虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 凶暴な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/08(火)10:22:59 No.560475944

    凶暴なレスポンチバトラーが増えるわけだ

    1 19/01/08(火)10:24:41 No.560476122

    すごい減り方してるけど規制とか強化されたの?

    2 19/01/08(火)10:25:19 No.560476191

    関係ない2つを合わせて関係してるように見せかける手法ってなんていうんだっけ ニコラス・ケイジの出演映画が増えると放火の件数が増えるみたいな

    3 19/01/08(火)10:25:32 No.560476211

    絶滅寸前かと思ったけど縦軸見てああ…ってなった

    4 19/01/08(火)10:25:37 No.560476220

    !?

    5 19/01/08(火)10:26:41 No.560476336

    規制とかよりも単純に少子化の影響の方が大きそう

    6 19/01/08(火)10:27:00 No.560476367

    2008年の暴走族人口を100%としてもいい感じのグラフになりそうなのに…

    7 19/01/08(火)10:28:00 No.560476477

    愚かな「」には総務省と警視庁発表のデータというのが見えないらしいな

    8 19/01/08(火)10:28:40 No.560476550

    二軸グラフは馬鹿か詐欺師しか使わない

    9 19/01/08(火)10:28:49 No.560476572

    ニコラス・ケイジが映画に出ると溺死者が増える話だな

    10 19/01/08(火)10:29:07 No.560476603

    >関係ない2つを合わせて関係してるように見せかける手法ってなんていうんだっけ 潜在変数

    11 19/01/08(火)10:29:52 No.560476673

    偽相関

    12 19/01/08(火)10:30:25 No.560476736

    http://www.tylervigen.com/spurious-correlations ではこちらをご覧いただこう

    13 19/01/08(火)10:31:13 No.560476817

    >愚かな「」には総務省と警視庁発表のデータというのが見えないらしいな それを掛け合わせて相関グラフにする必要があるのかという話では?

    14 19/01/08(火)10:31:26 No.560476844

    舞田とかいう詐欺師まがいのやつが作ったグラフってこと?舞田て誰だよ

    15 19/01/08(火)10:32:14 No.560476924

    スマホ普及前に激減してるのはどう説明するんだろ

    16 19/01/08(火)10:32:17 No.560476931

    12000人から6000人に50%しか減ってねえのに絶滅寸前のような錯覚

    17 19/01/08(火)10:32:36 No.560476968

    >http://www.tylervigen.com/spurious-correlations >ではこちらをご覧いただこう ミス・アメリカに選ばれた女性の年齢と殺人事件の件数とかよく見つけてくるな

    18 19/01/08(火)10:32:48 No.560476990

    相関関係にない情報同士をさもあるかのように並べる例のグラフなんだろう?

    19 19/01/08(火)10:33:01 No.560477016

    スマホ普及率はそりゃ増えるわな…

    20 19/01/08(火)10:33:44 No.560477074

    暴走族もスマホ皆持ってんだろ…

    21 19/01/08(火)10:33:53 No.560477091

    でもよぉ働かずに暴走してるやつが今もレスポンチしてるとしたら?

    22 19/01/08(火)10:34:08 No.560477116

    飼い猫の普及と   暴走族人員数

    23 19/01/08(火)10:34:34 No.560477167

    公道ですら暴走するやつらだぜ? 掲示板でも暴走しないと思うか?

    24 19/01/08(火)10:34:43 No.560477178

    つまり暴走族の4800人くらいはスマホを持ってるとこのグラフからわかる

    25 19/01/08(火)10:35:28 No.560477266

    「」の作った卒論みたいなグラフだな

    26 19/01/08(火)10:35:38 No.560477286

    これ暴走族に見せたら信じそうじゃない?

    27 19/01/08(火)10:36:12 No.560477346

    >掲示板でも暴走しないと思うか? つまり奴ら元ヤンっての指摘されてけおってるんだな!

    28 19/01/08(火)10:36:25 No.560477368

    つまりスマホ普及率を落とせば暴走族を増やせる…

    29 19/01/08(火)10:37:02 No.560477446

    偽相関だけど潜在変数っぽいからこのグラフを皮切りに潜在変数を探るってのは面白そう ドヤ顔で公表するものではない

    30 19/01/08(火)10:37:34 No.560477503

    スマホの普及で暴走族減らせるなら警察いらないな!

    31 19/01/08(火)10:39:03 No.560477649

    盗んだスマホでけおりだす~

    32 19/01/08(火)10:39:04 No.560477652

    スマホの普及=車以外の娯楽の発達と読み替えればまぁ

    33 19/01/08(火)10:39:11 No.560477668

    舞田って誰?

    34 19/01/08(火)10:39:29 No.560477696

    >つまり奴ら元ヤンっての指摘されてけおってるんだな! ちげーよ 爆サイでどこかの女がヤリマンかどうかでレスポンチバトルしてるんだよ

    35 19/01/08(火)10:39:34 No.560477705

    >スマホ普及前に激減してるのはどう説明するんだろ グラフ上は2010年からだが 初代iPhoneは2008年から日本でも発売してるので グラフから読み解くと2500人程度はiPhoneユーザーと考えられる

    36 19/01/08(火)10:39:49 No.560477734

    >12000人から6000人に50%しか減ってねえのに絶滅寸前のような錯覚 2008年時点で12000人 その10年前ぐらいで28000人 さらに10年遡れば42000人 だから本当に絶滅寸前よ

    37 19/01/08(火)10:40:31 No.560477809

    爆サイてどの層がレスしてるのかわからなかったけど暴走族だったのか…

    38 19/01/08(火)10:40:42 No.560477830

    >2008年時点で12000人 >その10年前ぐらいで28000人 >さらに10年遡れば42000人 >だから本当に絶滅寸前よ あと10年で絶滅じゃん!

    39 19/01/08(火)10:41:09 No.560477889

    盗んだスマホでレスポンチしだす 15の夜

    40 19/01/08(火)10:41:22 No.560477907

    偽相関が現実に相関する世界観で話書いたら面白そう 溺死者ゼロを目指してニコラスケイジを干したり

    41 19/01/08(火)10:41:29 No.560477914

    まあ絶滅していいな うちの近くではまだ土曜走ってる絶滅危惧種がうるさくてたまらん

    42 19/01/08(火)10:41:47 No.560477948

    ここにネット右翼増加量のグラフをつけよう

    43 19/01/08(火)10:42:09 No.560477987

    >偽相関が現実に相関する世界観で話書いたら面白そう >溺死者ゼロを目指してニコラスケイジを干したり バタフライエフェクトがそんな感じじゃね違うけど

    44 19/01/08(火)10:42:11 No.560477993

    一瞬おおって思ったけど左軸と右軸になんの関係もないのね

    45 19/01/08(火)10:42:38 No.560478034

    スマホ普及がピークに達した時!暴走族は

    46 19/01/08(火)10:42:49 No.560478052

    http://jafmate.jp/blog/kurunandesu/180328-2_4.html ピーク時の1980年代のスマホ普及率は

    47 19/01/08(火)10:43:01 No.560478076

    >盗んだスマホでレスポンチしだす >15の夜 レスポンチバトラーはたぶん45ぐらいだと思う

    48 19/01/08(火)10:43:08 No.560478086

    スマホの外見改造し出しちゃうんだ…

    49 19/01/08(火)10:43:14 No.560478099

    >グラフから読み解くと2500人程度はiPhoneユーザーと考えられる あの…右軸は暴走族の数です

    50 19/01/08(火)10:43:25 No.560478122

    こんな偽相関よりさ もとの調査を当たってみたら 暴走族の人数のうち集団走行と非グループで集計してて 非グループは6500人から5000人と漸減なのに グループは6000人から1500人に激減してて グループ数も800から200まで減ってるって書いてあって サキちゃんかわいそう!

    51 19/01/08(火)10:43:29 No.560478129

    族っていうほど大規模にならなず数人で暴走するのはまだまだいるみたい あと族から卒業できずにずるずる30代でもやってるのとか

    52 19/01/08(火)10:43:42 No.560478154

    暴走族は種の保存の為スマホ狩りに乗り出す

    53 19/01/08(火)10:44:45 No.560478269

    >サキちゃんかわいそう! どらえもんって名前の暴走族は実際佐賀にいたらしいな

    54 19/01/08(火)10:44:51 No.560478286

    インテリ暴走族は掲示板を荒らす

    55 19/01/08(火)10:45:07 No.560478311

    ニコラスケイジのグラフは面白すぎる…

    56 19/01/08(火)10:46:36 No.560478461

    怒羅美も3人じゃしな

    57 19/01/08(火)10:46:37 No.560478463

    >あの…右軸は暴走族の数です 普及率と暴走族数の減少に相関があるとすると 減った分の暴走族数=スマートフォンの利用者増加分になるんだよ

    58 19/01/08(火)10:47:04 No.560478512

    北海道には雪で走れないから徒歩暴走族というのが実在する つまり不景気でバイクを変えない不良がスマホ暴走族になっているんだよ!

    59 19/01/08(火)10:47:31 No.560478556

    >北海道には雪で走れないから徒歩暴走族というのが実在する ただのちんどん屋では…

    60 19/01/08(火)10:48:03 No.560478609

    >つまり不景気でバイクを変えない不良がスマホ暴走族になっているんだよ! スマホも高い!盗むしかないな!

    61 19/01/08(火)10:48:36 No.560478671

    歩きながらスマホしちゃダメだよ!

    62 19/01/08(火)10:48:49 No.560478692

    盗んだスマホで(スマホゲーのイベントを)走り出す~

    63 19/01/08(火)10:48:53 No.560478700

    二点を直線で結んで相関があるはムチャがあるよ!

    64 19/01/08(火)10:49:10 No.560478722

    盗んだスマホで携帯回線契約もないから 夜のコンビニに集合してWifiを繋ぐ

    65 19/01/08(火)10:49:18 No.560478732

    総務省と警察庁もいい迷惑過ぎる…

    66 19/01/08(火)10:49:26 No.560478751

    暴走族がスマホでポチポチして表出ろとか打ってたら可愛いじゃん

    67 19/01/08(火)10:49:55 No.560478796

    少子化も明らかにスマホ普及のせいだしな

    68 19/01/08(火)10:50:11 No.560478826

    >暴走族がスマホでポチポチして表出ろとか打ってたら可愛いじゃん 煽り力の高いスタンプうっかり使って喧嘩になったりして

    69 19/01/08(火)10:50:24 No.560478847

    対立のクランのサイトに対してスワイプで更新をかけまくる迷惑行為

    70 19/01/08(火)10:50:33 No.560478869

    オートバイの爆音が再生されるだけのアプリを売れば暴走族が買う

    71 19/01/08(火)10:50:40 No.560478885

    暴走族が減る→バイク屋が潰れる→携帯ショップが新しく増える→スマホが普及するみたいなバタフライエフェクトだったりして

    72 19/01/08(火)10:50:56 No.560478918

    wifiスポットを奪い合う暴走族達

    73 19/01/08(火)10:51:00 No.560478923

    そういえばネトゲのクラン名って暴走族みたいなのあるよね

    74 19/01/08(火)10:51:00 No.560478924

    ぶんぶんぶぶぶん

    75 19/01/08(火)10:53:07 No.560479113

    >wifiスポットを奪い合う暴走族達 ここはうちのシマだぞ!? 「」のばーちゃん家はセキュリティ切ってるから光回線のIEEE802.11nにタダ乗りができるんだよ!

    76 19/01/08(火)10:53:09 No.560479117

    >ぶんぶんぶぶぶん スマホ

    77 19/01/08(火)10:54:10 No.560479221

    バイクからスマホに乗り換えたか…

    78 19/01/08(火)10:54:13 No.560479223

    舞田 敏彦(まいた としひこ、1976年7月12日 - )は、元・教育学者(博士(教育学))[1]。2015年まで半期1コマのみ武蔵野大学非常勤講師[1]を勤めていた。

    79 19/01/08(火)10:57:43 No.560479579

    >舞田 敏彦(まいた としひこ、1976年7月12日 - )は、元・教育学者(博士(教育学))[1]。2015年まで半期1コマのみ武蔵野大学非常勤講師[1]を勤めていた。 ヒ見に行ったらグラフにするのが目的でグラフはあくまで説明の補助っての忘れて本末転倒な感じになってた

    80 19/01/08(火)10:58:12 No.560479636

    しかしポケモンGOのときはマジでスマホ暴走族だった感が…

    81 19/01/08(火)10:58:26 No.560479663

    暴走族随分減ったんだな まあダサいしな普通に考えたらあれ

    82 19/01/08(火)11:01:18 No.560479933

    暴走族の人数ってどうやって調べたんだろう 実数じゃなくて検挙数からの推定?

    83 19/01/08(火)11:01:39 No.560479975

    ジジババだらけのこのご時世で昔ながらのスピード出す暴走族なんてやろうって気になるヤツはほんまもんのアホだからな…

    84 19/01/08(火)11:02:40 No.560480075

    スマホ登場する前から一貫して暴走族減ってるだろうが!

    85 19/01/08(火)11:05:00 No.560480286

    >スマホ登場する前から一貫して暴走族減ってるだろうが! ガラケーは偉大だなあ

    86 19/01/08(火)11:05:13 No.560480305

    元資料には交通指導課調べと書いてあるな

    87 19/01/08(火)11:05:15 No.560480315

    暴走族って名前やめれば一気に減ると思う

    88 19/01/08(火)11:05:32 No.560480343

    ついでに交絡因子って言葉ももっと広まってほしい

    89 19/01/08(火)11:05:55 No.560480379

    暴走族はケンカの強い奴が女にモテてたから流行った 今はそんなのよりTiktok再生数多い男の方がモテるから流行らない

    90 19/01/08(火)11:07:27 No.560480535

    大洗だとよく見る

    91 19/01/08(火)11:08:09 No.560480627

    https://www.youtube.com/watch?v=pUcJ77towDo 校舎をバイクで駆け抜けてもいいんだ… テレビの影響もあると思うんだよ

    92 19/01/08(火)11:08:19 No.560480651

    珍走団は割と広まったけど警察やマスコミが採用しないとどうにもね

    93 19/01/08(火)11:10:48 No.560480922

    テレビなんて無料で見れるし昔なんて昨日のテレビが共通の話題 とかだったからみんな同じの見てたしな そりゃ影響あるよね

    94 19/01/08(火)11:15:22 No.560481413

    そういや校舎の窓ガラス割るのはまだあるんだろうか

    95 19/01/08(火)11:19:24 No.560481840

    親がどんだけ金持ってればガラス割るのに躊躇しなくなるんだろう

    96 19/01/08(火)11:23:53 No.560482336

    昔と違って監視カメラですぐ暴走行為はしょっぴかれるようになったのも大きいんじゃないかな

    97 19/01/08(火)11:25:52 No.560482557

    教師のほうも生徒をバシバシ殴りまくって愛情注入!がデフォルトのスクールウォーズ時代

    98 19/01/08(火)11:26:46 No.560482658

    こういうの大真面目に取り上げちゃう人も中にはいるという

    99 19/01/08(火)11:28:16 No.560482839

    絶滅寸前の暴走族を食べて保護しよう

    100 19/01/08(火)11:28:54 No.560482921

    >スマホ登場する前から一貫して暴走族減ってるだろうが! スマホ登場前からのグラフ見るとむしろスマホ普及のおかげで減少に歯止めがかかりつつあるように見える

    101 19/01/08(火)11:30:44 No.560483147

    南米では暴力的なゲームが流行るとゲームやる時間が忙しくて非行に走れないと言われている

    102 19/01/08(火)11:30:53 No.560483152

    このグラフからスマホの部品に暴走族が使われており近年は乱獲が問題視されていることが読み取れます

    103 19/01/08(火)11:32:06 No.560483264

    鰻の漁獲量と暴走族数の相関図を作ればわかるだろう

    104 19/01/08(火)11:32:34 No.560483324

    暴走族やるようなヤンキーはネットではレスポンチやるより同じヤンキーで馴れ合うサイトにいるってイメージ

    105 19/01/08(火)11:36:26 No.560483792

    >このグラフからスマホの部品に暴走族が使われており近年は乱獲が問題視されていることが読み取れます 知ってしまったかスマホの安さの理由を・・・

    106 19/01/08(火)11:37:15 No.560483880

    暴走族に新しく入る15前後の子供がスマホ工場に取られていくから畜生!

    107 19/01/08(火)11:37:57 No.560483953

    擬似相関は恣意的でなくてもハマることあるからなぁ…

    108 19/01/08(火)11:38:48 No.560484050

    スマホがこの世に登場する前から暴走族はスマホ開発を予見して数を減らしていたということだ

    109 19/01/08(火)11:40:07 No.560484212

    >擬似相関は恣意的でなくてもハマることあるからなぁ… 仮説モデルって大事よねー

    110 19/01/08(火)11:40:18 No.560484236

    近年スマホが普及するに連れて高齢者の数も増えてるらしいな

    111 19/01/08(火)11:44:50 No.560484780

    これいつの書き込みだよ 2018…2018!?みたいな 事案が屡々ございました

    112 19/01/08(火)11:46:28 No.560484987

    このグラフからスマホが普及していることと暴走族が減少していることが読み取れる

    113 19/01/08(火)11:47:02 No.560485067

    そういやいかにもケンカうりたいだけのヤンキーみたいな「」結構見るな

    114 19/01/08(火)11:48:56 No.560485299

    国内犯罪者の9割が白米キメてるのは誰も取り上げないよね 規制しろ安倍晋三

    115 19/01/08(火)11:50:20 No.560485468

    >そういやいかにもケンカうりたいだけのヤンキーみたいな「」結構見るな なんや!

    116 19/01/08(火)11:53:19 No.560485847

    いまさらDHMOはだな

    117 19/01/08(火)11:57:21 No.560486358

    かまってほしくて珍走してるんなら 掲示板にても同じだしな・・・

    118 19/01/08(火)11:57:37 No.560486397

    そもそも暴走族の数なんてどう数えてるんだ?

    119 19/01/08(火)12:00:06 No.560486730

    暴走族鑑定士が暴走族なのかそうでないのか調べて数えてるよ

    120 19/01/08(火)12:01:40 No.560486912

    尻の穴を見て鑑定するのか・・・