19/01/06(日)22:33:54 自分で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/06(日)22:33:54 No.560188119
自分で買っておいてなんだけどこれなんてアニメのロボなの?
1 19/01/06(日)22:34:51 No.560188437
マジェプリ
2 19/01/06(日)22:35:00 No.560188513
まじぽか
3 19/01/06(日)22:35:24 No.560188663
マジスタンス
4 19/01/06(日)22:35:50 No.560188810
SD戦国伝
5 19/01/06(日)22:36:02 No.560188886
マジェスティックプリンスか あり
6 19/01/06(日)22:36:44 No.560189161
わからないもの買ったのか
7 19/01/06(日)22:37:59 No.560189632
かっこいいと思いまして
8 19/01/06(日)22:38:12 No.560189715
面白いので知ってくれてよかった
9 19/01/06(日)22:38:25 No.560189794
あるよね観たことないけど気になるロボ アルドノアゼロの白いロボのフィギュアを中古で見かける度に気になるんだけど本編一切知らない
10 19/01/06(日)22:38:58 No.560190007
武者ゼータじゃね?
11 19/01/06(日)22:39:09 No.560190075
俺も本編知らないのに年末にヒーローマン買ったなあ
12 19/01/06(日)22:39:10 No.560190083
半ば衝動買いか 出来には満足できたかい?
13 19/01/06(日)22:40:06 No.560190446
充分満足だよ 両手に武器があるところとか
14 19/01/06(日)22:41:34 No.560191021
アヌビスとジェフティの見た目に衝撃受けて千値練の予約買いしてついこの前やっとゲーム本編遊んだ 超面白かった……
15 19/01/06(日)22:41:51 No.560191102
アニメ本編じゃこの両手の武器フルに使って高速格闘戦したりするんだ
16 19/01/06(日)22:42:20 No.560191288
チェンソーっぽい所が良いですね
17 19/01/06(日)22:42:33 No.560191376
でもパッケージに書いてないもんなんかな マジェスティックプリンスのレッドファイブみたいに
18 19/01/06(日)22:43:03 No.560191545
当時タイトルだけは知っていたと思う
19 19/01/06(日)22:43:18 No.560191642
戦闘の動きも超カッコイイから機会があったら本編も見るといいぜ!
20 19/01/06(日)22:43:22 No.560191664
プラモじゃない方のやつか
21 19/01/06(日)22:43:31 No.560191710
マジェプリは面白いぞ…
22 19/01/06(日)22:44:23 No.560192005
短時間にここまで薦められるのも珍しいから観てみようかな
23 19/01/06(日)22:46:08 No.560192620
>アルドノアゼロの白いロボのフィギュアを中古で見かける度に気になるんだけど本編一切知らない きっとタルシスだな ラスボスで未来予知能力があるロボだ
24 19/01/06(日)22:46:51 No.560192861
昔のナデシコみたいなノリを感じるなマジェスティックプリンス
25 19/01/06(日)22:47:01 No.560192919
>ラスボスで未来予知能力があるロボだ おいおいおいもう観なくてもいいや・・・
26 19/01/06(日)22:49:40 No.560193898
ちなみにスレ画のロボは精神面もヒーロー気質な性格の男前なかっこいいやつだぞ
27 19/01/06(日)22:50:17 No.560194121
アルドノアゼロは途中まで本当に面白いんだよ
28 19/01/06(日)22:50:26 No.560194178
僕はゴールド4!!
29 19/01/06(日)22:50:44 No.560194292
ゴールド…4?のプラモもあったよな 見たことないんだ
30 19/01/06(日)22:51:47 No.560194644
ちょっと前まではプライムビデオで観れたんすよ…
31 19/01/06(日)22:52:08 No.560194790
中の人もヒーローだったしなあ
32 19/01/06(日)22:52:28 No.560194936
おれもウーンドウォートがどんなポジションのMSかわからないままかわいいからと立体もの結構買ってる
33 19/01/06(日)22:54:33 No.560195695
秋葉原ボークス行くたびに飾ってあるLEDミラージュ見ちゃう 作品名しか知らないからどういう装備なのか未だに知らない
34 19/01/06(日)22:54:50 No.560195793
ナナジンほしくなったけどマジで全くどこにも出回ってない…
35 19/01/06(日)22:55:53 No.560196164
ぶっちゃけガンダムも本編全部見たわけじゃないし…
36 19/01/06(日)22:57:59 No.560196824
そういえばちょっと前に話題になったリーベン・ヴォルフとかいうのもとても気になるけどAOZはまったく追ってない
37 19/01/06(日)22:58:44 No.560197108
マジェプリは見てないならぜひ見てほしいな 映画もいいものだ
38 19/01/06(日)22:58:57 No.560197206
劇場版のホワイトゼロでねぇかな…プラモでもいいよ
39 19/01/06(日)22:59:02 No.560197238
ていうか箱か説明書に作品名くらい書いてあるんじゃねぇの…?
40 19/01/06(日)22:59:10 No.560197289
映画だけ観るのはどうでしょ
41 19/01/06(日)22:59:12 No.560197301
趣味筆頭がガンプラだけどGより前のアニメ見てない
42 19/01/06(日)22:59:41 No.560197460
>ていうか箱か説明書に作品名くらい書いてあるんじゃねぇの…? 単純に作品をわすれてたんだよー
43 19/01/06(日)23:01:35 No.560198078
まんだらけ通販でゴールド4とやらのプラモ売ってるよ
44 19/01/06(日)23:02:09 No.560198230
自分もテンカイナイトのブレイヴンでパケ買いしたことあるわ
45 19/01/06(日)23:02:22 No.560198298
ヴヴヴ、マジェプリ、アルドノアゼロで 三大見たことない人多いけどロボはかっこいいアニメ
46 19/01/06(日)23:06:30 No.560199671
su2813243.gif 機体気に入ったならアニメも観てほしい
47 19/01/06(日)23:06:31 No.560199678
個人的にアルドノアは実姉勝利エンドと量産機でラスボスボコボコにして倒したという事実二点だけで嫌いになれない…
48 19/01/06(日)23:08:16 No.560200311
ロボはカッコいいしプラモやフィギュアも出来いいけどアニメは見なくていい いや見てもいいけど1話だけでいいってロボアニメもある
49 19/01/06(日)23:09:37 No.560200766
戦闘よさそうね
50 19/01/06(日)23:10:35 No.560201129
>su2813243.gif 怪獣と戦う系だったのか
51 19/01/06(日)23:12:31 No.560201854
ラベンダー散らしながらの戦闘いいよね…
52 19/01/06(日)23:12:45 No.560201939
マジェプリのいい所は敵幹部格が皆強くてチームで死力を尽くして戦うとこ
53 19/01/06(日)23:13:19 No.560202143
マジェプリはビーチクイーンズのラインナップが酷過ぎると思った
54 19/01/06(日)23:13:31 No.560202203
ギャグ寄りだからあまり重たくならないのがいい 本編自体は危機迫ってるけども
55 19/01/06(日)23:15:37 No.560203061
スレイプニールは本当にかっこいい…宇宙でのワイヤーアクションも含めて
56 19/01/06(日)23:17:56 No.560203864
>怪獣と戦う系だったのか まぁその辺りは実際に見るのが一番だ ちょっと前までならアマプラで無料だったからおすすめしやすかったんだがなぁ…
57 19/01/06(日)23:19:05 No.560204241
いぐちくんがバカでかわいいぞマジェプリ
58 19/01/06(日)23:19:42 No.560204468
青いの何もできてなくない…?
59 19/01/06(日)23:19:47 No.560204486
ラスボスの能力を忘れた頃に観ることにするよ
60 19/01/06(日)23:21:43 No.560205114
>青いの何もできてなくない…? まあ一対一なら確実に負ける戦力差だから…
61 19/01/06(日)23:22:47 No.560205467
上のgifは5対1で戦ってる
62 19/01/06(日)23:23:00 No.560205542
>ラスボスの能力を忘れた頃に観ることにするよ そのラスボスはこれのラスボスじゃねーよ!?
63 19/01/06(日)23:23:35 No.560205739
>上のgifは5対1で戦ってる ちょっと卑怯くさくなった!
64 19/01/06(日)23:23:54 No.560205845
すまん よく読んだら別のアニメか
65 19/01/06(日)23:25:08 No.560206227
>ちょっと卑怯くさくなった! 卑怯じゃねぇんだ敵幹部1人相手にギリギリの戦力差なんだ…
66 19/01/06(日)23:26:05 No.560206501
メンバー全員で力合わせないと全く歯が立たない敵幹部勢いいよね…
67 19/01/06(日)23:28:34 No.560207284
マジェプリは戦隊物に近いからね
68 19/01/06(日)23:30:34 No.560207874
密度が上がると途端にキツくなるCGロボアニメで一対多だけでなく多対一も描くのは本当にすごいよ この他の敵のボスも基本的にド外道ハメ技でころすよハメ技じゃないと勝てないしね…
69 19/01/06(日)23:31:19 No.560208129
呆れるほど有効なコンボいいよね…
70 19/01/06(日)23:32:47 No.560208543
CGなのにいちいち機体がボロボロになるのも見所
71 19/01/06(日)23:32:55 No.560208579
敵幹部で一番小物っぽいやつが >su2813243.gif