虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 料理上... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/06(日)21:24:40 No.560165005

    料理上手が増えてきた

    1 19/01/06(日)21:26:30 No.560165555

    >料理上手が増えてきた 右下:そうかな……そうかも……

    2 19/01/06(日)21:27:26 No.560165826

    これ以上増やしてどうすんだ

    3 19/01/06(日)21:28:05 No.560166012

    >右下:そうかな……そうかも…… 宝具の時の料理全部自前だぞあれ

    4 19/01/06(日)21:28:37 No.560166181

    >右下:そうかな……そうかも…… キュケオーンばっかじゃねえぞおばちゃん

    5 19/01/06(日)21:29:17 No.560166367

    むしろこんだけだっけ… 式とか入れたら混迷するか

    6 19/01/06(日)21:30:06 No.560166637

    玉藻はでち公の料理教室じゃ上手くなれなかったからウズメから料理習ったのかな

    7 19/01/06(日)21:30:31 No.560166759

    >式とか入れたら混迷するか 設定的に凄腕だけどFGOでは描写が薄いってのだと語りづらいかもしれない かくいう俺も又聞きでしか知らないけど

    8 19/01/06(日)21:30:59 No.560166909

    >玉藻はでち公の料理教室じゃ上手くなれなかったからウズメから料理習ったのかな テラじゃ継続して通ってる まあこっちだとウズメちゃんだろうけど

    9 19/01/06(日)21:31:35 No.560167129

    雀はエミヤにマウント取ってほしい

    10 19/01/06(日)21:33:39 No.560167775

    式は用意されたら何でも食べる 自分で用意するなら超一流の一品を作る

    11 19/01/06(日)21:34:33 No.560168057

    料理教室(ダンジョン)

    12 19/01/06(日)21:36:33 No.560168653

    式は料理上手いけどあんまやらないからな

    13 19/01/06(日)21:36:51 No.560168762

    料理上手ってほどじゃないけど料理ができる鯖なら割と多くなるな槍ヴラとか

    14 19/01/06(日)21:50:35 No.560172923

    キュケオーンが1番得意なだけで料理上手だからね…

    15 19/01/06(日)21:51:02 No.560173068

    >料理上手ってほどじゃないけど料理ができる鯖なら割と多くなるな槍ヴラとか 戦士系の人は自分で作れないとまずきついからネ…

    16 19/01/06(日)21:52:32 No.560173520

    おや?ご存知ない?

    17 19/01/06(日)21:52:42 No.560173560

    エリちゃんも料理と歌以外割とスペック高いよ

    18 19/01/06(日)21:54:14 No.560174093

    でもハゲの精進料理は毎日食べたい

    19 19/01/06(日)21:58:05 No.560175313

    >エリちゃんも料理と歌以外割とスペック高いよ あれ料理も相手のためを思って作れば美味くなるのかな…

    20 19/01/06(日)22:01:15 No.560176406

    頼光さん料理上手なの?

    21 19/01/06(日)22:03:56 No.560177374

    まだ習い中だけど包丁さばきと和食はすごいよ頼光

    22 19/01/06(日)22:04:44 No.560177628

    カルデアキッチントラックでエミヤキャッツブーさんと一緒に並ぶくらいには

    23 19/01/06(日)22:05:30 No.560177851

    きよひーは料理上手であってほしかった…

    24 19/01/06(日)22:05:45 No.560177912

    自炊できても時代的に男が料理上手をひけらかすのはちょっと・・・って鯖も結構いそう

    25 19/01/06(日)22:06:02 No.560178011

    村正おじじはこの面子に入ってくるんだろうか

    26 19/01/06(日)22:06:06 No.560178039

    兄貴もそこそこできるよね料理

    27 19/01/06(日)22:06:17 No.560178105

    >玉藻はでち公の料理教室じゃ上手くなれなかったからウズメから料理習ったのかな 8段階ある5段階って結構なもんだと思うけど

    28 19/01/06(日)22:07:01 No.560178324

    >きよひーは料理上手であってほしかった… きよひーはマテリアルなんかだと料理上手だよ 女将の及第点には達してないけど旅館で出す飯だからね…

    29 19/01/06(日)22:08:26 No.560178814

    きよひーもできるかできないかで言えばできる方だけどちゅんちゅん亭の料理として出せるほどではないだけだろう あの場に立てたの結局雀と玉藻とキャッツだけだから二人しかいない

    30 19/01/06(日)22:09:00 No.560179027

    王侯貴族は趣味で料理やらない限りまず調理経験も無い と考えると大半が経験無い事になる

    31 19/01/06(日)22:09:41 No.560179239

    パラPやアヴィ先生は料理出来そうな気がする

    32 19/01/06(日)22:10:14 No.560179411

    コックのメル友たくさんいたり相手のこと考えて料理してる筋Dは雀先生には花丸もんでは

    33 19/01/06(日)22:10:24 No.560179464

    凛ちゃんも料理うまいけどイもエも駄目そう…

    34 19/01/06(日)22:10:32 No.560179502

    家庭料理と料亭とかの調理は別ジャンルだからなぁ・・・ しかも状況が本職が客多すぎて手が回らないってことは大人数用の宴会料理なわけで

    35 19/01/06(日)22:11:22 No.560179804

    >コックのメル友たくさんいたり相手のこと考えて料理してる筋Dは雀先生には花丸もんでは まぁそこら辺は幕間か別イベントでやってほしいところである キャットがOKラインだからキッチン組はそれなりの評価もらえるだろうし

    36 19/01/06(日)22:11:47 No.560179963

    パールさんは料理できそうだけどイシュタルはできそうなイメージないな

    37 19/01/06(日)22:12:15 No.560180147

    パールさんは料理できるだろうけどチョコがなぁ…

    38 19/01/06(日)22:12:17 No.560180154

    まあ遠坂の料理スキル分はエレちゃんでフォローだ

    39 19/01/06(日)22:12:21 No.560180173

    ふと思ったけど 川の幸と山の幸があるのはいいけど海は…?

    40 19/01/06(日)22:12:48 No.560180352

    >ふと思ったけど >川の幸と山の幸があるのはいいけど海は…? あそこ取れねーだろうが!

    41 19/01/06(日)22:13:10 No.560180468

    >ふと思ったけど >川の幸と山の幸があるのはいいけど海は…? 立地考えろや!

    42 19/01/06(日)22:13:14 No.560180482

    パールさんはインドキメてるから料理上手だとしても量がとんでもないことになってそうで…

    43 19/01/06(日)22:13:54 No.560180722

    >ふと思ったけど >川の幸と山の幸があるのはいいけど海は…? 地図的に長野県の辺りかな…

    44 19/01/06(日)22:14:38 No.560180985

    あの場面でいざとなったら私がって言うことはフィンも結構な腕っぽいな

    45 19/01/06(日)22:14:41 No.560181001

    母上って料理うまいのか

    46 19/01/06(日)22:15:04 No.560181144

    おっきーは料理についてどう思う?

    47 19/01/06(日)22:15:05 No.560181150

    >宝具の時の料理全部自前だぞあれ 知らなかったそんなの

    48 19/01/06(日)22:15:18 No.560181216

    マルタさんも料理うまいよ プロの料理じゃなくておふくろの味方面だけど

    49 19/01/06(日)22:16:20 No.560181520

    ケイローン先生もそつなく料理こなしそうだけどどうなんだろう

    50 19/01/06(日)22:16:38 No.560181623

    >マルタさんも料理うまいよ >プロの料理じゃなくておふくろの味方面だけど 一瞬「おふくろのみかたづら」かと思った

    51 19/01/06(日)22:17:11 No.560181795

    >ふと思ったけど >川の幸と山の幸があるのはいいけど海は…? マヨイガのイメージからして遠野市近辺というか長野県なイメージだからな海は無さそうだな…

    52 19/01/06(日)22:17:29 No.560181894

    史実ではどうかわからんが小説だと家事全般一人で高級ホテル並にこなしてたヴラおじ

    53 19/01/06(日)22:18:08 No.560182138

    長野県民は新潟侵略して海を得るのが悲願らしいな

    54 19/01/06(日)22:18:35 No.560182288

    料理とは違うけど俵さんのバレンタインお返しいいよね

    55 19/01/06(日)22:18:38 No.560182309

    マルタさんの料理スキルはまんま美綴と同じ方向だよね

    56 19/01/06(日)22:18:38 No.560182311

    >母上って料理うまいのか 生前から普通にうまいものが作れる ただし朝食を大量に作るのと滅茶苦茶作法に厳しいからゴールデンが朝食から逃げ出すほど

    57 19/01/06(日)22:18:53 No.560182397

    料理上手いと言えば美遊もだけどまだ来てなかったな… まだかな…

    58 19/01/06(日)22:19:19 No.560182529

    >>マルタさんも料理うまいよ >>プロの料理じゃなくておふくろの味方面だけど >一瞬「おふくろのみかたづら」かと思った 実際主婦の味方扱いの聖人ではある

    59 19/01/06(日)22:19:32 No.560182588

    千と千尋モチーフだしまぁ長野だよね

    60 19/01/06(日)22:20:09 No.560182800

    長野なら伝統的に富山から鰤を輸入している

    61 19/01/06(日)22:20:47 No.560182976

    そういえばシナリオの最初の方で鰤だされてた気がしなくもない

    62 19/01/06(日)22:22:58 No.560183805

    俵さんでいいです