19/01/06(日)18:41:38 今更見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/06(日)18:41:38 No.560115265
今更見てきたけど話したいことがありすぎて今はチライちゃんかわいいとしか言えない
1 19/01/06(日)18:43:56 No.560115847
ブロリーもかわいいよ
2 19/01/06(日)18:46:50 No.560116557
急に巻き込まれて時間稼ぎさせられるフリーザで駄目だった
3 19/01/06(日)18:47:34 No.560116783
Fがアレだったから期待せずに行ったらかなり面白かった チライちゃんいいよね
4 19/01/06(日)18:51:20 No.560117738
>急に巻き込まれて時間稼ぎさせられるフリーザで駄目だった パラガス殺したけど1時間はボコられてたから許すよ。
5 19/01/06(日)18:52:21 No.560117984
大変ですよ~ブロリーさん!!!!!!あなたのお父様が殺されてしまいました~!!!!!!
6 19/01/06(日)18:53:37 No.560118313
チライの相棒おじ杉田とか最後まで分からんかった…
7 19/01/06(日)18:54:26 No.560118536
1時間殴られるフリーザ
8 19/01/06(日)18:54:28 No.560118547
さらっと流されたけどベジータって弟いたのか
9 19/01/06(日)18:57:07 No.560119218
>さらっと流されたけどベジータって弟いたのか Z終了後久々の続編!みたいな煽りでやった一番最初のアニメで出たのよ 異星人の奥さんもいる
10 19/01/06(日)18:59:56 No.560119916
>チライの相棒おじ杉田とか最後まで分からんかった… これよく聞くけど俺は逆に杉田はすぐに分かってチライちゃんの声が誰かわからなかった
11 19/01/06(日)19:00:30 No.560120047
部下のフリーザへの影口でもフリーザ軍が斜陽になりつつあるのがわかる気がする 昔は「スカウターを外せ」とバーダックが気を遣ってたのに、今だとチライちゃんにレモのおやっさんもそこまで厳しくしてなかったし
12 19/01/06(日)19:01:20 No.560120273
ふと思ったんだがシャワーの後に水に驚くっておかしくね
13 19/01/06(日)19:01:49 No.560120397
>さらっと流されたけどベジータって弟いたのか 外伝アニメでターブルという弟が1回だけ出てきた 戦闘能力が無くて温厚で礼儀正しいサイヤ人では珍しい性格のキャラだったはず
14 19/01/06(日)19:01:56 No.560120425
フリーザ様が若干かわいいポイント稼ぎに来てたけどしっかり邪悪さもあってこれは…
15 19/01/06(日)19:04:27 No.560120989
>ふと思ったんだがシャワーの後に水に驚くっておかしくね 水そのものじゃなくて清潔な飲料水に驚いたんじゃね あの星だと綺麗な水飲めなさそうだし
16 19/01/06(日)19:05:02 No.560121113
フリーザの側近のババアの地味な強キャラ感
17 19/01/06(日)19:05:20 No.560121183
ベジータの弟は神と神でもゴッド作るためにサイヤ人が足りないってときにお前弟いたじゃんって触れてた気が
18 19/01/06(日)19:05:49 No.560121298
今回は戦うつもりはなかったんですがね で連れてきてた非戦闘員はちゃんと巻き込まないように避難させるフリーザ様
19 19/01/06(日)19:06:09 No.560121370
>フリーザ様が若干かわいいポイント稼ぎに来てたけどしっかり邪悪さもあってこれは… ちょうどいい塩梅だった だけどやっぱりコレ放置してる悟空さはダメだなともなった
20 19/01/06(日)19:06:50 No.560121513
フリーザの身長伸ばしたいって願いは嘘で実は本当の願いがあるのかと思ったら本当に身長気にしてたんだ…
21 19/01/06(日)19:06:55 No.560121531
今回の描写だと技術者タイプのサイヤ人も結構いたね
22 19/01/06(日)19:08:29 No.560121865
サイヤ人は戦闘民族って割に戦えない人員結構いるんだな
23 19/01/06(日)19:09:02 No.560121998
>今回の描写だと技術者タイプのサイヤ人も結構いたね なんかあいつらサイヤ人っぽさなさすぎて微妙 尻尾巻いてるとかなんかもうちょい記号がほしかった気がする サイヤ人じゃないのかもしれないけど
24 19/01/06(日)19:09:11 No.560122024
>だけどやっぱりコレ放置してる悟空さはダメだなともなった その辺は破壊神か銀河パトロールの管轄だろう 強いだけの一般人に責任はねえ
25 19/01/06(日)19:12:46 No.560122879
判断をするのはそうだろうけどぶっ殺したのも生き返らせたのも悟空だから責任はあると思うよ
26 19/01/06(日)19:15:41 No.560123542
生き返らせたのはウィスだし指示したのはビルスだぞ 責任て何言ってんの?
27 19/01/06(日)19:15:50 No.560123583
界王神や破壊神がいる目の前で天使が生き返らせて悪事やめねえよ宣言した上で放置されてるんだから大した問題じゃないんだろう
28 19/01/06(日)19:16:29 No.560123740
話したいこと全部話そうぜ
29 19/01/06(日)19:16:56 No.560123846
悟空が生き返らせたとか言ってるのは超見ずに悟空叩きたいアホなんだろ
30 19/01/06(日)19:17:09 No.560123898
フリーザ生き返らせてやったのに恨んでるわけねーじゃん!って断言できる辺り いろいろグローバルな連中と付き合ったせいで倫理観おかしくなってるよ悟空さ
31 19/01/06(日)19:18:04 No.560124099
TVのDB超本編で「破壊神同士が戦うと衝撃の余波で宇宙が壊れる」のは流石にオーバーだろと思ってた …ゴジータとブロリーの決戦でまさか次元の壁が一時的とはいえ壊れるとは思わなかったわ
32 19/01/06(日)19:20:09 No.560124621
ギアを上げてくベジータと進化していくブロリーの戦いいい…
33 19/01/06(日)19:21:39 No.560125028
割りとブロリーって怯えるよね まあベジータも怯えることあるけど
34 19/01/06(日)19:21:58 No.560125110
そもそもギネが戦い苦手なサイヤ人で戦闘員やめてるしね
35 19/01/06(日)19:22:40 No.560125283
こんな構成しっかりしてて男の子な映画に仕上がるとは思わなかった ちゃんとツボついてくるしどうしたんだ鳥さ
36 19/01/06(日)19:23:38 No.560125552
>割りとブロリーって怯えるよね ベジータゴッドの時点でビビッてるのとゴジータブルーで完全に戦意喪失してたね 当たり前ですよ!!
37 19/01/06(日)19:23:47 No.560125611
フリーザさんあんだけボコられてもまだブロリー仲間に引き入れるつもりなのが大物感あってよかった
38 19/01/06(日)19:25:25 No.560126033
けっきょく正月休みの間見に行かなかった テレビ放送を待つか
39 19/01/06(日)19:25:42 No.560126092
フリーザ軍が元気に惑星侵略再開してるのに関しては 悟空としては知り合いの星でもないとあんま気にしてなさそう
40 19/01/06(日)19:26:21 No.560126295
普通にまだまだ上映してるとこあるぞ!
41 19/01/06(日)19:26:26 No.560126321
形態変化でいちいち驚くブロリーかわいい 普通に強さについてくる…
42 19/01/06(日)19:26:51 No.560126430
ゴジータちょっとすけべな衣装すぎない? って思った
43 19/01/06(日)19:27:02 No.560126478
>ベジータゴッドの時点でビビッてるのとゴジータブルーで完全に戦意喪失してたね >当たり前ですよ!! 野生児ブロリーくん初体験が多すぎる
44 19/01/06(日)19:27:35 No.560126637
フリーザがクリリンの事思い出してパラガス殺すとか原作踏襲してていいよね
45 19/01/06(日)19:28:14 No.560126794
ブロリーあれでまだ大幅な強化未使用と言う恐怖
46 19/01/06(日)19:28:17 No.560126808
フリーザは私サイヤ人嫌い!でサイヤ人を滅ぼしたけどブロリーのことは嫌いじゃないようだしベジータ王みたいな権力欲のあるサイヤ人が嫌いだったのかしら
47 19/01/06(日)19:28:18 No.560126810
>ゴジータちょっとすけべな衣装すぎない? >って思った EDでの謎ポーズなんなの…
48 19/01/06(日)19:28:23 No.560126832
悟空は正義の味方とかそんなんじゃないって自分で言っちゃってるし
49 19/01/06(日)19:28:32 No.560126871
強さが異次元を呼び寄せるとか 絵的な演出もキレッキレで鳥山明云々よりは どうしたんだ東映!?ってなった CGはいつもの氷見さんだから外注ってわけでもなく
50 19/01/06(日)19:28:35 No.560126884
ゴジータはソウルパニッシャー使ったのが良かったなぁ
51 19/01/06(日)19:28:56 No.560126974
フュージョンで時間切れになって倒しきれないのは散々見てきたし超はポタラでも同じことがあったから今回もそうならないか気を揉んでたけど完勝って感じだったんで良かった
52 19/01/06(日)19:29:10 No.560127024
テレビで放送されるのは神と神やFの前例的に1年以上先なのでは
53 19/01/06(日)19:29:29 No.560127120
>ゴジータちょっとすけべな衣装すぎない? エンディングのポーズが乳首隠してるみたいで笑った 近くで見てるちびっこも笑ってた
54 19/01/06(日)19:29:54 No.560127227
>ゴジータはソウルパニッシャー使ったのが良かったなぁ (無傷)
55 19/01/06(日)19:30:18 No.560127331
作監が山室じゃなくなったのがデカいよ あの人昔はすごかったけど今はもう錆つきまくってるから
56 19/01/06(日)19:30:26 No.560127370
悟空さ何なのその拘束技
57 19/01/06(日)19:30:57 No.560127527
新しいブルマの声初めて聞いたけど全然違和感なかったな
58 19/01/06(日)19:31:03 No.560127548
>EDでの謎ポーズなんなの… 多分上着をパンッてやる動作なんだろうけど どう見てもスケベポーズだよね
59 19/01/06(日)19:31:20 No.560127619
>EDでの謎ポーズなんなの… ジャケットざってやる感じじゃなかろうか
60 19/01/06(日)19:31:21 No.560127625
サイヤ人は好きじゃなかったし反抗的でいずれ面倒な事になるのが目に見えてたから滅ぼしたけど徒党を組まなきゃ別に大した問題じゃないだろうし 今となっては枕詞のようにサイヤ人は不愉快だなんだと言ってるけど今更生き残りを滅ぼそうなんて思ってないだろうな
61 19/01/06(日)19:31:26 No.560127643
>(無傷) 元いた星に飛ばされた後もあんだけやられまくったのに大したケガしてなくてこいつ…ってなった
62 19/01/06(日)19:31:41 No.560127717
キレッキレの戦闘シーンが長すぎる あっという間に終わる
63 19/01/06(日)19:32:25 No.560127919
王子以外全員岩盤されてて駄目だった
64 19/01/06(日)19:32:39 No.560127985
地球は今回よく耐えきれたなって フリーザのパンチ一発で爆発してたのに
65 19/01/06(日)19:32:41 No.560127996
>EDでの謎ポーズなんなの… 性的アピール過ぎた
66 19/01/06(日)19:33:21 No.560128150
ブロリーも含めて岩盤されてたのに王子だけ無かったってこれ絶対に分かってやってるよね
67 19/01/06(日)19:33:31 No.560128225
フリーザは自分を超えるかもしれない超サイヤ人を警戒してたけど今となっては超サイヤ人に限らず自分を超えるやついるし気にしても仕方ない サイヤ人嫌いだけど部下ならセーフ
68 19/01/06(日)19:33:39 No.560128257
>地球は今回よく耐えきれたなって >フリーザのパンチ一発で爆発してたのに 地球「鍛えたからでぇじょうぶだ」
69 19/01/06(日)19:33:40 No.560128264
>フリーザは私サイヤ人嫌い!でサイヤ人を滅ぼしたけどブロリーのことは嫌いじゃないようだしベジータ王みたいな権力欲のあるサイヤ人が嫌いだったのかしら 昔は自分を超えてくる奴許せないタチだったけど今は自分と並び立つような相手も許せる懐が身に付いたんでしょう 間接的には悟空とベジータのことも認めてるとも言える
70 19/01/06(日)19:33:41 No.560128267
今回の映画への感想見るとドラゴンボールって案外女性人気あるんだなって驚いた
71 19/01/06(日)19:33:44 No.560128286
ブロリー一家三人のその後はちょくちょく気になる…
72 19/01/06(日)19:34:21 No.560128470
アメリカの応援上映に参加したい
73 19/01/06(日)19:34:22 No.560128474
フリーザ軍との戦いのはずなのに肝心のフリーザ様はチョイ役だったな クズっぷりは相変わらずだったけど
74 19/01/06(日)19:34:46 No.560128601
日本でも応援上映やるぞ
75 19/01/06(日)19:34:51 No.560128623
ヒの感想欄も女性ばっかだしなブロリー… 今作のブロリーに一体何を感じ取ったんだ…
76 19/01/06(日)19:35:00 No.560128669
フリーザ様の願いが予想外すぎて駄目だった
77 19/01/06(日)19:35:22 No.560128797
純地球人キャラでフリーザ軍との絡みってほとんど無いから出番が無いんだよね おいしい役どころMVPはセリフ無しのあの人だと思うけど
78 19/01/06(日)19:35:26 No.560128822
ブロリーは昔から女性人気あるよ あとターレス辺りも人気
79 19/01/06(日)19:35:33 No.560128856
>フリーザ様の願いが予想外すぎて駄目だった コルド大王が第二形態だった理由がわかって吹く
80 19/01/06(日)19:35:34 No.560128863
チライちゃんがブロリーと戦闘服の話してる時に自分の着てるものを伸ばすシーンでなんていうかその…恥ずかしいんですが…フフ…
81 19/01/06(日)19:35:48 No.560128939
チライちゃんで女のエロアピールしすぎたから こうしてパラガスの尻とゴジータの乳首で男のエロアピールしてバランスをとる
82 19/01/06(日)19:35:53 No.560128965
>フリーザ様の願いが予想外すぎて駄目だった (怖いBGM)
83 19/01/06(日)19:35:54 No.560128969
>今作のブロリーに一体何を感じ取ったんだ… カワイイ!
84 19/01/06(日)19:36:01 No.560129005
>アメリカの応援上映に参加したい 他の人が悟空応援してる横でGO!ブロリー!GO!したい
85 19/01/06(日)19:36:12 No.560129055
EDのゴジータ様のセクシーポーズがどうとか騒いでる女いたな
86 19/01/06(日)19:36:13 No.560129061
フリーザ様は仕事上必要な人とか腕力で勝てない人が相手だと途端に面白くなるな
87 19/01/06(日)19:36:13 No.560129062
20代くらいの女性がペアで来ててなんで…?とは思った
88 19/01/06(日)19:36:30 No.560129164
今作のブロリーが母性をくすぐるのはまあわかるよ…
89 19/01/06(日)19:36:42 No.560129220
チライちゃんは服パチーンシーンの話題多いけど お尻突き出しながら戦闘見てるシーンも良いんすよ…
90 19/01/06(日)19:36:46 No.560129255
そういえばなんかターレスの腐っぽい絵よく見かけたなぁ昔
91 19/01/06(日)19:36:46 No.560129258
>その辺は破壊神か銀河パトロールの管轄だろう >強いだけの一般人に責任はねえ フリーザ復活に悟空は無関係なら確かにそうなんだけど… でも宇宙の危機を救うためのやむを得ない措置だったし… いやでもせっかくゴジータになったんだしついでにフリーザ殺しておいても…
92 19/01/06(日)19:36:53 No.560129288
ブロ活とか笑うからやめてほしい マジで女にも人気なんだなブロリーって…
93 19/01/06(日)19:36:54 No.560129295
おとうさんのことをわるくいうのは…よくない…
94 19/01/06(日)19:37:04 No.560129341
相変わらず宇宙パトロールはフリーザノータッチなの?
95 19/01/06(日)19:37:18 No.560129412
>おとうさんのことをわるくいうのは…よくない… カワイイッ!
96 19/01/06(日)19:37:27 No.560129469
第2形態でいるのを嫌うのはコルド大王嫌いってのもあるんだろうね 父親蘇らさないし肩を触られるとはたく
97 19/01/06(日)19:37:36 No.560129520
今回のバーダックが出てた時期は侵略してた星の奴に攻撃くらって予知能力身に付いてた状態でいいのかな
98 19/01/06(日)19:37:44 No.560129563
> 20代くらいの女性がペアで来ててなんで…?とは思った 結構腐女子や夢女子いるジャンルなんだぞ… イケメンのムキムキで強い男が好きな女の子は多い
99 19/01/06(日)19:38:23 No.560129770
純粋なパワー系40代とかそりゃ好きな女たくさんいるだろう
100 19/01/06(日)19:38:41 No.560129864
>相変わらず宇宙パトロールはフリーザノータッチなの? 不良娘時代のチライちゃんに船を盗まれてたし、強くない人が多いのかなぁー
101 19/01/06(日)19:38:58 No.560129951
ケツとか太股とか谷間とか肉体美アピール多いよね
102 19/01/06(日)19:39:04 No.560129986
エンディングのあとチライちゃんがどんな流れでブロリーを襲うか考えるだけで飯がうまい
103 19/01/06(日)19:39:12 No.560130037
けおって部下ほとんど皆殺しにしたのに結局戦闘員探しに行かせるフリーザ様はさぁ…
104 19/01/06(日)19:39:20 No.560130074
小説で補完されてるのも大きいなブロリーは 珍しいというか前例ないんじゃね?映画で小説出るって
105 19/01/06(日)19:39:30 No.560130129
フリーザ軍は銀河パトロールがどうにも出来ないからチライちゃんが逃げ込んだんだ
106 19/01/06(日)19:40:02 No.560130310
ドラゴンボールの劇場版の敵としては珍しくキャラのバックボーンがしっかりしてるからなブロリーは
107 19/01/06(日)19:40:19 No.560130388
大猿パワーとか超4みたいなやつ!?超4みたいなやつなの!?ってずっとワクワクしてた
108 19/01/06(日)19:40:52 No.560130549
新親父ィ…はすごい人間臭くてわりと好き
109 19/01/06(日)19:40:53 No.560130552
カァカァロットォ! ブゥロォリィー!