虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 逆輸入... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/06(日)18:49:39 No.560117330

    逆輸入車いいよね

    1 19/01/06(日)18:56:03 No.560118959

    逆輸入っていうかもはや輸入だよな

    2 19/01/06(日)19:06:12 No.560121381

    そもそも単なる逆輸入も単なる輸入では?

    3 19/01/06(日)19:06:47 No.560121502

    まだ逆車だとスペック違うとかあるんか

    4 19/01/06(日)19:06:57 No.560121540

    逆輸入ってなんかいいことあんの

    5 19/01/06(日)19:08:23 No.560121840

    ヨーロピアン仕様のを輸入してくると日本向けにリミッターが掛かってるけど 外すとヨーロピアン仕様のスピードが出せたりする

    6 19/01/06(日)19:09:13 No.560122029

    300ccとか半端に車検がいるバイクに乗れる

    7 19/01/06(日)19:09:48 No.560122154

    最近は国産でスピードリミッターなしの車種も多いけど 騒音規制なんかは逆車の方がゆるいよね

    8 19/01/06(日)19:09:59 No.560122199

    >まだ逆車だとスペック違うとかあるんか 国内販売元々してる車種はこれからどんどん同じスペックで出るようになってるよ あまり大きな声では言わないけどヌユユkmリミッタも無くなる

    9 19/01/06(日)19:10:13 No.560122242

    もう国内でも自主規制してないから日本で売ってない奴とか売れない奴を買える位しかメリット無いんじゃね

    10 19/01/06(日)19:12:09 No.560122714

    国内で販売のなかったやつだと部品発注の時にちょっとめどい

    11 19/01/06(日)19:14:16 No.560123216

    スズキ→モトマップ ヤマハ→プレスト カワサキ→ブライト ホンダは?

    12 19/01/06(日)19:14:56 No.560123368

    >ホンダは? ググれば一発で出てくんだろ

    13 19/01/06(日)19:16:07 No.560123646

    ホンダはパッセージか

    14 19/01/06(日)19:16:49 No.560123817

    >ググれば一発で出てくんだろ 何をイライラしてんの

    15 19/01/06(日)19:17:21 No.560123940

    北米か欧州か 他に何処仕様があるんだろう

    16 19/01/06(日)19:18:11 No.560124126

    南アフリカ仕様とかカナダ仕様とか

    17 19/01/06(日)19:19:44 No.560124538

    カナダ仕様と北米仕様はイコールではない?

    18 19/01/06(日)19:20:04 No.560124600

    >カナダ仕様と北米仕様はイコールではない? そら別の国だしな

    19 19/01/06(日)19:20:50 No.560124796

    VMAXはカナダ仕様が一番馬力高かったからカナダ仕様が至高とされた ジャップはカタログスペックしか見ない馬鹿であることがよくわかるエピソード

    20 19/01/06(日)19:21:16 No.560124923

    ウィンカーや反射板フェンダーやライトのカットなんかも違う 昔は馬力どころかフレームの素材から違うのもあった

    21 19/01/06(日)19:22:21 No.560125205

    >カナダ仕様と北米仕様はイコールではない? カナダのほうが少しだけ規制緩い アメリカでも空気の汚いカリフォルニアは独自規制で厳しい 北米だけでも三種類のバージョンがあることになる

    22 19/01/06(日)19:23:57 No.560125657

    馬力とかトルクとか最大値だけ違うんかな それとも性能曲線自体がもう違うカーブを描いてるんかな

    23 19/01/06(日)19:24:10 No.560125708

    カリフォルニア仕様は独自に変な部品付いてたりすることもあった

    24 19/01/06(日)19:28:01 No.560126742

    日本で走るんだから日本販売の買っときゃいいんだよ

    25 19/01/06(日)19:28:10 No.560126776

    CB160R欲しいかもしれない

    26 19/01/06(日)19:31:54 No.560127786

    お前の国には売ってあげないー!とかやるのは色々もったいないと思う 日本で作ってアメリカで売ってるのに日本じゃ部品も出さないとか

    27 19/01/06(日)19:34:16 No.560128444

    タイで作って日本で売ってくれるけど タイのカスタムパーツ屋が日本からガンガン発注するもんだからパンクして タイのパーツ屋から品目が消えたりする

    28 19/01/06(日)19:37:07 No.560129352

    馬力規制あるし逆輸入車はいるよね

    29 19/01/06(日)19:38:16 No.560129741

    自分のはドイツ仕様だけど 当時日本向けは逆輸入車しか無くてマイチェンしてから国内向けが設定されたようで パーツリストとか整備書とか入手困難でつらい

    30 19/01/06(日)19:39:46 No.560130226

    >馬力規制あるし逆輸入車はいるよね 公道走るんならいらんよ

    31 19/01/06(日)19:40:37 No.560130478

    馬力規制っていつの時代の話よ

    32 19/01/06(日)19:42:16 No.560130925

    ヨーロッパ在住なのかもしれない

    33 19/01/06(日)19:45:58 No.560132018

    100馬力そこそこの某ビッグネイキッド乗ってるけど数字なんて当てにならんな 13キロの糞トルクは使いきれる気がせん