虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/06(日)18:50:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/06(日)18:50:44 No.560117587

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/06(日)18:51:13 No.560117712

最後まで手抜かないでコラして

2 19/01/06(日)18:51:58 No.560117892

内輪揉めのお陰で遊びたい人も消えたよ よかったね

3 19/01/06(日)18:52:01 No.560117904

たつきのおかげだな

4 19/01/06(日)18:52:03 No.560117913

最後だけそのままでダメだった

5 19/01/06(日)18:52:51 No.560118115

言うほど遊びたがってたかな…

6 19/01/06(日)18:52:52 No.560118117

ネクソンも消えたし無事完全消滅

7 19/01/06(日)18:54:30 No.560118553

そりゃ吉崎のゲーム版には何の魅力もないけどたつきのアニメ版が面白かっただけだし… そのアニメ版にゲーム版の設定も組み込まれてたから資料として確認したいという需要ができただけ その辺の経緯も理解せずにただ単にプレミア付いてから欲しがる例と同一視するのはどうなの

8 19/01/06(日)18:55:01 No.560118677

あいつ

9 19/01/06(日)18:55:34 No.560118818

気持ち悪いよな…

10 19/01/06(日)18:55:58 No.560118933

どっかのレビューサイトが「ケモナーにおすすめ!俺これでケモナーの良さ分かった!」みたいなレビューしてて炎上していた記憶がある

11 19/01/06(日)18:56:17 No.560119012

>言うほど遊びたがってたかな… 全盛期はめっちゃいたよ 俺ゲームもやってたんですけおーってマウント取ってる奴もいた

12 19/01/06(日)18:57:41 No.560119385

アニメ開始直前まで無料期間でやってたじゃん

13 19/01/06(日)18:58:42 No.560119638

ここで「」に進められてけものフレンズ?これのどこがけものだよ みたいなこと言った覚えはある

14 19/01/06(日)18:58:48 No.560119670

そもそもアニメ始まるまで存在すらほとんど認知されてなかったじゃん

15 19/01/06(日)18:59:35 No.560119847

存在自体しらなかった層がほとんどだよ!

16 19/01/06(日)18:59:38 No.560119857

同時展開の予定あったけど遅れたんじゃないの

17 19/01/06(日)19:01:42 No.560120371

>そもそもアニメ始まるまで存在すらほとんど認知されてなかったじゃん 要するに周知不足だっただけではあるけどみんな知ってたところで良くあるゲームだからどこまで行けたかな…てなとこ

18 19/01/06(日)19:01:50 No.560120402

そもそも足並み揃えろよ…

19 19/01/06(日)19:03:18 No.560120743

アプリの広告自体はたまに見たな キツネが主人公だと思ってた

20 19/01/06(日)19:03:27 No.560120776

メディアミックスで考えたらアニメが一番目につくのにそのアニメがめっちゃ遅かったんだから なんというか困ったろうな

21 19/01/06(日)19:03:47 No.560120853

こう言ったらアレだけど銭ブッ込める安心感は無かったよマジでマジで

22 19/01/06(日)19:04:16 No.560120949

>存在自体しらなかった層がほとんどだよ! アニメで知ってソシャゲのPVで困惑するのいいよね

23 19/01/06(日)19:04:22 No.560120965

制作は同時期から始まってたって監督が

24 19/01/06(日)19:04:59 No.560121102

レヴィアタンを見ろッ!アニメもゲームも大成功を収めているぞ!

25 19/01/06(日)19:05:08 No.560121138

>そもそも足並み揃えろよ… けもフレIPだけ用意して後はやりたい人がやるスタイルらしいから…

26 19/01/06(日)19:12:48 No.560122887

>どっかのレビューサイトが「ケモナーにおすすめ!俺これでケモナーの良さ分かった!」みたいなレビューしてて炎上していた記憶がある ケモはともかくケモナーの良さなんて知りたくないよな…

27 19/01/06(日)19:22:12 No.560125170

アニメが遅延してゲームの方が先に力尽きたとか聞いたことある この界隈はデマが飛び交いすぎてもう何がなんだか…

28 19/01/06(日)19:23:37 No.560125548

ケモ

29 19/01/06(日)19:24:09 No.560125704

同時展開でうまくいってるのよりとっ散らかって死んでいくいめーじが強い

30 19/01/06(日)19:27:40 No.560126655

俺もゲームやってたんすよってマウント撮りたかったけどスクショの1枚も撮っていなかったしかも課金禁止になって1週間ぐらい触れただけだから知識すらなかった 唯一覚えてるのは最初のガチャでウサギが出たくらいなのが悔しい

31 19/01/06(日)19:27:52 No.560126708

>レヴィアタンを見ろッ!アニメもゲームも大成功を収めているぞ! 成功…?

32 19/01/06(日)19:28:24 No.560126836

>たつきのアニメ版が面白かっただけだし… お前本気で言ってんのか かんのん先生の設定とキャラデザあってなんだけど未だに勃起が一人で作ったと信じてる信者がいるんだな あのハゲが一人で作ったネムリクサが始まるけどゴミのような出来だから楽しみにしてな ちなみに俺は京福さんとネムリ草とへんたつのユーチュブ版も見ているのであしからずー

33 19/01/06(日)19:30:10 No.560127298

>成功…? 面白かったですよね 焚き火劇場

34 19/01/06(日)19:33:28 No.560128208

課金要素消滅してから触ったけどケモ…ケモ…?ってなってやめちゃった

35 19/01/06(日)19:33:54 No.560128336

今のおはじきゲームも面白くないけど けものフレンズのキャラゲーだからやってるひとは多い コンテンツとしての+の力とゲームのつまんなさの-との戦いだ

36 19/01/06(日)19:38:04 No.560129681

せめてまともな新作アプリゲー出てればなぁ

37 19/01/06(日)19:38:17 No.560129748

最初のアプリもシステムはアレだけどキャラとストーリーは良かったみたいな感想を聞いた

38 19/01/06(日)19:45:05 No.560131771

頭獣人かよ

39 19/01/06(日)19:45:21 No.560131842

意固地になったファンという名の愚連隊だけ残ったIPの緩やかな死を見届けるのいいよね

40 19/01/06(日)19:46:36 No.560132197

たつきじゃなくそこの社長がヤバイんだよな確か

41 19/01/06(日)19:47:43 No.560132530

両方おかしいよ

42 19/01/06(日)19:48:51 No.560132841

一人で言ってそうだな

↑Top