19/01/06(日)19:25:17 本物が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/06(日)19:25:17 No.560125994
本物が負けた…
1 19/01/06(日)19:25:59 No.560126184
だが間違った強さだった
2 19/01/06(日)19:26:09 No.560126233
草薙さんはKUSANAGIさんとかネスツ京とか本人よりクローンや偽物の方が強い印象がある…
3 19/01/06(日)19:27:15 No.560126532
水戸黄門の定番ニセ肛門会であった気がする
4 19/01/06(日)19:27:24 No.560126580
偽物が自己犠牲して死んだ…
5 19/01/06(日)19:27:49 No.560126692
本家の弱点を克服してたりアイデンティティーに悩んでてて負けられないと思ってたりするの いいよな
6 19/01/06(日)19:27:54 No.560126718
ルービックキューブは中国製のコピーの方が出来が良い
7 19/01/06(日)19:28:14 No.560126793
偽物は本物に勝っても負けてもおいしい
8 19/01/06(日)19:28:39 No.560126902
おれがほんものだー
9 19/01/06(日)19:28:47 No.560126934
現実の製品でもいっぱいありそう
10 19/01/06(日)19:28:56 No.560126972
偽者キャラ(本物のレベル依存でそれよりちょっと強い所に設定される強さ)
11 19/01/06(日)19:29:36 No.560127155
偽物の方が人気出た…
12 19/01/06(日)19:29:47 No.560127206
体は偽物だけど気持ちや心は本物なのいいよね…
13 19/01/06(日)19:29:49 No.560127211
まあ偽物が出て来たら一回負けとくのは形式美みたいなもんだから そんでパワーアップイベント
14 19/01/06(日)19:29:54 No.560127230
私再戦して勝つ展開好き!
15 19/01/06(日)19:30:11 No.560127303
偽物が本物になった……
16 19/01/06(日)19:30:14 No.560127316
殺人への躊躇いがない分本物より強い
17 19/01/06(日)19:30:33 No.560127396
>水戸黄門の定番ニセ肛門会であった気がする 見たくなるやつだなそれ
18 19/01/06(日)19:32:06 No.560127833
本物のゴルドランよりも22%強いゴルソドラン
19 19/01/06(日)19:32:07 No.560127840
幻想水滸伝4の偽物王子ワイルドで好き
20 19/01/06(日)19:32:38 No.560127982
ソルジャー…
21 19/01/06(日)19:33:35 No.560128243
戦闘漫画はともかく詐欺とかそっち方面だと偽者の方が普通に暴力慣れしてる
22 19/01/06(日)19:34:11 No.560128417
>偽物が自己犠牲して死んだ… いいよね有賀版ニセロックマン
23 19/01/06(日)19:34:16 No.560128446
改良型キン肉バスター
24 19/01/06(日)19:34:19 No.560128460
某イベントでリンクのコスプレは居なかったのにニセリンクの黒い奴だけいたことはある
25 19/01/06(日)19:34:56 No.560128652
俺は飯屋なり!HAHAHA!!
26 19/01/06(日)19:34:58 No.560128661
正義の心までコピーしてしまった
27 19/01/06(日)19:36:30 No.560129162
P4U2
28 19/01/06(日)19:37:39 No.560129529
ゴルドラン
29 19/01/06(日)19:39:09 No.560130010
偽物のキャラが強い
30 19/01/06(日)19:39:30 No.560130130
だいたい目つき悪い…
31 19/01/06(日)19:39:56 No.560130270
クローンは本物越えるパターンはあんまりないか
32 19/01/06(日)19:39:58 No.560130292
ミーアのほうがエロさが強い
33 19/01/06(日)19:41:01 No.560130599
本体がクズだとクローンが勝つ
34 19/01/06(日)19:41:18 No.560130672
ラーメンマンキラー強すぎ問題
35 19/01/06(日)19:42:14 No.560130913
主人公がラスボスのクローン
36 19/01/06(日)19:42:31 No.560130991
ゴルソドランは最近出たばかりの新キャラがいなければ勝ってたし…
37 19/01/06(日)19:43:58 No.560131447
偽物キャラが クール
38 19/01/06(日)19:45:05 No.560131772
ちょっと違うかもしれんが貝木さんは偽物だけど強かった
39 19/01/06(日)19:45:26 No.560131873
>クローンは本物越えるパターンはあんまりないか クローンが主人公か味方でオリジナルが敵だとそこそこ見る印象がある
40 19/01/06(日)19:45:40 No.560131936
>正義の心までコピーしてしまった 本物に近づきすぎて仲間になるのいいよね そして死ぬ
41 19/01/06(日)19:46:29 No.560132166
ルークとアッシュ…
42 19/01/06(日)19:46:43 No.560132241
……と考えていることは分かっている 術中にはまったと見せかけて……
43 19/01/06(日)19:47:08 No.560132351
>>クローンは本物越えるパターンはあんまりないか >クローンが主人公か味方でオリジナルが敵だとそこそこ見る印象がある 決められた 自分のストーリー
44 19/01/06(日)19:48:31 No.560132751
主人公がクローン系なの結構ある
45 19/01/06(日)19:49:09 No.560132953
>主人公がラスボスのクローン 勝ったらラスボスが主人公のクローンだったってなるやつ
46 19/01/06(日)19:49:15 No.560132983
ふふふくもんかいとをかんぜんにさいげんしたぞ
47 19/01/06(日)19:50:05 No.560133253
ホラー漫画だと99%偽物が本物に勝つ
48 19/01/06(日)19:50:07 No.560133266
>クローンは本物越えるパターンはあんまりないか 愚かな劣化レプリカ…
49 19/01/06(日)19:50:44 No.560133463
TDQ2は主人公が実は偽勇者だったみたいな感じだったな
50 19/01/06(日)19:51:08 No.560133581
ラスボスが前作主人公のコピー
51 19/01/06(日)19:51:20 No.560133645
>正義の心までコピーしてしまった ラーメンマンの100倍の優しい心を持ったラーメンマンロボのせいでラーメンマンはコレの1/100程度の優しさしかないのが暴露されてしまった
52 19/01/06(日)19:51:52 No.560133808
>TDQ2は主人公が実は偽勇者だったみたいな感じだったな 偽勇者というか英雄はなろうとしてなるもんじゃないって話
53 19/01/06(日)19:51:54 No.560133823
ロックマンゼロかジアビスか
54 19/01/06(日)19:52:30 No.560134029
>ホラー漫画だと99%偽物が本物に勝つ 入れ替わり落ちだな
55 19/01/06(日)19:52:47 [2ndショーン] No.560134107
師より弟子のほうが強いのいいよね
56 19/01/06(日)19:52:48 No.560134112
良いですよね体は安物の偽物だけど心は本物
57 19/01/06(日)19:53:45 No.560134378
俺みたいな劣化レプリカよりもオリジナルのアッシュの方が強いに決まってるよな! だから俺の代わりに行ってくれよアッシュ!
58 19/01/06(日)19:55:25 No.560134896
ちょっと違うけど寄生生物に乗っ取られて身体能力も上がって(表面上は)性格もよくなるのとか
59 19/01/06(日)19:55:32 No.560134923
もはやジャック・アトラスですらありはしない!
60 19/01/06(日)19:55:38 No.560134954
ダークセルジュ!
61 19/01/06(日)19:56:25 No.560135191
鏡なんだ 僕ら互いに
62 19/01/06(日)19:56:41 No.560135267
本物と直接対決したわけじゃないけどグリッドナイトいいよね…
63 19/01/06(日)19:57:34 No.560135532
>クローンが主人公か味方でオリジナルが敵だとそこそこ見る印象がある スーパーヒーロー作戦のイングラム思い出すけど今はよくわからんことになってるな…
64 19/01/06(日)19:57:40 No.560135556
偽ジャック
65 19/01/06(日)19:57:42 No.560135567
ポケモンコピーの同人ゲーで自分の手持ちを完全にコピーしてくるトレーナーがいてこれちょっと本家でもやってほしいと思った
66 19/01/06(日)19:59:06 No.560135991
モンスーノは敵のクローン強奪して自分達の持ち駒にしてたな…
67 19/01/06(日)19:59:25 No.560136093
アバタールチューナー
68 19/01/06(日)19:59:49 No.560136204
>ポケモンコピーの同人ゲーで自分の手持ちを完全にコピーしてくるトレーナーがいてこれちょっと本家でもやってほしいと思った デビルサマナーみたいやな
69 19/01/06(日)20:00:48 No.560136542
今日からお前が本物だ…
70 19/01/06(日)20:00:50 No.560136564
オリジナルと同じ性能に加えて怪人特有の一芸もつけて さらに6人量産してオリジナルにぶつける! なんかよくわからん新技で負けた…
71 19/01/06(日)20:01:07 No.560136651
どう見てもロボなのに雑に強い…
72 19/01/06(日)20:01:57 No.560136906
オリジナルのヴァン・ダムがBADDAMで クローンのヴァン・ダムGOODDAMだった
73 19/01/06(日)20:01:57 No.560136908
主人公の武器が偽物で 敵の伝説の武器が本物
74 19/01/06(日)20:02:30 No.560137085
>どう見ても似てないのにそっくり扱い…
75 19/01/06(日)20:02:47 No.560137175
偽物だったはずなのに男を見せてくる
76 19/01/06(日)20:02:51 No.560137189
一つ分のひだまりに二つはちょっと入れない
77 19/01/06(日)20:03:04 No.560137260
ロボカイお前なんやねん…
78 19/01/06(日)20:03:19 No.560137340
ターちゃんのアイアンマスクは強さでも経験差で勝ててないし可哀想なだけの存在だった
79 19/01/06(日)20:04:18 No.560137690
>オリジナルと同じ性能に加えて怪人特有の一芸もつけて >さらに6人量産してオリジナルにぶつける! >なんかよくわからん新技で負けた… 原理がイマイチわからんライダー車輪だ!
80 19/01/06(日)20:04:18 No.560137692
フロンタル大佐はどうなんでしょうか大佐ぁ!
81 19/01/06(日)20:04:25 No.560137725
登場初期偽物「オリジナルを超えるのが俺の存在意義だ!」 終盤偽物「もっと大事なことできた…」 いいよね
82 19/01/06(日)20:04:30 No.560137751
主人公が偽者
83 19/01/06(日)20:04:37 No.560137792
初戦闘では圧倒されるけどだいたいクローンゆえの寿命の短さとかで戦闘するごとに弱くなっていく
84 19/01/06(日)20:04:47 No.560137845
直近だとグリッドマンかな
85 19/01/06(日)20:05:50 No.560138195
>偽物が自己犠牲して死んだ… ジン・ジャハナム閣下もそうお考えなら!
86 19/01/06(日)20:05:56 No.560138224
ダークケロロのオチ好き
87 19/01/06(日)20:06:34 No.560138431
ビーファイターで何かいた気がする
88 19/01/06(日)20:08:07 No.560138891
石堀が 悪い
89 19/01/06(日)20:08:49 No.560139142
鑑の国で普通に戦って偽物に完敗する騎士がいるらしいな
90 19/01/06(日)20:10:12 No.560139687
いつわーりのーゆめだーあてーかなえーてーみせーるー
91 19/01/06(日)20:10:13 No.560139688
アクエリオンEVOLは一応エンシェントアクエリオン倒した扱いでいいのかな
92 19/01/06(日)20:10:17 No.560139718
>偽物が自己犠牲して死んだ… この世界を頼んだよ…!
93 19/01/06(日)20:10:26 No.560139771
当人同士で戦うと引き分けになるから シャッフルして戦うのいいよね
94 19/01/06(日)20:10:47 No.560139919
>>偽物が自己犠牲して死んだ… >この世界を頼んだよ…! おめー色々雑すぎるんだよ!
95 19/01/06(日)20:11:37 No.560140209
>俺は飯屋なり!HAHAHA!! えっメシア(救世主)!?
96 19/01/06(日)20:11:42 No.560140239
>ゴルソドランは最近出たばかりの新キャラがいなければ勝ってたし… 22%増しのグレートゴルソドランとか悪夢すぎるから構成機体を先に破壊できたのはよかった
97 19/01/06(日)20:12:16 No.560140422
>偽物が自己犠牲して死んだ… マコト兄ちゃん・・・どっちが偽物か分からんレベルの偽物はややこしすぎるからやめてくれ
98 19/01/06(日)20:12:19 No.560140434
メタルスダイノボットが最後に正義の心に目覚めるのがいい
99 19/01/06(日)20:12:44 No.560140544
アメコミ主人公のコンパチ大杉問題
100 19/01/06(日)20:13:39 No.560140907
>いいよね有賀版ニセロックマン ラストの「ロックマンは(自分の代わりに犠牲になった)彼の名を呼ぼうとしてーーなんと呼べばいいのか分からなかった」ってモノローグが好き そして最後に「あいつはあの一瞬・・・たしかにロックマンだったんだ」で〆るのベタだけど良い
101 19/01/06(日)20:14:00 No.560141002
いちご味のアミバはトキの師事を受けて滅茶苦茶強くなった
102 19/01/06(日)20:14:00 No.560141004
>>>偽物が自己犠牲して死んだ… >>この世界を頼んだよ…! >おめー色々雑すぎるんだよ! なんていうか速すぎる...
103 19/01/06(日)20:14:13 No.560141071
ロボとーちゃん…
104 19/01/06(日)20:15:19 No.560141443
>アメコミ主人公のコンパチ大杉問題 本人かと思ったら偽者だったを何回やるつもりなんだあいつら
105 19/01/06(日)20:15:26 No.560141483
本物が偽物を庇って死んだ それ以来入れ替わってる本物と同じ仕事をしてるけどいまだ本物は越えられない… …と思いこんでるのは偽物だけでとっくに本物は超えてる
106 19/01/06(日)20:16:34 No.560141868
マイティを殺したのはこの僕だ
107 19/01/06(日)20:16:41 No.560141892
>主人公が偽者 シンケンレッド…
108 19/01/06(日)20:17:22 No.560142117
>シンケンレッド… 責められないけど殿の親父が悪いよ
109 19/01/06(日)20:17:54 No.560142271
偽物が2代目になるパターンいいよね…
110 19/01/06(日)20:18:05 No.560142323
ウルトラマンをコピーしたら3分制限までコピーしちゃって敗北したので 2回目は制限時間取っ払いまーす!ついでに光線技撃たれたときだけ元の粒子状の姿に戻って避けまーす! はズルだと思う
111 19/01/06(日)20:18:26 No.560142434
>シンケンレッド… 最終的に正式な本物になった例だな
112 19/01/06(日)20:18:56 No.560142625
ミラのルカティエル…
113 19/01/06(日)20:19:23 No.560142768
>偽物が2代目になるパターンいいよね… トロワの場合は大元が世に出てくる前にころころされちゃったからピエロやってるほうが本物ということでいいよね…
114 19/01/06(日)20:19:57 No.560142935
親父にすげー似てる息子が うっかり犠牲になった親父の装備を着て親父に成りかわったりする