虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/08(火)01:17:12 戦国サ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/08(火)01:17:12 No.560443375

戦国サイバネ技師

1 19/01/08(火)01:18:53 No.560443684

成長に併せてこれ作るんだから大したもんだ

2 19/01/08(火)01:20:24 No.560443944

赤ちゃん百鬼丸たんやっぱ超カワイイな…

3 19/01/08(火)01:22:38 No.560444368

おっさんの優しさが伝わってきていい…

4 19/01/08(火)01:27:41 No.560445231

でも変な武器組みこむのは

5 19/01/08(火)01:29:20 No.560445461

愛だ

6 19/01/08(火)01:30:25 No.560445603

>でも変な武器組みこむのは 魔神と戦うための武器は多く必要だし… 親心だし…

7 19/01/08(火)01:30:53 No.560445654

もうこの時点で妖怪引き寄せてたからね

8 19/01/08(火)01:32:10 No.560445882

鼻からして猿田の一族なんだろうか

9 19/01/08(火)01:34:37 No.560446228

百鬼丸の超能力とこの医者の超技術なら医者の方がすごい

10 19/01/08(火)01:35:42 No.560446353

仕込まれてる刀も業物なのは本当に親心だと思う

11 19/01/08(火)01:36:55 No.560446576

腹話術だ

12 19/01/08(火)01:37:19 No.560446642

酸の水鉄砲とか鼻爆弾は流石に成長に合わせてじゃなく 最後の旅立ちのために作った装備かな

13 19/01/08(火)01:38:25 No.560446780

りっぱな学問過ぎる…

14 19/01/08(火)01:41:14 No.560447134

普通の体じゃないから何があってもおかしくないし自衛のために武器は必要

15 19/01/08(火)01:43:11 No.560447342

目や耳もどうにかなるの凄いよね

16 19/01/08(火)01:43:54 No.560447430

ラストが打ち切り漫画すぎるんだけどこんな大昔からテンプレが出来てたと思うと感動する

17 19/01/08(火)01:47:28 No.560447885

今度やるアニメは完結するのかしら

18 19/01/08(火)01:49:20 No.560448104

>今度やるアニメは完結するのかしら 分割数減らしたから一応完結させるつもりなんだろう

19 19/01/08(火)01:51:48 No.560448371

脚本靖子だから色んな意味で楽しみ

20 19/01/08(火)01:51:59 No.560448401

今度と言うが実はさっきやってたそうな 俺は見逃してしまった

21 19/01/08(火)01:52:19 No.560448441

ゲームではちゃんと完結していたけど神の構想的にはあんな感じに終わっていたのかな

22 19/01/08(火)01:53:28 No.560448559

人気がイマイチ振わなかったので打ち切りという話だったが実際の読者人気は決して悪くなくて COMの創刊と火の鳥黎明編の製作と重なったから切るならこっちみたいな決定だったとだいぶ昔に聞いて そんなにカジュアルに切っていいのこれ…ってなった

23 19/01/08(火)01:55:28 No.560448798

何が凄いってこの後百鬼丸とテレパシーで会話までし始めるが百鬼丸がこの医者をパパと呼ぶ事

24 19/01/08(火)01:56:18 No.560448887

>今度と言うが実はさっきやってたそうな >俺は見逃してしまった どろろがめちゃシコだった 夏コミ辺りでヘルデバイスされてほしい

25 19/01/08(火)01:56:27 No.560448898

強酸噴射がやたら強かった気がする

26 19/01/08(火)01:58:05 No.560449083

>魔神と戦うための武器は多く必要だし… 旅立ちの時点ではこの人百鬼丸が魔神と戦うとか予想もしてないし… あくまで対人用だし… ならその鼻爆弾や硫酸鉄砲いらねえだろ!

27 19/01/08(火)01:58:19 No.560449117

アニメ良さそうなんだ 今度見よう

28 19/01/08(火)01:59:14 No.560449219

>ゲームではちゃんと完結していたけど神の構想的にはあんな感じに終わっていたのかな ゲーム版も大筋は有ってると思う弟と直接対決は避けられないし

29 19/01/08(火)02:00:33 No.560449370

12分割された部分が両手、両足、両目、両耳、鼻、皮膚、声までは分かるがあと1箇所が分からない

30 19/01/08(火)02:00:53 No.560449396

なんかどろろがエロいな

31 19/01/08(火)02:01:17 No.560449430

1話からこれ以上無いぐらいのベスト竿役出てきて同人作家にも優しい

32 19/01/08(火)02:02:20 No.560449544

>なんかどろろがエロいな 昨日「50年前の旧アニメ版の時もロリコンはどろろで抜いてたと思う」って言われててなんか胸が熱くなった

33 19/01/08(火)02:02:29 No.560449559

ゲームかなんかだと脳みそすら半分ぐらいなかった記憶がある

34 19/01/08(火)02:03:15 No.560449637

>なんかどろろがエロいな 惜し気もなく脇は見せるわパンチラ…じゃなくてフンチラしまくりだからな

35 19/01/08(火)02:03:48 No.560449686

>ゲームかなんかだと脳みそすら半分ぐらいなかった記憶がある 映画版なんか心臓すら無いぞ

36 19/01/08(火)02:03:57 No.560449700

ゲームにしやすそうな設定してるなって思う 友人が持ってたけど遊ばせてもらうか遊んでるとこ見せてもらうかすればよかったな

37 19/01/08(火)02:05:15 No.560449870

生まれて10秒ぐらいで主要パーツほぼ無くなった赤ん坊見て笑顔でかわいいと言うあの奥さんも少しおかしい

38 19/01/08(火)02:06:59 No.560450087

ゲームって沙村広明キャラデザのやつだっけ

39 19/01/08(火)02:07:58 No.560450202

>12分割された部分が両手、両足、両目、両耳、鼻、皮膚、声までは分かるがあと1箇所が分からない ちんぽ!

40 19/01/08(火)02:08:34 No.560450268

>生まれて10秒ぐらいで主要パーツほぼ無くなった赤ん坊見て笑顔でかわいいと言うあの奥さんも少しおかしい 原作だと気が触れてかわいいかわいい言ってる 弟が生まれたことでちょっと快方に向かう

41 19/01/08(火)02:08:43 No.560450287

今回のアニメ版で腕に刀入ってるのに新設定でちゃんと肘曲げられるようになってるのには感心した 原作も旧アニメも映画もゲームもその辺はごまかしてた

42 19/01/08(火)02:09:35 No.560450390

ゲームだと声が杉田だったな

43 19/01/08(火)02:10:26 No.560450491

>12分割された部分が両手、両足、両目、両耳、鼻、皮膚、声までは分かるがあと1箇所が分からない >ちんぽ! パーツ取られた後で奥さんが男の子ですって言ってたからチンポは魔神が温情で残したと思われる 48パーツ全部取り返すゲーム版でもチンポは無かった

44 19/01/08(火)02:10:28 No.560450493

体の一部で満足して命もとらない魔神ども結構つつましいよね

45 19/01/08(火)02:10:43 No.560450523

ゲーム版だとメインビジュアルのイメージが強くてちょっと無限の住人ってかんじが

46 19/01/08(火)02:10:44 No.560450525

新アニメは部位が戻るごとに領内に災厄が返ってくるシステムなのかな

47 19/01/08(火)02:11:15 No.560450585

アニメなのにどろろの乳首見えるんじゃないかと期待しちゃうよね

48 19/01/08(火)02:11:24 No.560450601

>体の一部で満足して命もとらない魔神ども結構つつましいよね 哀れな生き物をみてゲラゲラ笑いたい人達なので 無駄に生きながらえたお陰で逆襲されるけど

49 19/01/08(火)02:12:06 No.560450676

>原作だと気が触れてかわいいかわいい言ってる 実況でも言われてたけど奥さん気が触れてる描写あったかなあ…

50 19/01/08(火)02:13:43 No.560450853

あんな可愛い子が村人の集団にリョナられまくられたりすると思うとちんちんが今からふっくらしてくるよ…

51 19/01/08(火)02:13:48 No.560450861

>そんなにカジュアルに切っていいのこれ…ってなった 人気作品はとにかく延命する今の時代とは違うからなぁ

52 19/01/08(火)02:17:16 No.560451207

su2815381.jpg ごまかしてるけどこれ身体売ってる暗喩だよね… アニメでどうするのか楽しみだ

53 19/01/08(火)02:18:54 No.560451356

チャンピオンREDでも連載中!

54 19/01/08(火)02:19:49 No.560451433

ゲームそんなにしっかり作ってたのか 買えばよかったなあ

55 19/01/08(火)02:21:36 No.560451604

>>原作だと気が触れてかわいいかわいい言ってる su2815383.jpg 奥さん凄い正気じゃん

56 19/01/08(火)02:23:08 No.560451710

もぞもぞしてるベビー百鬼丸はかわいいからな

57 19/01/08(火)02:24:39 No.560451837

みおがOPで目立ってたからスケベ描写マシマシかもしれない

58 19/01/08(火)02:24:48 No.560451856

仏に配ってたのって元々百機丸の余剰パーツ?

59 19/01/08(火)02:27:30 No.560452064

今回は百鬼丸のテレパシー設定は無しなのか

60 19/01/08(火)02:28:19 No.560452152

声帯は万代が持ってたんだっけ

61 19/01/08(火)02:29:57 No.560452292

>声帯は万代が持ってたんだっけ 原作では鮫が持ってた 万代は右腕

62 19/01/08(火)02:42:28 No.560453248

猿田彦の血族?

63 19/01/08(火)02:54:32 No.560453954

硫酸水鉄砲とかどこで補充してんだろうな

↑Top