ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/06(日)22:56:53 No.560196486
捜査一課長2時間スペシャル
1 19/01/06(日)22:57:11 No.560196601
萬田久子うまい
2 19/01/06(日)22:57:19 No.560196651
初めて見たけどなかなかのドラマだな…
3 19/01/06(日)22:57:23 No.560196664
なんとなくいい感じっぽい話!
4 19/01/06(日)22:57:26 No.560196682
小田和正の歌流れない事に違和感感じるレベルだ
5 19/01/06(日)22:57:35 No.560196722
ラストビビタイム
6 19/01/06(日)22:57:46 No.560196769
塙好待遇だな
7 19/01/06(日)22:57:51 No.560196786
また一課長への恨みは一課長関係ないやつだったな
8 19/01/06(日)22:57:55 No.560196804
コラっぽい
9 19/01/06(日)22:57:56 No.560196807
ちょいちょい駄コラみたいな画像
10 19/01/06(日)22:57:56 No.560196808
献杯!
11 19/01/06(日)22:57:57 No.560196813
献杯
12 19/01/06(日)22:58:01 No.560196831
いつもの献杯シーン
13 19/01/06(日)22:58:01 No.560196835
献杯
14 19/01/06(日)22:58:04 No.560196844
旦那さんはかわいそうすぎた
15 19/01/06(日)22:58:08 No.560196872
殺人鬼脅したアホ二人みたいな遺影
16 19/01/06(日)22:58:15 No.560196917
打ち上げパーティだ
17 19/01/06(日)22:58:16 No.560196929
今回の被害者クズばっかだけどな 10年前のじゃなくて今回の事件は
18 19/01/06(日)22:58:26 No.560196983
ジュース(ウーロン茶)
19 19/01/06(日)22:58:26 No.560196986
毎回オレンジジュース飲みたくなる
20 19/01/06(日)22:58:29 No.560197011
献杯してすぐ飲んでたやついたぞ
21 19/01/06(日)22:58:34 No.560197038
なそ にん
22 19/01/06(日)22:58:36 No.560197049
重症じゃねえか!
23 19/01/06(日)22:58:36 No.560197050
そんなにかよ
24 19/01/06(日)22:58:36 No.560197051
博太郎!
25 19/01/06(日)22:58:37 No.560197054
結構重症だ!
26 19/01/06(日)22:58:38 No.560197060
ダメだった
27 19/01/06(日)22:58:38 No.560197061
ジュースで申し訳ないがってこの間も聞いたな
28 19/01/06(日)22:58:39 No.560197072
だめだった
29 19/01/06(日)22:58:39 No.560197073
そんなケガひどかったのか…
30 19/01/06(日)22:58:40 No.560197084
足やっててダメだった
31 19/01/06(日)22:58:41 No.560197085
なそ にん
32 19/01/06(日)22:58:41 No.560197094
なそ にん
33 19/01/06(日)22:58:42 No.560197099
重傷だ…
34 19/01/06(日)22:58:42 No.560197101
折れてる!?
35 19/01/06(日)22:58:43 No.560197105
アドリブじゃなかった…?
36 19/01/06(日)22:58:52 No.560197167
骨折れてるーーーー!?(ガビーン)
37 19/01/06(日)22:58:52 No.560197168
土門さんとも違っていい感じに薄いキャラだよね一課長
38 19/01/06(日)22:58:53 No.560197180
あれでそんなに怪我するのか
39 19/01/06(日)22:58:54 No.560197186
酷い
40 19/01/06(日)22:58:54 No.560197187
めっちゃダメージ受けてる
41 19/01/06(日)22:58:55 No.560197195
折れてる…!
42 19/01/06(日)22:58:56 No.560197199
ベリーグッド貰わないとな!
43 19/01/06(日)22:59:04 No.560197257
不意打ち過ぎた
44 19/01/06(日)22:59:05 No.560197264
おなかいたい
45 19/01/06(日)22:59:06 No.560197269
なんで博太郎は出てくるだけで面白いの
46 19/01/06(日)22:59:13 No.560197307
>土門さんとも違っていい感じに薄いキャラだよね一課長 これで主人公まで濃かったら酸欠になって視聴者が倒れる
47 19/01/06(日)22:59:13 No.560197310
ベリーグッドいただきました!
48 19/01/06(日)22:59:15 No.560197324
博太郎はかわいいなあ
49 19/01/06(日)22:59:18 No.560197344
内藤さん笑ってる
50 19/01/06(日)22:59:20 No.560197358
ベリーグッドです!
51 19/01/06(日)22:59:24 No.560197376
はいっ!!!!!
52 19/01/06(日)22:59:26 No.560197394
忘れるな我が痛み
53 19/01/06(日)22:59:28 No.560197405
ドーン
54 19/01/06(日)22:59:38 No.560197444
良かった…アドリブじゃなくてイカレタ台本だったんだ
55 19/01/06(日)22:59:41 No.560197458
くっそこんなん笑うわ
56 19/01/06(日)22:59:46 No.560197483
地団駄で足折るの初めて見た
57 19/01/06(日)22:59:47 No.560197491
スランプ!
58 19/01/06(日)22:59:49 No.560197503
>>土門さんとも違っていい感じに薄いキャラだよね一課長 >これで主人公まで濃かったら酸欠になって視聴者が倒れる でもおきまりの台詞があるからそこまで薄くもないといういい塩梅
59 19/01/06(日)22:59:51 No.560197517
スランプくん!!!!!!1111
60 19/01/06(日)22:59:51 No.560197519
スランプくん!!!1!!
61 19/01/06(日)22:59:54 No.560197528
スランプくん!
62 19/01/06(日)22:59:54 No.560197529
スランプ君!!!!!!!!!!!!!!!!1
63 19/01/06(日)22:59:57 No.560197542
クソコテみたいだなこの人
64 19/01/06(日)23:00:01 No.560197560
ギャグまみれの展開にドン引きするような外道犯人が出てくるのもこのドラマのいいところよね
65 19/01/06(日)23:00:06 No.560197580
グリムはかっこいいな
66 19/01/06(日)23:00:07 No.560197582
聞いているのかねスランプ君!!!!!!!!
67 19/01/06(日)23:00:18 No.560197633
カプセル怪獣
68 19/01/06(日)23:00:20 No.560197652
カプセル怪獣扱い
69 19/01/06(日)23:00:21 No.560197656
ババロアも一話限りか
70 19/01/06(日)23:00:21 No.560197657
>家へと帰り妻に労われビビを可愛がって終了
71 19/01/06(日)23:00:23 No.560197669
カプセル怪獣?
72 19/01/06(日)23:00:26 No.560197691
菓子枠はカプセル怪獣だったのか…
73 19/01/06(日)23:00:29 No.560197708
カプセル怪獣て
74 19/01/06(日)23:00:30 No.560197712
カレー
75 19/01/06(日)23:00:31 No.560197713
カプセル怪獣やばい性能のやつ多くない?
76 19/01/06(日)23:00:31 No.560197716
月命日だ
77 19/01/06(日)23:00:32 No.560197718
ぬーん
78 19/01/06(日)23:00:34 No.560197728
カプセル怪獣扱いのエース女刑事
79 19/01/06(日)23:00:41 No.560197760
ビビさん太ってる…
80 19/01/06(日)23:00:42 No.560197769
カプセル怪獣かよ!
81 19/01/06(日)23:00:44 No.560197776
ぬタワー!
82 19/01/06(日)23:00:45 No.560197785
舐めてる
83 19/01/06(日)23:00:55 No.560197830
…やっぱりビビさん太ったよね?
84 19/01/06(日)23:00:55 No.560197839
ビビ痩せた?
85 19/01/06(日)23:00:57 No.560197851
大丈夫?ビビ太りすぎてタワーの下段挟まってない?
86 19/01/06(日)23:01:08 No.560197919
ぬーん
87 19/01/06(日)23:01:12 No.560197940
ごっそさんぬ
88 19/01/06(日)23:01:12 No.560197942
今日は2回も出てやったんぬ 大仕事なんぬ
89 19/01/06(日)23:01:13 No.560197948
ビビで終わりか
90 19/01/06(日)23:01:14 No.560197956
おわったんぬ
91 19/01/06(日)23:01:15 No.560197960
ビビEND
92 19/01/06(日)23:01:18 No.560197978
今回も面白かった
93 19/01/06(日)23:01:22 No.560198005
警察監修は何の仕事をしているのか
94 19/01/06(日)23:01:23 No.560198007
重大発表!はとくになし!
95 19/01/06(日)23:01:26 No.560198021
疲れた…
96 19/01/06(日)23:01:26 No.560198024
>カプセル怪獣やばい性能のやつ多くない? 誰がウィンダムさん枠か それが問題だ
97 19/01/06(日)23:01:30 No.560198045
必 ホ 挙
98 19/01/06(日)23:01:33 No.560198067
お父さん!!
99 19/01/06(日)23:01:33 No.560198070
>カプセル怪獣やばい性能のやつ多くない? だから全員が一堂に会することはない
100 19/01/06(日)23:01:36 No.560198082
春から新シーズンスタート! ではないのか
101 19/01/06(日)23:01:47 No.560198137
締めもも必ホ挙
102 19/01/06(日)23:01:57 No.560198176
僕造ダンス!
103 19/01/06(日)23:01:57 No.560198177
緊急発表はなしか
104 19/01/06(日)23:01:58 No.560198183
新シリーズはやらないのか
105 19/01/06(日)23:02:00 No.560198192
春から科捜研の女1年間やるからな…
106 19/01/06(日)23:02:07 No.560198214
カプセル怪獣だと セブンガーは制限時間があるけど強い セブン謹製の3怪獣はそこそこ…
107 19/01/06(日)23:02:10 No.560198234
>春から新シーズンスタート! >ではないのか 科捜研1年やるから…
108 19/01/06(日)23:02:10 No.560198238
>春から新シーズンスタート! 春からマリコが一年やるので
109 19/01/06(日)23:02:19 No.560198283
>春から新シーズンスタート! >ではないのか 2時間連続内藤剛志出演になってしまう!
110 19/01/06(日)23:02:29 No.560198340
>新シリーズはやらないのか 4月から科捜研が1年やるからね
111 19/01/06(日)23:02:50 No.560198437
マリコさんが1年専有するのはやりすぎでは?
112 19/01/06(日)23:02:54 No.560198459
今回なんで特撮ネタ多かったんだろう…
113 19/01/06(日)23:02:56 No.560198482
科捜研の影響で枠がないなら劇場版を…
114 19/01/06(日)23:03:03 No.560198517
マリコ東京編とかでvs捜査一課長してもいいのよ
115 19/01/06(日)23:03:30 No.560198642
科捜研と一課長同時期収録したらそれこそ倒れかねない
116 19/01/06(日)23:03:34 No.560198661
>マリコさんが1年専有するのはやりすぎでは? 多分体力的に一年使い切れるのがここが最後のチャンスなんだろう…
117 19/01/06(日)23:03:49 No.560198739
たまに二時間やってくれるのかな
118 19/01/06(日)23:03:51 No.560198751
土門さんリハビリモードにさせたのは てっきり1クール目は一課長に出す為だとばかり…
119 19/01/06(日)23:03:56 No.560198776
>マリコさんが1年専有するのはやりすぎでは? 4分の3土門さんは許されてたのに?
120 19/01/06(日)23:04:02 No.560198802
科捜研が1年やるから半年後くらいに捜査一課長のSPくらいはありそうだ
121 19/01/06(日)23:04:31 No.560198998
内藤剛志あんまり演技うまく見えないけどなんでこんな売れっ子なんだろう
122 19/01/06(日)23:04:43 No.560199085
次のスイーツあだ名が楽しみだ
123 19/01/06(日)23:05:01 No.560199173
科捜研動いてたら一課長撮れなくない? メイン2人持ってかれてるのに
124 19/01/06(日)23:05:19 No.560199269
>てっきり1クール目は一課長に出す為だとばかり… それでは一課長が完結しない限り土門さんが毎シーズン重傷負う破目に遭うのでは…?
125 19/01/06(日)23:05:23 No.560199291
劇場版だとカプセル怪獣総出演の 大事件が…
126 19/01/06(日)23:05:32 No.560199342
今回初めてホシ挙げた視聴者結構いたっぽいので今年あるか怪しいのは残念
127 19/01/06(日)23:05:54 No.560199462
1課長、1年おやすみなんじゃないかな
128 19/01/06(日)23:06:07 No.560199528
>それでは一課長が完結しない限り土門さんが毎シーズン重傷負う破目に遭うのでは…? 実際最近いつもあってない…?
129 19/01/06(日)23:06:49 No.560199766
土門最後の事件ってなに…?
130 19/01/06(日)23:06:51 No.560199785
あれもこれもそれも私だ過ぎた犯人
131 19/01/06(日)23:06:54 No.560199801
>内藤剛志あんまり演技うまく見えないけどなんでこんな売れっ子なんだろう 家なき子のブームから20年くらい連続ドラマ出演記録が途切れなかったので本当なんでだろうな
132 19/01/06(日)23:07:00 No.560199845
たぶん今回みたいに定期的にスペシャルで必ホ挙するんだろう
133 19/01/06(日)23:07:27 No.560200018
>土門最後の事件ってなに…? 土門最後の事件(3年ぶり2回目)
134 19/01/06(日)23:07:48 No.560200141
演技のこと言い出したら真理子どうなるんだよって話だし…
135 19/01/06(日)23:07:58 No.560200188
>土門最後の事件ってなに…? 平成最後だと推理されてた
136 19/01/06(日)23:08:01 No.560200208
必ホ挙の字面が既に面白いのがずるい
137 19/01/06(日)23:08:23 No.560200350
ちなみに一課長も毎シーズン最終回タイトルで最後の事件!って煽る
138 19/01/06(日)23:08:24 No.560200354
>次のスイーツあだ名が楽しみだ 大福改めプリン(不倫)で
139 19/01/06(日)23:08:34 No.560200407
内藤剛志は凄いぞ本気になったら 内藤剛志が指揮して 内藤剛志が捜索して 内藤剛志が証拠みつけて 内藤剛志が推理して 内藤剛志が犯人の内藤剛志を捕まえることだって出来る
140 19/01/06(日)23:08:51 No.560200511
真理子さんは人の心がないからあれがちょうどいいと思う 他の役でもあんな棒なのかな沢口靖子
141 19/01/06(日)23:09:19 No.560200672
>必ホ挙 読みはひっほけん?かなほあ?
142 19/01/06(日)23:09:32 No.560200747
細かな天丼要素が段々増えていって観るのがどんどん楽しくなっていくドラマだよね
143 19/01/06(日)23:09:45 No.560200816
かほけんだと思ってる
144 19/01/06(日)23:09:49 No.560200840
>他の役でもあんな棒なのかな沢口靖子 BSでマリコが主役で時代劇やるらしいぞ
145 19/01/06(日)23:10:19 No.560201051
チョコの兄弟姉妹がカットインで延々出て来るの変なおかしみがあった
146 19/01/06(日)23:10:58 No.560201245
かなほあ
147 19/01/06(日)23:11:02 No.560201268
結局何回刺されたんだ宝石商の人
148 19/01/06(日)23:11:25 No.560201412
テレ朝の刑事ドラマ 人の心がない主人公 多すぎ問題
149 19/01/06(日)23:11:49 No.560201554
タイムスケジュール更新してみた 課長室で事件発生の一報を受けて現場へ 現場で説明を受けて近くの警察署に帳場を立てる 捜査会議の終わりに課長からの一言「必ず!ホシを挙げる!」 様々な情報を得つつも長丁場なので一時帰宅しビビタイム そして奇抜な動きをしながらヒントが出てくる部長タイム 全ての情報を纏め容疑者の残した物証を探す為に全捜査員召集 無茶な証拠探しの人海戦術を指示し一言「必ず!ホシを挙げる!」 容疑者を集め犯人を特定し何か良い事っぽい事を言う 部下を労い犠牲者を弔う献杯、部長の一言「ベリーグットです!」 家へと帰り妻に労われビビを可愛がって終了
150 19/01/06(日)23:13:11 No.560202090
話の流れが毎回同じだから安心感すごい
151 19/01/06(日)23:13:18 No.560202133
これはありがたい…
152 19/01/06(日)23:13:27 No.560202185
>タイムスケジュール更新してみた この要素全部こなすだけでだいぶ時間潰せそうだな…
153 19/01/06(日)23:14:46 No.560202711
>>内藤剛志あんまり演技うまく見えないけどなんでこんな売れっ子なんだろう >家なき子のブームから20年くらい連続ドラマ出演記録が途切れなかったので本当なんでだろうな 上手い演技ってのと演技に見えない演技ってのがあって内藤さんは後者なんだと思う 観続けてもあんまり疲れないタイプ
154 19/01/06(日)23:14:55 No.560202770
>この要素全部こなすだけでだいぶ時間潰せそうだな… 実際は超テンポで進んでくので間延びはまったくしないという
155 19/01/06(日)23:15:41 No.560203081
真面目に作ってんのかふざけてんのか よくわからんうちに何となくしんみり感動して終わるって 不思議なドラマ…
156 19/01/06(日)23:15:57 No.560203172
地味に毎回ヤマさんをみつけのヤマさんって呼ばせてるような気がする
157 19/01/06(日)23:16:23 No.560203332
2時間ドラマを1時間に圧縮したドラマのはずなのに 2時間やってもいっぱい詰まってた感じだわ…
158 19/01/06(日)23:16:57 No.560203522
テレ朝の刑事ドラマと医者ドラマみんな面白いよね…
159 19/01/06(日)23:17:03 No.560203555
基本犯人以外には腹立たないからなこのドラマ
160 19/01/06(日)23:17:18 No.560203652
1課長のキャラを地味にして 部下を濃厚にするというのはよく出来てる
161 19/01/06(日)23:17:24 No.560203687
真犯人に至るまでのミスリードとか社会派なシナリオ性だとかほぼほぼかなぐり捨ててるよね
162 19/01/06(日)23:17:32 No.560203730
今回再確認したのが 食い物がうまそうなドラマだなと
163 19/01/06(日)23:17:35 No.560203750
BGMがほとんど途切れないのが面白い
164 19/01/06(日)23:18:58 No.560204191
実はこのドラマと科捜研 テレ朝の顔になってる相棒より視聴率が良い…
165 19/01/06(日)23:19:13 No.560204287
10人兄弟のスペシャルは犯人分からなかった
166 19/01/06(日)23:20:07 No.560204599
ブランクのラテアートまた見たい
167 19/01/06(日)23:20:20 No.560204662
>実はこのドラマと科捜研 >テレ朝の顔になってる相棒より視聴率が良い… それはさすがに数字間違ってない? だいたい相棒15前後で木8は12前後で推移してると思うが…
168 19/01/06(日)23:20:23 No.560204681
>実はこのドラマと科捜研 >テレ朝の顔になってる相棒より視聴率が良い… なそ にん
169 19/01/06(日)23:20:28 No.560204703
>地味に毎回ヤマさんをみつけのヤマさんって呼ばせてるような気がする 今まで一課長だけがさすが見つけのヤマさんだなって言ってたのに 今回初めて皆ではもった
170 19/01/06(日)23:20:54 No.560204862
>ブランクのラテアートまた見たい モナカルーム使えなかったからなぁ
171 19/01/06(日)23:21:21 No.560204993
水曜21時と木曜20時だから意外とそこで差がつきそうな
172 19/01/06(日)23:22:32 No.560205378
>水曜21時と木曜20時だから意外とそこで差がつきそうな 予算が全然違うのはわかる
173 19/01/06(日)23:22:36 No.560205399
相棒は面白いけど作風的にスッキリしないで終わる話も多いからなあ その辺の好みが分かれるのかもしれない
174 19/01/06(日)23:22:46 No.560205455
Twitter見てたらテレ朝ドラマ好き主婦の皆さんは もう配役で犯人当ててた…
175 19/01/06(日)23:23:47 No.560205804
林泰文は途中で死ぬか犯人かだから…
176 19/01/06(日)23:24:02 No.560205894
まあ俺らも声優で重要キャラや犯人を見抜いたりするし…
177 19/01/06(日)23:24:05 No.560205909
まぁ正直犯人が誰とかどうでもいいよね 何が見たくて見てるのかは自分でもわからないけど
178 19/01/06(日)23:24:53 No.560206150
刑事ドラマたまにある 先にコイツが犯人ですると見せてからの 攻防戦みたいなのも面白いね
179 19/01/06(日)23:25:16 No.560206263
何目当てで見てるかと言われたら俺はビビと 必 ホ 挙 を見にきてる
180 19/01/06(日)23:25:43 No.560206410
>もう配役で犯人当ててた… わりと安定だよねあの人
181 19/01/06(日)23:26:16 No.560206562
科捜研ではバスジャックしてた人
182 19/01/06(日)23:27:00 No.560206832
林泰文とオーシャンズ金子がなんでかごっちゃになる
183 19/01/06(日)23:27:49 No.560207070
テンプレ通りというけど 時代劇みたいなもんで面白いね 大岡越前とか好きな人はハマるだろ
184 19/01/06(日)23:29:07 No.560207435
元々解決までの流れがストレートなんだけど 過剰なBGMがその話の流れに勢いつけてるのが上手い
185 19/01/06(日)23:29:10 No.560207446
谷保健作が出てきたときはしぬかと思った
186 19/01/06(日)23:31:54 No.560208308
だいふく→モナカ→ババロアだっけ 次はパンナコッタかな
187 19/01/06(日)23:32:37 No.560208510
>だいふく→モナカ→ババロアだっけ モナカとババロアの間にチョコ
188 19/01/06(日)23:34:04 No.560208915
3期1話に出たドM 2話に出た純愛主義 残ったのはドMのみ
189 19/01/06(日)23:36:03 No.560209512
シーズン1の運転担当だったゲキレッドは続投で巡査→巡査部長→警部補と順調に昇進 シーズン2の運転担当は降板 シーズン3の運転担当は塙宣之(ナイツ) スランプはシーズン4でどうなるか…
190 19/01/06(日)23:38:12 No.560210154
>次はパンナコッタかな なんてこった
191 19/01/06(日)23:41:13 No.560211071
スランプは一度退場!?展開をやったからしばらくは平気だと思う
192 19/01/06(日)23:50:07 No.560213535
>次はパンナコッタかな 嫌だよ そんなブチギレて辞書で上司殴りそうな名前…