19/01/08(火)00:25:20 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/08(火)00:25:20 No.560432222
そろそろはじまるよ
1 19/01/08(火)00:26:30 No.560432453
あらゆるオナニーに恵まれてる有名な華族が出てくるやつ?
2 19/01/08(火)00:28:10 No.560432816
珍しい感じのキャラデザだ
3 19/01/08(火)00:28:34 No.560432893
エロゲアニメ?
4 19/01/08(火)00:29:05 No.560432990
名前はよく見るけどどんなゲームなのか良く知らんやつだ
5 19/01/08(火)00:29:29 No.560433064
CMでたまに見かけた気がする
6 19/01/08(火)00:29:31 No.560433080
ソシャゲアニメかなんか?
7 19/01/08(火)00:29:34 No.560433089
取り戻せ僕らのアキバ!
8 19/01/08(火)00:29:45 No.560433122
>名前はよく見るけどどんなゲームなのか良く知らんやつだ だいたいオルタナティブガールズ
9 19/01/08(火)00:29:48 No.560433132
初監督作品だい気合は入れてくるのではないか
10 19/01/08(火)00:29:51 No.560433143
アニメ始まるからってアプリやったけど自然回復消費だけで600位とかにいて不安になる
11 19/01/08(火)00:29:58 No.560433165
オタク文化が衰退した「アキハバラ」で繰り広げられる12人の少女たちの戦いと日常を描いた冒険物語!
12 19/01/08(火)00:30:02 No.560433181
1話はとりあえず見るに限る
13 19/01/08(火)00:30:07 No.560433199
また
14 19/01/08(火)00:30:08 No.560433202
浅木泉水:新田ひより 榊 亜矢香:鳥部万里子 イリーナ・レスコヴァ:内山夕実 二条院 薫子:藤井ゆきよ 町屋結衣奈:村川梨衣 江戸川橋 美智:大空直美 千住南海:山本亜衣 舞子ちまり:小倉 唯 目白渚央:花守ゆみり 来島 怜:久保ユリカ 里中小町:戸田めぐみ 六郷沙織:小岩井ことり ねじれウサギ:森永千才 摩耶:たかはし智秋
15 19/01/08(火)00:30:08 No.560433203
また
16 19/01/08(火)00:30:09 No.560433205
また
17 19/01/08(火)00:30:09 No.560433212
また
18 19/01/08(火)00:30:11 No.560433218
取り戻せ僕らのアキバだっけ?
19 19/01/08(火)00:30:15 No.560433230
期待する ていうか元なんかあったのか
20 19/01/08(火)00:30:18 No.560433243
沼に嵌まるアニメ?
21 19/01/08(火)00:30:22 No.560433252
また
22 19/01/08(火)00:30:23 No.560433256
原作エロゲじゃないの!?
23 19/01/08(火)00:30:25 No.560433264
1ダースアニメか
24 19/01/08(火)00:30:29 No.560433283
スパイス決めるわよ
25 19/01/08(火)00:30:33 No.560433296
アキバズトリップ?
26 19/01/08(火)00:30:39 No.560433319
海外行ったけいおんちゃんが代役されたとは聞いた
27 19/01/08(火)00:30:39 No.560433322
なんか角度が
28 19/01/08(火)00:30:42 No.560433332
アキバズトリップ思い出す
29 19/01/08(火)00:30:42 No.560433333
>オタク文化が衰退した「アキハバラ」で繰り広げられる12人の少女たちの戦いと日常を描いた冒険物語! アキバズトリップのアニメみたいなもんか
30 19/01/08(火)00:30:43 No.560433336
秋葉原を舞台にしようってのがなんか古臭い
31 19/01/08(火)00:30:43 No.560433339
>二条院薫子 二条院財閥のお嬢様です
32 19/01/08(火)00:30:49 No.560433372
思ったよりまともに作ってそう
33 19/01/08(火)00:30:53 No.560433378
アキバズトリップだな
34 19/01/08(火)00:30:57 No.560433390
BSフジで地上波と同時ってレアな気がする
35 19/01/08(火)00:30:57 No.560433391
また世界騙さないといけないの?
36 19/01/08(火)00:31:02 No.560433409
アキバズトリップみたいなもんか
37 19/01/08(火)00:31:04 No.560433416
アキバが健全になった!
38 19/01/08(火)00:31:12 No.560433437
furyuか…
39 19/01/08(火)00:31:14 No.560433444
フリューか…
40 19/01/08(火)00:31:17 No.560433457
またタイムジャッカーかクライアス社か
41 19/01/08(火)00:31:17 No.560433459
>BSフジで地上波と同時ってレアな気がする 前期の北斗だって同時だよぅ
42 19/01/08(火)00:31:19 No.560433462
>ていうか元なんかあったのか ソシャゲ
43 19/01/08(火)00:31:19 No.560433465
梶田が出るようだが声やるのか
44 19/01/08(火)00:31:23 No.560433474
ああ…今期のMAGES出資アニメはここか
45 19/01/08(火)00:31:24 No.560433484
ああソシャゲアニメか
46 19/01/08(火)00:31:27 No.560433491
エロゲだ!
47 19/01/08(火)00:31:31 No.560433501
柱時計いいよね 欲しくなる
48 19/01/08(火)00:31:31 No.560433502
なんか壮大な感じなのにCMでごまかせない!
49 19/01/08(火)00:31:32 No.560433505
>だいたいオルタナティブガールズ なるほどメロ
50 19/01/08(火)00:31:33 No.560433508
スケベな衣装で戦うアニメか
51 19/01/08(火)00:31:36 No.560433517
原作の話題まったく聞かないってかスレ立ってるの見たこと無い
52 19/01/08(火)00:31:37 No.560433521
変な声だぴょん!
53 19/01/08(火)00:31:37 No.560433522
一時期2連続でCM流してたスマホゲーか
54 19/01/08(火)00:31:37 No.560433523
思い…出した!
55 19/01/08(火)00:31:38 No.560433524
前番組つまんなくて待ち時間が辛いから面白くないといいな…
56 19/01/08(火)00:31:39 No.560433530
吉田有里に見せかけて森永千才アニメか
57 19/01/08(火)00:31:40 No.560433533
思い…出した!
58 19/01/08(火)00:31:41 No.560433539
未確認で進行形9巻のポスターだと…
59 19/01/08(火)00:31:42 No.560433541
バトガかな…?
60 19/01/08(火)00:31:45 No.560433551
今期の月曜日は前期にも増して濃いな…
61 19/01/08(火)00:31:51 No.560433573
これもスマホゲだったのか
62 19/01/08(火)00:31:52 No.560433576
変な声
63 19/01/08(火)00:31:53 No.560433584
うわああああああ 変な声だああああああああ
64 19/01/08(火)00:31:53 No.560433586
コスプレは結構いい感じ
65 19/01/08(火)00:31:55 No.560433589
新田ひよりの声って久しぶりに聞くなぁ
66 19/01/08(火)00:31:58 No.560433608
CMの時点で作画がヤベェ!
67 19/01/08(火)00:32:03 No.560433620
また変な声が人外役やるのか…
68 19/01/08(火)00:32:07 No.560433634
>なるほどメロ メロに輪をかけてマスコットの見た目がやばいピョン
69 19/01/08(火)00:32:12 No.560433648
この声 俺の子供生んでくれの淫獣じゃねーか
70 19/01/08(火)00:32:13 No.560433651
>原作の話題まったく聞かないってかスレ立ってるの見たこと無い ホントにごくごくたまに立ってる
71 19/01/08(火)00:32:14 No.560433652
なんで戦ってるの…
72 19/01/08(火)00:32:14 No.560433654
>秋葉原を舞台にしようってのがなんか古臭い 逆に一昔前の感じがゾクゾクくる 俺妹にドハマリしてたころのオタクに戻った気分がする
73 19/01/08(火)00:32:15 No.560433656
まだ本編でキャラも出ていないのにCMで先に出る
74 19/01/08(火)00:32:16 No.560433662
CMの時点で不安になる出来じゃん!
75 19/01/08(火)00:32:18 No.560433669
CMが全部これだ
76 19/01/08(火)00:32:18 No.560433671
バタ臭い!
77 19/01/08(火)00:32:19 No.560433673
CMでもうあれだな…
78 19/01/08(火)00:32:19 No.560433674
スゴスゴインダーネジ!
79 19/01/08(火)00:32:22 No.560433682
大空直美が1クールで2作も出演作があるとは珍しい
80 19/01/08(火)00:32:23 No.560433686
ごちうさだったのか
81 19/01/08(火)00:32:25 No.560433693
>原作の話題まったく聞かないってかスレ立ってるの見たこと無い スレは何度か見たことはある
82 19/01/08(火)00:32:26 No.560433699
>秋葉原を舞台にしようってのがなんか古臭い OPがミンゴスだし今風を楽しむアニメと見た
83 19/01/08(火)00:32:26 No.560433700
女の子が容赦なくボコボコにされるやつ?
84 19/01/08(火)00:32:30 No.560433710
なんかCMが超今風だったんだけど…
85 19/01/08(火)00:32:30 No.560433711
BGMからIQが無い
86 19/01/08(火)00:32:31 No.560433716
うさぎ小屋! ご注文はうさぎですか?!
87 19/01/08(火)00:32:31 No.560433717
オノデン
88 19/01/08(火)00:32:34 No.560433731
えっなに今のめっちゃキモいウサギ
89 19/01/08(火)00:32:40 No.560433756
>原作の話題まったく聞かないってかスレ立ってるの見たこと無い オナ二条院さんのスレが一時期結構立ってた
90 19/01/08(火)00:32:43 No.560433766
だけん
91 19/01/08(火)00:32:44 No.560433767
ごす!
92 19/01/08(火)00:32:45 No.560433770
立体感のない文字!
93 19/01/08(火)00:32:45 No.560433773
だけん
94 19/01/08(火)00:32:46 No.560433777
ハッハッハッハッ
95 19/01/08(火)00:32:46 No.560433780
だけん
96 19/01/08(火)00:32:47 No.560433782
つらい戦いになりそうだ
97 19/01/08(火)00:32:50 No.560433794
色がキツい!
98 19/01/08(火)00:32:51 No.560433799
なぁにいもいもに比べれば… 比べれば…
99 19/01/08(火)00:32:52 No.560433807
むっ
100 19/01/08(火)00:32:57 No.560433825
>オナ二条院さんのスレが一時期結構立ってた あーあれこのゲームだったのか
101 19/01/08(火)00:32:58 No.560433830
かわいいか?
102 19/01/08(火)00:32:58 No.560433832
むっ
103 19/01/08(火)00:33:00 No.560433842
犬の鳴き声下手くそか
104 19/01/08(火)00:33:01 No.560433844
フリュー作品の一言で説明出来てしまう仕上がりになりそう
105 19/01/08(火)00:33:07 No.560433860
ほんとだパステルカラーだ
106 19/01/08(火)00:33:09 No.560433866
今の街並みなのにデジキャラットの時代のアニメを想い起させるのは何なのか
107 19/01/08(火)00:33:10 No.560433869
変わった色彩設計だ…
108 19/01/08(火)00:33:15 No.560433887
じゃあなんですか!中野や池袋を舞台にしろって言うんですか!
109 19/01/08(火)00:33:16 No.560433890
秋葉が舞台の今風アニメってことはモナーとかギコ猫が出てくるんだろう?
110 19/01/08(火)00:33:16 No.560433895
手のひらから爪が見えている! きっと両作画アニメ!
111 19/01/08(火)00:33:17 No.560433896
絵柄が超今風すぎない!?
112 19/01/08(火)00:33:28 No.560433928
なんか絵が今風だな
113 19/01/08(火)00:33:31 No.560433939
66兆2000億のアニメだよこれ
114 19/01/08(火)00:33:32 No.560433941
若干今風な絵だな
115 19/01/08(火)00:33:32 No.560433946
3D…?
116 19/01/08(火)00:33:33 No.560433951
なんか90年代風な髪色だ
117 19/01/08(火)00:33:40 No.560433974
ツインビー以来の髪色だな
118 19/01/08(火)00:33:42 No.560433979
色指定どうなってんだこの子
119 19/01/08(火)00:33:42 No.560433980
>なんで戦ってるの… 雑に言うと 悪の組織が人々のオタク知識抹消しようとしてるから 防ぐため
120 19/01/08(火)00:33:44 No.560433989
ゴーストタウンなの…
121 19/01/08(火)00:33:45 No.560433990
イヤホンズ出ないのかな…
122 19/01/08(火)00:33:46 No.560433991
塗りがちょっと超今風すぎない?
123 19/01/08(火)00:33:49 No.560434005
ゴーストタウンかよ
124 19/01/08(火)00:33:51 No.560434012
きのこ
125 19/01/08(火)00:33:53 No.560434023
ラビットハウス
126 19/01/08(火)00:33:54 No.560434024
ラビットハウス!
127 19/01/08(火)00:33:55 No.560434027
あっこれかあ
128 19/01/08(火)00:33:57 No.560434031
ぴょんぴょんしてきた
129 19/01/08(火)00:33:57 No.560434033
店狭っ
130 19/01/08(火)00:34:00 No.560434044
ウム!
131 19/01/08(火)00:34:01 No.560434045
>66兆2000億のアニメだよこれ そのうちいくらが製作費なの…
132 19/01/08(火)00:34:01 No.560434047
むっ!
133 19/01/08(火)00:34:02 No.560434053
imgで俺含めても10人もやってなさそうなソシャゲ
134 19/01/08(火)00:34:04 No.560434059
>CMの時点で不安になる出来じゃん! 番宣の作画とMAGES絡んで小倉唯がサブキャラってだけで66兆2000億掛けたよ
135 19/01/08(火)00:34:06 No.560434068
ひたぎじゃねーか!
136 19/01/08(火)00:34:07 No.560434072
このメガネの子いいねェ…
137 19/01/08(火)00:34:10 No.560434081
羽川じゃん
138 19/01/08(火)00:34:11 No.560434087
なんでも知ってそうな三つ編み眼鏡だ
139 19/01/08(火)00:34:12 No.560434088
どことなくCG感のある作画だ
140 19/01/08(火)00:34:12 No.560434089
おっぱい~ん
141 19/01/08(火)00:34:15 No.560434098
このおっぱい何か見たことあるような
142 19/01/08(火)00:34:17 No.560434105
羽川さん?
143 19/01/08(火)00:34:17 No.560434108
今の動きで乳揺れかますのか…
144 19/01/08(火)00:34:18 No.560434113
え…ぴょんぴょんするの…
145 19/01/08(火)00:34:19 No.560434118
ぶへえええ
146 19/01/08(火)00:34:20 No.560434125
3
147 19/01/08(火)00:34:21 No.560434127
月影かな
148 19/01/08(火)00:34:21 No.560434129
絵柄のせいというか作画のせいでは
149 19/01/08(火)00:34:22 No.560434131
どこかで見たようなおっぱい委員長が
150 19/01/08(火)00:34:22 No.560434132
ちょっと超今風に足突っ込んでない?
151 19/01/08(火)00:34:23 No.560434136
超今風!
152 19/01/08(火)00:34:24 No.560434142
>悪の組織が人々のオタク知識抹消しようとしてるから >防ぐため ある意味で正義の集団なのでは
153 19/01/08(火)00:34:33 No.560434171
アホ毛が超今風
154 19/01/08(火)00:34:33 No.560434172
なんか縦に0.9倍したみたいなオーラを感じる
155 19/01/08(火)00:34:33 No.560434173
秋葉原はもはや外国人用動物園と風俗街だとばかり
156 19/01/08(火)00:34:34 No.560434179
今風な空気が溢れておる
157 19/01/08(火)00:34:35 No.560434182
むっ!
158 19/01/08(火)00:34:35 No.560434186
なんか羽川さんみたいな人がいるな
159 19/01/08(火)00:34:37 No.560434190
むっ!
160 19/01/08(火)00:34:37 No.560434191
むっ!
161 19/01/08(火)00:34:38 No.560434193
むっ!
162 19/01/08(火)00:34:39 No.560434195
むっ!
163 19/01/08(火)00:34:39 No.560434197
むっ!
164 19/01/08(火)00:34:39 No.560434200
むっ!
165 19/01/08(火)00:34:39 No.560434202
むっ!
166 19/01/08(火)00:34:40 No.560434210
むっ!
167 19/01/08(火)00:34:40 No.560434212
むっ!
168 19/01/08(火)00:34:41 No.560434215
むっ!
169 19/01/08(火)00:34:42 No.560434222
むっ!
170 19/01/08(火)00:34:45 No.560434230
むっ!
171 19/01/08(火)00:34:45 No.560434231
むっ!
172 19/01/08(火)00:34:45 No.560434233
この眼鏡の人見たことある!
173 19/01/08(火)00:34:48 No.560434237
むっ!
174 19/01/08(火)00:34:48 No.560434241
むっ!
175 19/01/08(火)00:34:54 No.560434261
平成も終わるのに平成初期の絵柄だ
176 19/01/08(火)00:34:54 No.560434264
いもいもほどではないけど生々しい感じのダメさだ
177 19/01/08(火)00:34:55 No.560434270
あやかちゃんいいよね コスプレとBLとキノコが好きで味付けが交通事故起こしてる
178 19/01/08(火)00:34:56 No.560434273
なぜフィギュアのおっぱいが大写しに?
179 19/01/08(火)00:34:57 No.560434277
>>なんで戦ってるの… >雑に言うと >悪の組織が人々のオタク知識抹消しようとしてるから >防ぐため 俺ツイの宇宙人みたいな相手なの
180 19/01/08(火)00:34:57 No.560434278
水着フィギュアでフェイントかけるのやめろや!
181 19/01/08(火)00:34:58 No.560434279
むっ!
182 19/01/08(火)00:35:00 No.560434283
作監いるのかな…
183 19/01/08(火)00:35:00 No.560434288
おっぱい!
184 19/01/08(火)00:35:03 No.560434293
むっ!
185 19/01/08(火)00:35:03 No.560434295
むっ!
186 19/01/08(火)00:35:03 No.560434299
作画がもう怪しい
187 19/01/08(火)00:35:04 No.560434301
むっ!
188 19/01/08(火)00:35:05 No.560434305
デケぇ
189 19/01/08(火)00:35:06 No.560434310
メガネにおっぱいに三つ編みに…
190 19/01/08(火)00:35:06 No.560434311
おっぱい推しか
191 19/01/08(火)00:35:07 No.560434313
キャラ多すぎアニメは初登場の時にはテロップで名前表示させろ
192 19/01/08(火)00:35:08 No.560434319
なんか顎が短すぎる作画だ
193 19/01/08(火)00:35:08 No.560434320
今のは揺らす場面では?
194 19/01/08(火)00:35:11 No.560434329
でけぇな!
195 19/01/08(火)00:35:14 No.560434340
いかがわしいお店じゃん
196 19/01/08(火)00:35:15 No.560434341
うさぎ小屋ってそういう…
197 19/01/08(火)00:35:15 No.560434344
ちゃんと動いてるのにこの不安感はなんだろう…心がいもいもしてきた
198 19/01/08(火)00:35:20 No.560434361
うさぎ小屋ってそういう…
199 19/01/08(火)00:35:20 No.560434363
ラビットハウスへようこそ
200 19/01/08(火)00:35:21 No.560434366
ラビットハウスですね…
201 19/01/08(火)00:35:22 No.560434373
熱 海
202 19/01/08(火)00:35:23 No.560434375
アイマスのL4Uについてたアニメ並みのクオリティだ
203 19/01/08(火)00:35:27 No.560434392
おま…
204 19/01/08(火)00:35:29 No.560434395
Ξ Ξ
205 19/01/08(火)00:35:29 No.560434397
ゼロ!?
206 19/01/08(火)00:35:30 No.560434406
キャラやノリが10年前だな…
207 19/01/08(火)00:35:31 No.560434411
ラビットハウスへようこそ?
208 19/01/08(火)00:35:33 No.560434416
>平成も終わるのに平成初期の絵柄だ さすがにそこまでは ほら…21世紀初期くらいだよ…
209 19/01/08(火)00:35:33 No.560434420
この作画品質でこの線の多いデザインは俺もうやばいと思う
210 19/01/08(火)00:35:34 No.560434422
よくわからんが超今風に見える
211 19/01/08(火)00:35:46 No.560434457
お嬢様まだかな
212 19/01/08(火)00:35:47 No.560434461
そんな…
213 19/01/08(火)00:35:47 No.560434467
カリギュラが
214 19/01/08(火)00:35:48 No.560434469
0て
215 19/01/08(火)00:35:48 No.560434473
急や
216 19/01/08(火)00:35:50 No.560434481
ひどい世界だ
217 19/01/08(火)00:35:51 No.560434484
LOのせいか!
218 19/01/08(火)00:35:52 No.560434485
恐ろしい未来だ…
219 19/01/08(火)00:35:52 No.560434486
やめろやめろ
220 19/01/08(火)00:35:53 No.560434491
終わりタク文化は衰退しました
221 19/01/08(火)00:35:53 No.560434494
アニメついに0本!
222 19/01/08(火)00:35:54 No.560434496
おのれ秋葉原禁止法!
223 19/01/08(火)00:35:54 No.560434497
オノデン
224 19/01/08(火)00:35:55 No.560434507
漫画家がいっぱい自殺してる世界だ…
225 19/01/08(火)00:35:57 No.560434515
0!?
226 19/01/08(火)00:35:58 No.560434525
浄化されたぞ!
227 19/01/08(火)00:35:58 No.560434526
オノデンはまだ生きてるのか
228 19/01/08(火)00:35:59 No.560434530
これは…「」が大好きになるやつだな!
229 19/01/08(火)00:35:59 No.560434531
だから宇宙に漁しに行くのか
230 19/01/08(火)00:36:00 No.560434533
なんか不思議なテンポっていうか間だ
231 19/01/08(火)00:36:01 No.560434537
オノデンって今もあるの
232 19/01/08(火)00:36:01 No.560434538
1話でこの作画はかなりハードル下げてくれるな…
233 19/01/08(火)00:36:02 No.560434539
秋葉原が電気街に!?
234 19/01/08(火)00:36:02 No.560434540
ビジネス街に…
235 19/01/08(火)00:36:02 No.560434544
カリギュラ!
236 19/01/08(火)00:36:03 No.560434546
オノデンは生き残るんだ…
237 19/01/08(火)00:36:03 No.560434550
90年代のエロゲみたいな髪色だ
238 19/01/08(火)00:36:06 No.560434559
普通に電気街に戻れよ…
239 19/01/08(火)00:36:06 No.560434560
「」がしんだ世界か…
240 19/01/08(火)00:36:07 No.560434567
現代みたいな設定やめろや!
241 19/01/08(火)00:36:08 No.560434575
なんか見てるだけで不安になってくる…
242 19/01/08(火)00:36:10 No.560434580
秋葉がこんなになったらさすがにショックだな
243 19/01/08(火)00:36:10 No.560434582
フリューなだけにカリギュラ推してるな
244 19/01/08(火)00:36:16 No.560434599
アニメや漫画を見ながらオナニーするほうがいいよ
245 19/01/08(火)00:36:21 No.560434618
下ネタという概念が存在しなさそうな世界だな
246 19/01/08(火)00:36:21 No.560434621
平成初期にこんな絵柄はない
247 19/01/08(火)00:36:23 No.560434628
でじこ看板が…
248 19/01/08(火)00:36:27 No.560434640
カレーは飲み物
249 19/01/08(火)00:36:30 No.560434657
まあ今は外人ばっかで歩きづらいしいいことじゃないか
250 19/01/08(火)00:36:32 No.560434664
でも今でも家電屋ばっかであんま見るところないよね秋葉原
251 19/01/08(火)00:36:35 No.560434676
やっぱりアキバズトリップか
252 19/01/08(火)00:36:36 No.560434677
>これは…「」が大好きになるやつだな! アキバズトリップのこと「」専用アニメっていうのよしなよ
253 19/01/08(火)00:36:36 No.560434680
ほかに誰も知らなかったのか
254 19/01/08(火)00:36:37 No.560434685
ふつうの電気屋の多い町になるのか まぁいいでない
255 19/01/08(火)00:36:39 No.560434690
眼鏡おっぱいすごいな
256 19/01/08(火)00:36:40 No.560434695
アキバが…ラジオセンターだらけに…
257 19/01/08(火)00:36:41 No.560434697
イリーナさんに 罵られたい
258 19/01/08(火)00:36:42 No.560434702
ゲームのCMでれんちょんの声がしたのは覚えてる
259 19/01/08(火)00:36:47 No.560434714
>0!? ドラえもんクレヨンしんちゃんサザエさんワンピースとかも終わったか…
260 19/01/08(火)00:36:47 No.560434717
この子外人なんだ
261 19/01/08(火)00:36:50 No.560434725
昭和のゲーセンか! いや改装前のラジ館にもあったけど
262 19/01/08(火)00:36:51 No.560434728
アキハバラだからな 実在する秋葉原とは関係ない筈…
263 19/01/08(火)00:36:55 No.560434742
ごちうさかな…
264 19/01/08(火)00:36:56 No.560434744
超今風漫符
265 19/01/08(火)00:36:56 No.560434745
ご注文はうさぎですか
266 19/01/08(火)00:36:57 No.560434751
うさぎさんカフェへようこそ
267 19/01/08(火)00:36:58 No.560434754
パーツ屋とかばかりあるのかな
268 19/01/08(火)00:37:01 No.560434773
やっぱりごちうさじゃねーか
269 19/01/08(火)00:37:03 No.560434777
おじいちゃんがメスウサギになりそうな漫画だ…
270 19/01/08(火)00:37:09 No.560434796
よくよく見たら3人ともでかいな
271 19/01/08(火)00:37:11 No.560434801
>アキハバラだからな >実在する秋葉原とは関係ない筈… つまり電脳組か
272 19/01/08(火)00:37:15 No.560434818
ココアさん!
273 19/01/08(火)00:37:21 No.560434835
オタク文化壊滅なんだから電気街でもなくなるんじゃないの?
274 19/01/08(火)00:37:22 No.560434841
ジャンプマガジンサンデーとかも廃刊になった世界?
275 19/01/08(火)00:37:24 No.560434849
>ごちうさかな… いろんな要素が垣間見える…
276 19/01/08(火)00:37:25 No.560434854
特定された…
277 19/01/08(火)00:37:26 No.560434861
メーターが全員死んだのかもしれん
278 19/01/08(火)00:37:31 No.560434873
免税店だらけになる秋葉原ならイメージ出来る
279 19/01/08(火)00:37:31 No.560434874
童貞のための喫茶店じゃないの
280 19/01/08(火)00:37:32 No.560434875
巻いてこ巻いてこ!
281 19/01/08(火)00:37:35 No.560434891
みんなまつ毛の主張がすごいな…
282 19/01/08(火)00:37:38 No.560434901
ちゃんと並べろよ!
283 19/01/08(火)00:37:39 No.560434906
すのはら荘もある…
284 19/01/08(火)00:37:41 No.560434913
電子部品をちまちま買う需要も供給ももはや国内にないので 電気街なら深センにでも行くしか…
285 19/01/08(火)00:37:41 No.560434915
すのはら荘
286 19/01/08(火)00:37:42 No.560434916
私の百合はお仕事です
287 19/01/08(火)00:37:43 No.560434922
今期の月曜日濃いのや重いの多いからちょっとありがたい…
288 19/01/08(火)00:37:43 No.560434924
実名のまんが!
289 19/01/08(火)00:37:45 No.560434930
>オタク文化壊滅なんだから電気街でもなくなるんじゃないの? だからビジネス街になったって説明したでしょ
290 19/01/08(火)00:37:47 No.560434939
なんかすごい00年代を感じる作画
291 19/01/08(火)00:37:48 No.560434942
ひいっ 射精管理人
292 19/01/08(火)00:37:50 No.560434950
同じ巻が…
293 19/01/08(火)00:37:50 No.560434951
>つまり電脳組か これ以上成長変身するのか
294 19/01/08(火)00:37:51 No.560434955
二巻だけ
295 19/01/08(火)00:37:52 No.560434960
あうとー
296 19/01/08(火)00:37:52 No.560434961
>オタク文化壊滅なんだから電気街でもなくなるんじゃないの? ただの山手線と総武線の乗換駅
297 19/01/08(火)00:37:52 No.560434963
これはごちうさ…
298 19/01/08(火)00:37:53 No.560434966
俺この漫画知ってる気がする…!
299 19/01/08(火)00:37:54 No.560434972
ごちうさだこれ
300 19/01/08(火)00:37:54 No.560434973
めっちゃ見たことある感じのフォントだ…
301 19/01/08(火)00:37:54 No.560434974
パチモンみてーな色しやがって…
302 19/01/08(火)00:37:55 No.560434975
ごちうさじゃねーか!
303 19/01/08(火)00:37:55 No.560434976
ごちうさだな…
304 19/01/08(火)00:37:55 No.560434981
ごちうさだこれ
305 19/01/08(火)00:37:55 No.560434982
ごちうさだこれ
306 19/01/08(火)00:37:56 No.560434983
コルセットへのおっぱいの乗り具合が好き
307 19/01/08(火)00:37:56 No.560434987
すのはら寮は生き残っていたか
308 19/01/08(火)00:37:56 No.560434988
ごちうさでは…?
309 19/01/08(火)00:37:57 No.560434989
ごちうさじゃねーか!
310 19/01/08(火)00:37:57 No.560434990
これ…
311 19/01/08(火)00:37:57 No.560434992
ごちうさっぽいフォント!
312 19/01/08(火)00:37:59 No.560434996
キービジュアルの時点でなんか古いと思ってたけどさ!
313 19/01/08(火)00:37:59 No.560435002
ごちうさ?
314 19/01/08(火)00:38:00 No.560435005
Hori先生…一体何者なんだ…
315 19/01/08(火)00:38:00 No.560435007
ごちうさじゃねーか
316 19/01/08(火)00:38:00 No.560435008
ごちうさじゃねーか!
317 19/01/08(火)00:38:01 No.560435011
ごちうさじゃねーか!
318 19/01/08(火)00:38:03 No.560435013
ご注文はうさぎですか
319 19/01/08(火)00:38:07 No.560435032
めっちゃヒットしそうにないごちうさだ…
320 19/01/08(火)00:38:15 No.560435065
ダンボールになんか書いとけよ
321 19/01/08(火)00:38:22 No.560435091
ちゃんとタグ付けして整理しないから
322 19/01/08(火)00:38:30 No.560435122
ホンダサーン
323 19/01/08(火)00:38:31 No.560435130
>めっちゃヒットしそうにないごちうさだ… 実はその可能性があった…
324 19/01/08(火)00:38:33 No.560435137
ゆりしご!
325 19/01/08(火)00:38:36 No.560435152
腰いわしそう
326 19/01/08(火)00:38:37 No.560435154
これゲームではいるはずの俺存在しない系のアニメか…
327 19/01/08(火)00:38:39 No.560435161
おっちゃんいた
328 19/01/08(火)00:38:40 No.560435166
吊してあるセーラー服はなんなんだろう
329 19/01/08(火)00:38:47 No.560435189
なんで1話から作画へちょってるんだ…
330 19/01/08(火)00:38:47 No.560435190
みでしじゃねーか!
331 19/01/08(火)00:38:48 No.560435191
ホモよ!
332 19/01/08(火)00:38:51 No.560435201
ホモよ!
333 19/01/08(火)00:38:51 No.560435202
腐ってやがる…
334 19/01/08(火)00:38:51 No.560435203
ホモよ!
335 19/01/08(火)00:38:52 No.560435204
ホモよ!
336 19/01/08(火)00:38:52 No.560435205
ホモよ!
337 19/01/08(火)00:38:52 No.560435206
ホモよ!
338 19/01/08(火)00:38:53 No.560435208
おっさんしかわからないやつ
339 19/01/08(火)00:38:53 No.560435213
ホモよ!
340 19/01/08(火)00:38:54 No.560435217
腐ってやがる
341 19/01/08(火)00:38:54 No.560435219
腐ってやがる…
342 19/01/08(火)00:38:55 No.560435221
尊い…
343 19/01/08(火)00:38:55 No.560435222
ホモよ!
344 19/01/08(火)00:38:55 No.560435223
尊い…
345 19/01/08(火)00:38:55 No.560435224
こいつ腐ってやがる
346 19/01/08(火)00:39:01 No.560435245
ホモよ!
347 19/01/08(火)00:39:01 No.560435246
そのエアガン銃刀法違反になったあれでは…
348 19/01/08(火)00:39:02 No.560435249
腐ってやがる…
349 19/01/08(火)00:39:02 No.560435252
腐ってやがる…
350 19/01/08(火)00:39:02 No.560435253
なんか動かし方が個性的だな
351 19/01/08(火)00:39:02 No.560435254
あるある
352 19/01/08(火)00:39:03 No.560435257
物置整理あるある
353 19/01/08(火)00:39:03 No.560435260
パイソンはいいぞぉ~・・・
354 19/01/08(火)00:39:04 No.560435262
腐ってるメガネだった
355 19/01/08(火)00:39:04 No.560435264
このキャット腐ってるのか…
356 19/01/08(火)00:39:04 No.560435265
ハイハイ汚物汚物
357 19/01/08(火)00:39:05 No.560435266
コーブラーフフンフンフーン
358 19/01/08(火)00:39:07 No.560435278
腐ってやがる…
359 19/01/08(火)00:39:07 No.560435279
ちょいちょい一迅社が入っててダメだった
360 19/01/08(火)00:39:09 No.560435284
ホモよ!!
361 19/01/08(火)00:39:12 No.560435299
腐ってんのかこの羽川
362 19/01/08(火)00:39:16 No.560435310
未確認が
363 19/01/08(火)00:39:19 No.560435326
みでしが
364 19/01/08(火)00:39:20 No.560435331
ガンマニアとBLとそれぞれオタクなのか
365 19/01/08(火)00:39:20 No.560435332
みでし
366 19/01/08(火)00:39:20 No.560435333
みでし
367 19/01/08(火)00:39:21 No.560435335
ましろたん!!
368 19/01/08(火)00:39:21 No.560435337
みでし
369 19/01/08(火)00:39:22 No.560435340
未確認
370 19/01/08(火)00:39:24 No.560435349
未確認で進行形
371 19/01/08(火)00:39:29 No.560435372
みでしが
372 19/01/08(火)00:39:35 No.560435390
なんとなくミルホ的な個性を感じる…
373 19/01/08(火)00:39:37 No.560435406
みでしは冒頭の書店シーンですでに
374 19/01/08(火)00:39:43 No.560435422
あそびにきたヨ
375 19/01/08(火)00:39:44 No.560435426
当然ミリタリー系も壊滅か
376 19/01/08(火)00:39:45 No.560435429
キテル…?
377 19/01/08(火)00:39:46 No.560435433
オタクが死滅した世界か
378 19/01/08(火)00:39:47 No.560435437
なんて二次元な顔なんだ
379 19/01/08(火)00:39:51 No.560435458
青い…
380 19/01/08(火)00:39:52 No.560435466
髪の塗りがすごい…
381 19/01/08(火)00:39:57 No.560435477
出てくるキャラがことごとくケミカルな色づかいだな!
382 19/01/08(火)00:39:59 No.560435481
知ってるアニメやゲームが色々出てる… なに系列なのこのアニメ
383 19/01/08(火)00:40:05 No.560435506
青が昔の青色だ
384 19/01/08(火)00:40:06 No.560435511
裏帳簿!
385 19/01/08(火)00:40:07 No.560435515
作画がへちょってるというより キャラデザのクセが強い
386 19/01/08(火)00:40:10 No.560435524
大空直美っぽいお下げキャラが来た
387 19/01/08(火)00:40:11 No.560435531
作画の行く末はすごい不安になる…
388 19/01/08(火)00:40:14 No.560435535
ようやく胸のない子が出たぞ
389 19/01/08(火)00:40:15 No.560435538
90年代みたいな似非関西弁だ…
390 19/01/08(火)00:40:19 No.560435549
茶色い京都人珍しいな
391 19/01/08(火)00:40:20 No.560435552
一昔前のエロゲみたいな髪色だ
392 19/01/08(火)00:40:22 No.560435560
ここまで青い髪久々に見た
393 19/01/08(火)00:40:23 No.560435562
髪の色が最近みない原色具合だ
394 19/01/08(火)00:40:24 No.560435565
なんか画面くすんでない?
395 19/01/08(火)00:40:24 No.560435567
何年前の色味だこれ
396 19/01/08(火)00:40:25 No.560435570
髪の色が原色なのが何か懐かしさある
397 19/01/08(火)00:40:26 No.560435579
ベタなアホ毛ひさびさにみるな
398 19/01/08(火)00:40:29 No.560435591
なかなか戦わないな…
399 19/01/08(火)00:40:29 No.560435592
端々に小ネタ仕込むけど誰もまとめたりしてくれない感じに
400 19/01/08(火)00:40:33 No.560435600
>出てくるキャラがことごとくケミカルな色づかいだな! タイトル通りパステルカラーなんだろう
401 19/01/08(火)00:40:33 No.560435603
全体的に乳がでかい
402 19/01/08(火)00:40:39 No.560435623
客足鈍いのにそんなに女の子雇ってどうする
403 19/01/08(火)00:40:39 No.560435624
画はそんなに今風ではない 色が今風
404 19/01/08(火)00:40:45 No.560435650
みでしばっか紛れてるなうさぎ屋本舗
405 19/01/08(火)00:40:46 No.560435652
さすみな
406 19/01/08(火)00:40:48 No.560435659
ロリ枠は2つあるからお得!
407 19/01/08(火)00:40:51 No.560435670
すのはら荘
408 19/01/08(火)00:40:54 No.560435677
微妙に違う
409 19/01/08(火)00:40:54 No.560435679
>90年代みたいな似非関西弁だ… 一応中身は関西の人だったはず…
410 19/01/08(火)00:40:54 No.560435680
電気もないのか
411 19/01/08(火)00:40:55 No.560435688
なんで電気つけないの…
412 19/01/08(火)00:40:56 No.560435689
エロ漫画があったぞ
413 19/01/08(火)00:41:03 No.560435715
東鳩の葵ちゃんみたいな青髪だ…
414 19/01/08(火)00:41:03 No.560435716
この店ちゃんと家賃や給料払えるのかしら…
415 19/01/08(火)00:41:06 No.560435727
なそ にん
416 19/01/08(火)00:41:11 No.560435753
>タイトル通りパステルカラーなんだろう 全然パステルじゃねえ!ギラギラした原色ばかりだ!
417 19/01/08(火)00:41:17 No.560435777
ごちうさに似てるね
418 19/01/08(火)00:41:18 No.560435784
ダブりすぎだ…
419 19/01/08(火)00:41:21 No.560435799
ちゃんとごちうさパクリものだったのか
420 19/01/08(火)00:41:21 No.560435800
むぅ…けみかるメモリーズ…
421 19/01/08(火)00:41:21 No.560435801
店長どこだよ!
422 19/01/08(火)00:41:22 No.560435802
やっぱラビットハウスじゃねーか!
423 19/01/08(火)00:41:22 No.560435805
>東鳩の葵ちゃんみたいな青髪だ… 念すぎる…
424 19/01/08(火)00:41:26 No.560435823
いもいもしてきた
425 19/01/08(火)00:41:27 No.560435826
ボケた「」が単行本買いに行ったような在庫だ
426 19/01/08(火)00:41:27 No.560435827
>出てくるキャラがことごとくケミカルな色づかいだな! トラブルチョコレートみたいな…
427 19/01/08(火)00:41:27 No.560435828
店長さんがプレイヤーなのかな
428 19/01/08(火)00:41:27 No.560435829
ロリじゃないごちうさ
429 19/01/08(火)00:41:28 No.560435830
ごちうさパクったのか
430 19/01/08(火)00:41:29 No.560435833
青髪ショートなのにしっかりおっぱいがある
431 19/01/08(火)00:41:31 No.560435838
ミーハーかよ…
432 19/01/08(火)00:41:32 No.560435844
パロはもっとギリギリを攻めてくれないと
433 19/01/08(火)00:41:34 No.560435848
私の百合はお仕事です
434 19/01/08(火)00:41:35 No.560435862
やはりごちうさ…
435 19/01/08(火)00:41:35 No.560435863
せやな
436 19/01/08(火)00:41:36 No.560435868
せやな
437 19/01/08(火)00:41:37 No.560435870
せやな
438 19/01/08(火)00:41:37 No.560435873
全員が後ろ向きの表紙は冒険だな
439 19/01/08(火)00:41:39 No.560435879
せやな
440 19/01/08(火)00:41:43 No.560435896
カバーが違うだけで全巻揃ってる?
441 19/01/08(火)00:41:44 No.560435906
店の制服モチーフの作品の扱いが雑
442 19/01/08(火)00:41:46 No.560435913
デジキャラットとかPiaキャロットとかあるかな?
443 19/01/08(火)00:41:51 No.560435937
見守りおっちゃんじわじわくる
444 19/01/08(火)00:41:51 No.560435940
はわわ
445 19/01/08(火)00:41:56 No.560435958
>タイトル通りパステルカラーなんだろう そうかパステル… パステル?
446 19/01/08(火)00:41:57 No.560435964
休みなのになんでみんな店の制服着てんの
447 19/01/08(火)00:42:01 No.560435975
文殊
448 19/01/08(火)00:42:01 No.560435977
これごちうささんサイドからちゃんとOKは…
449 19/01/08(火)00:42:02 No.560435979
一迅社要素がチョロチョロ映って気になる
450 19/01/08(火)00:42:05 No.560435993
またすごい色が
451 19/01/08(火)00:42:06 No.560435995
また増えた
452 19/01/08(火)00:42:07 No.560435999
にゃーたん!
453 19/01/08(火)00:42:07 No.560436001
ケツみたいな口しやがって
454 19/01/08(火)00:42:08 No.560436003
また増えた
455 19/01/08(火)00:42:08 No.560436006
焦点合ってない子多いな…
456 19/01/08(火)00:42:08 No.560436008
>一応中身は関西の人だったはず… それでこの下手さは…わざとの可能性もあるな…
457 19/01/08(火)00:42:09 No.560436014
ケツみてえな口しやがって…
458 19/01/08(火)00:42:09 No.560436015
にゃーいったぞ
459 19/01/08(火)00:42:10 No.560436016
あれこの子オナニー大好きお嬢様?
460 19/01/08(火)00:42:10 No.560436018
れんちょん!
461 19/01/08(火)00:42:11 No.560436021
背景は実在してるの多いのにごちうさだけぼかす感じなのか
462 19/01/08(火)00:42:11 No.560436022
どんどんキャラが増える
463 19/01/08(火)00:42:11 No.560436028
にゃ~たん!?
464 19/01/08(火)00:42:11 No.560436029
急にキャラ増やしすぎでしょ!?!?
465 19/01/08(火)00:42:12 No.560436032
超今風のキャラクター紹介回!
466 19/01/08(火)00:42:12 No.560436033
どんどんきつい髪の色が出てくる!
467 19/01/08(火)00:42:14 No.560436040
ケツ口
468 19/01/08(火)00:42:14 No.560436041
お嬢!
469 19/01/08(火)00:42:15 No.560436044
雑に集まるプレイアブルキャラ達!
470 19/01/08(火)00:42:15 No.560436045
キャラ多くない?
471 19/01/08(火)00:42:16 No.560436047
誰もツッコまねぇ!
472 19/01/08(火)00:42:16 No.560436051
コテコテなキャラがどんどん増える
473 19/01/08(火)00:42:18 No.560436055
らぁらちゃん後ろ髪伸ばした?
474 19/01/08(火)00:42:20 No.560436062
客いないのにヘルプ…
475 19/01/08(火)00:42:20 No.560436063
語尾にゃがいる
476 19/01/08(火)00:42:21 No.560436064
1話からキャラ多いな…
477 19/01/08(火)00:42:21 No.560436065
客がいないのにどれだけシフトいれてるのこの店
478 19/01/08(火)00:42:22 No.560436067
流石そしゃげアニメ キャラが多いな
479 19/01/08(火)00:42:23 No.560436069
またそれっぽい連中が来た
480 19/01/08(火)00:42:23 No.560436072
この店人件費で潰れちゃう!
481 19/01/08(火)00:42:24 No.560436075
9人も雇う余裕があるのかこの店
482 19/01/08(火)00:42:25 No.560436079
キャラ多すぎる
483 19/01/08(火)00:42:25 No.560436083
店員多すぎ!
484 19/01/08(火)00:42:26 No.560436085
にゃーたんいたぞ
485 19/01/08(火)00:42:26 No.560436087
自己紹介くらいいれろや!
486 19/01/08(火)00:42:26 No.560436088
1話で全員出そうとしなくていいよ!
487 19/01/08(火)00:42:28 No.560436097
ケツみてえな口しやがって
488 19/01/08(火)00:42:28 No.560436098
ねぇ、どのキャラもどっかでみたことあるようなデザイ…
489 19/01/08(火)00:42:29 No.560436101
>これごちうささんサイドからちゃんとOKは… そんなものは ない
490 19/01/08(火)00:42:30 No.560436112
店長慈善事業でやってるの…
491 19/01/08(火)00:42:32 No.560436121
洪水のようにキャラがドカドカと増える
492 19/01/08(火)00:42:32 No.560436123
もっとゲームみたいに彩度上げないとダメだよこれ!
493 19/01/08(火)00:42:34 No.560436132
オナニーの子きた
494 19/01/08(火)00:42:37 No.560436140
どこを愉しめばいいのかさっぱりわからないAパートだった
495 19/01/08(火)00:42:43 No.560436162
一人一人自己紹介しろ 丁寧にだ
496 19/01/08(火)00:42:44 No.560436170
キャラがコテコテすぎてありな気がしてきましたよ私は
497 19/01/08(火)00:42:47 No.560436179
やっぱメインキャラ多いソシャゲのアニメ化は難しいな
498 19/01/08(火)00:42:47 No.560436180
なにをやるアニメなのかわからん
499 19/01/08(火)00:42:49 No.560436185
思い…出した!
500 19/01/08(火)00:42:49 No.560436186
変身するのか…
501 19/01/08(火)00:42:53 No.560436202
ソシャゲの絵は悪く無さそうだな
502 19/01/08(火)00:42:54 No.560436206
ごちうさカフェが舞台ってことだけ分かった
503 19/01/08(火)00:42:55 No.560436207
ソシャゲ原作で複数人集まったらまず自己紹介だろう
504 19/01/08(火)00:42:55 No.560436213
思い…出した!
505 19/01/08(火)00:42:56 No.560436216
まだこまっちゃん達が出てないのか
506 19/01/08(火)00:42:56 No.560436217
>もっとゲームみたいに彩度上げないとダメだよこれ! 原色メモリーズにしよう!
507 19/01/08(火)00:42:57 No.560436221
えとたま難民救済アニメだったのか
508 19/01/08(火)00:42:58 No.560436226
大丈夫?アニメ終了と同時にサービス終了告知されたりしない?
509 19/01/08(火)00:42:58 No.560436229
最初のCMがやはり敗因なのではこのソシャゲ
510 19/01/08(火)00:43:00 No.560436234
原作はそんなに超今風な色じゃないじゃん!
511 19/01/08(火)00:43:00 No.560436236
オナニーパートはあんの?
512 19/01/08(火)00:43:02 No.560436243
あれこれ剣とかで戦うん?
513 19/01/08(火)00:43:02 No.560436244
戦うやつなのかこれ
514 19/01/08(火)00:43:03 No.560436247
この時点で9人だけど大丈夫か
515 19/01/08(火)00:43:03 No.560436249
閻魔亭の女将!
516 19/01/08(火)00:43:05 No.560436255
思考力をゴリゴリ削られていくストーリーは楽しいよね!
517 19/01/08(火)00:43:09 No.560436265
物語に入る…グリモア…
518 19/01/08(火)00:43:10 No.560436267
バトルだったのか…
519 19/01/08(火)00:43:11 No.560436272
パステルじゃないよこれ!
520 19/01/08(火)00:43:11 No.560436274
にゃーたん出てくるってことは猫年か
521 19/01/08(火)00:43:12 No.560436279
待ってくれないか キャラの洪水を湧っといわせるのは
522 19/01/08(火)00:43:14 No.560436281
オーッホッホッホ
523 19/01/08(火)00:43:14 No.560436286
>>これごちうささんサイドからちゃんとOKは… >そんなものは >ない つまりこっち側がバーストされるのか
524 19/01/08(火)00:43:18 No.560436301
この声のマスコット…どこかで…
525 19/01/08(火)00:43:19 No.560436308
>どこを愉しめばいいのかさっぱりわからないAパートだった おっぱいだろ
526 19/01/08(火)00:43:20 No.560436314
オタクの想い出を取り戻す魔法少女物という事か
527 19/01/08(火)00:43:22 No.560436318
>これごちうささんサイドからちゃんとOKは… フリューならなんか商品出てた気もするし…
528 19/01/08(火)00:43:23 No.560436319
ババァ!
529 19/01/08(火)00:43:25 No.560436329
えっなにこれ
530 19/01/08(火)00:43:27 No.560436335
ソシャゲの絵はそこまで原色きつくないのに
531 19/01/08(火)00:43:28 No.560436345
なんと発売決定とか1話のCMで言われてもなあ
532 19/01/08(火)00:43:28 No.560436346
ゼロ年代クソアニメの女悪役みたいなやつが…
533 19/01/08(火)00:43:29 No.560436349
今どきこんな悪役が出てくるのか いい…
534 19/01/08(火)00:43:29 No.560436352
CMからして作画怪しいんだけど
535 19/01/08(火)00:43:30 No.560436354
もしかしてフリュー一社提供……?
536 19/01/08(火)00:43:30 No.560436355
バトガみたいにテロップが必要だな…
537 19/01/08(火)00:43:30 No.560436359
驚きの一社提供なの…
538 19/01/08(火)00:43:41 No.560436396
CMすら平成初期狙いとかあざといな
539 19/01/08(火)00:43:44 No.560436410
>フリューならなんか商品出てた気もするし… ゲーセンのフィギュアだけだよぅ!
540 19/01/08(火)00:43:45 No.560436419
>この声のマスコット…どこかで… パーンパーンパンチマーイン
541 19/01/08(火)00:43:45 No.560436421
キングにもたまには美少女やらせてやれよ
542 19/01/08(火)00:43:47 No.560436424
>戦うやつなのかこれ メインの戦闘衣装はスチパンでなかなかいかしたビジュアルなんすよ
543 19/01/08(火)00:43:48 No.560436428
背景は普通なのにキャラの色設定がなんでこんな超今風に
544 19/01/08(火)00:43:52 No.560436442
なんで全員分の制服用意してるの?
545 19/01/08(火)00:43:53 No.560436446
ぱすてるメモリーズを名乗るには原色過ぎて アニメとしては彩度が足りないという
546 19/01/08(火)00:43:56 No.560436454
フリューは金持ってるからな
547 19/01/08(火)00:43:59 No.560436464
絶版だ
548 19/01/08(火)00:44:00 No.560436466
ねえこのアニメ…
549 19/01/08(火)00:44:00 No.560436467
そんな…
550 19/01/08(火)00:44:01 No.560436472
ごちうさぜっぱん!
551 19/01/08(火)00:44:04 No.560436488
きらら死んだのか…
552 19/01/08(火)00:44:05 No.560436490
絶版だァ…
553 19/01/08(火)00:44:05 No.560436493
絶版だぁ…
554 19/01/08(火)00:44:06 No.560436496
じゃあ闇サイトだ
555 19/01/08(火)00:44:06 No.560436500
めっちゃレアだな
556 19/01/08(火)00:44:08 No.560436510
絶版って…ごちうさに叱られません?
557 19/01/08(火)00:44:10 No.560436519
もしや芳文社潰れた世界か
558 19/01/08(火)00:44:11 No.560436524
電子書籍も?
559 19/01/08(火)00:44:11 No.560436528
ごちうさ絶版の世界線
560 19/01/08(火)00:44:12 No.560436532
ヤフオクとかあるだろ
561 19/01/08(火)00:44:12 No.560436533
この特徴的な声 この黒髪があのお嬢様か
562 19/01/08(火)00:44:12 No.560436537
電子書籍って絶版あるんだ
563 19/01/08(火)00:44:13 No.560436541
電子書籍もなのか
564 19/01/08(火)00:44:13 No.560436542
絶版てあんたわかるけどいいのかソレ
565 19/01/08(火)00:44:13 No.560436543
電子書籍も死ぬんだ…
566 19/01/08(火)00:44:14 No.560436545
電子書籍も絶版あるんだ
567 19/01/08(火)00:44:15 No.560436550
腐女子の巨乳ちゃんとエッチしたい
568 19/01/08(火)00:44:17 No.560436559
絶版だァ…
569 19/01/08(火)00:44:17 No.560436560
電子書籍やめることあるの?
570 19/01/08(火)00:44:17 No.560436561
店長いるんだ…
571 19/01/08(火)00:44:18 No.560436564
気楽にいくにゃ
572 19/01/08(火)00:44:19 No.560436565
おのれ芳文社…
573 19/01/08(火)00:44:19 No.560436567
このにゃーたん不人気そう
574 19/01/08(火)00:44:22 No.560436572
ウサギさんカフェは絶版だぁ!
575 19/01/08(火)00:44:22 No.560436574
ごちうさがこれならもうジャンプ大人気漫画も怪しいな…
576 19/01/08(火)00:44:22 No.560436575
ねぇこの後画面がパーっと明るくなるイベントでもあるのこれ
577 19/01/08(火)00:44:23 No.560436578
でけぇな
578 19/01/08(火)00:44:24 No.560436581
ソシャゲの絵を再現しようとして作画が変な感じなのかな
579 19/01/08(火)00:44:24 No.560436582
ケツみてぇな…
580 19/01/08(火)00:44:24 No.560436584
紺のロンゲの声クセになるな
581 19/01/08(火)00:44:26 No.560436595
デジコみたいなしゃべり方しやがって
582 19/01/08(火)00:44:27 No.560436597
オナニー大好きお嬢様だ
583 19/01/08(火)00:44:27 No.560436599
設定的に仕方ないけど色んな方向に喧嘩売ってない!?
584 19/01/08(火)00:44:27 No.560436600
にゃぁたんがいる…
585 19/01/08(火)00:44:29 No.560436603
秋葉の古本屋ってあーた
586 19/01/08(火)00:44:29 No.560436604
おのれ芳文社
587 19/01/08(火)00:44:29 No.560436606
このにゃーたんおっぱいでけぇな
588 19/01/08(火)00:44:30 No.560436609
おっぱい大きいキャラ多い
589 19/01/08(火)00:44:31 No.560436611
著者名がKoiっぽくてダメだった
590 19/01/08(火)00:44:31 No.560436615
にゃーたんがいる
591 19/01/08(火)00:44:32 No.560436618
>なんと発売決定とか1話のCMで言われてもなあ そういうCM流して発売しなかったアニメもあるから安心してはいけない
592 19/01/08(火)00:44:32 No.560436621
語尾にゃに僕っ子か チャレンジャブルだな
593 19/01/08(火)00:44:33 No.560436622
なんだろうこのFlash感
594 19/01/08(火)00:44:33 No.560436623
すごいキャラ付のやつが居るな
595 19/01/08(火)00:44:33 No.560436624
喋り方…
596 19/01/08(火)00:44:34 No.560436631
にゃーたんだこれ
597 19/01/08(火)00:44:35 No.560436633
にゃーたんみたいだ
598 19/01/08(火)00:44:35 No.560436634
>電子書籍やめることあるの? ある
599 19/01/08(火)00:44:35 No.560436636
おっぱいでけえ…
600 19/01/08(火)00:44:36 No.560436640
このにゃーたんおっぱいデカいな… あざとい!
601 19/01/08(火)00:44:37 No.560436641
にゃんぱすー
602 19/01/08(火)00:44:39 No.560436649
何かうるさい声が聞こえる…
603 19/01/08(火)00:44:39 No.560436651
おっぱい多すぎ!
604 19/01/08(火)00:44:40 No.560436653
にゃーたん!
605 19/01/08(火)00:44:40 No.560436655
コッテコテのキャラ付け
606 19/01/08(火)00:44:43 No.560436663
おっぱい多いね
607 19/01/08(火)00:44:47 No.560436676
にゃーたんすぎる…
608 19/01/08(火)00:44:50 No.560436687
にゃーはりえしょんか
609 19/01/08(火)00:44:51 No.560436696
声まんまにゃーたんじゃねーか!
610 19/01/08(火)00:44:51 No.560436698
神保町まで足伸ばせば?
611 19/01/08(火)00:44:52 No.560436706
テンションの少し低い松田みたいな声だ
612 19/01/08(火)00:44:53 No.560436710
昔の秋葉原(青果市場)
613 19/01/08(火)00:44:58 No.560436726
CVもりえしょんなんだなこのにゃーたん
614 19/01/08(火)00:44:58 No.560436730
りえしょんか
615 19/01/08(火)00:45:01 No.560436748
>電子書籍やめることあるの? ヤマダとか
616 19/01/08(火)00:45:01 No.560436749
にゃーたんみたいだな
617 19/01/08(火)00:45:08 No.560436764
ブロッコリーにょ
618 19/01/08(火)00:45:09 No.560436769
ソシャゲのアニメって大抵プレイヤーの立場のキャラって一切出ないよね そしてそれで成功したアニメをあまりみたことない
619 19/01/08(火)00:45:11 No.560436773
結構あるな
620 19/01/08(火)00:45:11 No.560436774
完全ににゃーたんじゃねえか!二期早くしろ!
621 19/01/08(火)00:45:12 No.560436780
偽者くせえのが
622 19/01/08(火)00:45:12 No.560436781
セーフ!
623 19/01/08(火)00:45:13 No.560436788
結構あるじゃん
624 19/01/08(火)00:45:13 No.560436790
結構あるじゃねーか
625 19/01/08(火)00:45:14 No.560436795
だそ けん
626 19/01/08(火)00:45:15 No.560436798
だそ けん
627 19/01/08(火)00:45:16 No.560436799
キノコ
628 19/01/08(火)00:45:19 No.560436813
このにゃーたんにゃーたんみたいな声してるな 実にうるさい
629 19/01/08(火)00:45:20 No.560436815
フェイク菌類
630 19/01/08(火)00:45:20 No.560436816
04~07年の空気感がある
631 19/01/08(火)00:45:24 No.560436834
>語尾にゃに僕っ子か >チャレンジャブルだな この後ね 語尾にぽよって付ける奴が出てくるよ きっつい
632 19/01/08(火)00:45:25 No.560436837
なそ にん
633 19/01/08(火)00:45:25 No.560436840
秋葉原でにゃーたんってことはでじこか
634 19/01/08(火)00:45:35 No.560436868
完全ににゃーたんやってる時のりえしょんじゃねーか
635 19/01/08(火)00:45:37 No.560436879
話につかみがないのにキャラが可愛くないのヤバイな…
636 19/01/08(火)00:45:38 No.560436885
民族がらみで誹謗中傷してアニメ中止になった奴 絶版になったんじゃなかったっけ
637 19/01/08(火)00:45:40 No.560436897
今もゴリゴリ店なくなって普通のビルとどの街にもある飲食チェーン店ばっかりになったからな
638 19/01/08(火)00:45:41 No.560436899
>語尾にぽよって付ける奴が出てくるよ ワクワクしてきた
639 19/01/08(火)00:45:43 No.560436907
>そしてそれで成功したアニメをあまりみたことない とじの巫女とか…
640 19/01/08(火)00:45:44 No.560436909
>語尾にぽよって付ける奴が出てくるよ りゅんはいないの?
641 19/01/08(火)00:45:45 No.560436914
中の人にゃーたんと同じ?
642 19/01/08(火)00:45:46 No.560436915
リバティー残ってるかな
643 19/01/08(火)00:45:48 No.560436922
眼鏡は何でも知っているね
644 19/01/08(火)00:45:48 No.560436928
90年代味を感じる
645 19/01/08(火)00:45:51 No.560436940
>語尾にぽよって付ける奴が出てくるよ >きっつい カービィ?
646 19/01/08(火)00:45:51 No.560436943
まかせるのん!
647 19/01/08(火)00:45:52 No.560436946
>ソシャゲのアニメって大抵プレイヤーの立場のキャラって一切出ないよね >そしてそれで成功したアニメをあまりみたことない バンドリは影も形もない
648 19/01/08(火)00:45:52 No.560436950
作画が怪しくなってきた
649 19/01/08(火)00:45:52 No.560436951
絶版本はくそ高そう
650 19/01/08(火)00:45:53 No.560436952
>ソシャゲのアニメって大抵プレイヤーの立場のキャラって一切出ないよね >そしてそれで成功したアニメをあまりみたことない 出ないパターンは成功も失敗もある気がする ガールフレンド(仮)とかよかった
651 19/01/08(火)00:45:54 No.560436958
らぁらちゃん…?
652 19/01/08(火)00:45:54 No.560436959
>ソシャゲのアニメって大抵プレイヤーの立場のキャラって一切出ないよね >そしてそれで成功したアニメをあまりみたことない キッチリ描いてる作品の方が打率高いよね
653 19/01/08(火)00:45:55 No.560436962
アナザーにゃーたん
654 19/01/08(火)00:45:56 No.560436972
SNSとか検閲されてそうだぞ
655 19/01/08(火)00:45:57 No.560436975
オタク文化が壊滅した世界のソシャゲってなにやってんだろね
656 19/01/08(火)00:45:57 No.560436976
きのこしかねぇ
657 19/01/08(火)00:45:57 No.560436977
にゃーたんですよね
658 19/01/08(火)00:45:57 No.560436979
>この後ね >語尾にぽよって付ける奴が出てくるよ >きっつい やめろよ 視聴継続しちゃうじゃん!
659 19/01/08(火)00:46:01 No.560436997
きのこしかねぇ
660 19/01/08(火)00:46:01 No.560436998
にゃーたんにしか思えなくなってきた
661 19/01/08(火)00:46:03 No.560437004
>語尾にぽよって付ける奴が出てくるよ 平成もじきに終わるこの今に…?
662 19/01/08(火)00:46:04 No.560437010
超今風!
663 19/01/08(火)00:46:04 No.560437011
全員ここのバイトなん?
664 19/01/08(火)00:46:09 No.560437029
飯屋は残ってるのか…
665 19/01/08(火)00:46:09 No.560437031
ツクモ死んだのか…
666 19/01/08(火)00:46:13 No.560437043
>そういうCM流して発売しなかったアニメもあるから安心してはいけない せちがれえ…
667 19/01/08(火)00:46:15 No.560437051
平成も最後だというのに
668 19/01/08(火)00:46:18 No.560437065
オナニーお嬢の声めっちゃ今風
669 19/01/08(火)00:46:19 No.560437070
(切望)
670 19/01/08(火)00:46:20 No.560437071
にゃーたんちからがすごい
671 19/01/08(火)00:46:22 No.560437084
>語尾にぽよって付ける奴が出てくるよ はかせは可愛いじゃん…
672 19/01/08(火)00:46:22 No.560437085
これでバイト代出したくないだろうな…
673 19/01/08(火)00:46:23 No.560437088
>神保町まで足伸ばせば? そしたらすぐ見つかっちゃうじゃん!
674 19/01/08(火)00:46:29 No.560437110
風俗嬢がビジネス街をうろうろしちゃだめだよ!
675 19/01/08(火)00:46:32 No.560437122
>オタク文化が壊滅した世界のソシャゲってなにやってんだろね 怪盗ロワイヤルとかに先祖返りとか?
676 19/01/08(火)00:46:32 No.560437123
平成に滑り込む超今風
677 19/01/08(火)00:46:42 No.560437170
どうなってんだよ倉庫!
678 19/01/08(火)00:46:46 No.560437180
せめて1巻くらいどっかで見つけてこいや! 一番数があるはずだろ!
679 19/01/08(火)00:46:47 No.560437185
歴史を抹消するスタンド攻撃か
680 19/01/08(火)00:46:47 No.560437186
なんで2巻と5巻ばかり…
681 19/01/08(火)00:46:53 No.560437212
ですわは藤井ゆきよさんか
682 19/01/08(火)00:46:54 No.560437215
にゃーたんじゃねーか!
683 19/01/08(火)00:46:55 No.560437218
ガイコツ書店に頼もうぜ
684 19/01/08(火)00:46:59 No.560437228
うるせえぞにゃーたん!
685 19/01/08(火)00:47:01 No.560437242
にゃーたん着てたでしょ!
686 19/01/08(火)00:47:01 No.560437243
にゃーたんすぎる…
687 19/01/08(火)00:47:02 No.560437246
神保町ってトコに行くといいよ
688 19/01/08(火)00:47:03 No.560437248
何度目だ
689 19/01/08(火)00:47:04 No.560437257
ソルラルデター
690 19/01/08(火)00:47:04 No.560437259
にゃーたんのために見続けるべきか…
691 19/01/08(火)00:47:04 No.560437260
2巻と5巻は特典でも集めてたのか
692 19/01/08(火)00:47:05 No.560437263
なんで2巻と5巻ばっかり…
693 19/01/08(火)00:47:05 No.560437265
にゃーたん…?
694 19/01/08(火)00:47:05 No.560437267
メイド喫茶えと
695 19/01/08(火)00:47:06 No.560437270
1、3、4巻はエロいんだな…
696 19/01/08(火)00:47:07 No.560437277
にゃーたん何言ってるの
697 19/01/08(火)00:47:07 No.560437278
ナウシカかな
698 19/01/08(火)00:47:08 No.560437286
こういう設定にすることで背景に同じ本がいっぱいあっても問題ないと言い張れる!
699 19/01/08(火)00:47:11 No.560437293
あのお店はメイド喫茶じゃないんだ…
700 19/01/08(火)00:47:12 No.560437298
タイムリーだな…
701 19/01/08(火)00:47:15 No.560437308
このにゃーたんはハメっこしたい
702 19/01/08(火)00:47:20 No.560437319
ょょょょょ…
703 19/01/08(火)00:47:22 No.560437331
大ババ様!
704 19/01/08(火)00:47:23 No.560437339
このにゃーたんうるさい
705 19/01/08(火)00:47:29 No.560437366
クソ本屋だこれ
706 19/01/08(火)00:47:33 No.560437375
こんな寂れた店にこんだけの人数のJK抱えてる店長ヤバい 絶対まともな本業やってない
707 19/01/08(火)00:47:37 No.560437383
でも中身は真っ白なんでしょ
708 19/01/08(火)00:47:37 No.560437384
本田さん…
709 19/01/08(火)00:47:39 No.560437396
歴史が改変されてにゃーたんの記憶を失ってしまったのか
710 19/01/08(火)00:47:41 No.560437403
>このにゃーたんうるさい にゃーたんだこれ!
711 19/01/08(火)00:47:41 No.560437404
古本なら神田と高円寺~荻窪の中央線沿線を回る方が
712 19/01/08(火)00:47:41 No.560437406
古本屋とかあったっけ?
713 19/01/08(火)00:47:43 No.560437413
なんで…
714 19/01/08(火)00:47:44 No.560437417
2巻と5巻大人気すぎる…
715 19/01/08(火)00:47:46 No.560437426
ありあとざしたー
716 19/01/08(火)00:47:47 No.560437428
>歴史を抹消するスタンド攻撃か プッチ神父がオタクを消した世界かな?
717 19/01/08(火)00:47:48 No.560437430
青島剛強
718 19/01/08(火)00:47:49 No.560437433
もえもえきゅん❤を発明したメイドは2019年も現役である
719 19/01/08(火)00:47:51 No.560437437
ロマサガ2の2巻が見つからないようなもんか
720 19/01/08(火)00:47:51 No.560437438
2巻と5巻に特典ついてたんだろう
721 19/01/08(火)00:47:53 No.560437441
>このにゃーたんうるさい まるで元がうるさくなかったかのように
722 19/01/08(火)00:47:55 No.560437445
あじゃじゃじゃしたー
723 19/01/08(火)00:47:58 No.560437454
ハイスコアガールもしばらくの間絶版扱いになったよね 問題解決してからタイトル変えてでたけど
724 19/01/08(火)00:47:58 No.560437455
逆に売れ残りが多くて不安になる 人気なかったのってなる
725 19/01/08(火)00:47:58 No.560437457
書き込みをした人によって削除されました
726 19/01/08(火)00:48:01 No.560437474
イエース
727 19/01/08(火)00:48:02 No.560437477
これ演技指導にゃーたんでやってくださいで言われてるレベルでにゃーたんだ
728 19/01/08(火)00:48:02 No.560437481
CMでバトル要素ばらしちゃったの失敗だったんじゃね こんだけバトルしない姿勢するなら
729 19/01/08(火)00:48:04 No.560437483
ロシア人だったんだ…
730 19/01/08(火)00:48:04 No.560437485
その漫画スケベカフェとか呼ばれてた内容なのでは
731 19/01/08(火)00:48:04 No.560437488
ロシアじん
732 19/01/08(火)00:48:04 No.560437489
ろしあじんは罵る
733 19/01/08(火)00:48:05 No.560437497
ロシア…?
734 19/01/08(火)00:48:07 No.560437503
総理!総理!
735 19/01/08(火)00:48:08 No.560437511
単行本816円か…
736 19/01/08(火)00:48:10 No.560437518
ろしあじん強調する必要ねえ!
737 19/01/08(火)00:48:16 No.560437552
6巻げっと
738 19/01/08(火)00:48:16 No.560437554
ろしあじんなのか
739 19/01/08(火)00:48:19 No.560437560
あの…店…
740 19/01/08(火)00:48:22 No.560437572
(いとう)
741 19/01/08(火)00:48:23 No.560437581
>2巻と5巻に特典ついてたんだろう ちょっとリアルなのやめろや!
742 19/01/08(火)00:48:25 No.560437588
アニメ伊藤
743 19/01/08(火)00:48:25 No.560437589
にゃーたんうるさい
744 19/01/08(火)00:48:25 No.560437590
アニメ伊藤
745 19/01/08(火)00:48:25 No.560437595
にゃーたんうるせぇ!
746 19/01/08(火)00:48:27 No.560437599
アニメ伊藤
747 19/01/08(火)00:48:28 No.560437602
うるせえぞにゃーたん!
748 19/01/08(火)00:48:30 No.560437605
うるせーぞ!
749 19/01/08(火)00:48:33 No.560437618
にゃーたんうるせぇ
750 19/01/08(火)00:48:34 No.560437626
にゃーたん
751 19/01/08(火)00:48:35 No.560437629
むっ!
752 19/01/08(火)00:48:35 No.560437634
7巻あるのかよ!
753 19/01/08(火)00:48:36 No.560437636
>ろしあじん強調する必要ねえ! すまねえ英語はさっぱりなんだ
754 19/01/08(火)00:48:38 No.560437640
うるせぇな!
755 19/01/08(火)00:48:40 No.560437648
ソルラルたまってきたな…
756 19/01/08(火)00:48:41 No.560437652
やったじゃん!
757 19/01/08(火)00:48:42 No.560437654
普通に見つけただけかにゃーたん
758 19/01/08(火)00:48:42 No.560437655
にゃーたんが本当ににゃーたんすぎる…
759 19/01/08(火)00:48:42 No.560437656
にゃーたん だ これ
760 19/01/08(火)00:48:42 No.560437658
結構巻数出てんな
761 19/01/08(火)00:48:43 No.560437661
でかしたにゃーたん
762 19/01/08(火)00:48:43 No.560437664
にゃーたんが100%にゃーたんすぎる…
763 19/01/08(火)00:48:43 No.560437665
にゃーたんすぎる
764 19/01/08(火)00:48:44 No.560437669
本探しで終わりそうな尺
765 19/01/08(火)00:48:44 No.560437670
あざといにゃ
766 19/01/08(火)00:48:45 No.560437676
まばらにしか陳列されてない店だ
767 19/01/08(火)00:48:46 No.560437683
そろそろ終わるけど大丈夫か
768 19/01/08(火)00:48:47 No.560437686
だめだもうにゃーたんが出てくるだけで満足だ
769 19/01/08(火)00:48:47 No.560437687
にゃーたんが役に立った
770 19/01/08(火)00:48:48 No.560437690
完全ににゃ~たんでしょこれ
771 19/01/08(火)00:48:50 No.560437696
噂に聞いたえとたま2期とはこれのことだったのか…
772 19/01/08(火)00:48:50 No.560437698
何巻まで出てるの…?
773 19/01/08(火)00:48:50 No.560437699
にゃーたんすぎる…
774 19/01/08(火)00:48:54 No.560437709
アニメ伊藤ってやまけんと斎藤Kのコンビかな
775 19/01/08(火)00:48:56 No.560437717
このにゃーたん結構好みだわ…
776 19/01/08(火)00:48:58 No.560437722
シャッターおつらぁい…
777 19/01/08(火)00:49:02 No.560437734
秋葉原だけで揃うんだ
778 19/01/08(火)00:49:03 No.560437738
一番溢れているはずの1巻が見つからないだと…
779 19/01/08(火)00:49:03 No.560437739
アナザーえとたま
780 19/01/08(火)00:49:04 No.560437742
!?
781 19/01/08(火)00:49:09 No.560437757
ヒェ…
782 19/01/08(火)00:49:09 No.560437758
eイヤホンの脇かよ
783 19/01/08(火)00:49:10 No.560437762
GNお兄ちゃん
784 19/01/08(火)00:49:10 No.560437765
バトル要素はどこに行った!
785 19/01/08(火)00:49:11 No.560437770
ソ連末期の食料品店みたいな本屋ばかり出てくる
786 19/01/08(火)00:49:13 No.560437779
うn!?
787 19/01/08(火)00:49:13 No.560437785
思い…出した!
788 19/01/08(火)00:49:17 No.560437795
えとたまに飢えた「」に特効アニメに…?
789 19/01/08(火)00:49:19 No.560437806
キーたんとウリたんも出てんだなこれ
790 19/01/08(火)00:49:20 No.560437813
何とバトルするの!?
791 19/01/08(火)00:49:21 No.560437817
20分経つぞ 真面目にやれよ
792 19/01/08(火)00:49:25 No.560437833
「」のえとたまロスに新にゃーたんがすーっと効いてこれは…
793 19/01/08(火)00:49:28 No.560437844
ここで異世界に迷い込むんだな
794 19/01/08(火)00:49:31 No.560437851
にゃーたん秋葉原編か
795 19/01/08(火)00:49:31 No.560437852
影見の力だ
796 19/01/08(火)00:49:32 No.560437854
二期っていうよりはえとたまゼロって感じじゃない?
797 19/01/08(火)00:49:39 No.560437881
あっこれバトルまで行かねぇな?
798 19/01/08(火)00:49:46 No.560437903
もう上野じゃないのか
799 19/01/08(火)00:49:48 No.560437911
どんな店構えだよ 民家じゃん
800 19/01/08(火)00:49:50 No.560437920
かてえ!
801 19/01/08(火)00:49:52 No.560437925
きらきら星歌ってほしい
802 19/01/08(火)00:50:00 No.560437946
女の子が一人で怪しい路地に入ったらだめだよ?
803 19/01/08(火)00:50:05 No.560437958
>にゃーたん秋葉原編か アキバ要素えとたまもあったような…
804 19/01/08(火)00:50:07 No.560437963
えとたま何年前だっけ?
805 19/01/08(火)00:50:09 No.560437969
むっ!
806 19/01/08(火)00:50:11 No.560437977
説明ありがとう
807 19/01/08(火)00:50:13 No.560437984
>あっこれバトルまで行かねぇな? バトルメインなん?
808 19/01/08(火)00:50:14 No.560437988
古い戸のガラス部分はやめろ!割れる!
809 19/01/08(火)00:50:14 No.560437989
ちゃんとロケハンしないのか
810 19/01/08(火)00:50:15 No.560437990
旅館のところ?
811 19/01/08(火)00:50:15 No.560437993
語り出した!
812 19/01/08(火)00:50:16 No.560437994
軒先でやめてください
813 19/01/08(火)00:50:20 No.560438006
突然語り始める
814 19/01/08(火)00:50:21 No.560438009
もう閉店だよう!
815 19/01/08(火)00:50:22 No.560438015
なんか外で長台詞喋ってる子がいる…
816 19/01/08(火)00:50:25 No.560438024
このあとSD体形でバトルするんです?
817 19/01/08(火)00:50:25 No.560438027
>ソシャゲのアニメって大抵プレイヤーの立場のキャラって一切出ないよね >そしてそれで成功したアニメをあまりみたことない プレイヤーがどうこうとか関係なくソシャゲのアニメ化という時点で成功率は低いと思う たまたま成功したとしてもそれはプレイヤーの存在とは全く関係がない
818 19/01/08(火)00:50:26 No.560438030
>えとたま何年前だっけ? 5年前
819 19/01/08(火)00:50:27 No.560438034
店の前でなんか語り始めた怖い
820 19/01/08(火)00:50:30 No.560438047
こわ…ドア開けんとこ…
821 19/01/08(火)00:50:35 No.560438073
民家で何言ってんだこいつ
822 19/01/08(火)00:50:37 No.560438083
>何巻まで出てるの…? 7って言ってたろ
823 19/01/08(火)00:50:42 No.560438100
あと三人は出ないのかな
824 19/01/08(火)00:50:42 No.560438101
>えとたま何年前だっけ? 最近
825 19/01/08(火)00:50:47 No.560438123
きのこ推し
826 19/01/08(火)00:50:50 No.560438131
閉店後も看板残したままのただの民家あるよね
827 19/01/08(火)00:50:53 No.560438137
>どんな店構えだよ >民家じゃん 知ってるか 地名としての秋葉原は末広町の駅周辺
828 19/01/08(火)00:50:54 No.560438145
ごちうさも7巻まで出てるよ
829 19/01/08(火)00:50:58 No.560438161
>バトルメインなん? なるほど ソルラル貯めるのか
830 19/01/08(火)00:50:58 No.560438163
売れ残り…
831 19/01/08(火)00:50:59 No.560438165
オタクは長台詞を喋らないといけない
832 19/01/08(火)00:51:00 No.560438171
すけべかっ
833 19/01/08(火)00:51:03 No.560438175
ああきのこ好きってそういう…
834 19/01/08(火)00:51:03 No.560438176
うさぎさんカフェの表紙モブキャラしか居ない…
835 19/01/08(火)00:51:03 No.560438179
きのこは男性器の隠喩
836 19/01/08(火)00:51:05 No.560438189
エンカレッジがさっさとえとたま2をやってれば…
837 19/01/08(火)00:51:06 No.560438191
きのこってそういう…
838 19/01/08(火)00:51:07 No.560438198
男根の暗喩か
839 19/01/08(火)00:51:08 No.560438204
やはり貴様…にゃーたん
840 19/01/08(火)00:51:09 No.560438205
キノコは美味いからな……
841 19/01/08(火)00:51:09 No.560438206
キノコ大好きってそういう
842 19/01/08(火)00:51:09 No.560438207
>えとたま何年前だっけ? 企画から干支が一周した
843 19/01/08(火)00:51:10 No.560438208
きのこ検定
844 19/01/08(火)00:51:10 No.560438209
まんじゅう
845 19/01/08(火)00:51:11 No.560438213
家庭料理にしか見えない
846 19/01/08(火)00:51:14 No.560438220
皿の大きさがおかしい…
847 19/01/08(火)00:51:18 No.560438230
>>えとたま何年前だっけ? >5年前 HAHAHAナイスジョーク!
848 19/01/08(火)00:51:21 No.560438235
ソルラルくれにゃ
849 19/01/08(火)00:51:21 No.560438236
6巻の背表紙に7巻の表紙絵流用すんのやめろ 時空歪んでんぞ
850 19/01/08(火)00:51:25 No.560438250
ゲームでは斧とか銃とか持ち出して毎日道端で他店舗と抗争してるよ
851 19/01/08(火)00:51:32 No.560438271
何を買ったんだ
852 19/01/08(火)00:51:36 No.560438279
探してる子だし1巻は読んでるオチでは?
853 19/01/08(火)00:51:42 No.560438299
チンポ大好きかこのドスケベメガネが
854 19/01/08(火)00:51:54 No.560438324
使えねーなヒは
855 19/01/08(火)00:51:55 No.560438325
>ゲームでは斧とか銃とか持ち出して毎日道端で他店舗と抗争してるよ 他店舗と戦うの!?
856 19/01/08(火)00:51:56 No.560438329
起きろにゃーたん
857 19/01/08(火)00:51:58 No.560438336
ごちうさが大人気マンガ…?
858 19/01/08(火)00:52:00 No.560438343
>えとたま何年前だっけ? 確かウリたんがキモだったから亥年だったはず
859 19/01/08(火)00:52:01 No.560438348
意図的な記憶改竄か
860 19/01/08(火)00:52:01 No.560438349
これ業務時間内・・・?
861 19/01/08(火)00:52:02 No.560438353
>>えとたま何年前だっけ? >5年前 俺の記憶が正しければ2年前だ 俺の記憶が正しければ
862 19/01/08(火)00:52:02 No.560438355
にゃんぱすー
863 19/01/08(火)00:52:05 No.560438366
>ゲームでは斧とか銃とか持ち出して毎日道端で他店舗と抗争してるよ やはり秋葉原産業は反社のシノギ…
864 19/01/08(火)00:52:06 No.560438370
?!
865 19/01/08(火)00:52:06 No.560438371
ペカー
866 19/01/08(火)00:52:08 No.560438380
!?
867 19/01/08(火)00:52:08 No.560438381
!?
868 19/01/08(火)00:52:10 No.560438385
えとたまは三年前だよ!
869 19/01/08(火)00:52:12 No.560438390
ん?
870 19/01/08(火)00:52:13 No.560438393
うお光が
871 19/01/08(火)00:52:13 No.560438394
ペヵーッ
872 19/01/08(火)00:52:14 No.560438397
カッて
873 19/01/08(火)00:52:15 No.560438401
なんか始まったぞ
874 19/01/08(火)00:52:15 No.560438402
このアニメがどこ向いてるのかわからない
875 19/01/08(火)00:52:18 No.560438413
急に来た
876 19/01/08(火)00:52:18 No.560438415
え?え?
877 19/01/08(火)00:52:18 No.560438416
?!
878 19/01/08(火)00:52:19 No.560438419
また増えた!
879 19/01/08(火)00:52:22 No.560438426
なにそれ…
880 19/01/08(火)00:52:22 No.560438427
!?
881 19/01/08(火)00:52:23 No.560438431
えっ!?
882 19/01/08(火)00:52:24 No.560438435
!?
883 19/01/08(火)00:52:26 No.560438442
またおっぱいがふえた
884 19/01/08(火)00:52:26 No.560438443
?
885 19/01/08(火)00:52:26 No.560438446
え?そういう世界観だった?
886 19/01/08(火)00:52:26 No.560438448
なんじゃこりゃ
887 19/01/08(火)00:52:27 No.560438450
え!?
888 19/01/08(火)00:52:27 No.560438452
ん?
889 19/01/08(火)00:52:27 No.560438453
せ、説明を
890 19/01/08(火)00:52:27 No.560438455
えっ!?!?!?!?!??!?!?
891 19/01/08(火)00:52:28 No.560438457
!?
892 19/01/08(火)00:52:29 No.560438463
またキャラ増えた!?
893 19/01/08(火)00:52:30 No.560438465
うn!?
894 19/01/08(火)00:52:30 No.560438466
!?
895 19/01/08(火)00:52:30 No.560438467
またキャラ増えた…
896 19/01/08(火)00:52:31 No.560438470
!?
897 19/01/08(火)00:52:31 No.560438471
どういうこと!?
898 19/01/08(火)00:52:31 No.560438472
?
899 19/01/08(火)00:52:32 No.560438475
ちょっと足のばして神保町の古本屋街行きゃいいだろ
900 19/01/08(火)00:52:32 No.560438478
どゆこと!?
901 19/01/08(火)00:52:34 No.560438483
>ゲームでは斧とか銃とか持ち出して毎日道端で他店舗と抗争してるよ まとめて戦えるようになって楽になり申した
902 19/01/08(火)00:52:34 No.560438484
また増えた!
903 19/01/08(火)00:52:35 No.560438488
3人ずつ増えていく……
904 19/01/08(火)00:52:35 No.560438492
ウィルス…?
905 19/01/08(火)00:52:36 No.560438495
過去の意思は嘘では欺けない
906 19/01/08(火)00:52:37 No.560438499
!?
907 19/01/08(火)00:52:37 No.560438500
説明しろ!
908 19/01/08(火)00:52:37 No.560438501
にゃんぱすー
909 19/01/08(火)00:52:38 No.560438505
ウイルス…?
910 19/01/08(火)00:52:38 No.560438509
「」!説明!
911 19/01/08(火)00:52:39 No.560438511
後何人増えるんだ…
912 19/01/08(火)00:52:39 No.560438514
れんちょんでっけえ
913 19/01/08(火)00:52:39 No.560438517
えっウイルス退治…?
914 19/01/08(火)00:52:39 No.560438519
突然始まったぞ
915 19/01/08(火)00:52:39 No.560438521
ウィルス退治?
916 19/01/08(火)00:52:39 No.560438523
説明!!
917 19/01/08(火)00:52:40 No.560438524
!?
918 19/01/08(火)00:52:42 No.560438532
うn…うん?
919 19/01/08(火)00:52:42 No.560438533
???
920 19/01/08(火)00:52:43 No.560438538
淫獣!
921 19/01/08(火)00:52:43 No.560438540
ルビー
922 19/01/08(火)00:52:44 No.560438543
変な声!
923 19/01/08(火)00:52:44 No.560438547
うわああああああ 変な声だあああああああああああ
924 19/01/08(火)00:52:45 No.560438549
は?
925 19/01/08(火)00:52:46 No.560438552
ルビーかよ
926 19/01/08(火)00:52:46 No.560438553
唐突すぎんだろ!
927 19/01/08(火)00:52:46 No.560438554
淫獣
928 19/01/08(火)00:52:47 No.560438555
ぴょいて…
929 19/01/08(火)00:52:47 No.560438558
HoRiは死んだ
930 19/01/08(火)00:52:48 No.560438563
急に…急に畳み掛けてきた!!
931 19/01/08(火)00:52:49 No.560438566
うn?
932 19/01/08(火)00:52:50 No.560438567
にゃんぱすー
933 19/01/08(火)00:52:53 No.560438582
説明がなさすぎる…
934 19/01/08(火)00:52:54 No.560438583
なんなんだよこれ
935 19/01/08(火)00:52:54 No.560438587
やっぱキモいってこの淫獣!
936 19/01/08(火)00:52:55 No.560438588
戒めみたいな顔しやがって…
937 19/01/08(火)00:52:56 No.560438589
このマスコットデザインきっつい!
938 19/01/08(火)00:52:56 No.560438592
安心の森永変な声
939 19/01/08(火)00:52:57 No.560438594
あかね刺す少女か
940 19/01/08(火)00:52:57 No.560438597
ルビーじゃない方かもしれん
941 19/01/08(火)00:53:00 No.560438604
ここでバトル展開ネタバラシか
942 19/01/08(火)00:53:03 No.560438617
ウイルスバスターズだった
943 19/01/08(火)00:53:03 No.560438618
どういうことだってばよ
944 19/01/08(火)00:53:04 No.560438620
ルビーすぎる…
945 19/01/08(火)00:53:06 No.560438627
ルビーじゃねーよ!
946 19/01/08(火)00:53:08 No.560438632
変な声がどんどんでてくる
947 19/01/08(火)00:53:08 No.560438634
仮想現実空間かなんかなんですか?
948 19/01/08(火)00:53:09 No.560438640
あれ1週見逃したかな…
949 19/01/08(火)00:53:10 No.560438642
待ってくれいきなりでついていけねえ!
950 19/01/08(火)00:53:10 No.560438643
そんにゃー! は視聴者のほうだよ!
951 19/01/08(火)00:53:12 No.560438649
紅閻魔だ
952 19/01/08(火)00:53:14 No.560438654
客が来ない店の店番で疲れる…
953 19/01/08(火)00:53:15 No.560438656
もうなんか色々と!色々と!
954 19/01/08(火)00:53:15 No.560438658
絶許
955 19/01/08(火)00:53:16 No.560438663
絶許
956 19/01/08(火)00:53:16 No.560438664
ちょっと待って ちょっと待って
957 19/01/08(火)00:53:16 No.560438668
急に許せなくなってきた
958 19/01/08(火)00:53:17 No.560438671
ルビーなの?
959 19/01/08(火)00:53:17 No.560438672
今のうちにコピーしとこ
960 19/01/08(火)00:53:18 No.560438675
絶 許
961 19/01/08(火)00:53:19 No.560438678
絶許
962 19/01/08(火)00:53:25 No.560438695
チモシーの声が聞こえる
963 19/01/08(火)00:53:25 No.560438696
月からの使者が作品のキャラを破壊してるんだな
964 19/01/08(火)00:53:26 No.560438700
これ漫画見つかるの最終回だな…
965 19/01/08(火)00:53:27 No.560438709
オタク文化を消すウイルスを退治(物理)すると思い出が蘇るんだ
966 19/01/08(火)00:53:28 No.560438711
もうみんなで行けばいいじゃん!
967 19/01/08(火)00:53:28 No.560438712
ゲームシステムは3人チームなの
968 19/01/08(火)00:53:30 No.560438716
急にファンタジックな設定を羅列するな!
969 19/01/08(火)00:53:31 No.560438721
何が起こってるんだ
970 19/01/08(火)00:53:32 No.560438726
ディストピアとかポストアポカリプスとか
971 19/01/08(火)00:53:32 No.560438728
じゃあさっきのオンボロ本屋は超常的な問題とは無関係なのか…
972 19/01/08(火)00:53:34 No.560438737
最初にその世界観説明しないといかんのじゃないのか…
973 19/01/08(火)00:53:34 No.560438740
そんなウィルス蔓延してるなら秋葉原焦土にしたほうがよくない?
974 19/01/08(火)00:53:43 No.560438766
ルビーじゃない方だよ
975 19/01/08(火)00:53:45 No.560438775
このアニメはジオウみたいな事なの?
976 19/01/08(火)00:53:45 No.560438779
>あれ1週見逃したかな… 分割2クールの一話目だよコレ
977 19/01/08(火)00:53:46 No.560438782
えっどういうこと
978 19/01/08(火)00:53:47 No.560438791
こっからクソダサスーツ展開?
979 19/01/08(火)00:53:48 No.560438795
がんばれー
980 19/01/08(火)00:53:49 No.560438798
ルビーじゃないよティモシーだよ
981 19/01/08(火)00:53:49 No.560438800
にゃーたんも行け
982 19/01/08(火)00:53:50 No.560438802
ねえこれなんなの
983 19/01/08(火)00:53:53 No.560438811
ぽよー
984 19/01/08(火)00:53:55 No.560438814
ぽよて…
985 19/01/08(火)00:53:56 No.560438818
ぽよ
986 19/01/08(火)00:53:58 No.560438824
ぽよー
987 19/01/08(火)00:53:58 No.560438825
ぽよー
988 19/01/08(火)00:53:59 No.560438828
>あかね刺す少女か つまり選ばれし視聴者が最後に残って満足する作品ってことだな
989 19/01/08(火)00:53:59 No.560438830
ぽよて…ぽよて…
990 19/01/08(火)00:53:59 No.560438832
画がヤバい
991 19/01/08(火)00:53:59 No.560438833
ぽよ!?
992 19/01/08(火)00:54:00 No.560438837
>分割2クールの一話目だよコレ うn…分割!?
993 19/01/08(火)00:54:03 No.560438843
時間遡行軍がHoRi先生を殺して回ってるんでしょう?
994 19/01/08(火)00:54:04 No.560438844
>分割2クール マジで!?
995 19/01/08(火)00:54:06 No.560438855
というかアキバからオタク文化がなくなってる原因わかってんじゃん…
996 19/01/08(火)00:54:07 No.560438860
>説明! ウィルスを! 倒して! 秋葉を救え!
997 19/01/08(火)00:54:08 No.560438865
うさぎさんカフェへようこそ!の世界へ
998 19/01/08(火)00:54:09 No.560438867
>分割2クールの一話目だよコレ 2クールやんの!?
999 19/01/08(火)00:54:13 No.560438880
デュプリケート!!
1000 19/01/08(火)00:54:13 No.560438882
Hori先生に叱られません?
1001 19/01/08(火)00:54:14 No.560438886
終わった…
1002 19/01/08(火)00:54:15 No.560438889
は?
1003 19/01/08(火)00:54:15 No.560438890
なんか怜ちゃん太くない?
1004 19/01/08(火)00:54:15 No.560438891
終わった!?
1005 19/01/08(火)00:54:17 No.560438898
終わった…
1006 19/01/08(火)00:54:17 No.560438899
あっこれチモシーの方か
1007 19/01/08(火)00:54:18 No.560438900
バトルやらねえの!?
1008 19/01/08(火)00:54:18 No.560438901
スケベなバンクは来週か
1009 19/01/08(火)00:54:18 No.560438905
なるほど…ここがごちうさの世界か だいたいわかった
1010 19/01/08(火)00:54:20 No.560438910
いい最終回だった…
1011 19/01/08(火)00:54:22 No.560438914
体調を崩すほどだけどにゃーたんで一点突破できそうだな…
1012 19/01/08(火)00:54:22 No.560438919
ヘタクソか
1013 19/01/08(火)00:54:24 No.560438926
まさか毎回漫画パロディを?
1014 19/01/08(火)00:54:24 No.560438927
ここがごちうさの世界か 俺の役割は心がぴょんぴょんする兎か
1015 19/01/08(火)00:54:24 No.560438929
なんでこんな90年台臭がきついんだ
1016 19/01/08(火)00:54:24 No.560438930
終わっちまったぞ!?
1017 19/01/08(火)00:54:25 No.560438931
ここがごちうさの世界か… 大体わかった
1018 19/01/08(火)00:54:25 No.560438935
チモシーの方だったか
1019 19/01/08(火)00:54:26 No.560438938
変身シーンなし!
1020 19/01/08(火)00:54:27 No.560438942
ごちうさ探して初回が終わる美少女アニメ初めて見た
1021 19/01/08(火)00:54:28 No.560438946
ここがうさぎさんカフェの世界化……だいたい分かった
1022 19/01/08(火)00:54:30 No.560438952
戦闘は合間合間に勝手に終わってるアニメ?
1023 19/01/08(火)00:54:32 No.560438958
Aパート終わってOP始まったか Bパートで戦闘かな
1024 19/01/08(火)00:54:33 No.560438963
とりあえず3週は見てみるか…
1025 19/01/08(火)00:54:33 No.560438964
なるほどモグタンだなこれ
1026 19/01/08(火)00:54:34 No.560438969
バトルまでやった方が…
1027 19/01/08(火)00:54:34 No.560438973
感想としては キャラ多過ぎじゃない?
1028 19/01/08(火)00:54:34 No.560438974
夕実さん珍しいキャラやってたんだな
1029 19/01/08(火)00:54:35 No.560438982
いい最終回だった
1030 19/01/08(火)00:54:35 No.560438984
脚本家がバカなのか監督がバカなのか
1031 19/01/08(火)00:54:37 No.560438989
何を考えてこの1話を作ったんだろう…
1032 19/01/08(火)00:54:38 No.560438993
本探しただけで終わった
1033 19/01/08(火)00:54:39 No.560438999
ぜんぜんわからん…
1034 19/01/08(火)00:54:40 No.560439002
ちょっと初回にしては攻めすぎじゃないですかね…
1035 19/01/08(火)00:54:41 No.560439004
ガルパンみたいなイントロ
1036 19/01/08(火)00:54:43 No.560439016
これちゃんとマジの過去作品とコラボ出来るなら話題になったんじゃないかな…
1037 19/01/08(火)00:54:43 No.560439017
果たして戦闘描写はちゃんとあるのかどうか
1038 19/01/08(火)00:54:44 No.560439018
まあとりあえずにゃーたんいたので次週も
1039 19/01/08(火)00:54:45 No.560439022
これから君がココア君になって
1040 19/01/08(火)00:54:46 No.560439027
ねぇ「」このアニメ…
1041 19/01/08(火)00:54:46 No.560439028
なるほどすでに何かしてるんなら客いないのに店員ばっかりでも納得だな!
1042 19/01/08(火)00:54:47 No.560439035
大体わかった
1043 19/01/08(火)00:54:47 No.560439036
OPまでどっかで聞いた感じだ!
1044 19/01/08(火)00:54:47 No.560439038
省エネが過ぎる
1045 19/01/08(火)00:54:50 No.560439046
ZAQっぽい曲だ…
1046 19/01/08(火)00:54:51 No.560439052
そういやぱすてるメモリーズってエロゲなかったっけか?
1047 19/01/08(火)00:54:51 No.560439054
だいたいわかってる「」が多くて怖い
1048 19/01/08(火)00:54:52 No.560439057
これじゃ「」が最期まで視聴しちゃうよぉ…
1049 19/01/08(火)00:54:54 No.560439064
2クールってマジで言ってんのか
1050 19/01/08(火)00:54:56 No.560439072
終わんのか~~い!
1051 19/01/08(火)00:54:57 No.560439074
>分割2クールの一話目だよコレ 嗚呼そういう比喩ね…だよね?
1052 19/01/08(火)00:54:57 No.560439075
キャラの色設定以外はそんなに嫌いじゃない気がしてきた
1053 19/01/08(火)00:54:57 No.560439080
毎話パロ作品内に入るとかだと面白そう
1054 19/01/08(火)00:54:58 No.560439086
原作はどんな導入なんです? そしておもしろいんです?
1055 19/01/08(火)00:54:59 No.560439090
個人回それぞれやって終わりじゃないこれ?
1056 19/01/08(火)00:55:00 No.560439094
なんだきららファンタジアしちゃうのか
1057 19/01/08(火)00:55:00 No.560439095
これ少しづつ線が増えてくEDなんだろうな
1058 19/01/08(火)00:55:01 No.560439104
バトル要素あるなら1話目でバトルまでやらないと駄目だよ!!
1059 19/01/08(火)00:55:01 No.560439105
>分割2クールの一話目だよコレ ふりゅーはいつも金の使い方がわからない
1060 19/01/08(火)00:55:03 No.560439107
やべえアニメが始まったな 今期も楽しくなりそうだぜ…
1061 19/01/08(火)00:55:05 No.560439115
キャラ多すぎね!?
1062 19/01/08(火)00:55:06 No.560439119
EDは結構好き
1063 19/01/08(火)00:55:08 No.560439125
>これちゃんとマジの過去作品とコラボ出来るなら話題になったんじゃないかな… シスプリとコラボしたりとかか
1064 19/01/08(火)00:55:09 No.560439128
こういう絵好き
1065 19/01/08(火)00:55:09 No.560439129
なにこの絵
1066 19/01/08(火)00:55:10 No.560439136
ディケイドみたいなもんって解釈でいいの?
1067 19/01/08(火)00:55:11 No.560439142
>だいたいわかってる「」が多くて怖い わたしにはわかっていたよ
1068 19/01/08(火)00:55:13 No.560439150
いやすでに侵略された状態から始めるようなもので 似たような作品よりは工夫してあるよ
1069 19/01/08(火)00:55:17 No.560439164
ミンゴスが主題歌…
1070 19/01/08(火)00:55:17 No.560439166
ミンゴスはお歌上手だな
1071 19/01/08(火)00:55:18 No.560439168
「」が音楽少女の1話と同じような反応してる…
1072 19/01/08(火)00:55:19 No.560439171
EDまでなんかこう…「」向けすぎる
1073 19/01/08(火)00:55:20 No.560439172
このEDは完成品?
1074 19/01/08(火)00:55:22 No.560439181
これって初回1時間スペシャルとか2話連続で枠を用意した方がよかったんじゃ…
1075 19/01/08(火)00:55:24 No.560439187
どきどきどきっちょのモーーーグタン!
1076 19/01/08(火)00:55:26 No.560439192
むっ!
1077 19/01/08(火)00:55:26 No.560439199
何で戦ってるのかすらわからん
1078 19/01/08(火)00:55:27 No.560439203
ミンゴスかよ!?
1079 19/01/08(火)00:55:29 No.560439207
んあー
1080 19/01/08(火)00:55:31 No.560439214
イントロから曲調までガルパンすぎる
1081 19/01/08(火)00:55:33 No.560439218
こういうのこそ初回2話連続放送してほしいもんだ
1082 19/01/08(火)00:55:33 No.560439224
むっ
1083 19/01/08(火)00:55:34 No.560439228
クソダサスーツじゃない…!?
1084 19/01/08(火)00:55:34 No.560439230
むっ!
1085 19/01/08(火)00:55:36 No.560439241
協力にちゃんとあるタイトルはセーフ
1086 19/01/08(火)00:55:40 No.560439247
12戦士なのか?
1087 19/01/08(火)00:55:40 No.560439249
このアニメーションは好きだよ
1088 19/01/08(火)00:55:40 No.560439251
デジモンみたいなデジタルワールドだ
1089 19/01/08(火)00:55:41 No.560439256
>ねぇ「」このアニメ… ああ。
1090 19/01/08(火)00:55:44 No.560439265
むっ!
1091 19/01/08(火)00:55:44 No.560439267
EDの曲は好きだよ
1092 19/01/08(火)00:55:44 No.560439269
なんかこの主線描かない手法どこかで
1093 19/01/08(火)00:55:45 No.560439272
ジェネリックDreamriser
1094 19/01/08(火)00:55:45 No.560439275
戦闘服は好きだな
1095 19/01/08(火)00:55:48 No.560439283
ごちうさだコレ
1096 19/01/08(火)00:55:49 No.560439285
知らないアニメだ…
1097 19/01/08(火)00:55:49 No.560439288
>何で戦ってるのかすらわからん 記憶が消されちゃう!
1098 19/01/08(火)00:55:50 No.560439290
ここがごちうさの世界か…
1099 19/01/08(火)00:55:50 No.560439294
ごちうさ世界になった!
1100 19/01/08(火)00:55:52 No.560439302
へちょい作画でやる処理じゃないのでは
1101 19/01/08(火)00:55:52 No.560439303
ごちうさ世界すぎる…
1102 19/01/08(火)00:55:53 No.560439306
ミンゴスだからこっちはOPだろう
1103 19/01/08(火)00:55:53 No.560439308
なんか言えや!
1104 19/01/08(火)00:55:54 No.560439313
ご注文は?
1105 19/01/08(火)00:55:54 No.560439314
ごちうさ世界!?
1106 19/01/08(火)00:55:54 No.560439315
放送事故…
1107 19/01/08(火)00:55:54 No.560439317
と言われても……
1108 19/01/08(火)00:55:55 No.560439322
ここがごちうさの世界じゃねーか! いい加減にしろ!
1109 19/01/08(火)00:55:55 No.560439323
ごちうさじゃねーか!
1110 19/01/08(火)00:55:56 No.560439326
ごちうさじゃねーか!
1111 19/01/08(火)00:55:56 No.560439327
大丈夫かこのアニメ!
1112 19/01/08(火)00:55:56 No.560439330
うさぎですか?
1113 19/01/08(火)00:55:56 No.560439331
いいアニメだな! ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて!だろう?
1114 19/01/08(火)00:55:58 No.560439337
何か言えや!
1115 19/01/08(火)00:55:58 No.560439339
いもいもちゃんくらい楽しめそうな予感がしてきたぞ
1116 19/01/08(火)00:55:58 No.560439341
やっぱごちうさじゃん!
1117 19/01/08(火)00:55:59 No.560439345
まるで違うアニメみてーだ
1118 19/01/08(火)00:55:59 No.560439346
確信犯じゃねーか!
1119 19/01/08(火)00:56:00 No.560439349
ここがごちうさの世界か…
1120 19/01/08(火)00:56:00 No.560439350
ここがごちうさの世界か…
1121 19/01/08(火)00:56:01 No.560439354
ごちうさ
1122 19/01/08(火)00:56:01 No.560439355
言ってるー!?
1123 19/01/08(火)00:56:02 No.560439357
ねえこれ本当にごちうささんサイドからは何も…?
1124 19/01/08(火)00:56:02 No.560439358
肌色も結構昔の肌色だよねこれ
1125 19/01/08(火)00:56:02 No.560439360
ごちうさの世界だ
1126 19/01/08(火)00:56:02 No.560439361
キングがいてミンゴスが歌うアニメか
1127 19/01/08(火)00:56:02 No.560439362
>バトル要素あるなら1話目でバトルまでやらないと駄目だよ!! あかねさす少女はどうだったっけ
1128 19/01/08(火)00:56:02 No.560439364
ご注文は
1129 19/01/08(火)00:56:05 No.560439372
言われても… じゃねえよ!
1130 19/01/08(火)00:56:05 No.560439375
まだよくわからんけど不快な要素はないのでとりあえず見続けてみる
1131 19/01/08(火)00:56:07 No.560439387
ごちうさパロディか
1132 19/01/08(火)00:56:08 No.560439388
どこにドア置いてんの…
1133 19/01/08(火)00:56:08 No.560439390
顔ぱんぱんやな
1134 19/01/08(火)00:56:08 No.560439393
ごちうさじゃねーか!
1135 19/01/08(火)00:56:08 No.560439394
別の意味でヤバいアニメだ…
1136 19/01/08(火)00:56:09 No.560439395
うさぎですか?
1137 19/01/08(火)00:56:10 No.560439399
みんながごちうさごちうさ言うから…
1138 19/01/08(火)00:56:11 No.560439402
許諾無いなら本気で怒られるぞ…
1139 19/01/08(火)00:56:13 No.560439411
これは実はごちうさなのでは?
1140 19/01/08(火)00:56:13 No.560439414
ごちうさ世界で戦闘?
1141 19/01/08(火)00:56:14 No.560439416
とらのあなアニメは駄目だな
1142 19/01/08(火)00:56:14 No.560439417
ここがごちうさの世界か…
1143 19/01/08(火)00:56:15 No.560439419
毎回パロディ入れていく構成か
1144 19/01/08(火)00:56:15 No.560439420
OPの作画は良いのに本編が…
1145 19/01/08(火)00:56:17 No.560439432
なんか聞いてた話と1話の内容が全然違ったんだけど! これ来週も一応見た方がいいの?!教えて「」!
1146 19/01/08(火)00:56:17 No.560439433
世界観説明来週やってくれるんだよな?
1147 19/01/08(火)00:56:18 No.560439435
今の歌ミンゴスだったのか気付かなかった
1148 19/01/08(火)00:56:19 No.560439438
きららファンタジアいつの間にかアニメ化していたのか…
1149 19/01/08(火)00:56:27 No.560439471
これ芳文社に喧嘩売ってない? 大丈夫一迅社?
1150 19/01/08(火)00:56:30 No.560439486
分割ってググっても出てこないけどどこソースなんだ
1151 19/01/08(火)00:56:30 No.560439488
EDを未完成にして毎週見させる作戦か!
1152 19/01/08(火)00:56:31 No.560439489
>なんだきららファンタジアしちゃうのか うちの職場の先輩ここ数か月きらファンでうさぎさんカフェへようこそのキャラばかり使ってる…
1153 19/01/08(火)00:56:32 No.560439491
前期のソラとウミのなんちゃらといい ソシャゲアニメに魔物が潜みすぎる…
1154 19/01/08(火)00:56:35 No.560439499
もつ煮込みとか作ってそうなごちうさ世界線だな
1155 19/01/08(火)00:56:36 No.560439502
なかなか今風を超えた感じだった
1156 19/01/08(火)00:56:39 No.560439513
世間的には流行らなくても「」から一定の支持を得るタイプと見た
1157 19/01/08(火)00:56:39 No.560439514
ちょっと面白そうな気がしてきた
1158 19/01/08(火)00:56:41 No.560439517
マジで他作品モチーフ全開の舞台にお邪魔して大暴れする気か 正気か
1159 19/01/08(火)00:56:41 No.560439519
ジェネリックきらら枠増えたぞ 良かったな「」!
1160 19/01/08(火)00:56:42 No.560439522
ここがごちうさの世界か…
1161 19/01/08(火)00:56:44 No.560439526
木組みの町は破壊されてしまったおのれ! パステルメモリーズ
1162 19/01/08(火)00:56:45 No.560439528
そのうちひなこのーとの世界にも行くのか…
1163 19/01/08(火)00:56:46 No.560439530
第一話の掴みとしては85点!
1164 19/01/08(火)00:56:47 No.560439536
怖い…
1165 19/01/08(火)00:56:50 No.560439543
こういう構成ならあとは「」好みの世界がでるかどうかか
1166 19/01/08(火)00:56:51 No.560439548
1話がバトルに突入する前にわいわい会話しただけで終わってしまった…
1167 19/01/08(火)00:56:51 No.560439550
つまり黄昏に飲み込まれないようににゃーたんが頑張るアニメか
1168 19/01/08(火)00:56:55 No.560439568
ここらへんのアイドルもあの社長の作曲業のやつ?
1169 19/01/08(火)00:56:55 No.560439572
雑な巨乳がいっぱいだった
1170 19/01/08(火)00:56:56 No.560439577
キャラが動いてくると楽しくなってくるもんだ その見込みはなさそうだが…
1171 19/01/08(火)00:56:57 No.560439582
一社提供だからCMももしかしてこれ毎週フルコースで見せられるのか
1172 19/01/08(火)00:57:01 No.560439595
心がぴょんぴょんしかねる…
1173 19/01/08(火)00:57:04 No.560439602
毎回パロディ入れてくんならそれはそれで
1174 19/01/08(火)00:57:05 No.560439608
1話でバトルの世界観やらないとだめなんじゃねえかなぁ
1175 19/01/08(火)00:57:06 No.560439609
とんでった
1176 19/01/08(火)00:57:08 No.560439613
いいアニメだな!きららファンタジアだろ?
1177 19/01/08(火)00:57:10 No.560439622
>マジで他作品モチーフ全開の舞台にお邪魔して大暴れする気か >正気か つまりリアルタイムで見ないとお蔵入りって事じゃん!
1178 19/01/08(火)00:57:11 No.560439627
よくわからんけどごちうさとにゃーたんだけ記憶に残った
1179 19/01/08(火)00:57:12 No.560439631
このまま他社作品の世界にバンバン喧嘩を売りにいったら伝説になると思う
1180 19/01/08(火)00:57:14 No.560439637
もげるアホ毛
1181 19/01/08(火)00:57:15 No.560439639
アホ毛飛んでったぞ…
1182 19/01/08(火)00:57:16 No.560439643
ソシャゲマネー使ってちゃんとコラボしなさいよ!
1183 19/01/08(火)00:57:17 No.560439644
なんか独特だな 本物とコラボできてたら楽しいんだろうな さすがにムリか
1184 19/01/08(火)00:57:22 No.560439658
提供で遊ぶアニメは
1185 19/01/08(火)00:57:22 No.560439661
好きになれそうな予感はする だけど月曜からこれは疲れそうな予感もある
1186 19/01/08(火)00:57:23 No.560439667
キャストと雑な巨乳で見続けられそう
1187 19/01/08(火)00:57:25 No.560439673
フリューも自社IPが欲しくて頑張ってるんですよ!? ソシャゲは乱発したけど上手く行かなかったので新作は凍結して 既存作品に注力することにしたのでアニメ化です!
1188 19/01/08(火)00:57:26 No.560439677
アナザーココアさんを倒せ!
1189 19/01/08(火)00:57:27 No.560439679
にゃーたんぽいりえしょんだけで見てしまうえとたま勢が私です
1190 19/01/08(火)00:57:30 No.560439687
にゃーたんがにゃーたんしてくれる限りは見るよ
1191 19/01/08(火)00:57:30 No.560439688
フリューmagesって役満では?
1192 19/01/08(火)00:57:33 No.560439699
いらんことさえしなければ「」は基本的にソシャゲ系のアニメには甘め
1193 19/01/08(火)00:57:35 No.560439704
>よくわからんけどごちうさとにゃーたんと羽川だけ記憶に残った
1194 19/01/08(火)00:57:35 No.560439709
あれ…?きらファンってもうアニメ始まってたっけ…
1195 19/01/08(火)00:57:36 No.560439714
今期バミューダトライアングルってやつもなんか絵がすごい
1196 19/01/08(火)00:57:36 No.560439718
メンタル激弱漫画家の世界まだかな…
1197 19/01/08(火)00:57:37 No.560439724
どうせなら中の人が出てる作品ばかり行って声優ネタからギリギリ攻めればいいのに
1198 19/01/08(火)00:57:40 No.560439733
>ここががっこうぐらしの世界か…
1199 19/01/08(火)00:57:40 No.560439735
ぱすてるメモリーズに66兆2000億
1200 19/01/08(火)00:57:42 No.560439744
…とりあえずチェックするか
1201 19/01/08(火)00:57:44 No.560439748
クロスSSみたいなアニメだ…
1202 19/01/08(火)00:57:44 No.560439749
チノちゃんちょっとくすぐったいぞ?
1203 19/01/08(火)00:57:47 No.560439761
>そのうちひなこのーとの世界にも行くのか… やはり発禁されてしまったのか…
1204 19/01/08(火)00:57:53 No.560439785
そのうちETM12も始めるのかなにゃーたんいるし
1205 19/01/08(火)00:57:54 No.560439787
ねえ…あの町コルマールだからセーフだよね?
1206 19/01/08(火)00:57:59 No.560439797
にゃーたん関連がレスの三分の一くらいを占めてる気がする
1207 19/01/08(火)00:58:02 No.560439803
>よくわからんけどごちうさとにゃーたんと羽川だけ記憶に残った 自前の要素は!?
1208 19/01/08(火)00:58:02 No.560439805
http://www.pastel-memories.com/character/ 変身後の衣装はいいとおもうんすよ
1209 19/01/08(火)00:58:02 No.560439809
ごちうさ側がOK出してるなら漫画が実名で出てきておかしくないだろうしな…
1210 19/01/08(火)00:58:10 No.560439829
>ここがごちうさの世界か… おのれディケイド!
1211 19/01/08(火)00:58:16 No.560439841
すのはら寮とかカリギュラの世界に行っちゃったらどうなっちゃうんだろ
1212 19/01/08(火)00:58:16 No.560439842
>フリューも自社IPが欲しくて頑張ってるんですよ!? >ソシャゲは乱発したけど上手く行かなかったので新作は凍結して >既存作品に注力することにしたのでアニメ化です! 死んだわこいつ
1213 19/01/08(火)00:58:22 No.560439853
日ナレはいつまでその4:3で行くんだ
1214 19/01/08(火)00:58:22 No.560439854
他作品パロがまともにできる作画力が無さそうなのが恐ろしい
1215 19/01/08(火)00:58:22 No.560439859
>ここがいもいもの世界か…
1216 19/01/08(火)00:58:24 No.560439867
ログインボーナス
1217 19/01/08(火)00:58:24 No.560439868
ここまで来ると羽川とにゃ~たんも羽川とにゃ~たんなのでは…
1218 19/01/08(火)00:58:40 No.560439913
今のところ今期見たのアニメの中では10位以内に入る出来
1219 19/01/08(火)00:58:42 No.560439918
日ナレとケモトピアはいつまでもそのままでいてほしい
1220 19/01/08(火)00:58:44 No.560439923
脚本と構成に不安しかない1話だ
1221 19/01/08(火)00:58:46 No.560439926
>なんか聞いてた話と1話の内容が全然違ったんだけど! >これ来週も一応見た方がいいの?!教えて「」! まだバトル始まってないから見て下さい! って程のセールスポイントでもないし 見て欲しいけど勧める方法が思いつかない…
1222 19/01/08(火)00:58:48 No.560439930
>フリューも自社IPが欲しくて頑張ってるんですよ!? >ソシャゲは乱発したけど上手く行かなかったので新作は凍結して >既存作品に注力することにしたのでアニメ化です! なんで潰れないの?
1223 19/01/08(火)00:58:49 No.560439934
クソアニメっぽいから最終回まで見よう
1224 19/01/08(火)00:58:52 No.560439944
ライドウォッチに歴史を奪われるとその作品の記憶が消える 戻すにはアナザー怪人を倒さなければならない
1225 19/01/08(火)00:58:57 No.560439965
>他作品パロがまともにできる作画力が無さそうなのが恐ろしい かえっておあしすできるのでは
1226 19/01/08(火)00:59:02 No.560439985
ヒで先行して見てるっぽいフォロワー(原作プレイヤー)が居るんだけど 見続ければネタ的に盛り上げるって話だから、多分「」向き
1227 19/01/08(火)00:59:03 No.560439988
>マジで他作品モチーフ全開の舞台にお邪魔して大暴れする気か >正気か モチーフにされる作品のジャンルが気になるな
1228 19/01/08(火)00:59:04 No.560439989
>いもいも 言いがかりすぎる!
1229 19/01/08(火)00:59:06 No.560439997
>今のところ今期見たのアニメの中では10位以内に入る出来 奇遇だな俺もだ
1230 19/01/08(火)00:59:13 No.560440020
割と嫌いじゃないけど作画もうちょいどうにか…
1231 19/01/08(火)00:59:21 No.560440043
>すのはら寮とかカリギュラの世界に行っちゃったらどうなっちゃうんだろ ウワーッ! 常軌を逸したボディラインの女の人が男の子にのしかかって腰を振ってるぽよー!
1232 19/01/08(火)00:59:25 No.560440051
>フリューも自社IPが欲しくて頑張ってるんですよ!? >ソシャゲは乱発したけど上手く行かなかったので新作は凍結して >既存作品に注力することにしたのでアニメ化です! 他社の既存作品に全乗っかりしてきてどうする!
1233 19/01/08(火)00:59:35 No.560440082
にゃーたんチマメ隊だし
1234 19/01/08(火)00:59:37 No.560440086
>なんで潰れないの? 課金してる「」がいるから
1235 19/01/08(火)00:59:38 No.560440091
実質アニメガタリズ
1236 19/01/08(火)00:59:39 No.560440092
まあ放送時間的に他のアニメに挟まれてるからよっぽどおかしな事にならない限り観るだろう
1237 19/01/08(火)00:59:41 No.560440100
>モチーフにされる作品のジャンルが気になるな 今回背景に出てきたヤツとか…
1238 19/01/08(火)00:59:47 No.560440111
黄昏の王が出てシリアスになってなんやかんやで凄くいい感じの最終回を迎えるんだ…
1239 19/01/08(火)00:59:52 No.560440125
ゲームでは行く先の世界に合わせてメモリアルチェンジできるんだけどアニメで出来るかな
1240 19/01/08(火)00:59:57 No.560440142
最後はドザえもんとかアンパンナとか鋼腕ツトムとか根源的な世界行くんだろ?
1241 19/01/08(火)01:00:04 No.560440165
どこまで攻めるのか割と楽しみだったりするぞ
1242 19/01/08(火)01:00:06 No.560440172
ジオウとかディケイドみたいでワクワクしちゃう俺はチョロいよ…
1243 19/01/08(火)01:00:07 No.560440176
手塚パロディの世界に行ったりするのか
1244 19/01/08(火)01:00:13 No.560440194
>今のところ今期見たのアニメの中では10位以内に入る出来 今期アニメ10本も見たかな…
1245 19/01/08(火)01:00:13 No.560440195
http://www.pastel-memories.com/story/ だいたい原作通りの展開じゃないか
1246 19/01/08(火)01:00:14 No.560440196
>>モチーフにされる作品のジャンルが気になるな >今回背景に出てきたヤツとか… 背景に出てきて実名じゃないやつが怪しいな
1247 19/01/08(火)01:00:17 No.560440202
>まあ放送時間的に他のアニメに挟まれてるからよっぽどおかしな事にならない限り観るだろう てーきゅうとヤマノススメ再放送は見逃せないからな…
1248 19/01/08(火)01:00:19 No.560440210
>ゲームでは行く先の世界に合わせてメモリアルチェンジできるんだけどアニメで出来るかな 何それカメンライド?
1249 19/01/08(火)01:00:20 No.560440215
今時セックスアピール全開の制服はないて…
1250 19/01/08(火)01:00:21 No.560440220
おっぱいのおおきいにゃーたんだけで話回さないかな
1251 19/01/08(火)01:00:25 No.560440227
モデルガンの世界とかにもお邪魔したりするんです…?
1252 19/01/08(火)01:00:26 No.560440229
>ゲームでは行く先の世界に合わせてメモリアルチェンジできるんだけどアニメで出来るかな ゲームこんな感じでパロディ元がわかる感じなの?
1253 19/01/08(火)01:00:27 No.560440230
リイマジネーションごちうさ
1254 19/01/08(火)01:00:27 No.560440234
とりあえず彩度低すぎる画作りが気になったけど アニメの無くなった世界とパロディ世界を対比させるためなんだろうか
1255 19/01/08(火)01:00:28 No.560440237
フリューは何かのゲームで邪神ちゃんとコラボしてたな あそこなら勝手にやっても大目に見てくれるんじゃ
1256 19/01/08(火)01:00:36 No.560440256
その世界の主役に認められるとその世界の力を使えるようになるんでしょ知ってるよ
1257 19/01/08(火)01:00:37 No.560440260
マスコットの顔が怖い
1258 19/01/08(火)01:00:40 No.560440273
>ゲームでは行く先の世界に合わせてメモリアルチェンジできるんだけどアニメで出来るかな ごちうさにスチームパンクで挑む時点でもうダメでは?
1259 19/01/08(火)01:00:44 No.560440287
>今期バミューダトライアングルってやつもなんか絵がすごい ヴァンガードのスピンオフだからむしろ忠実だよあれ
1260 19/01/08(火)01:00:51 No.560440306
>>今のところ今期見たのアニメの中では10位以内に入る出来 >奇遇だな俺もだ 俺なんか今のところ一位だ
1261 19/01/08(火)01:00:53 No.560440313
>いらんことさえしなければ「」は基本的にソシャゲ系のアニメには甘め 女の子多くてお色気あれば割とそれで満足する
1262 19/01/08(火)01:00:56 No.560440325
>今期アニメ10本も見たかな… もののけ庵スレ立ってなかった気がする…
1263 19/01/08(火)01:00:59 No.560440331
どんどんハーブをキメた展開にしていって欲しい
1264 19/01/08(火)01:01:12 No.560440369
ああ覚えてない作品だからタイトルがごちうさじゃないのか…
1265 19/01/08(火)01:01:14 No.560440375
とりあえずミリオタとかBLがいるからそういう漫画の世界にもいくわけ?
1266 19/01/08(火)01:01:28 No.560440414
>ごちうさにスチームパンクで挑む時点でもうダメでは? じゃあなんですかコーヒーで戦えとでもいうんですか
1267 19/01/08(火)01:01:31 No.560440423
チノちゃんの背かなを開けると巨大なおじいちゃんが!
1268 19/01/08(火)01:01:32 No.560440432
Re:CREATORSディケイド
1269 19/01/08(火)01:01:37 No.560440443
MAGESは自社のでないかぎり…自社のでも?毎回こんなのばっかりに出資してるから おかしいのがくるかなって思ってたが
1270 19/01/08(火)01:01:37 No.560440445
>>>モチーフにされる作品のジャンルが気になるな >>今回背景に出てきたヤツとか… >背景に出てきて実名じゃないやつが怪しいな ガンダムのおっちゃんもどきのいる世界は絶対怒られるじゃん!
1271 19/01/08(火)01:01:38 No.560440452
目つぶって聞いたらマジでにゃ~たんと聞き分けられないレベルの誤差
1272 19/01/08(火)01:01:42 No.560440461
わかりました 無許可でSSSSグリッドマンの世界に行きます!
1273 19/01/08(火)01:01:43 No.560440467
>もののけ庵スレ立ってなかった気がする… ちゃんとあったよ 50レスぐらいしか無かったけど
1274 19/01/08(火)01:01:57 No.560440502
平成最後にみるアニメと思うと趣がある
1275 19/01/08(火)01:02:00 No.560440513
>最後はドザえもんとかアンパンナとか鋼腕ツトムとか根源的な世界行くんだろ? 藤尾不二子先生とやらせたらし先生と手近勇虫先生の漫画の世界に行くのか…
1276 19/01/08(火)01:02:01 No.560440519
>ゲームこんな感じでパロディ元がわかる感じなの? ここまで露骨ではないよ なんでこんなことに…
1277 19/01/08(火)01:02:13 No.560440552
ガソダム世界とかもそのうちいって富野節で喋り出すのか?
1278 19/01/08(火)01:02:17 No.560440563
>変身後の衣装はいいとおもうんすよ アニメータ―殺しの線の量じゃねえかな…
1279 19/01/08(火)01:02:17 No.560440564
>モデルガンの世界とかにもお邪魔したりするんです…? フフフ… ゴルゴ13を全巻集める可能性もある…というわけか!
1280 19/01/08(火)01:02:17 No.560440567
>なんで潰れないの? フリューはプリクラとかの大手なので別で稼いでる
1281 19/01/08(火)01:02:17 No.560440568
ごちうさの世界は深読みすると結構ハードだからな
1282 19/01/08(火)01:02:34 No.560440624
>モデルガンの世界とかにもお邪魔したりするんです…? 新宿の掃除屋の世界に行くんだ…
1283 19/01/08(火)01:02:35 No.560440628
今のところはいふりハンドシェイカーの次ぐらいには楽しんでるよ
1284 19/01/08(火)01:02:36 No.560440632
>にゃーたんチマメ隊だし 「にゃ~たん」だ間違えるな
1285 19/01/08(火)01:02:42 No.560440640
つまりえとたまの世界に行けたら実質2期ってことにゃ!
1286 19/01/08(火)01:02:42 No.560440642
>目つぶって聞いたらマジでにゃ~たんと聞き分けられないレベルの誤差 目を開いて聞いてもにゃ~たんと聞き分けられなくて混乱する
1287 19/01/08(火)01:02:44 No.560440650
ここがハローキディの世界か ここがドラゴンホールの世界か ここがワソピースの世界か
1288 19/01/08(火)01:02:45 No.560440655
>ごちうさの世界は深読みすると結構ハードだからな 君がここあ君になるんだ!
1289 19/01/08(火)01:02:51 No.560440676
>>モデルガンの世界とかにもお邪魔したりするんです…? >新宿の掃除屋の世界に行くんだ… コルトパイソンはフラグか…
1290 19/01/08(火)01:02:53 No.560440679
>>いらんことさえしなければ「」は基本的にソシャゲ系のアニメには甘め >女の子多くてお色気あれば割とそれで満足する フッ…甘いな…
1291 19/01/08(火)01:02:57 No.560440687
ポキモンとか溶解ウォッチとかデジモソもいいぞ
1292 19/01/08(火)01:02:59 No.560440695
ろしあじんが陽子でこれはきんいろモザイク…?
1293 19/01/08(火)01:02:59 No.560440703
>とりあえずミリオタとかBLがいるからそういう漫画の世界にもいくわけ? ウケた先行コンテンツに乗っかってく方針なら戦車乗ってる女子高生の世界とかいきそうだな
1294 19/01/08(火)01:03:01 No.560440709
アキバトリップとかもパロ満載だったし カードゲーム回とか本家の脚本家描いてたけど
1295 19/01/08(火)01:03:08 No.560440726
ここがひなこのーとの世界か…
1296 19/01/08(火)01:03:09 No.560440729
>平成最後にみるアニメと思うと趣がある 良くも悪くも末期感が凄すぎる…
1297 19/01/08(火)01:03:21 No.560440763
Furyuはゆるキャンは当てたので…
1298 19/01/08(火)01:03:21 No.560440764
まんがタイムきららディケイド!
1299 19/01/08(火)01:03:23 No.560440770
月曜アニメの1話変化球多いな
1300 19/01/08(火)01:03:27 No.560440780
>コルトパイソンはフラグか… もうそれ以外ないでしょ…
1301 19/01/08(火)01:03:40 No.560440826
全てをつなぎ 全てを奪え!
1302 19/01/08(火)01:03:43 No.560440834
平成アニメの歴史を復讐できるアニメなんだ…
1303 19/01/08(火)01:03:43 No.560440836
要するにソルラルくれにゃ!ってこと?
1304 19/01/08(火)01:03:44 No.560440837
>コルトパイソンはフラグか… わーお遼ちゃんもっこりー!しちゃうのか
1305 19/01/08(火)01:03:44 No.560440839
アプリを始めてしまった俺は敗北者だよ…
1306 19/01/08(火)01:03:49 No.560440855
きらら系の世界に行くと思ったらキューンで大分えっちになったりするんだね?
1307 19/01/08(火)01:03:50 No.560440859
>月曜アニメの1話変化球多いな いきなり魔球だよゥ!!
1308 19/01/08(火)01:04:11 No.560440913
>>目つぶって聞いたらマジでにゃ~たんと聞き分けられないレベルの誤差 >目を開いて聞いてもにゃ~たんと聞き分けられなくて混乱する 自分はミリオンの松田と聞き分けがつかなかった いや、わずかに低いかも……
1309 19/01/08(火)01:04:20 No.560440938
にゃーたんはこれから先もずっとにゃーたん言われるのわかる 羽川はまだワンチャンある
1310 19/01/08(火)01:04:21 No.560440939
いもいもに続いてシスプリパロもあり得るのかなあ
1311 19/01/08(火)01:04:24 No.560440953
ゲームは3Dモデルで着せ替え出来るのはいいんだけど 衣装が全体的にデザインとか質感とか安っぽい感じなのが惜しい
1312 19/01/08(火)01:04:25 No.560440955
にゃ~たんのためにゲーム始めるかちょっとだけ迷う
1313 19/01/08(火)01:04:26 No.560440964
>月曜アニメの1話変化球多いな これ導入としては無難な出来なんですよ… 作品世界にほぼ触れなかったのはともかく
1314 19/01/08(火)01:04:32 No.560440983
モブの次にこれしてくれたら早く寝れるのに…
1315 19/01/08(火)01:04:40 No.560441001
「」はパロディとクソアニメが好きだから惹かれかねない
1316 19/01/08(火)01:04:41 No.560441003
>>新宿の掃除屋の世界に行くんだ… >コルトパイソンはフラグか… EDの導入が間違いなくアレになる
1317 19/01/08(火)01:04:43 No.560441007
>平成アニメの歴史を復讐できるアニメなんだ… 平成アニメは軟弱だな!ババーン
1318 19/01/08(火)01:04:43 No.560441011
最初から期待しなくていいのは気楽に見られて逆に見やすくてありがたい
1319 19/01/08(火)01:04:46 No.560441020
>わかりました >無許可でSSSSグリッドマンの世界に行きます! タイのなんとかいう会社から許可取れました!
1320 19/01/08(火)01:04:47 No.560441022
少年ジャプン 少年マジンガ 少年フライデー 今は無き少年誌の世界へ!
1321 19/01/08(火)01:04:57 No.560441056
声優さんも4人くらいしか名前知らないわ・・・
1322 19/01/08(火)01:05:04 No.560441073
今期の「」の玩具になる未来が見える…
1323 19/01/08(火)01:05:05 No.560441076
アプリはスカートの中覗けるけど…
1324 19/01/08(火)01:05:07 No.560441086
平成の秋葉のオタク文化を語る際にエロゲは外せないわけだが Fakeあたりでお茶を濁されるんだろうか
1325 19/01/08(火)01:05:07 No.560441087
>平成アニメの歴史を復讐できるアニメなんだ… 何の恨みがあってこんなことを…!
1326 19/01/08(火)01:05:11 No.560441099
>>無許可でSSSSグリッドマンの世界に行きます! >タイのなんとかいう会社から許可取れました! よせよせ!
1327 19/01/08(火)01:05:18 No.560441124
>平成アニメの歴史を復讐できるアニメなんだ… アニメガタリズになっちゃう!
1328 19/01/08(火)01:05:27 No.560441150
ゲームのバトルだってそうシリアスな空気じゃないんだ
1329 19/01/08(火)01:05:30 No.560441157
>アプリはスカートの中覗けるけど… 黒塗りじゃん!
1330 19/01/08(火)01:05:33 No.560441170
>>>新宿の掃除屋の世界に行くんだ… >>コルトパイソンはフラグか… >EDの導入が間違いなくアレになる (TMネットワークっぽい音楽)でゆっくりカメラ引いていったら耐えられない
1331 19/01/08(火)01:05:36 No.560441177
ここがぱすてるチャイムの世界か
1332 19/01/08(火)01:05:36 No.560441178
特撮世界とか行くのか ウウトマラン
1333 19/01/08(火)01:05:42 No.560441197
えとたまがなかなか新シリーズ作ってくれないから飢えておる…
1334 19/01/08(火)01:06:03 No.560441255
>声優さんも4人くらいしか名前知らないわ・・・ 安心しろ声優なんて覚えてないけど アニメは好きだぞ!
1335 19/01/08(火)01:06:06 No.560441267
最近のアニメか… 最遊記に封神演義にカードキャプターさくらとかやってたな
1336 19/01/08(火)01:06:10 No.560441275
>>>>新宿の掃除屋の世界に行くんだ… >>>コルトパイソンはフラグか… >>EDの導入が間違いなくアレになる >(TMネットワークっぽい音楽)でゆっくりカメラ引いていったら耐えられない どんどんハードル上がっていくぞフリュー…
1337 19/01/08(火)01:06:35 No.560441355
書き込みをした人によって削除されました
1338 19/01/08(火)01:06:40 No.560441373
これは錦ソクラ先生の出番では?
1339 19/01/08(火)01:06:40 No.560441375
これゆるキャンの利益全部ぶっ込んでない?フリュー
1340 19/01/08(火)01:06:41 No.560441380
にゃーたん分だけで1クール戦える
1341 19/01/08(火)01:06:43 No.560441393
ゲーム開始当時に触った時は オルタナティブガールズのガワ変えたみたいな印象だったけどなんか独自要素ある?
1342 19/01/08(火)01:06:45 No.560441395
>ここが100エーカーの森か
1343 19/01/08(火)01:06:55 No.560441425
>ぱすてるチャイム このアニメのタイトルなんかデジャヴュだな…と思ったらそれだわ!
1344 19/01/08(火)01:06:56 No.560441428
>黒塗りじゃん! 店舗対抗戦でセクシーメイドを交換するんだ あの衣装だけおパンティ見れる 赤い紐パンとか居るぞ
1345 19/01/08(火)01:07:27 No.560441517
大丈夫?どろろの世界とヤマトの世界と銀英伝の世界とキャプ翼の世界とか巡ったりしない?
1346 19/01/08(火)01:07:49 No.560441580
祝え!全アニメの力を受け継ぐ時の王者 ぱすてるメモリーズご注文はうさぎですか?フォーム 誕生の瞬間である!
1347 19/01/08(火)01:08:23 No.560441689
ははーんきらら系が今期ないとかそんな話先月されてたのはコレの影響か!
1348 19/01/08(火)01:08:29 No.560441708
にゃーたんじゃない にゃ~たんだ
1349 19/01/08(火)01:08:32 No.560441712
大丈夫?通りすがりの仮面ライダーとか出てこない?
1350 19/01/08(火)01:08:32 No.560441714
コテコテのアキバ文明だから萌え萌えじゃない世間的にも名作な奴とはそんな絡まないんじゃ
1351 19/01/08(火)01:08:47 No.560441752
>祝え!全アニメの力を受け継ぐ時の王者 >ぱすてるメモリーズご注文はうさぎですか?フォーム >誕生の瞬間である! ご注文は? と言われましても・・・
1352 19/01/08(火)01:09:02 No.560441795
>じゃあなんですかコーヒーで戦えとでもいうんですか きらファンだとどうやって戦ってるんです?
1353 19/01/08(火)01:09:07 No.560441811
にゃーたんがえとたまの世界に行くと思ったら間違えてどうぶつだらけの世界に行くんでしょ
1354 19/01/08(火)01:09:29 No.560441878
正直誰も観ないだろうなと寂しい気持ちで今日を迎えたから 多くの「」達が画面の前で苦笑いしてくれてるかと思うと 胸が熱いよ
1355 19/01/08(火)01:09:48 No.560441935
フリュー株式会社は、東京都渋谷区に本社を置く日本の企業。プリントシール機やプライズの製造販売、スマートフォン向けアプリを中心とした若年層向け携帯コンテンツの作成・運営、家庭用ゲーム事業、映像コンテンツの製作等を行う総合エンターテイメント企業である。
1356 19/01/08(火)01:09:50 No.560441940
>ご注文は? と言われましても・・・ 我が魔王感はあるな…
1357 19/01/08(火)01:09:53 No.560441948
ここがえんどろ~!の世界か…
1358 19/01/08(火)01:10:17 No.560442011
けもフレパロは ラスピリが超ギリギリを攻めたからな
1359 19/01/08(火)01:10:36 No.560442071
ひぐらしコラボをアニメ化したソシャゲもあったし大丈夫大丈夫
1360 19/01/08(火)01:10:37 No.560442073
>ははーんきらら系が今期ないとかそんな話先月されてたのはコレの影響か! きらら分不足のところにうさぎさんカフェが出て来てありがたい… ジャポニカ米食べたいところにインディカ米出されたくらいにありがたい…
1361 19/01/08(火)01:10:51 No.560442123
>正直誰も観ないだろうなと寂しい気持ちで今日を迎えたから >多くの「」達が画面の前で苦笑いしてくれてるかと思うと >胸が熱いよ 薫子様スレでゲームはじめて以来ずっとやり続けてる自分も同じ気持ちでいたので駄目だった
1362 19/01/08(火)01:11:00 No.560442156
実は「コルトパイソン3インチモデル通称コンバットパイソン」が台詞で黒板の中のヘロイン争奪戦をする可能性だってある
1363 19/01/08(火)01:11:02 No.560442167
いやーひどかったですよねラストピリオド
1364 19/01/08(火)01:11:39 No.560442277
>正直誰も観ないだろうなと寂しい気持ちで今日を迎えたから >多くの「」達が画面の前で苦笑いしてくれてるかと思うと >胸が熱いよ 22時台と比べるとダントツでレスが多い……
1365 19/01/08(火)01:11:47 No.560442311
>店舗対抗戦でセクシーメイドを交換するんだ >あの衣装だけおパンティ見れる >赤い紐パンとか居るぞ しん らそ
1366 19/01/08(火)01:12:07 No.560442370
>ひぐらしコラボをアニメ化したソシャゲもあったし大丈夫大丈夫 ラスピリは毎週やばかったし 膨張する銀河回とかは逆に感心したわ
1367 19/01/08(火)01:12:46 No.560442487
ラスピリみたいなのだと面白そうだけどそんな感じはしない
1368 19/01/08(火)01:12:51 No.560442501
>22時台と比べるとダントツでレスが多い…… BSどろろの裏で1400レスもつくとか想像してないよ…
1369 19/01/08(火)01:13:34 No.560442633
これシリアスなのギャグなの?
1370 19/01/08(火)01:14:07 No.560442740
>これシリアスなのギャグなの? 尻あすかちゃん
1371 19/01/08(火)01:14:38 No.560442832
ぽよー
1372 19/01/08(火)01:15:32 No.560443018
>BSどろろの裏で1400レスもつくとか想像してないよ… どっち見ようか迷ったけどこっちにしたよ… 後悔は無い
1373 19/01/08(火)01:16:35 No.560443227
どろろ見ようとしたけどNHKでアジアさんだったし 今度こそ見ようと思ったらこっち見てたし 俺はいつどろろ見れるんだろう…
1374 19/01/08(火)01:17:11 No.560443373
なんだかんだ放送時間が一致してるからたくさん見られてると思われる
1375 19/01/08(火)01:18:11 No.560443561
正直聞いた事も無いソシャゲのアニメだからここまで伸びたのが信じられない
1376 19/01/08(火)01:19:40 No.560443821
最速放送がBSってのは大きいよね
1377 19/01/08(火)01:20:11 No.560443903
>正直聞いた事も無いソシャゲのアニメだからここまで伸びたのが信じられない むしろ予備知識がないから1話は必ず見ておくのだ
1378 19/01/08(火)01:20:56 No.560444048
制作のプロジェクトNo9って今まで良い感じのばっかり作ってたのに なんでこんな色彩設計とかキャラデザが今風なんだ…
1379 19/01/08(火)01:22:03 No.560444256
地上波・BS同時なんだなぁ