ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/06(日)18:33:32 No.560113148
お正月に一気にクリアしたけど インスティチュートの目的がよくわからなかった…
1 19/01/06(日)18:34:36 No.560113395
部署ごとに好き勝手やり過ぎなんだよインスは
2 19/01/06(日)18:35:31 No.560113643
人類の再定義という謎ワード
3 19/01/06(日)18:37:14 No.560114058
人類の再興を!って一貫はしてるだろ 人類ってなんだろうってなるだけで
4 19/01/06(日)18:39:16 No.560114628
>インスティチュートの目的がよくわからなかった… 建前:人類はもうダメだ俺達の手で新しい世界を牽引していく新人類を生み出そう 本音:関係ねえ研究してえ
5 19/01/06(日)18:39:44 No.560114731
インスティチュートが主人公に代替わりしても特に人類のために何かしそうかっていうと謎
6 19/01/06(日)18:40:35 No.560114967
地上のやつらは何で俺たちに不信感持つんだ?って 当たり前だろうとしか言いようがないのがつらい
7 19/01/06(日)18:40:44 No.560115006
あーインスのスタッフこっそり人造人間に置き換えてみてえ
8 19/01/06(日)18:41:00 No.560115092
いいや人造ゴリラだけは作らせてもらう
9 19/01/06(日)18:41:01 No.560115096
サバイバルモードまじで面白いよね
10 19/01/06(日)18:41:05 No.560115117
お遊戯的なことなら外に迷惑かけないでくれる? って感じだったインスティチュート
11 19/01/06(日)18:42:22 No.560115454
適当な選択肢ポチポチしてたら滅茶苦茶なインスの演説初めて駄目だった
12 19/01/06(日)18:42:32 No.560115496
>お遊戯的なことなら外に迷惑かけないでくれる? >って感じだったインスティチュート ゴミを捨てるな 勝手に人間入れ換えるな ここの二点でだいたい解決するのに
13 19/01/06(日)18:43:14 No.560115674
>適当な選択肢ポチポチしてたら滅茶苦茶なインスの演説初めて駄目だった いいよね選択肢選んだあとにえっ違うそんなつもりじゃってなるの
14 19/01/06(日)18:43:29 No.560115729
これ遊んでると76が地獄だったのが分かる パパママ強すぎだよpark
15 19/01/06(日)18:44:12 No.560115903
一応本気で地上の復興に取り組みたい科学者もいるらしいな
16 19/01/06(日)18:45:07 No.560116116
人類の再定義とかいうテーマ自体やばいけどインス共は人造人間を人間扱いしてないし 特に必要もないけど地上から拐った人々使ってFEVで実験もするし エンクレイヴが戦前の悪い支配層ならインスは戦前の悪い科学者共って感じだ
17 19/01/06(日)18:45:25 No.560116204
指導者が人類に絶望した息子じゃない人類を救いたいパパ・ママがやったらインスは大成するのでは? だからそんな皮肉らないでよニックにパイパー
18 19/01/06(日)18:45:26 No.560116209
4のサバイバルモードは76より厳しいな…
19 19/01/06(日)18:45:43 No.560116271
インスはキリスト教的な禁忌を真っ向からブチぬいてるって所が邪悪ならしいんだけど 日本人なのでそこらへん説明されないとわからなかった
20 19/01/06(日)18:45:45 No.560116281
地上はゴミ捨て場と吐きつつ色んな物ちょろまかしてるのがみっともない
21 19/01/06(日)18:47:07 No.560116649
>ゴミを捨てるな >勝手に人間入れ換えるな >ここの二点でだいたい解決するのに そうですね時代は廃棄物や自動販売機共よりも人工ゴリラの時代ですよね
22 19/01/06(日)18:48:09 No.560116935
インスティチュートは外交的なものに関してなにもしてないからな 気づけば周りは敵ばかり
23 19/01/06(日)18:48:27 No.560117009
>4のサバイバルモードは76より厳しいな… まずFT不可ってのとセーブがベットとかじゃないと無理って点で心が折れる
24 19/01/06(日)18:48:32 No.560117035
サバイバルで必死こいて綺麗な水とヌードル生産して保管してたら 勝手に減っててバグうざいなって思ってたら別けないと住人が手当たり次第に消費するって知って怒り狂った
25 19/01/06(日)18:49:23 No.560117259
>まずFT不可ってのとセーブがベットとかじゃないと無理って点で心が折れる 居住地が襲われてるぞって言われても間に合うかバーカ!ってなる
26 19/01/06(日)18:49:43 No.560117347
今の世界を知る一分マンですら腐って崩壊すんだからなァ
27 19/01/06(日)18:50:20 No.560117495
人造人間部門が一番問題っぽいのに一番軍事力持ってるのが手に負えん 一番力持ってるから好き勝手してるのかもしれんが
28 19/01/06(日)18:50:26 No.560117513
>インスティチュートは外交的なものに関してなにもしてないからな 第3世代開発当初は協力関係を築こうとしてたけど 調整不足の人造人間を誰かが勝手に送り出してしまって その人造人間が酒におぼれて死傷事件起こしたので決裂した 音声ログがインス内に落ちてたはず
29 19/01/06(日)18:50:49 No.560117618
どんな時でもベルチバード呼ぶシグナルグレネードだぞ真サバイバルは あれが無いと絶対に心が折れる
30 19/01/06(日)18:51:36 No.560117799
>一番力持ってるから好き勝手してるのかもしれんが インスルートでクリアするとわかるけどショーンがロボティクス部門の局長を兼任してた
31 19/01/06(日)18:52:30 No.560118020
>人造人間部門が一番問題っぽいのに一番軍事力持ってるのが手に負えん >一番力持ってるから好き勝手してるのかもしれんが 一応地上スパイ自動販売機とコーサー製造部門だからな
32 19/01/06(日)18:52:35 No.560118047
インスティチュートは兵士も弱いのが設定負けし過ぎてて泣ける
33 19/01/06(日)18:53:43 No.560118340
>一応本気で地上の復興に取り組みたい科学者もいるらしいな バイオサイエンス部門のクソムカつくハゲじじいとか…
34 19/01/06(日)18:54:35 No.560118577
人造人間保護掲げるのは良いけどAIと機械の定義決めようとしたら タレットまで保護するのかどうか内ゲバしかけてたのは変にリアルだなって思った
35 19/01/06(日)18:55:48 No.560118881
>人造人間保護掲げるのは良いけどAIと機械の定義決めようとしたら >タレットまで保護するのかどうか内ゲバしかけてたのは変にリアルだなって思った あの辺の議論も含めて現実のレールロードのよく出来たパロディらしいな
36 19/01/06(日)18:56:34 No.560119095
レールロードは加入しようと思えない なんとなく
37 19/01/06(日)18:56:38 No.560119104
>勝手に減っててバグうざいなって思ってたら別けないと住人が手当たり次第に消費するって知って怒り狂った 入植者だってお腹へるし…
38 19/01/06(日)18:57:08 No.560119222
パパママも拠点の人間排除してロボットだらけにしたりするし…
39 19/01/06(日)18:57:24 No.560119296
レールロードはバリスティック服が無ければ本当に価値がまるでない組織になってた
40 19/01/06(日)18:58:13 No.560119521
>レールロードはバリスティック服が無ければ本当に価値がまるでない組織になってた クエストやると装備くれるだろ!?
41 19/01/06(日)18:58:19 No.560119546
何でも屋のトムがいい奴だよ
42 19/01/06(日)18:58:29 No.560119583
>レールロードはバリスティック服が無ければ本当に価値がまるでない組織になってた デリバラーええやん
43 19/01/06(日)18:58:57 No.560119693
デリバラーは初期のステルスプレイするお助け人だからな・・・
44 19/01/06(日)18:58:57 No.560119695
レールロードの拠点に入るとおっさんが駆け寄ってくるのがなんとなく怖かった
45 19/01/06(日)18:59:48 No.560119895
まったく使わなかったベルチバードだけどサバイバルモードで使えばいいのか
46 19/01/06(日)19:00:00 No.560119943
装備だけ頂いてさよならバイバイだぜ!!
47 19/01/06(日)19:00:24 No.560120027
レールロードもすぐ内ゲバで崩壊しそうだしね….
48 19/01/06(日)19:01:07 No.560120223
ディーコンはいいやつだし壊滅クエストの対象に入ってないから スペクトラルアイランドに別荘作ってそこで暮らしてもらってる
49 19/01/06(日)19:01:11 No.560120236
最初は後の世の支配権狙ってないレールロードについたな
50 19/01/06(日)19:01:12 No.560120244
ミニッツメン:フレアガン・大砲グレネード レールロード:デリバラー・バリスティック BOS:パワーアーマー・シグナルグレネード インスティチュート:? あいつら役に立つもんなにかくれたっけ
51 19/01/06(日)19:01:30 No.560120312
インスティチュートピストルにライフル… 本当に科学力持ってるのかこいつら
52 19/01/06(日)19:02:01 No.560120453
インスはゴリラくれ
53 19/01/06(日)19:02:20 No.560120513
>あいつら役に立つもんなにかくれたっけ 最期に子供ショーンが連射出来るレーザーマスケットくれたような…
54 19/01/06(日)19:03:07 No.560120702
人造ゴリラは何で…?
55 19/01/06(日)19:03:07 No.560120703
>あいつら役に立つもんなにかくれたっけ 真っ白いx-01専用塗装 あと数量限定だけど人造人間リレーグレネード
56 19/01/06(日)19:03:18 No.560120741
レールロードは規模も目的もメイン派閥にするほどじゃないだろって組織だからな メインの一つじゃなければ多分ここまで叩かれなかった
57 19/01/06(日)19:03:29 No.560120784
>最期に子供ショーンが連射出来るレーザーマスケットくれたような… 子供ショーンがくれるのは無尽蔵のレーザーライフルよ 人造人間とはいえパパの子だけある
58 19/01/06(日)19:03:46 No.560120847
>あいつら役に立つもんなにかくれたっけ フュージョンセルいっぱいあるし… ただで放射能治療できるし…
59 19/01/06(日)19:03:48 No.560120859
人造ショーンも何をしに作ったのかよくわからないな… あれは呪いだよ
60 19/01/06(日)19:04:05 No.560120909
インスはアパラチア再建して来いよコモンゥエルスに居るから滅ぼされるんだぞ
61 19/01/06(日)19:04:43 No.560121044
>インスティチュートピストルにライフル… >本当に科学力持ってるのかこいつら 所詮畑違いの科学者集団であって軍人は一人もいないからな
62 19/01/06(日)19:04:48 No.560121067
>あいつら役に立つもんなにかくれたっけ ドクターにタダで完全治療してもらえる
63 19/01/06(日)19:05:35 No.560121242
サバイバルモードは最初乗り切るとマップがどんどん寂しくなるんだ 最終的に移動が面倒なだけになるからBOS以外の選択肢が無くなる
64 19/01/06(日)19:05:36 No.560121243
>インスはアパラチア再建して来いよコモンゥエルスに居るから滅ぼされるんだぞ 200年以上先のアパラチアってもう放射能の海になってそうだからな・・・
65 19/01/06(日)19:05:36 No.560121244
インスは資源不足か施設の故障でほっといても自滅しそう
66 19/01/06(日)19:05:50 No.560121302
EDがNV方式ならキャッツとか仲良くなりたかったなあ
67 19/01/06(日)19:05:54 No.560121322
NVでもメイン派閥なのにリージョン行くうま味が全然なかった気がする
68 19/01/06(日)19:05:57 No.560121336
肝心の科学力にしてもビックマウンテンの連中と比べたらなんか見劣りすんのよね…
69 19/01/06(日)19:06:06 No.560121358
4のサバイバルは戦闘が妙にシビアで受け付けなかったかな NVハードコアみたいに難度と別要素にしてほしかった
70 19/01/06(日)19:06:28 No.560121436
ショーンがバージルにやらせてたFEVウイルス研究は癌治療のためかね マリナーさんも癌で死ぬ予定だし手強いな
71 19/01/06(日)19:06:50 No.560121511
遊園地のレイダールートかアトムキャッツ!ルートが欲しかったとはよく言われる
72 19/01/06(日)19:07:42 No.560121702
仲良くなったおっさんの血清があれば病気ぐらい何とでもなるのに…
73 19/01/06(日)19:07:53 No.560121732
>>インスティチュートは外交的なものに関してなにもしてないからな >第3世代開発当初は協力関係を築こうとしてたけど >調整不足の人造人間を誰かが勝手に送り出してしまって >その人造人間が酒におぼれて死傷事件起こしたので決裂した >音声ログがインス内に落ちてたはず その辺も内ゲバっぽくていかにもフォールアウトらしい
74 19/01/06(日)19:08:00 No.560121757
ああそういえば難易度最上位に来るんだったっけ4のハードコア ちょっと触って難易度とあいまって面倒臭すぎてすぐ止めたわ
75 19/01/06(日)19:08:04 No.560121777
>遊園地のレイダールートかアトムキャッツ!ルートが欲しかったとはよく言われる NVの勢力のその後みたいなEDなら文句は少なかったと思う
76 19/01/06(日)19:08:31 No.560121876
FEVは人間を強くするからな・・・変異いいよね
77 19/01/06(日)19:08:46 No.560121950
バージルのFEVの血清は本気で凄いよありゃ絶対BOSが欲しがるよね
78 19/01/06(日)19:09:08 No.560122008
個人的にはコレそのものよりコレやって3に帰った時の感動の方がでかい インス出てる!とかやっぱアトム教クソだわとか リマスター3欲しい
79 19/01/06(日)19:10:05 No.560122217
丁度今DLC込みの奴買ってきた アトムの審判ってのがキュンキュン来るのでこれを手に入れるのを目標にして遊ぼうと思う
80 19/01/06(日)19:10:14 No.560122247
インス最大の問題は一枚岩じゃないことなんだよな… 他の組織は特定の人物のカリスマで纏めてるけどあの息子じゃ駄目だ
81 19/01/06(日)19:10:26 No.560122306
>バージルのFEVの血清は本気で凄いよありゃ絶対BOSが欲しがるよね 肝心のバージルはどうやってあそこから脱出するのか気になる
82 19/01/06(日)19:10:35 No.560122349
チャイルドオブアトムは3DLCの時点でもう変になってたしな…
83 19/01/06(日)19:10:42 No.560122385
放射能武器がちゃんと通じる人間がいる連邦はいいよね 聞いてるかねアパラチア
84 19/01/06(日)19:10:58 No.560122461
ミニッツメンときゃっつはどっちも地元密着型だけどどっちがいいかと言われたらやっぱりきゃっつかなぁ…ポエム発表会は嫌だけど
85 19/01/06(日)19:13:00 No.560122927
>インス最大の問題は一枚岩じゃないことなんだよな… >他の組織は特定の人物のカリスマで纏めてるけどあの息子じゃ駄目だ 逆に好き勝手やってたからうまくいってたのかもしれない
86 19/01/06(日)19:13:11 No.560122975
アトム教の武器がやっかいすぎる
87 19/01/06(日)19:13:58 No.560123162
パパママがインスを連邦に開放したらどうなるんだろ やっぱスカベンジャーやレイダーが漁りに来るんだろうか
88 19/01/06(日)19:14:14 No.560123212
>その辺も内ゲバっぽくていかにもフォールアウトらしい 内ゲバの結果じゃなくて単純に誰かがミスっただけで 人造人間の調整担当が事件の責任は俺に無いぞっていう内容のログ
89 19/01/06(日)19:14:28 No.560123262
>アトム教の武器がやっかいすぎる プレイヤー特効武器すぎる…
90 19/01/06(日)19:14:43 No.560123309
>アトム教の武器がやっかいすぎる あれめっちゃ強いよね… 初めて会った時ボコボコにされた
91 19/01/06(日)19:15:16 No.560123454
ダイヤモンドシティの酒場のクエストって複雑なんだな 寝盗られ旦那と間男の娘が行方不明になった
92 19/01/06(日)19:15:22 No.560123482
>>アトム教の武器がやっかいすぎる >プレイヤー特効武器すぎる… こっちが使うと弱いのが何とも言えない
93 19/01/06(日)19:15:36 No.560123527
カリカリカリじゃなくてガリガリガリ!って一気に減るんだからねアトム武器 怖いわ灯台付近
94 19/01/06(日)19:16:03 No.560123627
>>その辺も内ゲバっぽくていかにもフォールアウトらしい >内ゲバの結果じゃなくて単純に誰かがミスっただけで >人造人間の調整担当が事件の責任は俺に無いぞっていう内容のログ ミスなのか外と交わりたくないから故意にやったのか その辺は謎なんじゃない?
95 19/01/06(日)19:17:08 No.560123897
MODでPAの足のスプリング改造してジャンプ力上げた有袋プレイは楽しかったな
96 19/01/06(日)19:18:23 No.560124180
徹底してマトモな組織や企業がないのがいいよね 戦前から何もかもが狂ってる
97 19/01/06(日)19:18:44 No.560124273
>肝心のバージルはどうやってあそこから脱出するのか気になる センチネルパパのBoSにベルチで迎えに来てもらう ファーザーパパのインスに復帰させてもらう 出る気が無い 通信手段が無くて忘れられて死ぬ
98 19/01/06(日)19:20:19 No.560124671
血塗れ変異とか対アーマーとか考えないでいいだけ楽だよねこっち
99 19/01/06(日)19:20:41 No.560124760
>センチネルパパのBoSにベルチで迎えに来てもらう ベルチバード墜落!
100 19/01/06(日)19:20:49 No.560124791
>徹底してマトモな組織や企業がないのがいいよね 東海岸はそれが原因でなんか世界観に説得力が無くてな 狂気を演出したくて滑ってる感じがする 西海岸は目的のために合理的に動いていたら外野からみるとカルトに見える…ってのが多くて そっちのほうが良かった
101 19/01/06(日)19:21:10 No.560124889
自由の名において資本主義は最高なので資本のためには何をしてもいいし 労働者が待遇改善を求めたらそいつはコミィの手先だ
102 19/01/06(日)19:21:28 No.560124978
>徹底してマトモな組織や企業がないのがいいよね ひたすら弱いものの味方を続けるミニッツマンプレイならモチベーション保て…ない 仕事多すぎる!
103 19/01/06(日)19:21:31 No.560124996
>ベルチバード墜落! 大丈夫だパパが乗ってれば絶対落ちない仕組みだし
104 19/01/06(日)19:21:47 No.560125061
アルコール依存症の患者を治療しつつ酒見せつけてどうなるか実験するぜ! 税金で家族専用の超豪華シェルター作ってやったぜ!嫁はボディガードと不倫してるけどな! あたりがうわってなった
105 19/01/06(日)19:22:07 No.560125139
ベルチバードすぐ落ちる…
106 19/01/06(日)19:23:08 No.560125414
>税金で家族専用の超豪華シェルター作ってやったぜ! トースター風呂場に突っ込んで自殺してるやつだっけ
107 19/01/06(日)19:23:32 No.560125521
>>ベルチバード墜落! >大丈夫だパパが乗ってれば絶対落ちない仕組みだし しら そん
108 19/01/06(日)19:23:37 No.560125546
81の監察官エロくていいよね…
109 19/01/06(日)19:24:25 No.560125788
>仕事多すぎる! 将軍新しい居留地から救援を求められているが 確保と防衛と人集めと資財集めと建築と電化と食料集めと役割分担と流通の回復もやってくれ
110 19/01/06(日)19:25:52 No.560126147
その代わり村人の財産と人生は好きにしていいぞ将軍
111 19/01/06(日)19:26:12 No.560126241
>確保と防衛と人集めと資財集めと建築と電化と食料集めと役割分担と流通の回復もやってくれ もうちょい分業できたら最高だったのに あまりに忙しいから猫でも捕まえて心を癒そう
112 19/01/06(日)19:26:50 No.560126428
76に居ると愚痴しか言わない入植者が恋しくなる
113 19/01/06(日)19:27:16 No.560126538
一応仕事を割り振ってない入植者はJUNK集めしてることになってる
114 19/01/06(日)19:27:23 No.560126574
>税金で家族専用の超豪華シェルター作ってやったぜ! 誤解!誤解です!
115 19/01/06(日)19:28:24 No.560126840
>76に居ると愚痴しか言わない入植者が恋しくなる でも救援要請に駆けつけたのにお前の危険な一面を見たよは酷いよ…
116 19/01/06(日)19:28:29 No.560126857
>76に居ると愚痴しか言わない入植者が恋しくなる 我々がいる地域に引っ越そう!
117 19/01/06(日)19:28:46 No.560126929
>81の監察官エロくていいよね… スーツのジッパーを開けたメッシュに変更するMoDいれたとき後悔した
118 19/01/06(日)19:29:21 No.560127076
>76に居ると愚痴しか言わない入植者が恋しくなる NPCとの会話が恋しくて連邦に度々戻ってる
119 19/01/06(日)19:30:41 No.560127443
入植者は実質奴隷だしな 温かくなるのは将軍の懐だ