19/01/06(日)18:52:14 高い ほ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/06(日)18:52:14 No.560117963
高い ほしい
1 19/01/06(日)18:54:14 No.560118487
ダサっ…
2 19/01/06(日)18:56:47 No.560119141
欲しいならすぐ買うべき
3 19/01/06(日)18:57:44 No.560119397
ダウンヒルは登らないと下れないから こういうのあると便利そうよね
4 19/01/06(日)18:59:03 No.560119725
>ダウンヒルは登らないと下れないから >こういうのあると便利そうよね そこに改行いらなくない?
5 19/01/06(日)19:01:11 No.560120235
ロードバージョンもあるんだな
6 19/01/06(日)19:02:56 No.560120660
27.5+対応にしてくれよ… 待ちきれずにリッジランナー買っちゃった
7 19/01/06(日)19:03:20 No.560120747
>>ダウンヒルは登らないと下れないから >>こういうのあると便利そうよね >そこに改行いらなくない? こんなことでもいちいち突っかかってくんのか
8 19/01/06(日)19:06:28 No.560121437
>そこに改行いらなくない? こんなところで改行するとかだっさいよなー!
9 19/01/06(日)19:07:28 No.560121657
ちなみにスレ画は下りはあんまり得意じゃないんだ… あくまでクロスカントリー的な場所で輝ける自転車なので正しく乗って欲しい 了解!フロントサスペンションを160㎜ストロークに変更してフルXTRで12段化!!
10 19/01/06(日)19:09:01 No.560121991
一体何のためにモーターが?
11 19/01/06(日)19:09:54 No.560122184
不整地の登りはただの苦行でしかないので楽をする為にモーターの力を手に入れた
12 19/01/06(日)19:10:17 No.560122259
40万か 目立つから窃盗団に狙われそうって思っちゃうのがやだ
13 19/01/06(日)19:15:29 No.560123506
普段使いには向いてないな… クロスバイクならともかく
14 19/01/06(日)19:19:02 No.560124348
シマノのの電動のにしなよ
15 19/01/06(日)19:20:22 No.560124683
40万ならもう原付でいいじゃねーか
16 19/01/06(日)19:20:40 No.560124755
40万は店先とかに止めてる隙だけで盗難されそう
17 19/01/06(日)19:21:32 No.560124999
盗難対策はすべきだね
18 19/01/06(日)19:22:11 No.560125161
ヤマハかぁ…
19 19/01/06(日)19:23:07 No.560125407
海外の電アシを個人輸入して灯火類を装備して原付登録!! 面倒だわ…市販してるの買ってのんびり走りたい…
20 19/01/06(日)19:23:09 No.560125419
せっかく軽くしようとしてるのに バッテリーとかでめっちゃ重くなってない?
21 19/01/06(日)19:23:41 No.560125570
頑張って20kg前半までダイエットしました!
22 19/01/06(日)19:26:42 No.560126396
楽にクロカン楽しめるならありかな… 年に数回乗れるかどうかの贅肉おじさんにヒルクライムはハードル高い
23 19/01/06(日)19:27:16 No.560126541
>40万は店先とかに止めてる隙だけで盗難されそう 多少値段の張る自転車乗るなら地球ロックくらいしなよ
24 19/01/06(日)19:27:30 No.560126616
これバッテリーどれくらいもつもんなんだろ
25 19/01/06(日)19:28:19 No.560126816
>年に数回乗れるかどうかの贅肉おじさんにヒルクライムはハードル高い 家でZwiftしようぜ!!
26 19/01/06(日)19:29:09 No.560127023
最強モードで85km 最弱モードで225km シマノも似たような感じ
27 19/01/06(日)19:29:27 No.560127110
>最弱モードで225km なそにん
28 19/01/06(日)19:29:55 No.560127236
デザインの芋っぽさはどうにかならないのか
29 19/01/06(日)19:30:17 No.560127328
>40万は店先とかに止めてる隙だけで盗難されそう 高いMTBとかって山まで車でもってもんじゃないの…
30 19/01/06(日)19:30:28 No.560127379
DHの登りはリフト使うのが普通では…?
31 19/01/06(日)19:30:55 No.560127515
>最強モードで85km 結構持つな!?ちょっとトレイル走るなら十分じゃん!
32 19/01/06(日)19:31:19 No.560127616
クロカンて言ってんだから山走りたいけど登るのは嫌って事じゃね
33 19/01/06(日)19:31:29 No.560127655
それではここでミヤタさんを見ていただこう su2812589.jpg
34 19/01/06(日)19:32:47 No.560128019
>高いMTBとかって山まで車でもってもんじゃないの… 頂上まで車で運ぶじゃん? 下り楽しい!するじゃん? 登りは車の所まで自走って訳よ
35 19/01/06(日)19:33:24 No.560128178
アシスト使う場面って坂だもんな
36 19/01/06(日)19:33:28 No.560128210
もうちょっとスマートに出来ないものかね いつぞやの不正みたいに。
37 19/01/06(日)19:33:49 No.560128312
>それではここでミヤタさんを見ていただこう うーん……
38 19/01/06(日)19:34:27 No.560128490
いつぞやの不正方式では最弱で3kmももたない そもそも構造がお話にならないよ…
39 19/01/06(日)19:34:43 No.560128581
>>高いMTBとかって山まで車でもってもんじゃないの… >頂上まで車で運ぶじゃん? >下り楽しい!するじゃん? >登りは車の所まで自走って訳よ どうして一人で遊ぶ前提なんですか…?
40 19/01/06(日)19:35:15 No.560128758
>どうして一人で遊ぶ前提なんですか…? 一人遊びが基本だよ
41 19/01/06(日)19:35:26 No.560128819
複数人で遊んでもそうなるよ?
42 19/01/06(日)19:36:10 No.560129050
1人はクルマ要因がいるじゃん? 不平がたまる訳よ…もうヤダゲレンデ行く!
43 19/01/06(日)19:36:38 No.560129203
>>それではここでミヤタさんを見ていただこう >うーん…… ショッキングピンクが絶望的すぎる...
44 19/01/06(日)19:37:34 No.560129509
MTBに限らんけどオフロード走行用のアイテムはスキー板くらい用途が限定されるつもりで買わないといかんぞ 街乗りにも使えるし…とか普段の運動に…とかならオンロード用のバイクを買う方がずっといい
45 19/01/06(日)19:37:40 No.560129533
ゲレンデ行くならリフトあるし普通にDHかCX借りればいいじゃんってなっちゃう…
46 19/01/06(日)19:38:06 No.560129695
赤だよこれ 持ってるからわかる su2812606.jpg
47 19/01/06(日)19:39:18 No.560130066
回生ブレーキとかあるの?
48 19/01/06(日)19:39:44 No.560130211
そんなものはない
49 19/01/06(日)19:41:06 No.560130617
書き込みをした人によって削除されました
50 19/01/06(日)19:41:25 No.560130698
リッジランナー電動になったのか 30年くらい前のリジッドまだ乗ってるけどそろそろ買い換えようかな
51 19/01/06(日)19:41:57 No.560130845
マウンテンバイクは街乗りでも使えるよ のんびり走る人向けだけど
52 19/01/06(日)19:43:25 No.560131271
>赤だよこれ >持ってるからわかる >su2812606.jpg いいなあダサい色かと思ってたけど実車いい色だ
53 19/01/06(日)19:43:40 No.560131361
>リッジランナー電動になったのか 全く売れてないらしいので乗ってあげてほしい 当時のデザインセンスそのままなのが敗因だと思う
54 19/01/06(日)19:44:04 No.560131492
ヤマハならWRみたいなブルーがいい フロントショックは白で頼む
55 19/01/06(日)19:45:16 No.560131827
顔見知りがパナの限定カラー買ったとか言ってたけどあの水色のすげえ値段すんのな かっこいいけどううn
56 19/01/06(日)19:47:12 No.560132361
>いいなあダサい色かと思ってたけど実車いい色だ 山の中が似合う自転車だと思う ただしドロッパーポストとサスペンションは今ひとつなので余裕があれば替えたほうがいい 認可下りなくなるらしいけど本気で山を走るにはちょっと物足りない感じ…
57 19/01/06(日)19:47:26 No.560132438
漕がなくて良い自転車はありますか
58 19/01/06(日)19:47:42 No.560132524
モトクロッサー買おうね!
59 19/01/06(日)19:48:21 No.560132704
>漕がなくて良い自転車はありますか 原動機付自転車
60 19/01/06(日)19:49:17 No.560132991
>ゲレンデ行くならリフトあるし普通にDHかCX借りればいいじゃんってなっちゃう… 電動もレンタルしてる所があるよね