虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/06(日)19:22:33 キング... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/06(日)19:22:33 No.560125262

キング牛丼頼んだことある?

1 19/01/06(日)19:23:06 No.560125400

ない

2 19/01/06(日)19:23:36 No.560125538

ない

3 19/01/06(日)19:23:36 No.560125539

食べ物で遊ぶな

4 19/01/06(日)19:23:43 No.560125581

サイタマはこういう事言う

5 19/01/06(日)19:24:48 No.560125864

8回くらい

6 19/01/06(日)19:25:46 No.560126110

せいぜいナイト牛丼ぐらいだよ

7 19/01/06(日)19:29:24 No.560127092

後ろの席の人が頼んでたのは見たことある

8 19/01/06(日)19:30:25 No.560127365

毎週日曜の昼お出かけした先でこれ頼む

9 19/01/06(日)19:31:32 No.560127671

頼んだ事無いな 頼もうと思った事も

10 19/01/06(日)19:32:46 No.560128012

量以上に味に起伏がないのが辛そう

11 19/01/06(日)19:33:06 No.560128081

後半が普通に拷問

12 19/01/06(日)19:33:24 No.560128174

>量以上に味に起伏がないのが辛そう 紅生姜ドーン!

13 19/01/06(日)19:33:46 No.560128294

同じ店舗で頼んでも無いと言われる時がある

14 19/01/06(日)19:33:49 No.560128310

何年か前のクリスマスイブに頼んだ

15 19/01/06(日)19:34:07 No.560128403

大盛りでも食いきったらもういいわってなるのに

16 19/01/06(日)19:34:33 No.560128525

つゆ抜きにしないと食べられない

17 19/01/06(日)19:35:58 No.560128986

並ニ杯頼んだほうが量も値段も得という 完全にバカが食う食い物だったのは すき家のメガだったっけ

18 19/01/06(日)19:36:00 No.560128997

2分くらいで早食いしてる動画とかは見たことある

19 19/01/06(日)19:36:30 No.560129159

大食い自慢だった上司がギブアップした

20 19/01/06(日)19:36:57 No.560129310

友達がご飯奢ってくれるって言うからニコニコして行ったらスレ画だった

21 19/01/06(日)19:38:05 No.560129687

キング一回食べてみたいんだけど近くの店でやってるか分からない…

22 19/01/06(日)19:38:33 No.560129818

メニューには載ってないからやってるかどうかは頼んでみるしかない

23 19/01/06(日)19:39:18 No.560130064

弁当でなら

24 19/01/06(日)19:39:18 No.560130067

たぶん一生頼むことはない

25 19/01/06(日)19:40:24 No.560130409

>並ニ杯頼んだほうが量も値段も得という >完全にバカが食う食い物だったのは >すき家のメガだったっけ メガは並の米2倍肉3倍だから肉牛皿1人前得になるよ スレ画のキングはたしか米3倍肉6倍

26 19/01/06(日)19:41:30 No.560130721

たまーに食べるよ 最近だと先週 味わう暇がないのが難点

27 19/01/06(日)19:41:31 No.560130728

一度試しにたのんでみたけど目の前に出された時「止まったら完食は無理」と覚悟したな

28 19/01/06(日)19:42:42 No.560131048

外人の店員の時は何言ってんだこのデブって顔をされる 普通の店員の時はバックヤードに行かれて注文取れる

29 19/01/06(日)19:43:52 No.560131413

持ち帰りできれば数回に分けて食ったり 複数人シェアすれば並買うよりはるかにお得なんだけど コイツの重量に耐えうる容器が無いという理由で持ち帰り不可

30 19/01/06(日)19:45:59 No.560132026

昨日友人が三種のチーズと生卵のせて完食してた

31 19/01/06(日)19:46:36 No.560132200

米より肉のほうが多いからわりと食える

32 19/01/06(日)19:48:06 No.560132636

覚悟して頼んだけど食べてみればあっけなかった

33 19/01/06(日)19:49:16 No.560132986

牛丼ってそんな無理してかきこむもんじゃないよね…

34 19/01/06(日)19:50:04 No.560133250

どうせカロリー取るなら二郎とか家系にするわ

35 19/01/06(日)19:50:20 No.560133353

一回頼んでみたいけど完食出来るか自信がないから躊躇う

36 19/01/06(日)19:51:14 No.560133609

食い切れない前に飽きが来てしまう

37 19/01/06(日)19:51:57 No.560133841

マグロディスク丼をキングでほしい

38 19/01/06(日)19:55:14 No.560134838

酒のアテによさそう

39 19/01/06(日)19:56:05 No.560135086

言うても総重量だいたい1.2kgだし普通に食えない量ではない

40 19/01/06(日)19:56:21 No.560135167

飲み会帰りに勢いで頼んだら普通に完食できて怖かった覚えがある

41 19/01/06(日)19:56:59 No.560135348

>言うても総重量だいたい1.2kgだし普通に食えない量ではない 言うはきよし

42 19/01/06(日)19:58:06 No.560135692

>>言うても総重量だいたい1.2kgだし普通に食えない量ではない >言うはきよし 食うはやすし

43 19/01/06(日)19:58:19 No.560135762

頼むのは勝手だけど身の程を弁えろってなるデブね

44 19/01/06(日)19:58:47 No.560135891

余裕ではないけど普通に食える量じゃん

45 19/01/06(日)19:58:47 No.560135892

牛丼はないけどカレーなら食った

46 19/01/06(日)19:59:00 No.560135960

2回注文して初回は電話かかってきて止まったらラスト二口が食えずに残すはめになった 2回目は止まらずに速攻かけてそれでも20分くらいかけて完食した 2日後までションベンが牛丼の匂いだったよ

47 19/01/06(日)19:59:03 No.560135981

生卵つけてかき混ぜてかっこみたいな

48 19/01/06(日)19:59:12 No.560136022

どうでもいいけどスレ画で食べ物で遊んでるってのは違うんじゃないかな…

49 19/01/06(日)19:59:29 No.560136114

>余裕ではないけど普通に食える量じゃん 俺も含めておじいちゃんが多いのよここ…

50 19/01/06(日)20:00:06 No.560136324

量より飽きる方が問題だって話ばっかりしてる気もするけど…

51 19/01/06(日)20:01:05 No.560136642

キングは食えるが準備がいる

52 19/01/06(日)20:02:13 No.560136990

>俺も含めておじいちゃんが多いのよここ… これはしたり

53 19/01/06(日)20:02:58 No.560137232

なんで金払って罰ゲームみたいな目にあわなきゃならないんだ 無理すれば食えるは食えるの内に入らないぞ

54 19/01/06(日)20:03:32 No.560137419

いや普通に食えるけど…

55 19/01/06(日)20:03:39 No.560137454

>量より飽きる方が問題だって話ばっかりしてる気もするけど… 食えるってレスが多いけどそれを否定したがるのが居るってだけに見える

56 19/01/06(日)20:03:41 No.560137467

なんでわざわざ通常より高い金払って苦しい思いしないといけないんだ…

57 19/01/06(日)20:04:58 No.560137904

>なんでわざわざ通常より高い金払って苦しい思いしないといけないんだ… デブはマゾだからな

58 19/01/06(日)20:05:29 No.560138070

>同じ店舗で頼んでも無いと言われる時がある 古い人は皿の場所知ってて新しい人は知らないとか

59 19/01/06(日)20:06:12 No.560138315

柔道部かラグビー部みたいなガタイした学生が6人くらいで頼んでた ペロッと食べて帰ってった

60 19/01/06(日)20:06:24 No.560138385

いや普通はそんなに食えねぇよ!

61 19/01/06(日)20:06:34 No.560138429

ネタで頼むことはあるが結局牛丼だから 遊びってのもあながち間違いじゃないのかも

62 19/01/06(日)20:07:13 No.560138600

メガ2つほどではないのか どうにかなるな

63 19/01/06(日)20:07:46 No.560138794

>持ち帰りできれば数回に分けて食ったり >複数人シェアすれば並買うよりはるかにお得なんだけど >コイツの重量に耐えうる容器が無いという理由で持ち帰り不可 鍋持って行ったら駄目?

64 19/01/06(日)20:08:24 No.560138985

俺はさらにキムチをつける

65 19/01/06(日)20:08:42 No.560139089

ごはん普通で肉3倍くらいのが欲しい

66 19/01/06(日)20:09:18 No.560139363

>鍋持って行ったら駄目? PL法の関係で店側で用意したのじゃないと責任取れないからダメと言われるはず

67 19/01/06(日)20:11:18 No.560140084

軽い肉体労働してた20代なら食えたろうな 今はもうデスクワークのおじちゃんだから無理だわ俺

68 19/01/06(日)20:15:10 No.560141387

1人で食う前提のサービス価格なんだから みんなでシェアなんて卑しい発想されても困る

69 19/01/06(日)20:15:57 No.560141666

張り切ってマウント取るデブぅ

70 19/01/06(日)20:17:15 No.560142081

やっぱデブってクソだな 死ねよ

71 19/01/06(日)20:17:16 No.560142088

量よりも食べてる間に飽きるのがキツい 昔は食べれたけど最近は無理

↑Top