19/01/08(火)02:04:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/08(火)02:04:03 No.560449721
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/08(火)03:12:26 No.560454790
弱そう
2 19/01/08(火)03:12:56 No.560454827
メンタルが弱そう
3 19/01/08(火)03:14:11 No.560454897
(真っ黒なフルフェイスの兜がカタカタ揺れてる)
4 19/01/08(火)03:34:16 No.560455800
さっさと消えろ 消えてください
5 19/01/08(火)03:36:26 No.560455887
強い言葉で勢いつけないと思ってること言えないの経験あります…
6 19/01/08(火)03:39:16 No.560456027
(調子乗って失せろとか言ってしまった…絶対嫌われたよなぁ…死にたいつらい…)
7 19/01/08(火)03:41:14 No.560456119
(早く帰ってふて寝しよ…)
8 19/01/08(火)03:42:31 No.560456180
(どのタイミングでお礼言おう…)
9 19/01/08(火)03:44:07 No.560456247
社交辞令ですぐその気になってしまう
10 19/01/08(火)03:45:53 No.560456318
俺に付きまとうのはよせ 今日の俺は腹がゆるい.....
11 19/01/08(火)03:46:18 No.560456337
ヒでおもわぬ相手から距離を詰められて習性で回避してしまった ときこんな感じ
12 19/01/08(火)03:46:32 No.560456347
都に上ったばかりで舐められないように虚勢を張ってる女騎士だこれ
13 19/01/08(火)03:47:08 No.560456374
早く失へろ
14 19/01/08(火)03:53:50 No.560456621
まあ…俺じゃわからないか この領域の話は
15 19/01/08(火)03:57:01 No.560456739
>まあ…俺じゃわからないか >この領域の話は 大丈夫だよ! ちゃんと説明するよ!
16 19/01/08(火)03:58:13 No.560456786
ふん…そういう飲み会的なやつは貴様らだけでやっているといい 私が居ても場を盛り下げるだけだ…
17 19/01/08(火)04:00:58 No.560456880
フン…仲間にはならんぞ 私が足手まといになるからな
18 19/01/08(火)04:01:24 No.560456891
祝勝会とかで盛り上がってる時隅っこで一人剣を抱いて酒飲んでたらサブヒロインが料理とか持ってきてくれる のを待ってるけど来ない
19 19/01/08(火)04:01:47 No.560456909
(寡黙でクールだ…)
20 19/01/08(火)04:02:20 No.560456928
>祝勝会とかで盛り上がってる時隅っこで一人剣を抱いて酒飲んでたらサブヒロインが料理とか持ってきてくれる >のを待ってるけど来ない 贅沢言うなクロコダインレベルでもおっさんが持ってくるんだぞ
21 19/01/08(火)04:02:29 No.560456935
>のを待ってるけど来ない ああこれはダメだわ....
22 19/01/08(火)04:05:35 No.560457048
>贅沢言うなクロコダインレベルでもおっさんが持ってくるんだぞ 普通に誰も来ない
23 19/01/08(火)04:05:50 No.560457051
スコールも内心こんな奴だった
24 19/01/08(火)04:06:15 No.560457067
グビ…(チラッ チラッ
25 19/01/08(火)04:07:20 No.560457109
みんなで歓迎会しよーよ!
26 19/01/08(火)04:07:32 No.560457118
だんだんつらくなってきてこっそり退席
27 19/01/08(火)04:09:36 No.560457186
面白い話をしようとしても相手の反応が微妙だとどんどん声のトーンが低くなる
28 19/01/08(火)04:10:30 No.560457213
なんだよ今日はらしくもなくよく喋るな!(俺の何を知っている…)
29 19/01/08(火)04:10:32 No.560457215
人と会話した後に脳内で反省会が始まる
30 19/01/08(火)04:10:52 No.560457230
>みんなで歓迎会しよーよ! 内心かなり嬉しいけど実際の場では愛想笑いと生返事しかできず不安になるやつ
31 19/01/08(火)04:11:33 No.560457248
(このあと皆で俺を笑うんだろうな…)
32 19/01/08(火)04:12:35 No.560457282
主人公パーティーって大体陽キャで女多いしな…
33 19/01/08(火)04:12:46 No.560457287
友達に本当に友達と思われているか気になって こちらから遊びの連絡しないでみたらそのまま疎遠になる
34 19/01/08(火)04:13:27 No.560457306
>人と会話した後に脳内で反省会が始まる これだから人と関わりたくないんだ…
35 19/01/08(火)04:13:59 No.560457322
>主人公パーティーって大体陽キャで女多いしな… 気配りの達人みたいな年長がたまにいるからそういう人さえいれば…
36 19/01/08(火)04:15:01 No.560457366
>友達に本当に友達と思われているか気になって >こちらから遊びの連絡しないでみたらそのまま疎遠になる こっちから連絡しないのに20年来遊びに誘ってくれるヤツがいる そろそろ愛想尽かされるかもしれんが
37 19/01/08(火)04:26:59 No.560457755
ものすごい小さい声で言うけど 聞き返されて恥ずかしさと馬鹿にされてるんじゃないかと被害妄想で 今日で辞めます
38 19/01/08(火)04:32:19 No.560457921
ただの「」じゃねえか
39 19/01/08(火)04:33:50 No.560457958
これで強かったらけっこういいキャラかもしれん 弱いならさっさと田舎に帰れと言わざるを得ない
40 19/01/08(火)04:33:51 No.560457959
ちゃんと優秀なのかもしれないし…
41 19/01/08(火)04:35:50 No.560458006
この手のキャラは実力はあるけど仲間からはひたすらに塩対応されるタイプ
42 19/01/08(火)04:37:47 No.560458069
何話したら良いか分かんないんだ それで「」さんて喋んないよねって裏で言われてるのを知るのも辛い
43 19/01/08(火)04:38:19 No.560458084
コミュ症でも頼りになる人なら皆自ずと近くに集まるよ 距離とられてんならそういうことだよ…
44 19/01/08(火)04:39:09 No.560458100
頼れるコミュ障はそれはそれで大変そうだ
45 19/01/08(火)04:39:48 No.560458116
PTに強いオカマはいませんか!
46 19/01/08(火)04:40:35 No.560458129
>コミュ症でも頼りになる人なら皆自ずと近くに集まるよ >距離とられてんならそういうことだよ… 実力はあるといっても足手まといではない程度…
47 19/01/08(火)04:41:46 No.560458159
じゃあ今日は休みな!って言われて皆が買い物とかデートに行ってる中誘われず一人寂しく過ごす 一人は好きだが孤独は嫌いな面倒くさい性格
48 19/01/08(火)04:41:58 No.560458168
>コミュ症でも頼りになる人なら皆自ずと近くに集まるよ >距離とられてんならそういうことだよ… これは自分語りだが弊社で動いてる事務処理のマクロとかExcelシートの関数の意味とか書類の位置とか業者の連絡先とかわりと自分しかできない状態になってるのに管理職以外からは結構距離置かれてる…
49 19/01/08(火)04:43:00 No.560458200
>一人は好きだが孤独は嫌いな面倒くさい性格 しかし誘われたところでみんなとうまくやれないので 多人数になっても孤独は孤独…
50 19/01/08(火)04:43:42 No.560458220
やめやめろ!
51 19/01/08(火)04:44:39 No.560458243
他人の会話の内容に聞き耳を立てたら驚くほどどうでもいい内容で盛り上がってて自分にはその反応は出てこない…人はわかりあえない…?と絶望する
52 19/01/08(火)04:45:58 No.560458278
>他人の会話の内容に聞き耳を立てたら驚くほどどうでもいい内容で盛り上がってて自分にはその反応は出てこない…人はわかりあえない…?と絶望する 何を話すかより誰と話すかなんだよ 人としての魅力が足りてない
53 19/01/08(火)04:49:38 No.560458368
>何を話すかより誰と話すかなんだよ >人としての魅力が足りてない とはいうが「」は人としての魅力を身に付ける方法を知ってるのかい
54 19/01/08(火)04:52:20 No.560458434
仲間になってやってもいいが条件がある はーいペア組んでとか言わずに誰と誰が組むか決めとけ
55 19/01/08(火)04:52:53 No.560458448
勇気を出して話題を振るけどけどあんまり皆乗ってきてくれない 結局会話も長続きしない
56 19/01/08(火)04:53:42 No.560458466
話すときに結論を急ぎすぎる「」はたぶん多い コミュ障の3割はこのタイプってくらいだから多い 頭が悪すぎて話ができないコミュ障は滅多にいない
57 19/01/08(火)04:54:24 No.560458484
imgが情報源なので普通の人と話すための話題がない
58 19/01/08(火)04:58:51 No.560458584
(この人は結構強いからたぶん剣の話分かる人だよね…)みたいな想定でちょっとキョドりながらクール風に貴様その剣…とか聞く 家の蔵から引っ張り出してきたとかそういう経緯なので特に剣に詳しいとかではない 剣術も祖父仕込みであんまりつけ入るところが無いから話すことがない …そうか、邪魔をしたな
59 19/01/08(火)05:00:32 No.560458635
>話すときに結論を急ぎすぎる「」はたぶん多い 実はそもそも結論を目指す会話ですらない場合も多い
60 19/01/08(火)05:03:41 No.560458704
強いことには強いのでたまに大手柄を取る 承認欲求は高いけど褒められなれてないのでどう反応していいかわからない とりあえず格好を付けようとして出た言葉が「騒ぐほどのことじゃない」
61 19/01/08(火)05:09:58 No.560458848
>強いことには強いのでたまに大手柄を取る >承認欲求は高いけど褒められなれてないのでどう反応していいかわからない >とりあえず格好を付けようとして出た言葉が「騒ぐほどのことじゃない」 後でにやにやしちゃって周囲から何笑ってんだあいつ…って目で見られる
62 19/01/08(火)05:12:05 No.560458905
1人の時間が多いからその分修行ができてどんどん強くなる
63 19/01/08(火)05:15:42 No.560458997
>貴様その剣…とか聞く >家の蔵から引っ張り出してきたとかそういう経緯なので特に剣に詳しいとかではない >剣術も祖父仕込みであんまりつけ入るところが無いから話すことがない >…そうか、邪魔をしたな (もしかして爺ちゃんって名のある剣士だったのかな…それにこの剣も何か曰く付きなんじゃ…)
64 19/01/08(火)05:15:44 No.560459000
パッと見は孤高系だけど実際は無駄にリアリティある感じのコミュ障が強キャラ わりと面白いキャラ造形だし誰かもうやってる気がするな…
65 19/01/08(火)05:16:08 No.560459014
帰ってくれ… 俺はもう誰とも組む気はない…
66 19/01/08(火)05:17:32 No.560459048
>(もしかして爺ちゃんって名のある剣士だったのかな…それにこの剣も何か曰く付きなんじゃ…) のちのち本当に剣が不思議な力を発揮するけどなんで何か知ってそうな風なのに何も言わなかったのかを責められてえらいことになるやつ
67 19/01/08(火)05:19:52 No.560459107
>パッと見は孤高系だけど実際は無駄にリアリティある感じのコミュ障が強キャラ >わりと面白いキャラ造形だし誰かもうやってる気がするな… リアリティはないけど孤高系だと思ったら極端すぎる言葉足らずだった鬼滅の冨岡さん…
68 19/01/08(火)05:20:52 No.560459133
>のちのち本当に剣が不思議な力を発揮するけどなんで何か知ってそうな風なのに何も言わなかったのかを責められてえらいことになるやつ 「なぜ剣の謎を話さなかった!」 「…(えっあれ何かあったのやばいやばいどうしようどうしよう)」
69 19/01/08(火)05:23:38 No.560459219
見た目美女で戦闘力が高くてサバイバル含む生活力もなかなか高水準というカタログスペックばかり高い田舎上がりのコミュ障剣士…?
70 19/01/08(火)05:24:57 No.560459261
なんとなく馴染めなくて結局終盤敵になる寡黙な戦士
71 19/01/08(火)05:26:22 No.560459300
>なんとなく馴染めなくて結局終盤敵になる寡黙な戦士 私がブーツを締め直してる時…お前たちは私を無視して先に… あと宿屋の夕飯メニューも勝手にバイキングで取ったり…
72 19/01/08(火)05:26:56 No.560459320
>1人の時間が多いからその分修行ができてどんどん強くなる (ならない)
73 19/01/08(火)05:29:01 No.560459369
>>1人の時間が多いからその分修行ができてどんどん強くなる >(ならない) 今頃あいつらは何してるかな…私の悪口とかで盛り上がってたり…いやいやそんなこと考えるのは失礼だあいつらは本当にいいやつらで…いやでも…(ブンブン みたいな雑念まみれの修行だから何の効果もない…というわけだね?
74 19/01/08(火)05:29:58 No.560459387
>私がブーツを締め直してる時…お前たちは私を無視して先に… それで!?
75 19/01/08(火)05:32:52 No.560459451
>見た目美女で戦闘力が高くてサバイバル含む生活力もなかなか高水準というカタログスペックばかり高い田舎上がりのコミュ障剣士…? 下手になんでもできちゃうスペックがあるから人に頼ることをロクに経験してこなかった悲しい過去…
76 19/01/08(火)05:37:05 No.560459548
俺は置いていけ この戦いについていけそうもない
77 19/01/08(火)05:44:03 No.560459726
ぼっちやってると意外なほど自分のいないところでどんどんイベントが進行していくということ 「」なら与り知らぬ喫煙室会議の決定などでよく知っているだろう
78 19/01/08(火)05:46:34 No.560459792
>こっちから連絡しないのに20年来遊びに誘ってくれるヤツがいる >そろそろ愛想尽かされるかもしれんが 大事にしようよそういうの…
79 19/01/08(火)05:48:57 No.560459855
知らんのか いざこっちから話しかけようとなるとどうしていいかわからないんだ
80 19/01/08(火)05:52:20 No.560459962
(友達…欲しい…)
81 19/01/08(火)05:54:13 No.560460010
ここはお前のような(将来有望な)者が来る場所ではない
82 19/01/08(火)05:54:49 No.560460023
冨岡さんではこれ
83 19/01/08(火)05:55:00 No.560460030
俺は最後まで名前を呼ばれない 花いちもんめでは特にな
84 19/01/08(火)05:55:35 No.560460051
上手く話せたらその日はずっと上手く話せたときのやりとりを反芻してる
85 19/01/08(火)05:56:57 No.560460101
せっかくだが…やめておく 俺とお前ではレベルが違いすぎるんでな
86 19/01/08(火)05:58:17 No.560460139
こういう人間は上手く謝れないのが致命的だ どうしても重くなっちゃう
87 19/01/08(火)05:59:54 No.560460185
こんな辛い思いをするのなら友達などいらぬ! したら案外孤独に耐えられたときの困惑
88 19/01/08(火)06:02:48 No.560460272
>したら案外孤独に耐えられたときの困惑 むしろ人間関係に煩わされてた頃より快適だと 自分って本当に対人適正ないんだなって痛感するね…
89 19/01/08(火)06:03:22 No.560460285
>こんな辛い思いをするのなら友達などいらぬ! >したら案外孤独に耐えられたときの困惑 なんだよ…結構快適じゃねえか…
90 19/01/08(火)06:04:29 No.560460320
共に動いたところで(お前に)益があるとは思えん
91 19/01/08(火)06:13:39 No.560460566
人のこと考えなくていいと なんだか凄く気が楽なのに気づく…
92 19/01/08(火)06:14:35 No.560460582
作業も捗ってこれは…
93 19/01/08(火)06:15:56 No.560460620
しかし自分の適性はともかくマンパワーが必要な事態というのは確実にあるという…困る…
94 19/01/08(火)06:16:46 No.560460642
七五調ならもちょっとかっこいいかもしれない
95 19/01/08(火)06:17:14 No.560460657
自意識過剰だから他意識も過剰に見てしまって少しでも気に障りそうな言動が出来ないししてしまうと後からもうちょい他の言い方やり方あったかなぁってめっちゃもやもやする
96 19/01/08(火)06:20:07 No.560460728
自分の認識では上手くやれないだけで他人とつるむのが好きだと思ってた 孤独の方が好ましいことに気づいてしまった
97 19/01/08(火)06:38:47 No.560461226
>七五調ならもちょっとかっこいいかもしれない 疾く失せよ 貴様と群れる 自信無し
98 19/01/08(火)06:42:41 No.560461329
友達に誘われてグループで遊ぶけどその友達は別の友達と仲良くしてて 結果集団の中でひとりぼっちになるのいいよね
99 19/01/08(火)06:43:05 No.560461336
考えてから発言する癖が抜けなくて結果どんどん寡黙になるのいいよね よくない