虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 鉄血新... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/06(日)23:07:51 No.560200149

    鉄血新作の主人公が会社の跡継ぎボンボンだからよ… しかも専属執事付きじゃねえか…

    1 19/01/06(日)23:08:49 No.560200496

    観光立国にする夢か…ずいぶんと余裕のある

    2 19/01/06(日)23:09:23 No.560200698

    日々の衣食住で悩むことなさそう

    3 19/01/06(日)23:10:14 No.560201014

    PVみたらなんか「さあ、お手をどうぞ」って感じだった

    4 19/01/06(日)23:10:24 No.560201084

    教育係の執事がいて会社の跡を継いでいても両親がいないからオルフェンズ(孤児)なのね

    5 19/01/06(日)23:10:53 No.560201219

    観光…

    6 19/01/06(日)23:10:55 No.560201235

    金星のコロニーってレコンギスタを思い出すな

    7 19/01/06(日)23:11:01 No.560201265

    なんだこの口がフガフガしそうな名前は

    8 19/01/06(日)23:12:07 No.560201691

    一期と二期の間の話らしいのでその頃は鉄華団もまだ破滅する前じゃね

    9 19/01/06(日)23:12:38 No.560201903

    急に新たな舞台金星が

    10 19/01/06(日)23:13:26 No.560202178

    イズナリオ…だと?

    11 19/01/06(日)23:13:28 No.560202190

    ちょっとアトラに似てる

    12 19/01/06(日)23:13:45 No.560202276

    なんでガンダムはすぐ間に詰め込みたがるの

    13 19/01/06(日)23:14:23 No.560202558

    >一期と二期の間の話らしいのでその頃は鉄華団もまだ破滅する前じゃね 破滅の未来は決まってるけどな!

    14 19/01/06(日)23:14:37 No.560202667

    画像の文章で両親が他界したって部分で勘違いしちゃった とりあえずミカジュニアが犠牲になる話じゃなくて良かったよ…

    15 19/01/06(日)23:15:28 No.560202986

    あのヴェネツィア染みたコロニーが観光地化の最初の一歩なのか

    16 19/01/06(日)23:16:16 No.560203297

    >なんでガンダムはすぐ間に詰め込みたがるの メインストーリーにそんな化け物出てきたらバランス崩壊するわってMSVあるよね

    17 19/01/06(日)23:16:20 No.560203322

    名前を3回早口で読んでみよう

    18 19/01/06(日)23:16:44 No.560203448

    >画像の文章で両親が他界したって部分で勘違いしちゃった >とりあえずミカジュニアが犠牲になる話じゃなくて良かったよ… そりゃ本編の戦いが本当に無駄になる核地雷だしな …ないよなきっと

    19 19/01/06(日)23:17:07 No.560203578

    燃え盛る金星を眺めるツアーでもすんのかね

    20 19/01/06(日)23:17:27 No.560203702

    https://g-tekketsu.ggame.jp/

    21 19/01/06(日)23:17:44 No.560203798

    書き込みをした人によって削除されました

    22 19/01/06(日)23:18:22 No.560204011

    執事さんがいるのはオルガに比べて恵まれてるなぁ

    23 19/01/06(日)23:19:45 No.560204480

    シムシティ的な

    24 19/01/06(日)23:22:29 No.560205353

    突然金星の話をお出しされても

    25 19/01/06(日)23:22:59 No.560205535

    鉄華団とまったく無関係な人間たちを主軸に話を進めるんだろうか へーこんな奴らいるんだー以上も以下もなくそれ以上は触れられないみたいな

    26 19/01/06(日)23:23:11 No.560205605

    金星そんな広くないからまた地球圏旅行するはめになるか

    27 19/01/06(日)23:23:48 No.560205815

    鉄華団メンバーも出ると書いてある

    28 19/01/06(日)23:23:51 No.560205827

    十五年くらい時間が飛んで…ってならない?

    29 19/01/06(日)23:23:56 No.560205860

    鉄華団と絡みすらなくシステム的に共有してるだけとかいうオチかもしれない

    30 19/01/06(日)23:24:18 No.560205966

    こんなやせ細った身体でレイザフラッグできんのかよ

    31 19/01/06(日)23:24:22 No.560205988

    ヒロイン?が00のルイスに似てる

    32 19/01/06(日)23:24:43 No.560206089

    言っちゃなんだけどガンダムのアプリって時点で…

    33 19/01/06(日)23:25:43 No.560206408

    >鉄華団メンバーも出ると書いてある 金星周りでずっとあーだこーだやってるわけではないのかな …それとも鉄華団が実は2期までに金星寄ってましたってことになるのか

    34 19/01/06(日)23:26:34 No.560206651

    金星のゲートから歴代シリーズが出るんだ 俺は詳しいんだ

    35 19/01/06(日)23:26:52 No.560206771

    こっちから地球火星木星に出向くことになるんじゃないの

    36 19/01/06(日)23:27:49 No.560207071

    火星はどうすんだよ団長!

    37 19/01/06(日)23:28:10 No.560207161

    キャラの顔が見分けつかない

    38 19/01/06(日)23:28:49 No.560207345

    ガンダムのゲームってだけで期待できない

    39 19/01/06(日)23:28:58 No.560207391

    火星の結末は二期でやったろ

    40 19/01/06(日)23:29:16 No.560207471

    どう課金ゲーにするんだろうか

    41 19/01/06(日)23:29:23 No.560207508

    ゲームジャンルすら確定してないのは正直きつい ファンだからそれなりのゲームなら課金するからちゃんとしてよ…

    42 19/01/06(日)23:30:22 No.560207811

    >金星のゲートから歴代シリーズが出るんだ >俺は詳しいんだ ゲートっぽく見えるけどこの世界観で急にそんなビックリアイテム出ても困るよう!

    43 19/01/06(日)23:30:45 No.560207935

    観光とガンダムがどうつながるんだ

    44 19/01/06(日)23:31:34 No.560208213

    >どう課金ゲーにするんだろうか 定期的に課金しないとお気に入りのキャラが雑に死ぬシステム

    45 19/01/06(日)23:31:41 No.560208247

    >観光とガンダムがどうつながるんだ 本編でヤクザとガンダムやったんだからどうとでもならぁ

    46 19/01/06(日)23:31:50 No.560208291

    恵まれてるのは狙ったコントラストでしょ

    47 19/01/06(日)23:32:12 No.560208394

    ゾンビィとしてよみがえったかつての英雄たちを使って 金星を救うんじゃい!

    48 19/01/06(日)23:33:28 No.560208727

    庶民に惑星間旅行するような余裕あるっけあの世界

    49 19/01/06(日)23:33:45 No.560208810

    とりあえずPVの音楽はいいね

    50 19/01/06(日)23:34:07 No.560208932

    >庶民に惑星間旅行するような余裕あるっけあの世界 一部のお偉いさん達向けなんじゃね

    51 19/01/06(日)23:34:32 No.560209058

    なんか久々にがっくりきちゃったよ…疲れた いや、あんまり期待してなかったはずなんだけどな… アプリゲーって聞いてあっ俺はやっぱ期待していたんだろうなって思った

    52 19/01/06(日)23:34:33 No.560209066

    地球住みはそこそこ余裕あったような

    53 19/01/06(日)23:34:51 No.560209158

    髪色からミカとアトラの息子だとばかり

    54 19/01/06(日)23:34:57 No.560209187

    航路に関してはギャラルホルンが整備しててそれ以外は海賊の縄張りだ

    55 19/01/06(日)23:35:20 No.560209295

    本当に観光地になれたら地球の金持ち向けなら商売できる

    56 19/01/06(日)23:36:22 No.560209604

    >定期的に課金しないとお気に入りのキャラが雑に死ぬシステム 課金しなくても雑に死ぬじゃねえか!

    57 19/01/06(日)23:37:02 No.560209818

    執事っていうから執事服の優男みたいなの想像してたがこれ完全にヤクザじゃ…

    58 19/01/06(日)23:37:40 No.560209997

    雑RPGとかアイコン動かすゲームにさえなってくれなければいいけどバンナムだしなあ

    59 19/01/06(日)23:38:15 No.560210171

    金星王は学もあるしガンダムも持ってるし勝ち組すぎでは

    60 19/01/06(日)23:38:25 No.560210228

    定期的に課金しないと希望の花が咲くシステムか

    61 19/01/06(日)23:39:10 No.560210435

    >金星王は学もあるしガンダムも持ってるし勝ち組すぎでは むしろ観光都市作ろうとしたらMS来てパーになってない?

    62 19/01/06(日)23:39:59 No.560210690

    >なんか久々にがっくりきちゃったよ…疲れた >いや、あんまり期待してなかったはずなんだけどな… >アプリゲーって聞いてあっ俺はやっぱ期待していたんだろうなって思った もともと映像媒体かどうかすら怪しかったわけだしそれなりにアニメありそうなだけよくない?

    63 19/01/06(日)23:40:59 No.560211007

    ガンダムのスマホゲーっていまだにカードバーン横向きイラストバーンの前時代的ゲームな印象だけどなんか変わったりしてるのかな

    64 19/01/06(日)23:41:13 No.560211072

    >もともと映像媒体かどうかすら怪しかったわけだしそれなりにアニメありそうなだけよくない? 俺がちょっと過剰なのはわかってる 本当に何かを期待してたんだと思う

    65 19/01/06(日)23:41:32 No.560211165

    まあ1年ぐらい引っ張っといてアプリゲーはズッコケる

    66 19/01/06(日)23:42:02 No.560211328

    ソシャゲならもうちょっと早くてもよかったかなとは思うな

    67 19/01/06(日)23:42:58 No.560211576

    制作陣の名前押し出してるしOVA並みにアニメあれば不満はないけどね

    68 19/01/06(日)23:43:30 No.560211740

    アニメ内蔵のゲームなら相応に時間かかるのは普通なのでは?

    69 19/01/06(日)23:43:32 No.560211748

    総集編に作画ちょっと足したやつがほしかったの!!

    70 19/01/06(日)23:44:25 No.560212010

    ゲームがショボかったりアニメが少なかったりするのは覚悟してるぞ俺

    71 19/01/06(日)23:44:36 No.560212052

    ソシャゲがヒットすれば劇場版作られるんじゃね

    72 19/01/06(日)23:45:01 No.560212175

    ゲームが面白いかアニメの量が多いかどっちかでさえあればいい…

    73 19/01/06(日)23:45:44 No.560212365

    鉄血の名前が入ってるからとりあえずウキウキで叩く人多そう

    74 19/01/06(日)23:45:46 No.560212378

    >アニメ内蔵のゲームなら相応に時間かかるのは普通なのでは? 俺の知ってるアプリゲーは一年半から二年くらいは準備に時間かけてるかな…

    75 19/01/06(日)23:46:14 No.560212503

    >ゲームが面白いかアニメの量が多いかどっちかでさえあればいい… 精神的ダメージ受けないように最悪のパターンは想定しておこう…

    76 19/01/06(日)23:47:45 No.560212910

    >鉄血の名前が入ってるからとりあえずウキウキで叩く人多そう そういう意味ではお金出さなきゃ見れない劇場版かOVAの方が良かったかなって思う

    77 19/01/06(日)23:48:11 No.560213041

    火星に競争負けたから金星を観光立地にしようってカジノとかIRで客呼べるようにしようって奴で… ヤクザのシノギか政治的な計画じゃない?

    78 19/01/06(日)23:48:47 No.560213169

    金星にもMA埋まってたりするのかな…

    79 19/01/06(日)23:48:48 No.560213172

    良くも悪くも知名度高い今基本無料ゲーで集客するのは間違ってないとは思う

    80 19/01/06(日)23:48:53 No.560213196

    ソシャゲならアグニカの時代のほうが良いような気がする ネタに困らないだろうし

    81 19/01/06(日)23:49:22 No.560213320

    待てよ、アプリゲーで観光立国… これFF15のクソゲーと同じ感じのゲームにならないですか? 大丈夫なんですか?

    82 19/01/06(日)23:49:30 No.560213358

    金星の売り込みなり視察なりで火星とか地球行くんだろう

    83 19/01/06(日)23:50:06 No.560213534

    >鉄華団メンバーも出ると書いてある 後に社会的にテロリスト扱いされる歴史を知ってたら観光狙いとしては関わりたくない

    84 19/01/06(日)23:50:14 No.560213568

    >ソシャゲならアグニカの時代のほうが良いような気がする >ネタに困らないだろうし でもそれやるとガンダム全部デザインしないといけなそうだしな

    85 19/01/06(日)23:50:45 No.560213689

    そこにモンターク商会とアドモス商会まで現れて…

    86 19/01/06(日)23:51:06 No.560213802

    マッキーに関わるな ラスタルに逆らうな

    87 19/01/06(日)23:51:23 No.560213889

    >>鉄華団メンバーも出ると書いてある >後に社会的にテロリスト扱いされる歴史を知ってたら観光狙いとしては関わりたくない 観光地にするならヤクザが用心棒になったり地上げを依頼したり色々関わるからな

    88 19/01/06(日)23:51:41 No.560213965

    バエルキマリス以外のガンダムは書き直しだもんな厄祭戦の事の話だと

    89 19/01/06(日)23:53:27 No.560214432

    保護者がいてうれしい

    90 19/01/06(日)23:53:28 No.560214437

    アニメじゃなくてゲームなの?

    91 19/01/06(日)23:53:47 No.560214527

    バンダイがその気でプラモ出す気があるのなら書き直し望むところなのでは…

    92 19/01/06(日)23:54:24 No.560214683

    金星開拓じゃなくて金星に浮かぶコロニーとか謎すぎる…

    93 19/01/06(日)23:54:25 No.560214691

    >保護者がいてうれしい この人後見人とかボディガードって風情では…

    94 19/01/06(日)23:54:33 No.560214722

    ソシャゲ

    95 19/01/06(日)23:54:45 No.560214766

    レアリティとかあるゲームならSSRにできる機体が少なすぎるような…

    96 19/01/06(日)23:55:39 No.560215027

    フレームをSSRにして武器をSR、装甲はRに…

    97 19/01/06(日)23:55:49 No.560215076

    ポジションはフミタン?

    98 19/01/06(日)23:55:51 No.560215086

    ifストーリーなら二期とかの機体出せるのに…

    99 19/01/06(日)23:57:21 No.560215467

    ヒロインの子かわいい 猫のぶうちゃんみたい

    100 19/01/06(日)23:57:29 No.560215500

    >金星開拓じゃなくて金星に浮かぶコロニーとか謎すぎる… 多分金星に風土病がある

    101 19/01/06(日)23:57:58 No.560215618

    >ifストーリーなら二期とかの機体出せるのに… シナリオが進むと時系列も進むタイプでしょ

    102 19/01/06(日)23:58:51 No.560215852

    三日月が1~2期の間までに戦いまくって鉄華団の悪魔って肩書きを得るわけだし1回くらい鉄華団は金星に来たことあるのかも

    103 19/01/06(日)23:59:33 No.560216018

    コロニーが舞台でコロニー管理会社の御曹司が主役

    104 19/01/07(月)00:00:07 No.560216162

    とにかくSSR団長さえ出れば

    105 19/01/07(月)00:00:13 No.560216189

    >多分金星に風土病がある 光おじさん出てくるのか

    106 19/01/07(月)00:00:27 No.560216268

    金星って火星以上に過酷な環境だしテラフォーミングもうまくいかなかったんじゃないだろうか

    107 19/01/07(月)00:03:46 No.560217206

    Gレコで金星人いるからへーきへーき

    108 19/01/07(月)00:04:29 No.560217385

    SSRヒットマンとか出るのかな

    109 19/01/07(月)00:05:01 No.560217508

    鉄華団が金星潰しに行くのか