虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/08(火)09:48:52 テレビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/08(火)09:48:52 No.560472703

テレビ朝日が「24-TWENTY FOUR-」を日本版にリメークした連続ドラマ「24 Japan」を制作してすまないと思っている

1 19/01/08(火)09:50:33 No.560472849

裏切る仲間とか足引っ張る娘とか拷問とか再現できるの?大丈夫?

2 19/01/08(火)09:53:27 No.560473083

司法取引がいっぱい出てきた記憶有るけど日本でもOKだっけ

3 19/01/08(火)09:54:43 No.560473197

日本でテロがバンバン起こったら世界はもっとやばい状況だと思う

4 19/01/08(火)09:56:09 No.560473333

>司法取引がいっぱい出てきた記憶有るけど日本でもOKだっけ 最近OKになったけどアメリカのとは違うと思う

5 19/01/08(火)09:57:21 No.560473446

> テレビ朝日が開局60周年記念番組として、「24 TWENTY FOUR」を放送した20世紀FOXと組み、制作する本作。24時間の出来事をリアルタイムで体感するかのようなフォーマットはそのままに、オリジナル版の放送が始まった2001年から様変わりした、2020年の最新テクノロジーと世界情勢を反映しながらリメイクに臨む。 > オリジナル版のシーズン1では、のちにオバマ大統領の就任で現実となった「米国史上初のアフリカ系アメリカ人大統領誕生」までの24時間が描かれたが、日本版では日本初の女性総理大臣が誕生するまでを追う。 大丈夫だろうか…

6 19/01/08(火)09:58:32 No.560473549

まあテレ朝だしいくらか大丈夫だろう… フジでやるって言われたら途端に不安感が増すけれど

7 19/01/08(火)09:58:57 No.560473591

1リメイクってことは主人公の奥さんレイプされるの?

8 19/01/08(火)09:59:15 No.560473620

テレ朝もフジもどっこい

9 19/01/08(火)09:59:52 No.560473685

相棒で24時間めいたのやった方が良かったのでは

10 19/01/08(火)10:00:31 No.560473755

大丈夫なわけねえだろ!

11 19/01/08(火)10:00:49 No.560473790

土曜ワイドみたいな感じにならない?

12 19/01/08(火)10:01:22 No.560473850

24自体大したもんじゃないし笑い飛ばせるクソになるだけやろ

13 19/01/08(火)10:02:06 No.560473919

実際本家の方も脚本はすっごい雑でジャックのキャラありきで作ってる印象あるし 日本版も主人公次第だな

14 19/01/08(火)10:02:40 No.560473975

>日本版では日本初の女性総理大臣が誕生するまでを追う。 なんかやっぱり…って

15 19/01/08(火)10:02:50 No.560473992

サザーランドのおもしろさで持ってるのに

16 19/01/08(火)10:02:51 No.560473995

何で今更24?

17 19/01/08(火)10:02:52 No.560473998

ババァのレイプは再現しなくていいからな後キムはカットで

18 19/01/08(火)10:03:42 No.560474069

恥部を自ら晒す感じが

19 19/01/08(火)10:04:14 No.560474120

>なんかやっぱり…って 黒人は無理あるじゃん

20 19/01/08(火)10:04:18 No.560474127

しょつぼいしょっぼい銃撃戦やるんだろうな

21 19/01/08(火)10:04:50 No.560474184

日本版24ならギアスがもうあるよ

22 19/01/08(火)10:05:50 No.560474263

確かに相棒スタッフいるならいけそう

23 19/01/08(火)10:05:51 No.560474264

主演はリキちゃんで?

24 19/01/08(火)10:06:01 No.560474279

スーツとかグッドワイフとか海ドラのリメイクが流行りなのかね

25 19/01/08(火)10:06:05 No.560474285

海外ドラマの焼き直しするほどネタが尽きてきたのか

26 19/01/08(火)10:06:45 No.560474358

>スーツとかグッドワイフとか海ドラのリメイクが流行りなのかね 小説や漫画のネタ切れってだけじゃ

27 19/01/08(火)10:06:58 No.560474379

>テレビ朝日が「24-TWENTY FOUR-」を日本版にリメークした連続ドラマ「24 Japan」を制作してすまないと思っている 今更ァー!?

28 19/01/08(火)10:08:16 No.560474503

その24時間の間に死体が出てきて一課長がホシを挙げるんだ...

29 19/01/08(火)10:09:35 No.560474644

>今更ァー!? 古いドラマのリメイクはよくあるよ なんで24かは知らんけど

30 19/01/08(火)10:09:51 No.560474678

>その24時間の間に死体が出てきて一課長がホシを挙げるんだ... マリコ…!おい聞こえているかマリコ! いまやってるわ!拡大して!

31 19/01/08(火)10:10:15 No.560474713

話題になった随分後にひっそりと見てどいつもこいつも自分勝手すぎる…ってなった24

32 19/01/08(火)10:10:47 No.560474762

主演は嵐です

33 19/01/08(火)10:11:51 No.560474852

>話題になった随分後にひっそりと見てどいつもこいつも自分勝手すぎる…ってなった24 どのシーズンでもヘイト溜めるキャラが必ずいるよね

34 19/01/08(火)10:12:03 No.560474871

24はIT技術や軍事に詳しいとオっと思うシーンがあって面白かった、テロリストがルーティングデーブルを書き換えてネットワーク混乱させるとか、まぁ多分にファンタジーもあったけど解りやすくそれなりに専門的でリアリティあった 24流行ってた頃日本でも似たようなドラマ散々やってて、当時日本でやってたブラッディ・マンデイとかはテロ組織に高校生がハッキングで立ち向かうドラマだったけどむちゃくちゃだった 主人公の高校生がコンピューターハッキングするとポリゴンの鳥がビューって電脳空間飛んでいって爆発して「ハッキング完了!」とか テロ組織の犯行動機もフワーっとした意味不明のものだったりして 日本に24みたいなドラマ作らせると大体クソになるって印象があの頃ついてしまった 今度は大丈夫なのだろうか

35 19/01/08(火)10:13:14 No.560474977

>24はIT技術や軍事に詳しいとオっと思うシーンがあって面白かった、テロリストがルーティングデーブルを書き換えてネットワーク混乱させるとか 大企業のDNS書き換えたんじゃなかったっけ?

36 19/01/08(火)10:13:18 No.560474986

Low & Order JP やろうぜ

37 19/01/08(火)10:15:40 No.560475214

ジャックのキャラクターで引っ張ってるようなドラマだったのに 日本で小山ボイス含めてジャックに匹敵するようなのは作れんでしょ 実際24レガシーなんか覚えてる奴おるレベルだし

38 19/01/08(火)10:15:50 No.560475229

>>24はIT技術や軍事に詳しいとオっと思うシーンがあって面白かった、テロリストがルーティングデーブルを書き換えてネットワーク混乱させるとか >大企業のDNS書き換えたんじゃなかったっけ? そうだったかも よく覚えてないけど、当時SIer見習いだったから楽しく見させてもらったよ 本当に専門知識持つと「こんな事無理だよな」って分かるんだけど、ポリゴンの鳥が飛んでいくよりは"らしさ"はあった 劇中に出てくるIP電話が全部Cisco製品だったり ニナの肩書がケルベロス認証のスペシャリストってのが今見ると笑えるよね ケルベロス認証のスペシャリストは対テロに役立つんだろうか…社内のSIerとしては優秀そうだけど

39 19/01/08(火)10:16:40 No.560475318

セットがショボくなって興ざめしそう

40 19/01/08(火)10:16:59 No.560475352

>Low & Order JP やろうぜ 普通の刑事ドラマじゃん

41 19/01/08(火)10:17:15 No.560475384

内藤剛志は何人まで登場していい?

42 19/01/08(火)10:18:16 No.560475475

科捜研の女じゃダメなんですか

43 19/01/08(火)10:19:11 No.560475558

中ボスとラスボス誰になるんだろ

44 19/01/08(火)10:19:41 No.560475610

たぶんテロリストの要求が政治犯の釈放とか所属組織の軍事プレゼンス拡張とかじゃなくて 日本人全員を細菌テロで殺す……これは俺の姉を見殺しにした日本政府への復讐……みたいなふわふわした事を言い出すようになる

45 19/01/08(火)10:20:40 No.560475712

書き込みをした人によって削除されました

46 19/01/08(火)10:20:45 No.560475722

こんなんなら時間かけてテレ朝刑事オールスターやった方がいいと思う

47 19/01/08(火)10:21:02 No.560475747

>ガイジ警察とかじゃなだめなん? 間違えた外事警察

48 19/01/08(火)10:21:13 No.560475768

マジレス多いからかなり期待されてるんやな

49 19/01/08(火)10:21:22 No.560475782

>19/01/08(火)10:20:40 No.560475712 del + >ガイジ警察とかじゃなだめなん?

50 19/01/08(火)10:21:40 No.560475811

なんでレス消したの

51 19/01/08(火)10:22:14 No.560475866

>>19/01/08(火)10:20:40 No.560475712 del + >>ガイジ警察とかじゃなだめなん? >なんでレス消したの いや単純に変換ミスしただけや… 勘弁して

52 19/01/08(火)10:22:30 No.560475898

ガイジ警察嫌だな…

53 19/01/08(火)10:22:31 No.560475899

主演は岡田准一

54 19/01/08(火)10:22:50 No.560475932

>ガイジ警察 面白そう

55 19/01/08(火)10:22:50 No.560475933

核地雷級のつまんないやつになるわ…

56 19/01/08(火)10:23:18 No.560475982

女性総理がパーマーに当たるところの役か

57 19/01/08(火)10:23:24 No.560475995

>劇中に出てくるIP電話が全部Cisco製品だったり >ニナの肩書がケルベロス認証のスペシャリストってのが今見ると笑えるよね あれはスポンサーの中にCiscoが居たから

58 19/01/08(火)10:25:38 No.560476223

> 日本版ジャック・バウアーの過去の任務は“海外での邦人人質救出”と“テロ用の化学兵器工場の爆破”に変更。日本の制度や文化に基づいて設定を適宜更新し、日本版ならではのリアルな世界観と新たな刺激を追求していく。 不安だ

59 19/01/08(火)10:26:11 No.560476282

舞台日本じゃ銃使えなくね

60 19/01/08(火)10:26:37 No.560476333

好評で続いたら女総理は暗殺されるな

61 19/01/08(火)10:27:15 No.560476395

wowowがコールドケースの日本リメイクをやったけどどうだったんだろ

62 19/01/08(火)10:27:33 No.560476434

ププッピプー

63 19/01/08(火)10:27:49 No.560476460

>好評で続いたら女総理は暗殺されるな 後から弟とか妹出てくるな

64 19/01/08(火)10:27:55 No.560476466

まあ日本でも大昔は逃亡者のドラマとか作ってたし…

65 19/01/08(火)10:28:19 No.560476509

L&O並のスピード感のあるプロットのドラマみたいけど日本だと裁判まで行ったらほぼ有罪だしあんまおもしろみがないな

66 19/01/08(火)10:28:33 No.560476533

リアルさなんて元からねーだろ!?

67 19/01/08(火)10:28:36 No.560476542

>あれはスポンサーの中にCiscoが居たから 知ってる知ってる 当時会社の上層部の人たち皆24にハマっててお蔭で 社内の電話が全部Cisco製になり、あげくに会社がCiscoのルーターやスイッチングHUBを販売するようになったんだよ 出社すれば皆24の話題でもちきり、「シーズン○○どこまで見た?」とか「新シーズンでたね」とか 小学生の頃毎日学校でドラゴンボールの話してた時以来の一体感だったよ、いい年した大人達がねぇ… 24大好きなドラマだから日本版作るならぜひ大ヒット作にしてほしいな

68 19/01/08(火)10:28:58 No.560476585

> 日本版ジャック・バウアーの過去の任務は“海外での邦人人質救出”と“テロ用の化学兵器工場の爆破”に変更。日本の制度や文化に基づいて設定を適宜更新し、日本版ならではのリアルな世界観と新たな刺激を追求していく。 主演:織田裕二

69 19/01/08(火)10:29:18 No.560476616

結局見てないけどスーツの日本版のウケがよかったんだろうか… いまさら洋ドラリメイクブームがくるのか…

70 19/01/08(火)10:29:27 No.560476638

今SUITSをリメイクで織田裕二がやってるじゃん!

71 19/01/08(火)10:29:39 No.560476649

マジかよ宣伝効果あったんだな…

72 19/01/08(火)10:30:12 No.560476705

24時間達成する前に打ち切られそう

73 19/01/08(火)10:30:31 No.560476744

>主演:織田裕二 ちょっと見たくなった

74 19/01/08(火)10:30:36 No.560476755

ホワイトアウトみたいな感じで織田裕二やってくれよ

75 19/01/08(火)10:30:50 No.560476777

阿部寛のがよくない?

76 19/01/08(火)10:31:40 No.560476875

織田裕二の浮世離れした探偵みたいなドラマ 演技が変過ぎて笑った

77 19/01/08(火)10:32:02 No.560476903

テレ朝だからいい感じにおっさん俳優連れてくるのはわかる

78 19/01/08(火)10:32:17 No.560476930

アマルフィみたいに尺がアマルフィなドラマにならなきゃ良いけど

79 19/01/08(火)10:32:21 No.560476942

あのジャックバウワーのモノマネの人良くない? 声似てるし

80 19/01/08(火)10:33:03 No.560477021

SE多めでお願いします

81 19/01/08(火)10:33:08 No.560477031

堤下でやってほしいかなって

82 19/01/08(火)10:33:31 No.560477057

>>ガイジ警察 >面白そう 万引き犯とかを次々と射殺して行くんだよね…

83 19/01/08(火)10:33:33 No.560477059

沖縄舞台にしてFIVE-0やろうぜ!

84 19/01/08(火)10:34:16 No.560477127

無駄に恋愛要素が盛られるのはわかる

85 19/01/08(火)10:34:17 No.560477128

>あのジャックバウワーのモノマネの人良くない? 声似てるし ドキドキキャンプ今なにやってんだろうな

86 19/01/08(火)10:34:30 No.560477158

>沖縄舞台にしてFIVE-0やろうぜ! 沖縄の治安悪すぎ問題になっちゃう!!

87 19/01/08(火)10:34:52 No.560477198

糞女と雑な裏切り者はオリジナルでたっぷりあるからそこら辺は許容範囲だな…

88 19/01/08(火)10:35:08 No.560477236

>無駄に恋愛要素が盛られるのはわかる まあ原作も嫁と娘と不倫相手がクソうざかった記憶が…

89 19/01/08(火)10:36:32 No.560477390

>>>ガイジ警察 >>面白そう >万引き犯とかを次々と射殺して行くんだよね… そんなの24時間見せられたらせいしんが しぬ

90 19/01/08(火)10:36:42 No.560477412

いまは配信でいろいろドラマみれるから24ってそこまでおもしろいドラマではなかったのが露呈してるし…

91 19/01/08(火)10:38:10 No.560477569

最後はこの女性総理が裏切るな 本家でも大統領が裏切ったし

92 19/01/08(火)10:38:17 No.560477580

高橋克典で頼む

93 19/01/08(火)10:38:27 No.560477595

米国内で二回ぐらい核がボガーンってなってたからこっちでもやるのかな

94 19/01/08(火)10:38:55 No.560477635

時効警察復活とは別件なのか

95 19/01/08(火)10:39:59 No.560477748

ジャックバウアーの物真似する人、実はほとんどドキドキキャンプの物真似になってる問題

96 19/01/08(火)10:40:07 No.560477765

>スーツとかグッドワイフとか海ドラのリメイクが流行りなのかね 前はパクってばかりだったのがバレそうになったからリメイクに切り替えたのかもしれない

97 19/01/08(火)10:41:01 No.560477871

>ジャックバウアーの物真似する人、実はほとんどドキドキキャンプの物真似になってる問題 ドキドキキャンプもジャックバウワーではなくて力ちゃんのモノマネだよね

98 19/01/08(火)10:41:43 No.560477939

>>沖縄舞台にしてFIVE-0やろうぜ! >沖縄の治安悪すぎ問題になっちゃう!! 割と楽しそうと思ってすまない

99 19/01/08(火)10:42:14 No.560477999

>沖縄の治安悪すぎ問題になっちゃう!! 米軍基地もあるし適任かなって

100 19/01/08(火)10:42:20 No.560478005

今更すぎる

101 19/01/08(火)10:42:37 No.560478031

和製シャーロックホームズとかやらんかな

102 19/01/08(火)10:42:55 No.560478064

キャッスルは日本に持ってきても良さそうな気がする アクション物は辛そう

103 19/01/08(火)10:42:56 No.560478065

アクション満載のドラマって日本のも韓国のも中国のも微妙でやはりアメちゃんには勝てんなって印象ある ローアンドオーダーですらスワットが活躍したりするシーンかなり迫力あるアクションしてる あれって日本でいうと刑事鬼貫八郎みたいなポジションのドラマでしょ

104 19/01/08(火)10:44:20 No.560478228

じゃあゲームオブスローンズを時代劇で

105 19/01/08(火)10:44:36 No.560478251

>アクション満載のドラマって日本のも韓国のも中国のも微妙でやはりアメちゃんには勝てんなって印象ある 太陽に吠えろとか西部警察は今見てもかなり迫力あるけどなあ あぶない刑事終わってから日本のアクションドラマってどれもパっとしないよね

106 19/01/08(火)10:45:11 No.560478313

あぶない刑事復活してほしい

107 19/01/08(火)10:45:52 No.560478392

>じゃあゲームオブスローンズを時代劇で ゲームオブスローンズの制作費だけで日本の一年分のドラマ 全部撮れるんじゃないかな

108 19/01/08(火)10:47:14 No.560478526

ミスシャーロックってあったな けどシャーロックって男の名前なんだけどな

109 19/01/08(火)10:47:41 No.560478572

テレ朝のスパイもの?ドラマだと、都庁占拠した吉川晃司が持ってるコーヒー缶を手榴弾と勘違いした市民が逃げ惑うドラマ見てめちゃ脱力したけどな

110 19/01/08(火)10:48:18 No.560478638

>アクション満載のドラマって日本のも韓国のも中国のも微妙でやはりアメちゃんには勝てんなって印象ある 邦画だとVSとか悪くなかったと思うんだよ

111 19/01/08(火)10:48:52 No.560478699

テレ朝ドラマって一部世界観共有してるから一度本気でクロスオーバーやってほしい キムタクのボディガードで撃たれた上司が堂上総合病院に搬送された時は笑った

112 19/01/08(火)10:49:29 No.560478755

>けどシャーロックって男の名前なんだけどな エレメンタリーのワトソンみたいに女性名にすりゃ良かったのに シャーロックの女性名ってシャーロットになるのかな?

113 19/01/08(火)10:50:24 No.560478846

>邦画だとVSとか悪くなかったと思うんだよ 邦画のVSってなんのことだろ ゴジラVSメカゴジラとか? 特撮は普通のアクションドラマとはちょっと枠違うと思うが…

114 19/01/08(火)10:51:20 No.560478951

アクションというかドブ臭い映像とらせるなら韓国映画が強いナ・ホンジンがすごいというべきか ドラマはシリアス路線だと日中韓どれも微妙だろう 中国の時代物は別として 日本も鬼平犯科帳とか好きだけど

115 19/01/08(火)10:51:26 No.560478961

ミスシャーロックより、シャーロット・ホームズのほうがタイトルとしてはパンチあるよな

116 19/01/08(火)10:52:31 No.560479070

>日本も鬼平犯科帳とか好きだけど 時代劇は俺も好きやで ただアクションの多い現代劇は苦手よね日本のドラマ

117 19/01/08(火)10:53:30 No.560479153

スーツもCSIもきてるし網走刑務所を舞台にしたプリズンブレイクも近い

118 19/01/08(火)10:53:59 No.560479205

和製シャーロックって金田一でしょ

119 19/01/08(火)10:54:42 No.560479267

あぶない刑事とかスケバン刑事麻宮サキとかコミックリリーフなドラマは日本はなんだけどな 24もどっちかというと漫画的な無茶な話だからそういう方向でなんとかならないかな

120 19/01/08(火)10:54:54 No.560479290

日本は中韓と違ってアクション撮影の場所がないんだろうなってのはある カーチェイスシーンになると道がガラガラになるのわかっちゃうもん

121 19/01/08(火)10:55:38 No.560479372

じゃあ24を時代劇に焼き直せばいいってことじゃん

122 19/01/08(火)10:56:25 No.560479448

>日本は中韓と違ってアクション撮影の場所がないんだろうな わざわざ韓国で撮ってきたアイアムアヒーローは良い出来だったな

123 19/01/08(火)10:57:21 No.560479542

>じゃあ24を時代劇に焼き直せばいいってことじゃん そら鬼平犯科帳やろがい!

124 19/01/08(火)10:57:59 No.560479606

日本版バウアーが小山力也だったら絶対見る

125 19/01/08(火)11:01:59 No.560480003

>日本は中韓と違ってアクション撮影の場所がないんだろうなってのはある >カーチェイスシーンになると道がガラガラになるのわかっちゃうもん 街中での撮影の為の協力態度とか全然違うだろうしな 以前街中でスタッフと一般市民がめっちゃ言い争ってたの見たこと有る

126 19/01/08(火)11:09:27 No.560480781

クロエの元旦那がblowfishのバックドア知ってるネタがやばすぎて吹いた

127 19/01/08(火)11:18:04 No.560481695

もう元のやつそのままゴールデンで流してくれないかな… その時間帯でやってるどのドラマよりも面白いでしょどうせ

128 19/01/08(火)11:18:05 No.560481697

逃亡者はTBSだっけ

129 19/01/08(火)11:20:35 No.560481966

うざくてエロい娘出てくるのか

130 19/01/08(火)11:24:23 No.560482398

コールドケースも日本版みたいなの作ってたけどどうだったんだ

131 19/01/08(火)11:24:54 No.560482459

米倉涼子がやればなんとかなるって

132 19/01/08(火)11:34:03 No.560483496

え!?日本で核爆弾を!?

133 19/01/08(火)11:37:55 No.560483951

なんか海外ドラマのパクリ最近多いよねなんで?

↑Top