虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/08(火)01:18:59 たぬき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/08(火)01:18:59 No.560443695

たぬきってなんなの? なんの仲間? どういう生き物?

1 19/01/08(火)01:19:17 No.560443756

ラクーンドッグ

2 19/01/08(火)01:19:20 No.560443766

だけん

3 19/01/08(火)01:20:34 No.560443983

狢だよ

4 19/01/08(火)01:21:15 No.560444112

イヌの古い親戚

5 19/01/08(火)01:22:24 No.560444319

ドワーフの退化した姿

6 19/01/08(火)01:22:28 No.560444329

群れない超小型一匹オオカミ

7 19/01/08(火)01:22:30 No.560444336

農家からはダメだされる生き物

8 19/01/08(火)01:26:17 No.560445015

野良犬の末路

9 19/01/08(火)01:47:48 No.560447934

俺は…犬…?

10 19/01/08(火)02:28:56 No.560452207

ペットにできないの?

11 19/01/08(火)02:40:43 No.560453117

適度に害獣

12 19/01/08(火)02:41:40 No.560453190

世界的に見ると超希少種 ゆえに毛皮を狙って大陸の業者がしばしば密漁しに来る

13 19/01/08(火)02:43:28 No.560453314

珍獣すぎてミニカバと交換できるやつ

14 19/01/08(火)02:44:39 No.560453379

みさき公園でも戌年はタヌキ推してた

15 19/01/08(火)02:46:16 No.560453472

海外だとトナカイみたいな空想上の動物と思われてるらしいな

16 19/01/08(火)02:47:37 No.560453555

>海外だとトナカイみたいな空想上の動物と思われてるらしいな 自由自在に変身するアライグマとか居るわけないものな

17 19/01/08(火)02:50:30 No.560453720

どのくらい寒いところまで生きられるんだろ シベリアとかにいるのかな

18 19/01/08(火)02:56:41 No.560454059

捕獲して繁殖させて輸出 シノギの匂いがする

19 19/01/08(火)02:57:31 No.560454095

>世界的に見ると超希少種 >ゆえに毛皮を狙って大陸の業者がしばしば密漁しに来る 東アジア全域に生息してるのにどこの大陸から来るんだよ

20 19/01/08(火)02:59:06 No.560454174

持ち込まれたヨーロッパを中心に版図を広げているんじゃなかった

21 19/01/08(火)03:01:19 No.560454272

あれ本当に持ち込まれてヨーロッパにいったのかな シベリアに人口が少ないから観測されてないだけで ロシア全域に広まってヨーロッパまで到達したんじゃないだろうか

22 19/01/08(火)03:03:58 No.560454384

知名度低いだけで需要は特にない

23 19/01/08(火)03:04:56 No.560454435

たぬき汁食ってみたいな

24 19/01/08(火)03:07:52 No.560454575

>海外だとトナカイみたいな空想上の動物 待て

25 19/01/08(火)03:15:41 No.560454983

野良えぞたぬき見たことないけど居るらしい レアリティはキタキツネより高い

↑Top