これなら投げ込みヒーター使えや!?ってなる
24 19/01/08(火)12:53:27 No.560495307
閃いた!こんな事しなくても給湯器使えばいいんじゃね?
25 19/01/08(火)12:54:37 No.560495510
>これなら投げ込みヒーター使えや!?ってなる 緊急事態なのでは…
26 19/01/08(火)12:55:46 No.560495719
給湯器壊れたとか? 銭湯にでも行けばいいのでは?
27 19/01/08(火)12:58:29 No.560496169
たらいにお湯張って体拭いた方がマシだな
28 19/01/08(火)13:11:52 No.560498073
投げ込みヒーターにガワがついたようなジャンルの温め器あるな
29 19/01/08(火)13:14:56 No.560498463
>俺映画でコンセントに繋いだ電化製品を入浴中の風呂に放り投げて感電死させる奴見たことある! 金田一……
30 19/01/08(火)13:15:41 No.560498549
常に沸騰し続けてる状態になるんだろうか? というか蓋開いてても作動するのか?
31 19/01/08(火)13:16:42 No.560498679
これをもうちょっと安全にして湯沸かし速度を上げたやつがもう売ってるでしょう!?
32 19/01/08(火)13:17:13 No.560498752
コンビニで身体拭くシート買ってきた方が良くない?
33 19/01/08(火)13:18:01 No.560498843
>たらいにお湯張って体拭いた方がマシだな 地震で断水になってわかったけど 2リットルペットボトル程度のお湯でもうまく使えばそこそこの満足感得られる
34 19/01/08(火)13:18:13 No.560498876
銭湯に生きたくない若者たち
35 19/01/08(火)13:21:26 No.560499284
>俺映画でコンセントに繋いだ電化製品を入浴中の風呂に放り投げて感電死させる奴見たことある! アダムスファミリー
36 19/01/08(火)13:22:50 No.560499477
>常に沸騰し続けてる状態になるんだろうか? >というか蓋開いてても作動するのか? 自分の使ってる奴は蓋空いてると沸騰しっぱなしになる ちゃんと蓋を閉めてると中の空気が一定以上の温度になってバイメタルがスイッチ切ってくれる
37 19/01/08(火)13:23:33 No.560499566
普通に沸かしてちょっとずつ桶に出して タオルで拭くだけでドバドバ浴びることは無い まあ3日くらいは我慢できるでしょうよ
38 19/01/08(火)13:24:58 No.560499748
アフリカ・インド・アジア方面では給湯イヌフラが無いから熱湯コイル棒で沸かすってテレビでみた https://www.youtube.com/watch?v=U-yDcqvzY7w https://www.youtube.com/watch?v=SB62AfXLEHY
39 19/01/08(火)13:30:10 No.560500392
ドンキとかでも売ってるじゃん風呂温める電熱ヒーター
40 19/01/08(火)13:30:55 No.560500484
これがやかん電力か…なるほど
41 19/01/08(火)13:32:18 No.560500680
ガスが都市じゃないとこっちのが安上がりなケースすらある
42 19/01/08(火)13:35:03 No.560501059
冷水でもビームサーベルがあれば一瞬でアツアツだぜ
43 19/01/08(火)13:36:54 No.560501291
>俺映画でコンセントに繋いだ電化製品を入浴中の風呂に放り投げて感電死させる奴見たことある! 刑事コロンボ!
44 19/01/08(火)13:37:18 No.560501341
>冷水でもビームサーベルがあれば一瞬でアツアツだぜ なんか変なもんも溶け出してそうでな…
45 19/01/08(火)13:38:28 No.560501517
>冷水でもビームサーベルがあれば一瞬でアツアツだぜ あとはうちにアイナが居ればなー!
46 19/01/08(火)13:41:48 No.560501978
>俺カタログでサンダル繋げたコンセントをプールに浮かべて感電死してない奴を見たことがある!
47 19/01/08(火)13:43:21 No.560502181
>ちゃんと蓋を閉めてると中の空気が一定以上の温度になってバイメタルがスイッチ切ってくれる ちょっと違う このタイプの電気ケトルは持ち手部分に蒸気の通り道があって 蓋をした状態で沸騰すると行き場を求めた蒸気が持ち手の中を通って行って その先にあるセンサーが蒸気をキャッチするとスイッチが切れる 沸騰する温度は環境によって異なるので温度ではなく沸騰を検知する仕組み
48 19/01/08(火)13:45:14 No.560502393
このまま入ったらそりゃあ死亡確率がアップ!するけど 溜まったら取り除けば大丈夫かもしれない