19/01/06(日)18:59:09 ナイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/06(日)18:59:09 No.560119758
ナイスデザイン
1 19/01/06(日)19:00:22 No.560120019
主人公機と似たデザインなのに関連は全くないのがちょいと気になる
2 19/01/06(日)19:00:30 No.560120052
アデュー!
3 19/01/06(日)19:00:48 No.560120140
爪先立ちにしてもカッコいい
4 19/01/06(日)19:04:07 No.560120921
いいデザインだな メダロットだろ?
5 19/01/06(日)19:04:47 No.560121061
2機買っといてよかったと思うと同時に三個目買っとけばよかったという公開 頭のデザインがかっこ可愛くてギミックもあって素敵
6 19/01/06(日)19:05:54 No.560121317
グル…グルなんとか!
7 19/01/06(日)19:06:32 No.560121454
数週間にわたってカチャカチャされた結果ラスボスに一矢報いた機体
8 19/01/06(日)19:07:00 No.560121552
改修型のプラモ出してほしかった
9 19/01/06(日)19:07:26 No.560121645
一番好きなLBXだ
10 19/01/06(日)19:07:28 No.560121656
ニルヴァーシュTypeTHE ENDいいよね
11 19/01/06(日)19:07:39 No.560121688
武器腕版欲しかったね…
12 19/01/06(日)19:09:21 No.560122055
いたnライバルってより最後まで強くて厄介な奴だったな 販促の都合上で噛ませやってる期間が浮く位だ
13 19/01/06(日)19:09:35 No.560122105
中の人がホルマジオやってたから久々に飾ってる
14 19/01/06(日)19:09:37 No.560122116
つぶしてやるよ
15 19/01/06(日)19:11:04 No.560122478
>中の人がホルマジオやってたから久々に飾ってる 似てるよな…
16 19/01/06(日)19:11:05 No.560122481
セェレディィィィィ!!!
17 19/01/06(日)19:11:11 No.560122500
>主人公機と似たデザインなのに関連は全くないのがちょいと気になる レベルファイブだし…
18 19/01/06(日)19:11:42 No.560122628
キツネ顔
19 19/01/06(日)19:11:58 No.560122682
かっこいい丸刈りキャラ
20 19/01/06(日)19:12:11 No.560122721
いたnきたn!?
21 19/01/06(日)19:12:32 No.560122814
>中の人がホルマジオやってたから久々に飾ってる 気づかなかった
22 19/01/06(日)19:13:15 No.560122992
>いたnライバルってより最後まで強くて厄介な奴だったな >販促の都合上で噛ませやってる期間が浮く位だ グルゼオンの強さもあるけどトップのバイデビ常に圧倒してるからな
23 19/01/06(日)19:13:22 No.560123020
戦闘シーンマジでカッコいい 最終回の大暴れは痺れた
24 19/01/06(日)19:13:24 No.560123031
いたnなりのドットフェイサー系のカスタマイズとかでもないんかな
25 19/01/06(日)19:13:35 No.560123061
>>主人公機と似たデザインなのに関連は全くないのがちょいと気になる >レベルファイブだし… ドットフェイサー外がヤマジュン製を疑われたがそんなことはなかったぜ
26 19/01/06(日)19:13:35 No.560123065
>主人公機と似たデザインなのに関連は全くないのがちょいと気になる ドットフェイサー同様に管理側からの支給品だったんじゃないの?
27 19/01/06(日)19:13:37 No.560123074
>いたnライバルってより最後まで強くて厄介な奴だったな 劇中のオーバーロード餅って主人公こいつラスボスくらいだっけ 事実上トップ3だからそりゃ強いわな
28 19/01/06(日)19:14:37 No.560123285
>セェレディィィィィ!!! プシュー
29 19/01/06(日)19:14:53 No.560123356
>数週間にわたってカチャカチャされた結果ラスボスに一矢報いた機体 本人意図してないけどダイレクトアタックだこれ
30 19/01/06(日)19:15:08 No.560123418
末路でちょっと吹く
31 19/01/06(日)19:15:21 No.560123472
武器腕に改造はしたけど結局最後までこれに乗ってたんだよな
32 19/01/06(日)19:15:23 No.560123485
腰のちっこいブースターでGエクストと空戦するのはインチキスペックすぎる…
33 19/01/06(日)19:16:30 No.560123742
>腰のちっこいブースターでGエクストと空戦するのはインチキスペックすぎる… 敵キャラのほうがでかいと見栄えがするけど 敵キャラの大物作ってもたいてい売れないし…
34 19/01/06(日)19:16:48 No.560123814
一矢報いた事に本人は気がつかずに死ぬのいいよね
35 19/01/06(日)19:17:28 No.560123973
ウォーズの終盤はシナリオの展開もバトルシーンもジェットコースターでとてもよかった
36 19/01/06(日)19:17:30 No.560123976
武器腕いいよね…
37 19/01/06(日)19:17:37 No.560124005
ゴミで応急処置した方が強かった
38 19/01/06(日)19:18:22 No.560124174
売れた売れたと言っても落ち目のガンダムの更にその下だからなぁ レベルファイブを支えた代表作はイナイレと妖怪だよ
39 19/01/06(日)19:19:01 No.560124344
肩が上がらないのが難点
40 19/01/06(日)19:19:12 No.560124388
ジャンクパーツでの応急修理のはずなのに何の問題もなく強いやつ
41 19/01/06(日)19:19:43 No.560124535
EDの視聴者投稿コーナーを見た感じ子供にも大人気
42 19/01/06(日)19:20:21 No.560124678
<セレディィィィィ(プシュー)
43 19/01/06(日)19:20:56 No.560124821
かっこよくて可愛さもあるグルゼオン 黒バニーっぽいよね
44 19/01/06(日)19:22:10 No.560125150
アヌビスみがある
45 19/01/06(日)19:22:14 No.560125175
一度壊れてからの武器腕ってのが手負い感あって好き
46 19/01/06(日)19:22:16 No.560125187
攻撃することだけ考えるなら振り回したり切り替えたりする必要のない武器腕化はキョウジには合ってたのかもしれない
47 19/01/06(日)19:23:53 No.560125644
武器腕グルゼオンかっこいいよね…
48 19/01/06(日)19:24:08 No.560125700
ゲーム版の黄金のグルゼオンはなんだったんだろう…ドットフェイサーじゃダメだったのかな?
49 19/01/06(日)19:24:55 No.560125904
ジーエクストと互角だったってのが凄い パイロット能力高すぎる
50 19/01/06(日)19:25:21 No.560126016
ダン戦単独で劇場版が欲しかったな…
51 19/01/06(日)19:25:42 No.560126096
最後のドッグファイトがカッコよすぎる
52 19/01/06(日)19:26:25 No.560126313
AGEのガンプラからナイフパクって来て武器腕再現したな
53 19/01/06(日)19:26:29 No.560126342
ウォーズに限らずダン戦の戦闘CGいいよね
54 19/01/06(日)19:27:09 No.560126506
武器が鎌でしかもライフルになる…いいねぇ
55 19/01/06(日)19:28:20 No.560126821
ガンダム意外のプラモでそこそこ行けたっていうのは称賛に値するよ 後のプラモ商品に繋がった
56 19/01/06(日)19:28:30 No.560126866
アニメだと番外編でアラタがバン相手にボコボコに負けてたな
57 19/01/06(日)19:31:38 No.560127699
ハイパーファンクションはもっと種類欲しかった
58 19/01/06(日)19:32:13 No.560127874
最終決戦でいたnが行動起こさなかったらたぶんセレディ完全勝利で生徒たちは皆殺しになってたというレベルの救世主
59 19/01/06(日)19:36:50 No.560129279
レベルファイブの大ボス恒例だけど凄い勢いで人殺してたなセレディ
60 19/01/06(日)19:37:58 No.560129653
生徒たちは一応死んでない けどまあ過去にかなり殺してそうだなセレディは
61 19/01/06(日)19:40:12 No.560130353
>レベルファイブの大ボス恒例だけど凄い勢いで人殺してたなセレディ ちょうど初代ウルトラマンが始まった頃の生まれと聞いたわ いもげのカタログに居座るショウワマタンゴゾンビィより4歳くらい年下
62 19/01/06(日)19:46:01 No.560132039
ウォーズも大概兵器みたいなのばっかりだけど まだオーレギオンパイセンの方がやばいんだろうか
63 19/01/06(日)19:46:53 No.560132284
ウォーズのその後の話にヤバいのがわらわら出てきたけどウォーズの範囲だけなら流石にまだオーレギオンのがスペックは高そう
64 19/01/06(日)19:52:16 No.560133952
>ちょうど初代ウルトラマンが始まった頃の生まれと聞いたわ >いもげのカタログに居座るショウワマタンゴゾンビィより4歳くらい年下 ウルトラマンは1966年スタートだから事実上2歳差だ ほぼ同じ時代を生きて片方はゾンビィ化 片方は傭兵→テロリスト頭目→急激な老化
65 19/01/06(日)19:54:50 No.560134707
>生徒たちは一応死んでない >けどまあ過去にかなり殺してそうだなセレディは ことが長引いてたら死んでないことがバレてもう一回殺されてたからね いたnはそんなこと考えずにセレディの野郎!!!で動いてたけど