ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/08(火)09:52:29 No.560473006
新しいゲーム機出してみない?
1 19/01/08(火)09:53:28 No.560473084
この会社にそんな技術力はもうない
2 19/01/08(火)09:54:26 No.560473176
実質名前だけになってる会社
3 19/01/08(火)09:58:17 No.560473519
18年経ったしそろそろ
4 19/01/08(火)09:58:21 No.560473523
実質的に倒産しとるからよ
5 19/01/08(火)09:59:32 No.560473647
新しいゲーム機出したとしてお客を集められるタイトル残ってるのかな どれもみんな食い散らかして力尽きてるような
6 19/01/08(火)09:59:32 No.560473648
メガドライブミニどうなってんのさ
7 19/01/08(火)10:00:33 No.560473762
新ハードとかいいからサターンかドリキャスミニ作ってくれ
8 19/01/08(火)10:01:43 No.560473882
>新しいゲーム機出したとしてお客を集められるタイトル残ってるのかな >どれもみんな食い散らかして力尽きてるような ソニックは現役だぞ
9 19/01/08(火)10:02:15 No.560473932
キムタクはどうだったんですか… イドラは…
10 19/01/08(火)10:02:59 No.560474005
割とマジでゲーム機にこだわる理由がわからない
11 19/01/08(火)10:05:20 No.560474226
ハード作れるスタッフはもういないでしょ
12 19/01/08(火)10:06:15 No.560474306
>ソニックは現役だぞ 任天堂のパーティゲームに出る子じゃん
13 19/01/08(火)10:09:07 No.560474587
>メガドライブミニどうなってんのさ 有りもので作ろうとしたけど納得出来なかったので当時の設計者とか呼んできてちゃんとしたの作ろうとしてるのでちょっと時間かかっちゃう って状態
14 19/01/08(火)10:09:44 No.560474659
ソニックは生まれ故郷の島国よりアメリカの子になる方が幸せだと思う
15 19/01/08(火)10:13:14 No.560474975
セガ今なにしてるの
16 19/01/08(火)10:13:35 No.560475013
ソニック普通に新作も出てるのに日本では本当に影薄いからな…
17 19/01/08(火)10:14:02 No.560475063
ソニックはアメリカだと大スターだからいいんだよ
18 19/01/08(火)10:16:33 No.560475310
当時を目撃してた20代もそろそろ50歳になるのか…
19 19/01/08(火)10:18:10 No.560475462
海外だとすでに死んだ会社扱いされてるやつ
20 19/01/08(火)10:18:37 No.560475504
>海外だとすでに死んだ会社扱いされてるやつ フォースってどうなのよ
21 19/01/08(火)10:18:50 No.560475525
>ソニックはアメリカだと大スターだからいいんだよ アメリカの若い子にも人気あるのかな?
22 19/01/08(火)10:19:04 No.560475547
ソニック以外のセガゲーって海外だと売れてんの
23 19/01/08(火)10:19:25 No.560475583
セガハードしか持ってなかった奴は例外なく拗らせてる 何年経とうがその呪いが解けることはない
24 19/01/08(火)10:19:33 No.560475589
>アメリカの若い子にも人気あるのかな? CNでアニメやってたしIDWからコミックも出てるけど…
25 19/01/08(火)10:20:06 No.560475651
>キムタクはどうだったんですか… 如くにしては当たりの方だと思う シナリオもいいし課金したキムタクが超人すぎて笑える
26 19/01/08(火)10:20:14 No.560475662
数年前にフランス行ったときセガの大きなロゴが入った工場みたいな大きな施設を見かけたな
27 19/01/08(火)10:20:45 No.560475720
>セガハードしか持ってなかった奴は例外なく拗らせてる >何年経とうがその呪いが解けることはない 流石にいまだに任天堂ハードもソニーハードも持ってない奴が今のゲームの話に首突っ込んできたりせんだろうし 好きなだけこじらせときゃいいさ
28 19/01/08(火)10:20:45 No.560475721
南米で人気なあたり秘密結社めいている
29 19/01/08(火)10:21:10 No.560475763
>セガハードしか持ってなかった奴は例外なく拗らせてる >何年経とうがその呪いが解けることはない メガドラにサターンにドリキャスどれも複数台所持してたけど今のセガはそんなに…
30 19/01/08(火)10:21:40 No.560475812
昔のセガの幻影しか見てないんだよ
31 19/01/08(火)10:21:56 No.560475842
まあ海外だとサターンは散々だったがな
32 19/01/08(火)10:22:20 No.560475876
アウトトリガーみたいなのとかもっと作って
33 19/01/08(火)10:22:34 No.560475903
看板RPGがないから手出しにくい
34 19/01/08(火)10:22:54 No.560475936
セガアメリカと日本セガは超仲悪いからあっちの話はぜんぜん入ってこないよね セガvsカプコンの超デカいクロスオーバーやったアメコミとかも出てるのに
35 19/01/08(火)10:23:02 No.560475950
シャイニングなんちゃらがあったでしょ
36 19/01/08(火)10:23:13 No.560475970
>まあ海外だとサターンは散々だったがな サターンは格ゲー豊富でずいぶんお世話になってたけど海外じゃ格ゲー需要みたいなのなかったのかな…
37 19/01/08(火)10:23:13 No.560475971
>まあ海外だとサターンは散々だったがな 32Xが無かったら…
38 19/01/08(火)10:23:22 No.560475992
やらかしてもお金出してくれる人はもう居ないけど…
39 19/01/08(火)10:23:39 No.560476020
日本セガはもう名前だけじゃん
40 19/01/08(火)10:23:50 No.560476042
>ジェットセットラジオみたいなのとかもっと作って
41 19/01/08(火)10:24:16 No.560476078
>サターンは格ゲー豊富でずいぶんお世話になってたけど海外じゃ格ゲー需要みたいなのなかったのかな… 欧米でサターン展開用に確保してたチップがみんなセガアメリカの社長のおかげで32Xに回された結果ろくすっぽ展開できなくなった
42 19/01/08(火)10:24:24 No.560476090
>セガアメリカと日本セガは超仲悪いからあっちの話はぜんぜん入ってこないよね >セガvsカプコンの超デカいクロスオーバーやったアメコミとかも出てるのに ソニックトゥーンも結局ネトフリでやっときた感じだったしアメコミは邦訳の気配すら無いしな
43 19/01/08(火)10:24:32 No.560476108
チェンクロってここだっけ?
44 19/01/08(火)10:24:38 No.560476119
アーケードで踏ん張ってることは評価する
45 19/01/08(火)10:25:07 No.560476174
ソニックマニアみたいな気合い入ったファンゲーム作るセガマニアはアメリカにしかいないよなあ
46 19/01/08(火)10:25:38 No.560476225
海外のセガ人気で不思議なのは なぜか滅茶苦茶にエターナルアルカディア人気があるとこ
47 19/01/08(火)10:25:55 No.560476251
>欧米でサターン展開用に確保してたチップがみんなセガアメリカの社長のおかげで32Xに回された結果ろくすっぽ展開できなくなった あめりかじんバカわはー
48 19/01/08(火)10:25:56 No.560476252
>クレイジータクシーみたいなのとかもっと作って
49 19/01/08(火)10:25:57 No.560476253
>南米で人気なあたり秘密結社めいている ナチス残党感あっていいよね
50 19/01/08(火)10:26:11 No.560476281
アーケードは艦これを最後に鳴かず飛ばず コンシューマーはキムタクでだだ滑り ソシャゲに至っては論ずるに値しない
51 19/01/08(火)10:26:16 No.560476294
ゲーム事業部は赤字出してないし 身の丈に合ったことやっていけば二年三年で倒産ってことはないでしょ
52 19/01/08(火)10:26:19 No.560476298
イドラもサービス開始してしばらくはよくスレも見たが… いや評判は悪くなさそうだったし立ってるのを俺が気づいてないだけか?
53 19/01/08(火)10:26:22 No.560476302
ソニックは海外でもセールス落ちてるので…
54 19/01/08(火)10:26:30 No.560476319
>ソニックマニアみたいな気合い入ったファンゲーム作るセガマニアはアメリカにしかいないよなあ スマホ版ソニック作り直して持ち込んできたんだっけ 実際操作性いいから驚く
55 19/01/08(火)10:26:40 No.560476335
>コンシューマーはキムタクでだだ滑り えー
56 19/01/08(火)10:26:53 No.560476357
>ソニックは海外でもセールス落ちてるので… 出来がよろしくない… キャラ自体は人気だけど
57 19/01/08(火)10:27:04 No.560476376
最近のシリーズの続編が軒並み残念だった
58 19/01/08(火)10:27:04 No.560476377
如くソシャゲとかイドラとかどうなったん コトダマンとかは好調みたいだけど
59 19/01/08(火)10:27:13 No.560476391
ソシャゲだってひどいの龍が如くぐらいだろ
60 19/01/08(火)10:27:21 No.560476408
キムタク面白かったぞ
61 19/01/08(火)10:27:25 No.560476417
>コンシューマーはキムタクでだだ滑り 店頭詳報で中々良く売れたって回ってきたし印象だけで語るのは良くないぜ
62 19/01/08(火)10:27:29 No.560476424
イドラってサービス開始してたんだ… 全然話題聞かないからてっきりまだだと思ってた
63 19/01/08(火)10:27:45 No.560476455
好調なのも割とあるけど不調な野茂多くて食われてるカンジ
64 19/01/08(火)10:27:55 No.560476467
D2メガテンはかなり気合入ってるなって思うよ
65 19/01/08(火)10:28:12 No.560476501
シャイニングシリーズは一時期やけに頑張ってパタっと聞こえなくなったイメージ
66 19/01/08(火)10:28:13 No.560476502
ソニックはアメコミ老舗のアーチーからコミック出てたくらいには強い 今はIDWに奪われたけど あとアメリカでしかやってないアニメが3本くらいあるから大したもんだよ ところでソニックトゥーンのシーズン2は…
67 19/01/08(火)10:28:20 No.560476512
>好調なのも割とあるけど不調な野茂多くて食われてるカンジ やきゅつくそんなにダメなのか…
68 19/01/08(火)10:28:25 No.560476521
ソシャゲの龍が如くは成功してる方だよ
69 19/01/08(火)10:28:50 No.560476573
>店頭詳報で中々良く売れたって回ってきたし印象だけで語るのは良くないぜ いつものセガに親を殺された子でしょ
70 19/01/08(火)10:28:59 No.560476586
>イドラってサービス開始してたんだ… >全然話題聞かないからてっきりまだだと思ってた 配布キャラが全部風
71 19/01/08(火)10:29:09 No.560476607
そろそろ新しいSGGG出すべきだな
72 19/01/08(火)10:29:18 No.560476618
>ソシャゲだってひどいの龍が如くぐらいだろ 年に何本も出て一年経たずに何本も死んでるのを知らんようだな
73 19/01/08(火)10:29:44 No.560476655
コンシューマーだってノーカン扱いされがちだけどペルソナ周りとか絶好調だし…
74 19/01/08(火)10:29:50 No.560476669
>ソシャゲだってひどいの龍が如くぐらいだろ ケイオスドラゴンとかリリースしてた頃は相当ひどかったよ…
75 19/01/08(火)10:30:09 No.560476696
アッピバンクといっしょに作ったゲームが酷かった
76 19/01/08(火)10:30:18 No.560476717
>そろそろ新しいSGGG出すべきだな そんなネタ許せる懐の広さ無いでしょもう
77 19/01/08(火)10:30:21 No.560476727
>セガハードしか持ってなかった奴は例外なく拗らせてる >何年経とうがその呪いが解けることはない それその時のゲームだけで今のセガは別に追ってないじゃん 呪いでも何でもないよ
78 19/01/08(火)10:30:27 No.560476741
>年に何本も出て一年経たずに何本も死んでるのを知らんようだな 世の中のありとあらゆるソシャゲメーカーに当てはまる魔法の言葉だなそれ
79 19/01/08(火)10:30:32 No.560476748
>コンシューマーだってノーカン扱いされがちだけどペルソナ周りとか絶好調だし… ペルソナはセガでいいのか…?
80 19/01/08(火)10:31:01 No.560476801
イドラあれ三年前くらいの平均的ゲームみたいな印象を受けた
81 19/01/08(火)10:31:08 No.560476806
まあつまりセガは安泰ってことだよ
82 19/01/08(火)10:31:14 No.560476821
>コンシューマーだってノーカン扱いされがちだけどペルソナ周りとか絶好調だし… 世界樹とかペルソナとかで外さず大ヒット飛ばすセガはさすがだよねーとか言っても虚しさしかねえだろ
83 19/01/08(火)10:31:26 No.560476843
今のセガエイジスとか金になって無さそうだけど最高じゃん 完全移植ずーっとやられなかったゲイングランドが初完全移植だぜ
84 19/01/08(火)10:31:34 No.560476857
イドラってPSO2の関連作だからついでみたいに叩かれてたけど サービス開始しても人が集まらなかったの?
85 19/01/08(火)10:31:38 No.560476870
ふたばには10年物のセガアンチがいて中々冷静に話ができんのだよなー
86 19/01/08(火)10:32:17 No.560476932
>イドラってPSO2の関連作だからついでみたいに叩かれてたけど >サービス開始しても人が集まらなかったの? 叩く叩かない以前に褒めるところがない
87 19/01/08(火)10:33:01 No.560477018
変なルーニーテューンズみたいなソニックのアニメはともかく ソニックがレジスタンスと一緒にエッグマンの悪政と戦うアニメは日本でも見たいです
88 19/01/08(火)10:33:03 No.560477022
キムタクは良かったよね特にシナリオ 他のタイトルはまあうn
89 19/01/08(火)10:33:05 No.560477026
>サービス開始しても人が集まらなかったの? ランキングイベントの参加順位的に中堅あたりで収まってるかな PSO2との連携機能あるしすぐ死ぬってことはないだろう
90 19/01/08(火)10:33:19 No.560477048
M2が実質昔のセガだから復刻系は頑張って欲しいけど他は期待してない
91 19/01/08(火)10:33:46 No.560477077
>M2が実質昔のセガだから復刻系は頑張って欲しいけど他は期待してない M2はるつぼだろ
92 19/01/08(火)10:34:58 No.560477212
デビサバ2BRにデュラララのキャラ出してたし メガテンⅤにソニック出したりしないかな
93 19/01/08(火)10:35:16 No.560477250
セガアメリカと何で仲悪いの…
94 19/01/08(火)10:35:17 No.560477252
今AM2無くね
95 19/01/08(火)10:35:34 No.560477280
おこづかい稼ぎの適当なソシャゲでは無いと思うけど2018年も暮れにこれかあ…という気分にはかなりなる
96 19/01/08(火)10:35:55 No.560477314
事前のIR情報通り力入れる所と抜くところはっきりするようになっただけで ゲーム捨てて別の事業やりたがってるのは変わらないし それより法案通ればワンチャンある!って張り切ってるサミーちゃんのが不安材料だよ
97 19/01/08(火)10:36:31 No.560477385
サミー死んだらセガも死ぬからな…
98 19/01/08(火)10:37:36 No.560477506
>おこづかい稼ぎの適当なソシャゲでは無いと思うけど2018年も暮れにこれかあ…という気分にはかなりなる 他と比べてどうアレなの?
99 19/01/08(火)10:37:47 No.560477524
チャロン復活してTSも出て移植もしてサクラ大戦も復活するしで まだまだ安泰だろうソニック如くやキムタクも好評だし
100 19/01/08(火)10:38:01 No.560477554
ジャッジアイズはシナリオすごい良かったんだけど ゲーム部分で6→極2で色々改善された部分が何故かもとに戻ってたりするのが気になったな…
101 19/01/08(火)10:38:28 No.560477597
>セガアメリカと何で仲悪いの… 攻勢かけたいときにチップ取ってく 実質別会社だけどセガ同士ナカヨクシマショで権利めっちゃ安かった セガサタやりたいのに32X進めてセガ日本に大ダメージ与えた その後死にかけになった日本セガ見て版権周り回収にいった などなどふつうに対立としてエグい
102 19/01/08(火)10:38:33 No.560477607
セガならではの輝きはもう無いな 古くからのメーカーはだいたいそうだけど
103 19/01/08(火)10:38:36 No.560477610
>他と比べてどうアレなの? モーションとか…
104 19/01/08(火)10:38:48 No.560477626
>今AM2無くね M2とAM2間違えるの…?
105 19/01/08(火)10:39:35 No.560477706
>セガならではの輝きはもう無いな >古くからのメーカーはだいたいそうだけど コナミはわりと頑張ってるよ
106 19/01/08(火)10:39:41 No.560477719
PS4のボダブレって今どうなんだろ 見た感じすごく面白そうには見えるんだけど
107 19/01/08(火)10:40:34 No.560477819
今のソシャゲ事業って相当力入れて作らないと見向きもされないし作ったとしてもSNSで話題にならないとユーザーが増えないんだよな 昔みたいに手軽に作れて湯水の如く金が生まれる商売じゃなくなってる
108 19/01/08(火)10:40:42 No.560477831
つい最近ようやく軟化してきたけど それまではマジでセガアメリカの息かかったゲームは日本の土踏ませねえな感じだった
109 19/01/08(火)10:40:43 No.560477833
アケは去年イマイチだったから今年は頑張ってくれ
110 19/01/08(火)10:41:43 No.560477942
>PS4のボダブレって今どうなんだろ >見た感じすごく面白そうには見えるんだけど 夜でもランクマが成立しないことが多々あるくらいには過疎ってる
111 19/01/08(火)10:41:44 No.560477944
確かにコナミはなんかゴタゴタしてた割に頑張ってると思う
112 19/01/08(火)10:42:07 No.560477984
セガって色んな会社があるけど ゲームを担当してるセガの会社って 今どんなことしてるの
113 19/01/08(火)10:42:10 No.560477990
>アケは去年イマイチだったから今年は頑張ってくれ 鳴り物入りのアーケード限定鯖であれだからそろそろFGO撤去コースな気がする
114 19/01/08(火)10:42:18 No.560478002
>昔みたいに手軽に作れて湯水の如く金が生まれる商売じゃなくなってる ガチャ以外のプレイヤーがお金を出したくなる何かって ないんですかね…
115 19/01/08(火)10:42:21 No.560478010
>PS4のボダブレって今どうなんだろ >見た感じすごく面白そうには見えるんだけど プレイヤーは結構不満溜まってるけど根本の問題がプレイ人口の少なさに集約するのでいかんともしがたい感じ 通信エラーに関してはもう治りそうにないので慣れるしかない ゲーム自体は悪くはない思ったよりラグアーマーとかないし ガチャは今の時代だとまあそういうの組み込むよなって
116 19/01/08(火)10:42:25 No.560478021
バンナムだって相当頑張ってるぞ なんかセガ以上に評価されない筆頭な気がするけど
117 19/01/08(火)10:42:28 No.560478023
属性とか運命分岐とかロウ限定カオス限定PTとかめんどくせーなーと思います
118 19/01/08(火)10:43:01 No.560478073
>PS4のボダブレって今どうなんだろ >見た感じすごく面白そうには見えるんだけど ゴールデンタイムのオンライン人数が1万前後だから まあまあ人がいる感じの対戦ゲーって位置かな
119 19/01/08(火)10:43:22 No.560478114
ソニックは今度実写映画になるじゃん! なんだあのポスター不安しかねぇ…
120 19/01/08(火)10:43:35 No.560478137
コナミみたいに電子通貨でPCでもやれるアーケードゲームなど出してはいかがでしょうか
121 19/01/08(火)10:43:54 No.560478173
セガアンチくんは10年ものどころか30年ものって感じ 少なくとも若い子ではない 未だにファイナルファイトCDがどうこう言うし
122 19/01/08(火)10:43:55 No.560478176
>バンナムだって相当頑張ってるぞ >なんかセガ以上に評価されない筆頭な気がするけど あそこはとにかく抱えてるIP数が多すぎるから何を追ってるかで評価が変わる
123 19/01/08(火)10:43:57 No.560478181
>ソニックは今度実写映画になるじゃん! 実写!?
124 19/01/08(火)10:43:59 No.560478188
カプコンも仲悪そうだなと思ってたけどセガもなのか 言われてみりゃセガアメリカのソフト知らないわ
125 19/01/08(火)10:44:03 No.560478194
>バンナムだって相当頑張ってるぞ >なんかセガ以上に評価されない筆頭な気がするけど あそこは成功も失敗も豪快にやっててとにかく金の車輪を回しまくってるからそもそもセガとは格が違う
126 19/01/08(火)10:44:03 No.560478195
>ソニックは今度実写映画になるじゃん! アニメならともかく実写かよ!
127 19/01/08(火)10:44:12 No.560478217
>ゲームを担当してるセガの会社って >今どんなことしてるの 版権事業メインにしたいから自社のゲームの開発部門は一部除いでガンガン潰すよ宣言を数年くらい前からしてて 実際にそうしてるので縮小しまくり
128 19/01/08(火)10:45:35 No.560478355
>カプコンも仲悪そうだなと思ってたけどセガもなのか >言われてみりゃセガアメリカのソフト知らないわ 有名なのだとセガオールスターレーシングとか 海外だと300万本ぐらい売れたけど日本に来たのは発売から2年ぐらい経ってからでマリカーと正面衝突した
129 19/01/08(火)10:46:08 No.560478411
セガは社内でも風通し悪い感じする チームが違えば別会社みたいな風潮ありそう
130 19/01/08(火)10:46:23 No.560478434
>版権事業メインにしたいから自社のゲームの開発部門は一部除いでガンガン潰すよ宣言を数年くらい前からしてて >実際にそうしてるので縮小しまくり 版権管理に移行しつつあるって感じか…
131 19/01/08(火)10:46:45 No.560478483
>コナミみたいに電子通貨でPCでもやれるアーケードゲームなど出してはいかがでしょうか セガのアケゲーって操作系がちょっと捻ってあったりするからPCに置き換えるのはめんどそうだなー
132 19/01/08(火)10:46:49 No.560478488
じゃあアレ出そうぜ トイレッツのうんこ版のトイレッツBIGとかそんな感じの
133 19/01/08(火)10:47:44 No.560478574
トータルウォーシリーズさえ無事ならそれでいいよ
134 19/01/08(火)10:47:49 No.560478582
>有名なのだとセガオールスターレーシングとか >海外だと300万本ぐらい売れたけど日本に来たのは発売から2年ぐらい経ってからでマリカーと正面衝突した ラルフが参戦したとか聞いたな
135 19/01/08(火)10:47:59 No.560478601
>セガのアケゲーって操作系がちょっと捻ってあったりするからPCに置き換えるのはめんどそうだなー そこでこのボタン1個のFGOAC! あほのソシャゲーマーでもできるように超かんたん操作にしました!
136 19/01/08(火)10:48:19 No.560478642
>実際にそうしてるので縮小しまくり 無軌道な開発予算投入を精査するって発言を極限まで悪い方に解釈しましたってレスだな
137 19/01/08(火)10:48:35 No.560478669
ぷよぷよは今でも人気あるね
138 19/01/08(火)10:48:43 No.560478683
色んなタイトル食い潰してるしアンチは増産されてるんじゃねえかなあ
139 19/01/08(火)10:49:08 No.560478719
>セガは社内でも風通し悪い感じする >チームが違えば別会社みたいな風潮ありそう いわゆる日本企業らしい日本企業だから 他部署は敵って意識が未だにある方ではある あと派閥対立も 今は龍が如くチーム一強っぽいから一時期よりかは多少仲良いはずだけど
140 19/01/08(火)10:50:08 No.560478821
>無軌道な開発予算投入を精査するって発言 そっちじゃないよアーケード事業にメイン注力してコンシューマ部門の削減って発表もあったでしょ
141 19/01/08(火)10:50:10 No.560478823
>そこでこのボタン1個のFGOAC! >あほのソシャゲーマーでもできるように超かんたん操作にしました! ゲーム以下の何か来たな…
142 19/01/08(火)10:50:41 No.560478887
バンナムはいい加減ガンダムのまともなソシャゲを出してくれ
143 19/01/08(火)10:51:22 No.560478953
>有名なのだとセガオールスターレーシングとか >海外だと300万本ぐらい売れたけど うn >日本に来たのは発売から2年ぐらい経ってからでマリカーと正面衝突した 利益でないからわざとはやらないだろうけどなんか勘ぐってしまう…
144 19/01/08(火)10:51:44 No.560478981
俺にとって艦これACしかかかわりがない会社だ
145 19/01/08(火)10:51:44 No.560478982
>バンナムはいい加減ガンダムのまともなソシャゲを出してくれ そもそもキャラゲーにまともを求めるのが間違いなのでは…
146 19/01/08(火)10:52:22 No.560479053
FGOACも一応レバーあるから…それでもマウスで十分か
147 19/01/08(火)10:53:03 No.560479111
俺の幼少期はサターンがメインだったので嫌いにはなれない だからもっと過去作を今のハードなりPCで出せ
148 19/01/08(火)10:53:36 No.560479161
ボダブレがアケの方全くアプデ無いしPS4の方もやる気感じられないし悲しい
149 19/01/08(火)10:53:38 No.560479166
FGOはすでにちょろちょろ減ってきてるよ 台数明らかに過剰だししょうがないけどね 吸いこみ速いからすぐ死んだりはしないだろうし1回どこかで大型更新挟んでからどうなるかかなあ
150 19/01/08(火)10:53:44 No.560479175
スマブラにお願いできそうなの他になんかあるかな…
151 19/01/08(火)10:54:00 No.560479209
>ラルフが参戦したとか聞いたな ギミックに溢れてたり今のグラでパンツァードラグーンやバーニングレンジャーやナイツやエターナルアルカディアの世界観見せてくれたりマリカーあたりと比べて対戦がすごい腕勝負な仕様だったりめっちゃ面白いゲームなんですよ 日本ではマリカー8にぶつける形で当然の如く売れなかったけど
152 19/01/08(火)10:54:23 No.560479235
かつて好きだった会社 今? 知らない子ですね
153 19/01/08(火)10:54:54 No.560479291
>ボダブレがアケの方全くアプデ無いしPS4の方もやる気感じられないし悲しい アケは終了宣言してなかったっけ もうだいぶ古いから大往生だな
154 19/01/08(火)10:55:02 No.560479305
>スマブラにお願いできそうなの他になんかあるかな… スイッチ版出したしPSO2とコラボだな
155 19/01/08(火)10:55:12 No.560479318
俺が高校生くらいのころはみんなバーチャロンのこと話してたよ
156 19/01/08(火)10:55:20 No.560479333
バンナムは企業体力が化け物じみてるから大手サードでも比較にならない
157 19/01/08(火)10:55:35 No.560479361
>スマブラにお願いできそうなの他になんかあるかな… スペースマイコー出してもらおうぜ! …無理か
158 19/01/08(火)10:55:46 No.560479387
オールスターレーシングは一作目が必殺技が豪快すぎて面白かった
159 19/01/08(火)10:55:49 No.560479392
>俺が高校生くらいのころはみんなバーチャファイターのこと話してたよ
160 19/01/08(火)10:55:58 No.560479404
>アケは終了宣言してなかったっけ OSがwinXPベースだからどんなに遅くても2019年内に終わらせないと怒られる
161 19/01/08(火)10:56:03 No.560479413
今更倒産するほど危ない橋渡らんだろここ
162 19/01/08(火)10:56:12 No.560479427
書き込みをした人によって削除されました
163 19/01/08(火)10:56:15 No.560479434
バンナムは持ってるIPが強すぎるわな
164 19/01/08(火)10:56:28 No.560479449
FGOはソルリバみたいにすぐ終了ってことはないだろうが 1周年の頃には大分台減って2周年頃にはまだ動いてたのかってなりそう
165 19/01/08(火)10:57:21 No.560479538
FGOはウケてるとは言わんがネタにされるほど人いないわけでも無いからな…
166 19/01/08(火)10:58:16 No.560479652
セガがどうこう言うのはいつものキチガイだろうから
167 19/01/08(火)10:58:18 No.560479656
>俺が高校生くらいのころはみんなバーチャロンのこと話してたよ でもね バーチャロンはもう売れないんです
168 19/01/08(火)10:58:40 No.560479684
ネタにもなってないアケゲー人知れず出ては消えてるしな なんか手をかざして魔法使いなりきりゲームみたいなのとか気が付いたらなくなってたし
169 19/01/08(火)10:59:00 No.560479707
個人的な願望ならガレリオの新作が欲しい バベルもバカバカしくて面白かった つってもこっちの話がわかる「」はそんな居ないだろうけど
170 19/01/08(火)10:59:07 No.560479718
switch移植を交換条件にキムタク! DOOMやウルフェン移植してるところならなんとかしてくれるでしょ
171 19/01/08(火)10:59:18 No.560479741
イドラは正月から課金が吸い込まれて何も出ない不具合出して今はセルラン圏外と聞いてセガはさあ…ってなった
172 19/01/08(火)10:59:35 No.560479780
FGOはマジデとかスクラグレベルで閑古鳥鳴いてないから即死はしないでしょ
173 19/01/08(火)10:59:47 No.560479799
>なんか手をかざして魔法使いなりきりゲームみたいなのとか気が付いたらなくなってたし あれ面白そうだったのに終了してたのか…
174 19/01/08(火)11:00:04 No.560479821
スイッチでキムタク出せば良かったのに
175 19/01/08(火)11:00:17 No.560479847
いやでも事前の期待からしたら十分ネタにされるというか気合入った待機スペースとか物悲しさが…
176 19/01/08(火)11:00:24 No.560479864
ソルリバチーム解散したけどベテランだから辞めさせられず他のチームで引き取ることになり そのしわ寄せで各チームの若手切ったあたりあーダメな大企業体質だなと
177 19/01/08(火)11:00:46 No.560479892
世界で売れるタイトルそんなに持ってないのにハード立ち上げとか自殺行為だわ 世界数百万クラスを数本持ってなきゃ生き残れんよ ペルソナ(子会社のタイトル且つ事実上PS独占のソフト)とソニックくらいしかないだろ
178 19/01/08(火)11:00:48 No.560479896
ソシャゲ事業は正直やる気皆無でしょ コトダマンの孤軍奮闘が目立つくらい
179 19/01/08(火)11:01:17 No.560479932
>ソルリバチーム解散したけどベテランだから辞めさせられず他のチームで引き取ることになり >そのしわ寄せで各チームの若手切ったあたりあーダメな大企業体質だなと 若手切ったの!?
180 19/01/08(火)11:01:32 No.560479959
>世界樹とかペルソナとかで外さず大ヒット飛ばすセガはさすがだよねーとか言っても虚しさしかねえだろ 何が虚しいの?
181 19/01/08(火)11:02:04 No.560480008
何でセガオールスターレーシング二作やってから ソニック単体でオールスターでも無いレーシング出すんだよ
182 19/01/08(火)11:02:14 No.560480020
そりゃペルソナはノーカン扱いされるだろ…
183 19/01/08(火)11:02:14 No.560480023
ここでもたまにスレたってるよねワンダーランドの キャラだけは好き
184 19/01/08(火)11:02:17 No.560480027
マジデはコンセプトはともかくもっさり具合とセンサーの精度が悪いのがあかんかった セガじゃないが
185 19/01/08(火)11:02:24 No.560480044
若手も切るし派遣も切る …何が残るんだろう
186 19/01/08(火)11:02:31 No.560480060
仕事クビでニートになってから艦アケも遊べてないけどまだ元気かい
187 19/01/08(火)11:02:34 No.560480065
アトラス部分は確かに当ててるけど不安定すぎるんだよ
188 19/01/08(火)11:02:54 No.560480098
それなりに長くヒットしたWLWも1レバー1ボタンだしな
189 19/01/08(火)11:03:41 No.560480162
>仕事クビでニートになってから艦アケも遊べてないけどまだ元気かい アケだけの伊勢日向の母校新年のあいさつとかあるみたいだよ
190 19/01/08(火)11:03:49 No.560480178
>ハード作れるスタッフはもういないでしょ みんな転籍と出向でハードはハードでもアーケードハードしか開発者いないからな かつて居たからわかる
191 19/01/08(火)11:04:03 No.560480199
>イドラは正月から課金が吸い込まれて何も出ない不具合出して今はセルラン圏外と聞いてセガはさあ…ってなった さすがPSO2関係のスタッフが関わってるだけあるな
192 19/01/08(火)11:04:17 No.560480214
アトラスはアトラスだよね
193 19/01/08(火)11:04:20 No.560480217
フットボールマネージャーの邦訳版出してくれたらありがたいんだけど 権利代がかかるからやっぱ今のままかしら
194 19/01/08(火)11:04:35 No.560480245
ソニックはジェネ以降迷走しすぎて今世界累計100万本に 届かないレベルの売り上げになってるよ… それでもセガのゲームの中では売れてる方だけど
195 19/01/08(火)11:04:36 No.560480247
>それなりに長くヒットしたWLWも1レバー1ボタンだしな タッチペン操作は全然違うと思うぞ まぁ今ならスマホで再現できそうだけど
196 19/01/08(火)11:04:47 No.560480264
ワンダー正月にすごい久しぶりにやったら 最低レートでも以前のAA5はありそうな奴らとばかり当たって これもう本当の初心者は無理じゃねって思った
197 19/01/08(火)11:05:01 No.560480290
ペルソナもメガテンも出せば売れるけど出すまでがゴタゴタしすぎる
198 19/01/08(火)11:05:20 No.560480324
そういやSEGAよりもSammyお母さんがヤバいって本当ですか?
199 19/01/08(火)11:06:02 No.560480389
筐体の中心にGOボタンが一個あるだけで後は物置スペースのアレと同じにしたら他のアケゲに失礼
200 19/01/08(火)11:06:26 No.560480430
>アケだけの伊勢日向の母校新年のあいさつとかあるみたいだよ そういうのあるんだったら行きたくなるね 今度カードショップ行くかな
201 19/01/08(火)11:06:33 No.560480443
SEGAに買われて5年近く経ってるのに相変わらずATLASはATLASって言われるのはどうなんだろ
202 19/01/08(火)11:07:27 No.560480538
>そういやSEGAよりもSammyお母さんがヤバいって本当ですか? いまやセガがサミー支えてる状態だよ
203 19/01/08(火)11:08:08 No.560480626
むしろアーケードハード開発はなんで許されてるんだ?
204 19/01/08(火)11:08:16 No.560480640
>SEGAに買われて5年近く経ってるのに相変わらずATLASはATLASって言われるのはどうなんだろ ATLUS!ATLUSです!ATLASではなく!
205 19/01/08(火)11:08:37 No.560480681
サミーはもうずっと北斗頼りなイメージ
206 19/01/08(火)11:08:50 No.560480712
>>そういやSEGAよりもSammyお母さんがヤバいって本当ですか? >いまやセガがサミー支えてる状態だよ つまりSEGASammyからSammySEGAに!
207 19/01/08(火)11:09:05 No.560480744
>むしろアーケードハード開発はなんで許されてるんだ? 当てると通信料がちょうおいしい
208 19/01/08(火)11:09:23 No.560480777
ゲーセンの筐体ってタイトーのが弱体化してコナミとセガでたいていレイプできてたからじゃね
209 19/01/08(火)11:09:32 No.560480795
パチンコ業界はもう未来ないからな 方向転換するにしても何年掛かるか
210 19/01/08(火)11:09:33 No.560480798
>むしろアーケードハード開発はなんで許されてるんだ? アーケード事業は優良なんで
211 19/01/08(火)11:09:39 No.560480808
>むしろアーケードハード開発はなんで許されてるんだ? 利益出してるからじゃね
212 19/01/08(火)11:10:15 No.560480868
>パチンコ業界はもう未来ないからな >方向転換するにしても何年掛かるか 逆にスロット業界はどうなんです?
213 19/01/08(火)11:10:26 No.560480889
GP制はほんとやばい
214 19/01/08(火)11:10:40 No.560480913
>SEGAに買われて5年近く経ってるのに相変わらずATLASはATLASって言われるのはどうなんだろ アトラスってブランド名残してる間はアトラスって言われるでしょそりゃ アトラスブランドのゲームをセガが作ったとも思えないし
215 19/01/08(火)11:10:48 No.560480921
アーケード事業はむしろ天下ではないだろうか? SEGAの
216 19/01/08(火)11:11:02 No.560480951
>SEGAに買われて5年近く経ってるのに相変わらずATLASはATLASって言われるのはどうなんだろ どうなんだろも何も事実上そうだしATLUSだし
217 19/01/08(火)11:11:17 No.560480978
セガアトラスとは言われない
218 19/01/08(火)11:11:42 No.560481014
>アーケード事業はむしろ天下ではないだろうか? TAITOでは
219 19/01/08(火)11:11:57 No.560481038
アトラス単独ではスマブラに出れたとは思えないしその辺はセガに感謝してるよ
220 19/01/08(火)11:12:00 No.560481045
>SEGAに買われて5年近く経ってるのに相変わらずATLASはATLASって言われるのはどうなんだろ コーエーテクモのブランドになったガストも似たような感じだし…
221 19/01/08(火)11:12:19 No.560481079
>>パチンコ業界はもう未来ないからな >>方向転換するにしても何年掛かるか >逆にスロット業界はどうなんです? 別の「」だけもパチンコは方針転換の道が見えてるしみんな舵切って進んでるしそこまで未来ないわけじゃない スロットはマジで見えないカジノで一発狙いしか見えない
222 19/01/08(火)11:12:31 No.560481102
ピコピコのほうばかり目が行くけどメダルゲーもあるしな あれもコナミとセガの激しい競争があるけどスタホもあるしなんかすごいよ ジャックポットあるプッシャーとかすごいで
223 19/01/08(火)11:12:55 No.560481149
D2メガテンもセガのメガテン!って宣伝してたし セガ的にも=だとは思ってないんじゃないか
224 19/01/08(火)11:12:57 No.560481152
今のアケゲでセガの天下とか言ってるのは本当に物を知らないんだな
225 19/01/08(火)11:13:26 No.560481205
>>アーケード事業はむしろ天下ではないだろうか? >TAITOでは タイトーはもう最近はアケ界隈ではだいぶ弱くないか
226 19/01/08(火)11:13:27 No.560481208
かつてのセガは…と言ってる人に限って SEGA World Drivers Championshipとかハウスオブザデッドとかが去年アーケードで出たの知らずに 昔みたいなゲーム作れと言ってる印象はある
227 19/01/08(火)11:13:33 No.560481216
そういえばRING基板もお役御免か 今はNuだけど後継機は作ってんのかな
228 19/01/08(火)11:13:51 No.560481250
UFOキャッチャーとかのプライズ系もセガ多いよね
229 19/01/08(火)11:14:47 No.560481350
粗大ゴミ量産してもWCCFとスタホさえあればセガの天下よ
230 19/01/08(火)11:14:47 No.560481353
タイトーはスクエニに買われたおかげで一時期より持ち直したけど アミューズメントパーク系のバンナムとゲーセン系のセガコナミが強いのは変わらんよ
231 19/01/08(火)11:14:55 No.560481367
>かつてのセガは…と言ってる人に限って >SEGA World Drivers Championshipとかハウスオブザデッドとかが去年アーケードで出たの知らずに >昔みたいなゲーム作れと言ってる印象はある もうその辺の新作出てもやらないで新作まだかなー言い続けるタイプの人達の存在はセガ関係ないと思う
232 19/01/08(火)11:15:02 No.560481379
>タイトーはもう最近はアケ界隈ではだいぶ弱くないか スクエニバックアップがあるから今のが強いまであるんじゃないか 最近…っていうにはもうだいぶ昔だけどダラバーACは本当にびっくりしたぞ筐体提供価格の安さにも
233 19/01/08(火)11:15:10 No.560481395
ソロモンの鍵だして!
234 19/01/08(火)11:15:14 No.560481401
>今のアケゲでセガの天下とか言ってるのは本当に物を知らないんだな 去年あんだけ外してもまだまだトップクラスなのは変わらんでしょ 今年なんもなければヤバいだろうが
235 19/01/08(火)11:16:21 No.560481516
書き込みをした人によって削除されました
236 19/01/08(火)11:16:40 No.560481551
かつてのSEGA云々で本当に作ってないジャンルってバーチャシリーズというか 3D格闘ぐらいでないか
237 19/01/08(火)11:17:20 No.560481621
>スクエニバックアップがあるから今のが強いまであるんじゃないか もう最近はスクエニもタイトーレーベル使わずにスクエニとして出すし というかタイトーがアケ復活言われてたときも金回したらエレベーターアクションの一人用ガンシューとかの特上の色物いくつか作り出されて売れねえ…ってなったりしたし
238 19/01/08(火)11:17:21 No.560481627
エクバの新作と星翼とボンバーガールさえ出なければ去年だってアーケードはセガの天下だったはず…
239 19/01/08(火)11:17:36 No.560481650
PSZやPSPo2みたいなオフゲーまだ出ませんかね
240 19/01/08(火)11:17:38 No.560481652
バーチャ2全盛期にゲーセン店員してたけど あれはほんとおもしろかったな金のいれる速さが
241 19/01/08(火)11:20:35 No.560481964
>かつてのSEGA云々で本当に作ってないジャンルってバーチャシリーズというか >3D格闘とガンシューぐらいでないか ガンシューはハウスオブザデッドスカーレットドーンとかいうのが出たばかり
242 19/01/08(火)11:20:38 No.560481971
というかタイトー(スクエニ)の星と翼のパラドクスもコナミのボンバーガールも 数年ぶりに新規タイトル当てたな扱いというか セガ並に微妙な新規筐体色々出してた数年は視界から外して語ってる人がいるのはなんとも
243 19/01/08(火)11:21:01 No.560482023
>ガンシューはハウスオブザデッドスカーレットドーンとかいうのが出たばかり 書いてから気づいたからか修正したんだ ごめん
244 19/01/08(火)11:21:42 No.560482094
>PSZやPSPo2みたいなオフゲーまだ出ませんかね ファンタシースター系列は割と出してるじゃないですか
245 19/01/08(火)11:22:37 No.560482196
スクエニはちょいちょい当ててるんだけど新しいの当たるたびに他のゲームが雑に死ぬのなんとかならんか…
246 19/01/08(火)11:23:36 No.560482312
2025年にはセガのゲーム業界シェアは7%でその数年で100%まで返り咲くという
247 19/01/08(火)11:23:48 No.560482328
型月とセガのタッグという遠坂とギルガメッシュみたいな安牌で大事故が起こったからね…
248 19/01/08(火)11:23:53 No.560482337
バーチャファイターはテクモ
249 19/01/08(火)11:24:17 No.560482384
>あれはほんとおもしろかったな金のいれる速さが ストIIのコマンドがどうしても駄目だった俺には ありがたい操作系だったよ
250 19/01/08(火)11:25:13 No.560482492
>2025年にはセガのゲーム業界シェアは7%でその数年で100%まで返り咲くという エドガー・ケイシーがそんなこと言ってたな
251 19/01/08(火)11:25:26 No.560482513
アケゲー好きとCSゲー好きとソシャゲ好きの人はそれぞれ見てる世界が違う
252 19/01/08(火)11:25:37 No.560482529
>型月とセガのタッグという遠坂とギルガメッシュみたいな安牌で大事故が起こったからね… 実際はDWとセガのタッグだったから泥舟だったね
253 19/01/08(火)11:26:02 No.560482567
これだけeSports界隈が賑やかになってきたのに バーチャを復活させずにぷよぷよ投入するあたりがセガっぽい
254 19/01/08(火)11:26:26 No.560482614
ぷよぷよは実績あるしね
255 19/01/08(火)11:26:42 No.560482649
昔のセガ好きってゲーセンのセガのゲームはやってない人とかもいるんだろうな
256 19/01/08(火)11:26:43 No.560482651
>遠坂とギルガメッシュみたいな安牌 むしろ100%事故る組み合わせでは
257 19/01/08(火)11:26:50 No.560482666
なんだかんだ言って各社もやれることやってうまいこと生き延びてる感じはするよ みんな死に体感はDSバブル過ぎてアケも汎用筐体ゲーが死んだあたりの頃が一番強くあった
258 19/01/08(火)11:27:25 No.560482719
セガってソシャゲ、CS、アケゲー、アミューズメント、玩具以外で何か事業やってるの?
259 19/01/08(火)11:27:31 No.560482728
シャイニングフォースはケンタウロスのユニットが好きだったけど ネオから後のトニーのはなんか別物?
260 19/01/08(火)11:27:41 No.560482761
>昔のセガ好きってゲーセンのセガのゲームはやってない人とかもいるんだろうな 三国志大戦の辺りで止まってるな 今はソシャゲの方やってる
261 19/01/08(火)11:27:59 No.560482799
>バーチャを復活させずにぷよぷよ投入するあたりがセガっぽい もう格ゲーノウハウもなさそうだし既に大手格ゲー多いしぷよぷよの方がましな気もする
262 19/01/08(火)11:28:11 No.560482828
型月という聖杯を手にしたらDWという泥にまみれていた
263 19/01/08(火)11:28:26 No.560482857
セガに限らないけどその会社の全ての媒体まで追ってるファンなんてそういないしな 認識は人によって違う
264 19/01/08(火)11:28:29 No.560482864
eスポぷよのマッチングは修正されたのか
265 19/01/08(火)11:28:37 No.560482887
今更格ゲーで参入はなんか違うと思うしぷよぷよで良かったんじゃね
266 19/01/08(火)11:28:39 No.560482892
カジノが来ればまた大暴れする予定だし…
267 19/01/08(火)11:28:45 No.560482901
アケゲーのノウハウは凄いんだろうけど アケゲー業界の国内市場が不透明過ぎる
268 19/01/08(火)11:28:53 No.560482919
TONYは女キャラしか描けないしなあ その女キャラも顔は判子だし
269 19/01/08(火)11:29:04 No.560482936
>セガってソシャゲ、CS、アケゲー、アミューズメント、玩具以外で何か事業やってるの? リゾート開発
270 19/01/08(火)11:29:13 No.560482950
先々週最寄りの駅前に新しいセガ系列ゲーセンができてありがたい…ってなった
271 19/01/08(火)11:29:24 No.560482976
今のセガアーケードは安定はしてるけどキラータイトルが無い感じ
272 19/01/08(火)11:29:30 No.560482992
>今更格ゲーで参入はなんか違うと思うしぷよぷよで良かったんじゃね いきなりバーチャ作り出してさぁ皆e-sportしよう!の方がヤバいのは分かる
273 19/01/08(火)11:29:32 No.560482997
スポーツジム屋さんとタッグを組もう
274 19/01/08(火)11:29:54 No.560483042
多分今一番イマイチなのは無双8がパッとしなかったコエテク
275 19/01/08(火)11:30:14 No.560483080
セガトイズ調べたけどしょっぱいな……
276 19/01/08(火)11:30:24 No.560483100
もう10年超えてるからむしろシャイニングってtonyキャラのやつでしょな層がかなり増えてると思うぞ
277 19/01/08(火)11:30:28 No.560483112
大戦は中国以外には出さないのかねえ… やってる側としてはラグが怖いからいろいろ散らばられても困るってのはあるが
278 19/01/08(火)11:30:37 No.560483132
>>セガハードしか持ってなかった奴は例外なく拗らせてる >>何年経とうがその呪いが解けることはない >流石にいまだに任天堂ハードもソニーハードも持ってない奴が今のゲームの話に首突っ込んできたりせんだろうし >好きなだけこじらせときゃいいさ いや…スーパーファミコンの話をする時に海外では北米ではってしつこい
279 19/01/08(火)11:30:39 No.560483139
>多分今一番イマイチなのは無双8がパッとしなかったコエテク オプーナのアカウントは何なんだコーエー
280 19/01/08(火)11:30:59 No.560483160
シャイニング新作はシャイニングの文字が小さくなった
281 19/01/08(火)11:31:05 No.560483173
>多分今一番イマイチなのは無双8がパッとしなかったコエテク 直近でもビルダーズ2めっちゃ好調じゃん
282 19/01/08(火)11:31:09 No.560483180
>セガトイズ調べたけどしょっぱいな…… 認知度上げるためだけの会社なんで
283 19/01/08(火)11:31:50 No.560483238
コエテクに関しては大志PK延期が割とキツい
284 19/01/08(火)11:32:01 No.560483253
バーチャを今作れる人どれくらい残ってるの?
285 19/01/08(火)11:32:04 No.560483259
ビルダーズ2はテクモ
286 19/01/08(火)11:32:10 No.560483274
>スポーツジム屋さんとタッグを組もう コナミか
287 19/01/08(火)11:32:48 No.560483364
>バーチャを今作れる人どれくらい残ってるの? 如くチームにある程度はいるみたいだけど だからといって作るほどかというと
288 19/01/08(火)11:32:55 No.560483377
バーチャ終わってたの? ジェフリーはサタンシャークを倒せたのか?
289 19/01/08(火)11:33:00 No.560483386
セガとMSの話がうまく行ってたらどうなってんだろうと思うことはある
290 19/01/08(火)11:33:36 No.560483451
ユーザーとして言いたい事があるのはわかるけど ここまで蛇蝎の如く嫌われてケチョンケチョンに言うほどの事はしてないとも思う
291 19/01/08(火)11:33:50 No.560483479
自社タイトルに自分で泥を塗るスタイル
292 19/01/08(火)11:33:53 No.560483481
>ビルダーズ2はテクモ ωフォースだからコーエー寄りじゃないの
293 19/01/08(火)11:34:01 No.560483494
バーチャがなければ生きてなかったとまで自分で言ってたちびたとか今何してるんだろ
294 19/01/08(火)11:34:04 No.560483498
スポーツジムは言うほど儲けてないぞ やっぱり遊戯王とゲーム主力
295 19/01/08(火)11:34:13 No.560483518
ゴミだろセガとか
296 19/01/08(火)11:34:26 No.560483549
チームドラゴンはもうあれしか作らない部隊だろうから望み薄じゃないか
297 19/01/08(火)11:34:27 No.560483551
もうチャロンで古いタイトルなんて復活させるメリットないこと実感しただろ
298 19/01/08(火)11:34:52 No.560483604
セガはいいメーカーだよ 支持してる人に極一部おかしな人がいるだけで
299 19/01/08(火)11:35:27 No.560483674
いつのまにか粘着が叩いていい企業扱いしてたとこ PSO2あたりから?
300 19/01/08(火)11:35:36 No.560483698
>ここまで蛇蝎の如く嫌われてケチョンケチョンに言うほどの事はしてないとも思う 少し前にそんな感じの話の対象だったカプコンコナミスクエニが当てたタイトル出したからか fateにも関わってるしとりあえずセガにで異様に群がってる印象はある
301 19/01/08(火)11:35:54 No.560483737
>ユーザーとして言いたい事があるのはわかるけど >ここまで蛇蝎の如く嫌われてケチョンケチョンに言うほどの事はしてないとも思う セガってだけで嫌悪してる層がいるからどうしようもない ミクダヨーの時の叩かれ方とかマジで意味わからなかったし
302 19/01/08(火)11:36:01 No.560483753
デカイ会社なんだけどキャラクター人気が弱くて最後の一押しができないのがセガ
303 19/01/08(火)11:36:03 No.560483757
>ユーザーとして言いたい事があるのはわかるけど >ここまで蛇蝎の如く嫌われてケチョンケチョンに言うほどの事はしてないとも思う ゲーム開発としてはそれであってる 企業としてはパソナがあるのでそうでもない あれだけで一生つつかれてもしょうがないやらかし
304 19/01/08(火)11:36:17 No.560483782
>もうチャロンで古いタイトルなんて復活させるメリットないこと実感しただろ あれはみんな分かってたけどチャロン責任者に現実見せるためにやらなきゃいけなかった そうじゃなきゃ延々チャロン企画しか出してこないから
305 19/01/08(火)11:36:36 No.560483818
>デカイ会社なんだけどキャラクター人気が弱くて最後の一押しができないのがセガ 同人のイメージがサクラ大戦しかない
306 19/01/08(火)11:36:38 No.560483821
嫌われてるっていうか大手サードでパッとしないのが現状セガくらいだから目付けられてるんじゃね?
307 19/01/08(火)11:36:47 No.560483837
>デカイ会社なんだけどキャラクター人気が弱くて最後の一押しができないのがセガ キャラクター人気はある方だろ!
308 19/01/08(火)11:37:00 No.560483857
イドラと龍が如くonlineがうんともすんとも行ってないのはちょっとヤバい
309 19/01/08(火)11:37:22 No.560483890
ハゲにいちいち理屈求めてたら別の意味でハゲるぞ
310 19/01/08(火)11:38:10 No.560483980
>デカイ会社なんだけどキャラクター人気が弱くて最後の一押しができないのがセガ Pシリーズで稼いでるじゃないと言っても アトラスだしと言われるんだから大変よね
311 19/01/08(火)11:38:18 No.560483987
キャラクター人気はまだ残ってると思うけどいまいち生かし切れてない印象
312 19/01/08(火)11:38:37 No.560484033
>少し前にそんな感じの話の対象だったカプコンコナミスクエニが当てたタイトル出したからか >スクエニ えっ?
313 19/01/08(火)11:38:54 No.560484063
>あれはみんな分かってたけどチャロン責任者に現実見せるためにやらなきゃいけなかった >そうじゃなきゃ延々チャロン企画しか出してこないから Dr.ワタリって普通に他のプロジェクトのディレクターなりしてたじゃん
314 19/01/08(火)11:38:57 No.560484068
好きな人には悪いけどイドラは新人研修で作ったゲームでしょあれ ああそういう感じねってなってボロクソ言う気にもならないぞ
315 19/01/08(火)11:39:08 No.560484083
サイファイはいつ出すんだよ
316 19/01/08(火)11:40:16 No.560484231
ペルソナの人気はセガ時代の前からあったからセガに買収されて復活したとならないとセガのものとはならないわな
317 19/01/08(火)11:40:43 No.560484287
艦これといいFGOといいけもフレと敢えて火に突っこんでいくスタイルは ああセガだなって安心する
318 19/01/08(火)11:40:55 No.560484303
>サイファイはいつ出すんだよ 中止になっただろ! そもそもリンドバーグもう使ってねえよ! ていうかまだ覚えてたのかよ俺も雑誌で見ていいなって思ってたタイトルだけどさ
319 19/01/08(火)11:41:16 No.560484345
今もあるのか知らんけどセガ内部で ゲームデザインマニュアルみたいなのがあった
320 19/01/08(火)11:41:46 No.560484407
>サイファイはいつ出すんだよ もう14年経つし...
321 19/01/08(火)11:42:24 No.560484480
>今もあるのか知らんけど もうない
322 19/01/08(火)11:42:49 No.560484525
>ペルソナの人気はセガ時代の前からあったからセガに買収されて復活したとならないとセガのものとはならないわな SEGAになってからのP5でシリーズ歴代最高の売上出してるし十分でなかろうか
323 19/01/08(火)11:43:02 No.560484549
HDリファイン版ルーマニアの続報が来ない…企画倒れたのかな
324 19/01/08(火)11:43:03 No.560484550
アトラスに金出すしか能がない青い会社じゃないか
325 19/01/08(火)11:43:08 No.560484563
やめなさいそういう自称関係者ロールするのは
326 19/01/08(火)11:43:12 No.560484572
サイファイは画面を擦る摩擦で火傷するからダメってなったらしいけど チュウニズムのおかげでゲーセン内で軍手が売られてる今ならいける気がする
327 19/01/08(火)11:43:57 No.560484660
>SEGAになってからのP5でシリーズ歴代最高の売上出してるし十分でなかろうか そして歴代トップで叩かれてるタイトルでもある
328 19/01/08(火)11:44:27 No.560484725
叩かれるほど酷いことしてないから叩かれるのはおかしいじゃなくて 叩くのはおかしいって言えるほど真っ当な事して楽しませて欲しいんですよ キムタクとかかなり真っ当だから続けていいゲームどんどん出していけば叩かれないよ
329 19/01/08(火)11:44:42 No.560484764
>そして歴代トップで叩かれてるタイトルでもある 3FESを超える事はないんでなかろうか
330 19/01/08(火)11:44:48 No.560484776
サイファイはスマホゲーでもいいんだけど
331 19/01/08(火)11:44:50 No.560484781
>サイファイは画面を擦る摩擦で火傷するからダメってなったらしいけど >チュウニズムのおかげでゲーセン内で軍手が売られてる今ならいける気がする チュウニの前に洗濯機ことマイマイがあっただろ! あれもおてて発火装置だぞ!
332 19/01/08(火)11:44:57 No.560484790
アトラスに金出すのもいいけど十三機甲なんちゃらにも……お願いします