安ワイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/06(日)18:25:01 No.560111008
安ワインは人生を豊かにしてくれる 正月休み最後の一本はこの紙パックワイン リッター入って580円というリーズナブルプライス なのでビーフジャーキーとチーズ鱈80gを食いつくしてしまったので補充してくるね…
1 19/01/06(日)18:39:09 No.560114588
詰め替え用シャンプーみたいだな
2 19/01/06(日)18:41:30 No.560115226
料理にたくさん使えそう
3 19/01/06(日)18:42:00 No.560115363
ぼくは3Lのセブンイレブンワイン!
4 19/01/06(日)18:42:44 No.560115558
カタブルマ
5 19/01/06(日)18:43:24 No.560115708
スペインワインならまず外れはないだろうな
6 19/01/06(日)18:43:41 No.560115774
安ワインはハズレが少ないからありがたい…
7 19/01/06(日)18:44:07 No.560115882
外れてもオレンジジュースと1:1で割れば問題ない
8 19/01/06(日)18:44:49 No.560116048
ホットワインあったかいおいちい
9 19/01/06(日)18:45:07 No.560116110
俺はサントリーの紙パックワインと水を1:3で薄めて飲むマン!
10 19/01/06(日)18:45:12 No.560116142
赤はイタリア・スペイン・アメリカの安いやつ 白は南アフリカの安いやつを探検する
11 19/01/06(日)18:45:33 No.560116233
たまに洗剤みたいなあじするのはなぜだろう
12 19/01/06(日)18:46:07 No.560116365
商品名コンテンダでいいの?
13 19/01/06(日)18:46:47 No.560116545
安ワインといえばチリのイメージだけどチリワインはどうなの?
14 19/01/06(日)18:47:50 No.560116859
チリはみんな売れ線の味にブレンドするようになったので一昔前みたいにおもしろあじは減った
15 19/01/06(日)18:48:39 No.560117061
>商品名コンテンダでいいの? コンテンダ・天ぷらニーりよ
16 19/01/06(日)18:50:02 No.560117429
>コンテンダ・天ぷらニーりよ 酔っぱらってんなよ
17 19/01/06(日)18:50:19 No.560117486
尼にはねえか
18 19/01/06(日)18:51:05 No.560117678
その辺の酒扱ってるドラッグストアに行けば並んでる奴だと思う
19 19/01/06(日)18:51:39 No.560117821
アルゼンチンと南アもいいのよ
20 19/01/06(日)18:52:30 No.560118023
暑いところにもワインってあるんだ
21 19/01/06(日)18:53:52 No.560118386
ワインってめっちゃ酔って少ししか飲めない ウイスキーとかは平気なんだけどワインは気持ち悪い酔い方になる…
22 19/01/06(日)18:55:03 No.560118689
>暑いところにもワインってあるんだ 葡萄の生育環境だと寧ろ寒いところがキツいイメージ ロシアとかもワインあんまりだったらしいし
23 19/01/06(日)18:56:16 No.560119010
ワインは水で薄める飲み方を知ってから常備するようになった
24 19/01/06(日)18:59:27 No.560119822
>暑いところにもワインってあるんだ >葡萄の生育環境だと寧ろ寒いところがキツいイメージ >ロシアとかもワインあんまりだったらしいし 最近は北限が上昇してきて北欧やイギリスでも作ってるそうな
25 19/01/06(日)19:01:20 No.560120274
芸能人格付けチェックで3000円の安物ワイン!って出るとええってなる
26 19/01/06(日)19:01:24 No.560120288
これ無理だって酒は多かったがワインには少ないな えらく渋い白を飲んだことがあるがあれは出したかった味だったんだろうか
27 19/01/06(日)19:01:48 No.560120396
>芸能人格付けチェックで3000円の安物ワイン!って出るとええってなる その価格帯ってむしろ良い部類だよね
28 19/01/06(日)19:06:14 No.560121390
安くても大外れしないし料理にも使える
29 19/01/06(日)19:08:13 No.560121803
デパ地下でドイツワインのジャン・ブシャーってのをオススメされた 渋くなくてゴクゴクいける!美味しい!しかも安い!
30 19/01/06(日)19:10:59 No.560122466
はずれ引いたときは安い牛ロースとかテールでも買ってきて超贅沢にどばどば赤ワイン使って煮込んだり 魚のアラ炊きにどばどば白ワイン使ったりたのしいよね
31 19/01/06(日)19:11:30 No.560122575
コンビニの棚卸し品は安くてハズレ少ないから好きなんだ
32 19/01/06(日)19:13:39 No.560123077
蛇口付きのワインいいよね…夏は大活躍だった
33 19/01/06(日)19:21:03 No.560124851
僕はポリフェノール二倍!(当社比)
34 19/01/06(日)19:21:26 No.560124965
>魚のアラ炊きにどばどば白ワイン使ったりたのしいよね いい…
35 19/01/06(日)19:21:50 No.560125072
我が名は平気で氷入れるマン
36 19/01/06(日)19:22:20 No.560125201
最近缶ワイン流行ってるらしいが美味いのかな
37 19/01/06(日)19:23:42 No.560125579
あるこーる12%くらいだからぐいぐいよえっるのあがら寄Лのが酔えるのがいい すyさdすとろんごあsfdすy’すとろおす=すy ストロングゼロとかわらったうsだだsわらkjp