虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/08(火)10:55:29 No.560479350

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/08(火)10:55:48 No.560479390

割愛しまくったけど許しておくれ

2 19/01/08(火)10:56:22 No.560479441

ゴジラガメラは同じくくりじゃね?

3 19/01/08(火)10:57:48 No.560479588

殺すぞ って一瞬おもっちってごめんちゃい

4 19/01/08(火)10:58:08 No.560479628

>ゴジラガメラは同じくくりじゃね? 会社違うじゃん!

5 19/01/08(火)11:00:23 No.560479861

→は戦隊モノじゃなくて特撮じゃないかな

6 19/01/08(火)11:00:29 No.560479869

スーパー戦隊より下は一緒にされそうだなとは思ったけど上も駄目かい

7 19/01/08(火)11:01:04 No.560479912

流石にウルトラとライダー同一視する人は少ないんじゃねえかな…

8 19/01/08(火)11:01:12 No.560479924

いくらなんでもこれで分けるとしたらゴジラガメラと戦隊モノじゃない?

9 19/01/08(火)11:01:14 No.560479928

さすがに怪獣は一緒にしないんじゃねえかな…

10 19/01/08(火)11:02:06 No.560480011

興味無い人からしたら着ぐるみキャラが戦ってるのは全部戦隊モノ呼びよ

11 19/01/08(火)11:03:28 No.560480144

流石にゴジラガメラを戦隊モノはない

12 19/01/08(火)11:03:51 No.560480179

たいして興味なくてもウルトラ戦隊ライダーは割と分けてるイメージがある 怪獣は怪獣でまた別枠

13 19/01/08(火)11:05:09 No.560480299

違いが分からない云々というより特撮=戦隊モノで呼んでる人のことじゃない?

14 19/01/08(火)11:05:17 No.560480318

ウルトラマンでは科学特捜隊メインなのかもしれない

15 19/01/08(火)11:05:38 No.560480355

本当に興味ないとまず戦隊モノって言葉は知らない

16 19/01/08(火)11:07:27 No.560480537

]キモい

17 19/01/08(火)11:08:07 No.560480618

普通に仮面ライダーだろうと一緒くたにたにまとめて戦隊ヒーローって書いてるニュースとか結構あるよね

18 19/01/08(火)11:12:11 No.560481065

純烈なんかが戦隊ヒーローが終結!みたいに言われてた覚えがある

19 19/01/08(火)11:18:25 No.560481734

団地火災での救助活動を警察から感謝状送られた高校生のニュースでレスキューフォース見て育ったって話有ったけど戦隊ヒーローだの戦隊番組だの紹介されてたの見てなんとも言えない気分になったよあたしゃ

20 19/01/08(火)11:23:50 No.560482329

スレッドを立てた人によって削除されました

21 19/01/08(火)11:26:53 No.560482673

俺だったら特撮モノでくくってた…戦隊モノか

22 19/01/08(火)11:28:03 No.560482812

俺も右側に属するけど「戦隊モノ」はいくらなんでもない…せめて「特撮」だと思う

23 19/01/08(火)11:30:08 No.560483075

実際等身大ヒーローは全部戦隊モノって言う人何人か見た事あるな

24 19/01/08(火)11:32:50 No.560483367

ウルトラマンですら戦隊モノ扱いする記事は割と見る

25 19/01/08(火)11:34:20 No.560483537

子供の方が詳しいだろ…

26 19/01/08(火)11:36:08 No.560483769

関連グッズ ゴミ

27 19/01/08(火)11:36:30 No.560483803

一般の人は意外と特撮って単語を知らない

28 19/01/08(火)11:39:05 No.560484077

戦隊モノというかヒーロー物って認識

29 19/01/08(火)11:41:03 No.560484325

右はpower rangerじゃないの?

30 19/01/08(火)11:42:33 No.560484494

ゴジラはもちろん仮面ライダーを戦隊モノ扱いする人見たことない 朝に戦隊モノと仮面ライダーやってるよねのように区切られる

31 19/01/08(火)11:42:41 No.560484509

まあスーツ系ヒーローを全部戦隊は分からんでもない 怪獣しか出てこない映画を戦隊って呼ぶ人は貴重だと思う

32 19/01/08(火)11:43:03 No.560484554

ウルトラマンとライダーやってなかった世代はあるけど その世代だとちょうどゴジラ映画がブームだったからゴジラはわかるはずだよ

33 19/01/08(火)11:44:05 No.560484677

うれてる人がライダー出身だって話すと意外と知らない人多い

34 19/01/08(火)11:45:14 No.560484828

>まあスーツ系ヒーローを全部戦隊は分からんでもない 30代中ごろあたりだと戦隊以外あまり記憶にない人も多いだろうしなあ 戦隊以外にも一応メタルヒーローはやってたけどさ

35 19/01/08(火)11:47:41 No.560485153

戦隊も巨大化した敵とミニチュアセットの中を戦うからなぁ

36 19/01/08(火)11:53:45 No.560485898

RX以降ティガ以前の間に幼少期過ごしてそのまま特撮からは卒業したよって層にとっては ライダーもウルトラマンも戦隊モノ扱いになってもおかしくない 言っちゃ悪いけどメタルヒーローは知名度一段落ちるし でもその世代だとゴジラVSモスラ大ヒットしてたしゴジラはゴジラだろう…

37 19/01/08(火)12:09:17 No.560487878

特撮って単語を頼むから覚えてくれ ライダーやウルトラマン、ゴジラまで戦隊扱いはありえない

38 19/01/08(火)12:24:11 No.560490359

>右はpower rangerじゃないの? これが正解だろうね

39 19/01/08(火)12:25:01 No.560490513

つまり海外のネタをそのまま訳したらへんなことになった?

↑Top