虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/06(日)21:48:47 >ナイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/06(日)21:48:47 No.560172359

>ナイスデザイン

1 19/01/06(日)21:53:00 No.560173666

どう?

2 19/01/06(日)21:53:20 No.560173810

ゲイっぽい

3 19/01/06(日)21:53:34 No.560173891

>どう? ゲイっぽい

4 19/01/06(日)21:53:45 No.560173953

>どう? ゲイっぽい

5 19/01/06(日)21:53:48 No.560173963

貴方はゲイよ

6 19/01/06(日)21:53:48 No.560173964

ゲイみたい

7 19/01/06(日)21:54:07 No.560174057

>ナイスボイス

8 19/01/06(日)21:54:36 No.560174206

ティアドロップ型サングラスと白いランニングも付けちゃう

9 19/01/06(日)21:54:55 No.560174307

髭おっさんのイメージが強い 強すぎて他のを駆逐する

10 19/01/06(日)21:55:08 No.560174378

キチガイ三連ロジャーきたな…

11 19/01/06(日)21:55:22 No.560174446

バイなんじゃないかなーって…

12 19/01/06(日)21:55:25 No.560174466

>ティアドロップ型サングラスと白いランニングも付けちゃう めちゃくちゃカッコよく見えるのがスゲェ

13 19/01/06(日)21:55:32 No.560174505

いだてんでコレ連想した

14 19/01/06(日)21:55:40 No.560174542

>バイなんじゃないかなーって… あなたはゲイよ

15 19/01/06(日)21:56:18 No.560174727

映画の役者さん髪のボリュームもう少し減らした方が本人に似てたと思う

16 19/01/06(日)21:56:22 No.560174742

原因の一つと目される日本人の警護のおっさんは自分にはその気はないといった

17 19/01/06(日)21:56:22 No.560174746

>髭おっさんのイメージが強い >強すぎて他のを駆逐する まさか若い頃はモジャモジャヘアーだとは思わなかった 更に実物はそれ程いんどじんっぽさが無いイケメンでビックリした

18 19/01/06(日)21:58:01 No.560175282

>原因の一つと目される日本人の警護のおっさんは自分にはその気はないといった あのおじさんの事やっぱり好みだったのか…

19 19/01/06(日)21:58:04 No.560175304

Mr Bad Guyの再発はまだしないのか

20 19/01/06(日)21:58:39 No.560175523

ガリレオー

21 19/01/06(日)21:59:02 No.560175664

でも初期のフレディは中性的なイケメンだったんですよ…

22 19/01/06(日)21:59:49 No.560175942

ラミくんも決してスタイルが悪い方じゃないんだけどフレディ本人は脚長すぎる…

23 19/01/06(日)22:01:29 No.560176492

初期フレディは強調しすぎなくらいでぴったりだったな

24 19/01/06(日)22:01:36 No.560176538

何に憧れてこんなゲイオブゲイな見た目にしたの ゲイと言えばこういう見た目にする風潮でもあったの

25 19/01/06(日)22:01:55 No.560176639

>原因の一つと目される日本人の警護のおっさんは自分にはその気はないといった なにそれ

26 19/01/06(日)22:02:01 No.560176673

映画の人は可愛らしいお目目ぱっちり顔すぎた もう少し男らしい骨格だよなフレディ

27 19/01/06(日)22:02:11 No.560176737

北米は22日に円盤出るらしいな 特典映像はライブエイド完全版とキャスト&クイーンインタビューだって https://www.youtube.com/watch?v=wfSt8Sxyyrg

28 19/01/06(日)22:02:42 No.560176908

そういや映画のフレディ役の人キャスト同士で交際してるらしいね

29 19/01/06(日)22:03:06 No.560177067

フレディとロブハルフォードだったらどっちが

30 19/01/06(日)22:04:07 No.560177431

>ナイスバイセクシャル

31 19/01/06(日)22:04:21 No.560177509

初期のフレディってマイコーっぽい格好してたんだね

32 19/01/06(日)22:04:24 No.560177525

>>原因の一つと目される日本人の警護のおっさんは自分にはその気はないといった >なにそれ フレディが画みたいな髭スタイルになった原因の一人とされてる日本人の警護のおっさんがこんな髭おやじ

33 19/01/06(日)22:05:38 No.560177878

>そういや映画のフレディ役の人キャスト同士で交際してるらしいね ポールと?

34 19/01/06(日)22:06:56 No.560178299

交際ってそういう…

35 19/01/06(日)22:06:56 No.560178300

パンフのフレディの警護を担当したおじさんと通訳を担当したおばさんの対談面白いよね 日本来日時にフレディファンの子がホテルの中でずっと待ち伏せしててホテルの人につまみ出されるのを見たフレディが 「あの子は僕が女の子に興味無いの知らないのかな…」って感想漏らしたり

36 19/01/06(日)22:07:20 No.560178438

>ナイスあなたはゲイよ

37 19/01/06(日)22:08:04 No.560178690

>フレディが画みたいな髭スタイルになった原因の一人とされてる日本人の警護のおっさんがこんな髭おやじ 映画のパンフレットにインタビュー乗ってたおやっさんか 当時の写真も載ってたけど確かに…みたいな風貌でだめだった

38 19/01/06(日)22:08:04 No.560178693

世界一カッコいいゲイ

39 19/01/06(日)22:08:07 No.560178703

実にナイスゲイ

40 19/01/06(日)22:08:19 No.560178778

ライブエイドの動画見たら足がアホみたいに長いのと意外と細見なのに驚いた

41 19/01/06(日)22:08:39 No.560178902

>「あの子は僕が女の子に興味無いの知らないのかな…」って感想漏らしたり やっぱりあなたはゲイよ

42 19/01/06(日)22:08:53 No.560178980

足なげーのは新幹線に乗ってた写真でもよく分かる

43 19/01/06(日)22:08:58 No.560179013

伊丹さんだっけ警備の人 カタ画に時計プレゼントしてもらえることになって安い方選んだら高いの買ってくれたお話の

44 19/01/06(日)22:09:38 No.560179222

ゲイなのにFat bottomed girlとかKiller queenの歌詞よく書けたなって思う

45 19/01/06(日)22:09:45 No.560179259

>何に憧れてこんなゲイオブゲイな見た目にしたの >ゲイと言えばこういう見た目にする風潮でもあったの 当時はゲイ同士の出会いなんてゲイバーに行くか雑誌の文通コーナーに応募するかくらいしか無かったからああいう格好じゃないと出会えなかった あと単純にゲイにモテる王道スタイル

46 19/01/06(日)22:09:58 No.560179332

映画見るにそんなに出っ歯だっけ?フレディ

47 19/01/06(日)22:09:58 No.560179333

バレエタイツみたいなの着てもカッコいいスタイルの良さ

48 19/01/06(日)22:10:39 No.560179548

でもフレディの恋人とか友人見るとみんなヒゲで当時の一般的なゲイスタイルだったんじゃないかと思える

49 19/01/06(日)22:10:43 No.560179575

髭スタイルだとあんまり気にならんよね歯

50 19/01/06(日)22:10:55 No.560179639

そういやロジャーがこれ見てあの反応ってことはこのスタイルフレディがやる前からホモっぽかったのか?

51 19/01/06(日)22:11:06 No.560179711

ポールはフレディを愛せずに利用するだけだったから中に出して クイーンのメンバーはフレディを心から愛していたから外に出したとか言いやがった「」はどいつだ

52 19/01/06(日)22:11:06 No.560179714

ステレオタイプなゲイの格好って要は最大限出会いのチャンスを活かすためのものだからね

53 19/01/06(日)22:11:11 No.560179735

思ってたよりムキムキじゃなかった

54 19/01/06(日)22:11:53 No.560179992

フレディ以外のクイーンはノーマル?

55 19/01/06(日)22:12:13 No.560180139

>フレディ以外のクイーンはノーマル? みんな奥さんいたろ!

56 19/01/06(日)22:12:31 No.560180238

そもそもゲイというよりはバイだし ステージ上がる直前まで女にフェラさせてたみたいな話も聞いたことある

57 19/01/06(日)22:12:47 No.560180348

>ゲイなのにFat bottomed girlとかKiller queenの歌詞よく書けたなって思う ブライアンとちょっと付き合ってたメアリーに惚れて僕もメアリーの事好きになっちゃったから付き合ってもいいかな!?って断り入れてから付き合った経緯もあったし メアリー後も女性の恋人もいたしゲイ寄りのバイなんだろう

58 19/01/06(日)22:12:52 No.560180374

>伊丹さんだっけ警備の人 >カタ画に時計プレゼントしてもらえることになって安い方選んだら高いの買ってくれたお話の 自分が経営してる警備会社の創立10周年をクイーンみんなでお祝いしてくれたらしいな

59 19/01/06(日)22:13:35 No.560180593

>>伊丹さんだっけ警備の人 >>カタ画に時計プレゼントしてもらえることになって安い方選んだら高いの買ってくれたお話の >自分が経営してる警備会社の創立10周年をクイーンみんなでお祝いしてくれたらしいな いい話すぎる…

60 19/01/06(日)22:13:50 No.560180692

>>フレディ以外のクイーンはノーマル? >みんな奥さんいたろ! フレディにも奥さんいたし…

61 19/01/06(日)22:13:58 No.560180748

このレベルの世界的アーティストが日本語の歌詞の曲作ってくれるって凄いことだよね

62 19/01/06(日)22:14:48 No.560181055

日本では光のエピソードばかりだけど 他の国で闇のエピソードやってたりするのかな…

63 19/01/06(日)22:14:52 No.560181072

映画見る限り女性も好きだったというよりホントに元奥さん個人に惚れてたのかもね それはそれで悲しいけどさ

64 19/01/06(日)22:15:04 No.560181143

喉の不調で高音が出ないことを察知したロジャーがとっさに声張ってメインで歌って支えるのちょうかっこいいから見て欲しい https://youtu.be/QU8Jit8a3FE

65 19/01/06(日)22:15:53 No.560181387

そういやフレディは映画の奥さんの彼氏とその後付き合ったんだっけ

66 19/01/06(日)22:15:53 No.560181392

>日本では光のエピソードばかりだけど >他の国で闇のエピソードやってたりするのかな… 彼は孤独なパキスタンじんで…

67 19/01/06(日)22:16:09 No.560181476

>映画見る限り女性も好きだったというよりホントに元奥さん個人に惚れてたのかもね >それはそれで悲しいけどさ でも来てくれて嬉しい感じはなんかウルっと来たよ

68 19/01/06(日)22:16:25 No.560181556

何にしても性に開放的すぎる…

69 19/01/06(日)22:16:35 No.560181612

丁度昼に観てきたよすごい映画だった

70 19/01/06(日)22:17:00 No.560181729

まあ映画に限っていえば最後にフレディを救うきっかけになったのは間違いなく嫁だよね

71 19/01/06(日)22:17:19 No.560181828

光のホモと闇のホモ

72 19/01/06(日)22:17:22 No.560181849

子どもが出来てたらゲイ完落ちせずにすんだんだろうか 映画だけ見ると遅かれ早かれな気もするけど

73 19/01/06(日)22:17:31 No.560181915

日本にはゲイの安住の地が新宿にあったしな…

74 19/01/06(日)22:18:15 No.560182183

フレディの印象はクロ高すぎる… 実際のフレディは口がきけないおじさんじゃないどころか大卒エリートだなんて…

75 19/01/06(日)22:18:22 No.560182219

>日本にはゲイの安住の地が新宿にあったしな… 安住なのかあそこ

76 19/01/06(日)22:18:23 No.560182222

嫁嫁言うけどプロポーズしただけで結婚はしてないからな!?

77 19/01/06(日)22:18:42 No.560182340

子どもできてたら色々なスキャンダルで物凄く歪みそう…

78 19/01/06(日)22:18:46 No.560182365

>子どもが出来てたらゲイ完落ちせずにすんだんだろうか >映画だけ見ると遅かれ早かれな気もするけど 子供が生まれた後にゲイって気づいたらホントに取り返しつかなくなってたと思う… あの時代の同性愛者への世間のあれこれ考えるとひたすら子供のために我慢するか逆に家族捨ててぶっちぎるしかないだろうし

79 19/01/06(日)22:19:04 No.560182454

親日な理由の一つに公演で訪日してもゲイで差別されることがほとんどなかったのもあるらしい

80 19/01/06(日)22:19:06 No.560182471

>嫁嫁言うけどプロポーズしただけで結婚はしてないからな!? マジで!?

81 19/01/06(日)22:19:25 No.560182552

身長はそこまで無いけど足が長すぎる…スタイルバツグンすきわる…

82 19/01/06(日)22:19:38 No.560182633

>>嫁嫁言うけどプロポーズしただけで結婚はしてないからな!? >マジで!? 映画だけだと指輪あげたあと結婚してそうな感じだよな

83 19/01/06(日)22:19:48 No.560182697

闇のホモはよく他のメンバーに撃たれなかったなって思います

84 19/01/06(日)22:19:55 No.560182731

うぃ〜あ〜ざ〜ホ〜モ〜

85 19/01/06(日)22:20:06 No.560182776

>子どもが出来てたらゲイ完落ちせずにすんだんだろうか >映画だけ見ると遅かれ早かれな気もするけど 家族というか安心できるホームとしてメアリーにいて欲しいけど 恋愛的な意味じゃ男性を求めちゃうっていうのが映画のフレディの葛藤なんだと思った

86 19/01/06(日)22:20:09 No.560182797

そのあたり日本は良くも悪くも無頓着だったしな

87 19/01/06(日)22:20:13 No.560182814

ファットボトムはブライアン作だ だいたいロックってこんなのだよね!って不良ぶってるガリ勉みたいな歌詞はブライアン作

88 19/01/06(日)22:20:40 No.560182948

役者の人もう少し目細めて欲しかったかな

89 19/01/06(日)22:21:02 No.560183050

当時のイギリスでゲイってモンティパイソンのグレアムくらいしか知らないな 本人も自虐かゲイを揶揄するスケッチやってたし

90 19/01/06(日)22:21:49 No.560183325

>闇のホモはよく他のメンバーに撃たれなかったなって思います 調子のって口出ししたら即黙ってろ

91 19/01/06(日)22:22:14 No.560183478

夜中に電話してルームライトでコミュニケーションしちゃダメだよ!

92 19/01/06(日)22:22:15 No.560183490

ゲイなのに自分的に正しくあろうとしてメアリーと別れたくないって言ってるシーンで泣いちゃった

93 19/01/06(日)22:23:23 No.560183990

ほぼ内縁の妻として紹介するくらいの感じだったそうな ただその後一年の間に籍を入れる気はあるのか尋ねてもいい返事はもらえなかったそうだからまぁうん

94 19/01/06(日)22:24:02 No.560184341

ママみたいなもんなのか

95 19/01/06(日)22:24:23 No.560184481

フレディと言われるとヒゲのイメージが強かったけど その前の見てくれ普通にイケメンじゃねーか…ってなった

96 19/01/06(日)22:24:37 No.560184563

君は伝説だ

97 19/01/06(日)22:24:58 No.560184697

>夜中に電話してルームライトでコミュニケーションしちゃダメだよ! は?個人の勝手だろ…

98 19/01/06(日)22:25:05 No.560184745

ボヘミアン・ラプソディ収録前のMENって書かれたドアのシーンすごい含みあるな!

99 19/01/06(日)22:25:07 No.560184759

ヒゲの後普通にヒゲを剃るよ そんでちょっとぽっちゃり太るよ 最終的にエイズでやつれて死ぬ

100 19/01/06(日)22:25:56 No.560185087

>ボヘミアン・ラプソディ収録前のMENって書かれたドアのシーンすごい含みあるな! そして出て行くメアリーのカットも合わせてお出しする!

101 19/01/06(日)22:26:23 No.560185276

>ボヘミアン・ラプソディ収録前のMENって書かれたドアのシーンすごい含みあるな! 初ホモだったのかな…

102 19/01/06(日)22:26:33 No.560185347

なんでこのデザインになったの?いろいろ吹っ切れたの?

103 19/01/06(日)22:27:12 No.560185566

光のホモも闇のホモもエイズで死んじゃうんだよね…

104 19/01/06(日)22:27:40 No.560185734

正月に観に行ったけれど封切りから結構経っているのに四分の三の席が埋まる人気ぶりに驚いた ライブビューイングを見ているような気分になれるラストシーンでお腹いっぱいになった

105 19/01/06(日)22:27:45 No.560185756

性癖開放してエイズ√じゃなきゃずっと内なるゲイに悩み続ける√かぁ どっちが幸せだったんだろうか

106 19/01/06(日)22:27:58 No.560185820

>光のホモも闇のホモもエイズで死んじゃうんだよね… 光のホモも死ぬの!?

107 19/01/06(日)22:28:23 No.560186021

今の時代だともう少し長く生きられただろうかフレディ

108 19/01/06(日)22:28:44 No.560186157

>>光のホモも闇のホモもエイズで死んじゃうんだよね… >光のホモも死ぬの!? 主役だろ!?

109 19/01/06(日)22:28:49 No.560186199

>>光のホモも闇のホモもエイズで死んじゃうんだよね… >光のホモも死ぬの!? 光のホモも死ぬけど闇のホモより長生きだしエイズとは関係ない病気で死んだ

110 19/01/06(日)22:29:06 No.560186314

>性癖開放してエイズ√じゃなきゃずっと内なるゲイに悩み続ける√かぁ >どっちが幸せだったんだろうか いや男との性行とは限らんからな 女とも散々やってたし

111 19/01/06(日)22:29:18 No.560186393

ゲイで女で好きなのはメアリーだけみたいな感じだけど実際はメッチャ女抱いてるかんな ハチャメチャフリーセックスだぞ

112 19/01/06(日)22:29:55 No.560186604

>今の時代だともう少し長く生きられただろうかフレディ HIVはちゃんと投薬すれば健常者と同じくらい生きられる病気になったよ

113 19/01/06(日)22:30:02 No.560186646

ひげの印象しかなかったから映画見て出っ歯だっての知ってびっくりした

114 19/01/06(日)22:30:16 No.560186746

光のホモは最後の恋人のことか失礼

115 19/01/06(日)22:30:17 No.560186749

そりゃ病気も貰うわな…

116 19/01/06(日)22:30:49 No.560186960

ゲイじゃないけどジム・ハットン役の人すごいやさしそうな顔でなんか良かった

117 19/01/06(日)22:31:03 No.560187053

>>今の時代だともう少し長く生きられただろうかフレディ >HIVはちゃんと投薬すれば健常者と同じくらい生きられる病気になったよ マジか 不治の病な扱いだった時期に比べて随分研究が進んだなぁ

118 19/01/06(日)22:31:35 No.560187293

キラークイーンのモチーフもレコード会社の男性説がある その人もシャンドンを棚に常備してたとかフレディが午前3時に訪ねてきて 「君にその気がないのはわかってるけど手を握ってもらえないかな」と言われたとか インタビューに答えた当の本人は年取ってデブのおっさんになってたしジョークの類かもしれないけど

119 19/01/06(日)22:32:32 No.560187624

後世におきましてはゲイだとなんだの環形なくなりました だってカッコイイんだもん

120 19/01/06(日)22:33:34 No.560188006

>不治の病な扱いだった時期に比べて随分研究が進んだなぁ 最近は予防薬が出てきてホモセックスする前に飲んでおくと感染防げるなんてのも

121 19/01/06(日)22:34:05 No.560188177

>>>今の時代だともう少し長く生きられただろうかフレディ >>HIVはちゃんと投薬すれば健常者と同じくらい生きられる病気になったよ >マジか >不治の病な扱いだった時期に比べて随分研究が進んだなぁ それも募金や世間の理解が進んだからでその辺にはスレ画の人が大きくかかわってるんだ…

122 19/01/06(日)22:34:08 No.560188200

よくメンバーの3人には手を出さなかったなぁと思ったけど好みのタイプじゃなかったんかな

123 19/01/06(日)22:34:21 No.560188290

>>不治の病な扱いだった時期に比べて随分研究が進んだなぁ >最近は予防薬が出てきてホモセックスする前に飲んでおくと感染防げるなんてのも そんなリスク負って生ホモセックスするなよな

124 19/01/06(日)22:34:27 No.560188321

>不治の病な扱いだった時期に比べて随分研究が進んだなぁ 輸血感染リスクなどの感染源も排除されたので 純粋な性感染症由来で自業自得として、昔に比べて同情も寄付も集まらないというややおつらい状況だったりする まあ自業自得だとは思うけど

125 19/01/06(日)22:35:58 No.560188848

>>性癖開放してエイズ√じゃなきゃずっと内なるゲイに悩み続ける√かぁ >>どっちが幸せだったんだろうか >いや男との性行とは限らんからな >女とも散々やってたし どちらかといえばヤクの注射器使い回しの方で感染したとか 当時はホモ特有の病気としてろくな研究もなされてなかったと「」が言ってた

126 19/01/06(日)22:36:03 No.560188899

軽い気持ちでジムのケツおさわりしたら「次やったら依頼人でもぶん殴るぞ」って言われて狼狽するフレディがなんか寂しく見えるよねあのシーン

127 19/01/06(日)22:36:52 No.560189221

>>不治の病な扱いだった時期に比べて随分研究が進んだなぁ >輸血感染リスクなどの感染源も排除されたので >純粋な性感染症由来で自業自得として、昔に比べて同情も寄付も集まらないというややおつらい状況だったりする >まあ自業自得だとは思うけど 別にホモだけの病気じゃないし、相手が黙ってるって事もある以上自業自得で片付けるのは暴論だと思うけどね そもそも性感染で自業自得ってのが良く分からんが

128 19/01/06(日)22:38:06 No.560189679

初めて見た時もゲイっぽいなって思ったけどみんなゲイっぽいって思うんだね

129 19/01/06(日)22:38:28 No.560189821

>軽い気持ちでジムのケツおさわりしたら「次やったら依頼人でもぶん殴るぞ」って言われて狼狽するフレディがなんか寂しく見えるよねあのシーン まぁ友達にも好きだった女も離れていってるしな ホントに手近にいた好みの男とヤるぐらいしか寂しさを紛らわせる術が無かったんだろ

130 19/01/06(日)22:38:33 No.560189846

俺もこういう見た目の男の人好きだけどバイなのかな…

131 19/01/06(日)22:39:05 No.560190046

>俺もこういう見た目の男の人好きだけどバイなのかな… あなたはゲイよ

132 19/01/06(日)22:39:34 No.560190234

本物のライブ映像見たら色気がムンムン伝わってきてドキドキしてしまった 天性の魅了スキル持ちだよあれは

133 19/01/06(日)22:39:43 No.560190287

>初めて見た時もゲイっぽいなって思ったけどみんなゲイっぽいって思うんだね あの…家の話なんだけど…

134 19/01/06(日)22:40:53 No.560190770

ホモの病気というわけではないけど、不特定多数との性交渉がリスクの中心だからね そして欧米ではわりと交際相手の性病チェックとかきっちりやったりするんで結局かかるのはだらしない奴という感覚になる

135 19/01/06(日)22:41:42 No.560191054

感染経路が完全に判明してる現在下半身がだらしないせいでHIV感染するのは間違いなく自業自得だと思うの

136 19/01/06(日)22:41:45 No.560191072

>よくメンバーの3人には手を出さなかったなぁと思ったけど好みのタイプじゃなかったんかな 家族がいるから…

137 19/01/06(日)22:42:07 No.560191188

性感染で自業自得なんて安ピンサロで股間に出来物くらいだろ それより上だと普通に可愛そうだわ

138 19/01/06(日)22:42:49 No.560191471

フレディに感染させられた光のゲイは2010年1月1日まで生きてたからな…

139 19/01/06(日)22:42:54 No.560191493

>俺もこういう見た目の男の人好きだけどバイなのかな… ノンケでも好きになってしまうから仕方ない https://youtu.be/A22oy8dFjqc

140 19/01/06(日)22:43:03 No.560191546

光のホモは自分がエイズで死んだらフレディの名誉が傷つくってめっちゃ健康管理した

141 19/01/06(日)22:43:29 No.560191698

>光のホモは自分がエイズで死んだらフレディの名誉が傷つくってめっちゃ健康管理した おいおい聖人かよ

142 19/01/06(日)22:43:46 No.560191795

>光のホモは自分がエイズで死んだらフレディの名誉が傷つくってめっちゃ健康管理した 光すぎる…

143 19/01/06(日)22:43:57 No.560191843

>光のホモは自分がエイズで死んだらフレディの名誉が傷つくってめっちゃ健康管理した 光すぎる…

144 19/01/06(日)22:44:10 No.560191916

>光のホモは自分がエイズで死んだらフレディの名誉が傷つくってめっちゃ健康管理した 闇のホモと違って尊すぎる…

145 19/01/06(日)22:44:36 No.560192072

あーもしもし?フレディは忙しいよじゃあ切るね

146 19/01/06(日)22:45:25 No.560192350

>あーもしもし?フレディは忙しいよじゃあ切るね 二度と顔を見せるな

147 19/01/06(日)22:45:52 No.560192491

どうして教えてくれなかったの…

148 19/01/06(日)22:45:52 No.560192492

光のホモは映画の範囲でも眩しすぎるのに現実もすごいな…

149 19/01/06(日)22:47:01 No.560192916

>どうして教えてくれなかったの… 仕事に集中出来なくなるからな

↑Top