虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/06(日)18:02:12 >吐き気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/06(日)18:02:12 No.560105406

>吐き気を催す邪悪

1 19/01/06(日)18:04:51 No.560106018

踏み倒せって正気かよ

2 19/01/06(日)18:06:22 No.560106367

え?じゃあ払わなくていいってこと?

3 19/01/06(日)18:07:46 No.560106728

サラ金相手に5年逃げられるわけない

4 19/01/06(日)18:08:40 No.560106959

法律が許しても本人が許すかな?

5 19/01/06(日)18:09:19 No.560107109

法で裁けぬ悪となる

6 19/01/06(日)18:10:16 No.560107326

150万でこのゴミと縁を切ったと考えれば安い出費かもしれない

7 19/01/06(日)18:11:31 No.560107609

>え?じゃあ払わなくていいってこと? そういうこと(藁

8 19/01/06(日)18:11:46 No.560107675

なんで取り立てられなかったのか

9 19/01/06(日)18:11:55 No.560107713

返済計画って知ってる?

10 19/01/06(日)18:13:36 No.560108116

まあ150万ポンと貸してくれるような友人と縁を切るつもりなら…

11 19/01/06(日)18:14:08 No.560108254

23歳の頃の友達か よくそんなに貸してくれたなと思う金額

12 19/01/06(日)18:14:47 No.560108416

150万貸して逃げられた相手の気持ち考えたことある?

13 19/01/06(日)18:15:20 No.560108571

友達はもう返して貰うつもりも会う気もないと思うよ

14 19/01/06(日)18:15:22 No.560108584

親以外に無心する奴は9割方クズ 親に無心するやつも大概クズだが

15 19/01/06(日)18:15:51 No.560108709

>23歳の頃の友達か >よくそんなに貸してくれたなと思う金額 複数人かもしれない 10人なら15万

16 19/01/06(日)18:16:00 No.560108744

>23歳の頃の友達か >よくそんなに貸してくれたなと思う金額 23歳で150万てめっちゃ大金なのにね ホントクソだないとこの会社員

17 19/01/06(日)18:17:13 No.560109032

会社員として働いてるのにまるで返す目途が立ってないのが むしろ無職よりタチが悪いという意見を見てなるほどなと

18 19/01/06(日)18:17:20 No.560109052

>親以外に無心する奴は9割方クズ >親に無心するやつも大概クズだが 子に金の無心する親は?

19 19/01/06(日)18:17:46 No.560109149

身近にもこんな奴いるから無一文のクソバカから金搾り取る強制労働施設作って欲しくなる

20 19/01/06(日)18:21:54 No.560110261

そもそも20代から返済不可な200万もの借金こさえてる時点で尋常じゃない

21 19/01/06(日)18:21:55 No.560110270

あの人友達から150万借りておいて法律持ち出して踏み倒したらしいよって言われていいなら

22 19/01/06(日)18:22:20 No.560110376

この会社員を帝愛の地下施設に送ってほしい

23 19/01/06(日)18:22:54 No.560110524

ちなみに催促すると時効は伸びる

24 19/01/06(日)18:23:27 No.560110635

150万も友人に借りてる時点で世間体なんて毛ほども気にしない人間なのでは

25 19/01/06(日)18:24:25 No.560110866

何のためにそんな大金借りたんだ

26 19/01/06(日)18:24:49 No.560110961

ミナミの帝王なら法律の不備を萬田はんに一喝されてヘナヘナ座り込みながらポエムで終わるやつ

27 19/01/06(日)18:25:06 No.560111031

20代の借金なんて大概ギャンブルなんじゃないのか

28 19/01/06(日)18:25:10 No.560111045

まとめサイトでだけど 友人を勝手に保証人にして逃げたら友人一家が崩壊して自分は反省したから今は幸せなのに友人が今更恨み節をぶつけてきたので障害で逮捕させたって話を読んだ事ある

29 19/01/06(日)18:30:19 No.560112340

>何のためにそんな大金借りたんだ 大体は貧乏なくせに節制しなくて 生活に困って少しづつ借りて膨れ上がる それか貢ぐ為 マジぶっ殺すぞ俺の弟…

30 19/01/06(日)18:31:23 No.560112585

23の若造にポンと150万貸して12年待ってくれる友人は間違いなく150万以上の価値があると思う

31 19/01/06(日)18:33:42 No.560113193

多分細かく借りていって累計150万になったあたりで県外に逃げたパターンじゃないかな

32 19/01/06(日)18:33:43 No.560113195

8年と12年てまず返す気ないだろお前

33 19/01/06(日)18:34:31 No.560113377

>マジぶっ殺すぞ俺の弟… 「」兄も大変なんだな…

34 19/01/06(日)18:36:18 No.560113823

もうどうしたらいいか…ってどうしたら踏み倒せるかって思ってますよね?

35 19/01/06(日)18:37:10 No.560114040

友人はともかく貸金業者が8年放置してるわけがないだろ

36 19/01/06(日)18:37:26 No.560114119

同僚がちょこちょこ借りて10万超えたところで逃げやがってなあ 結局実家に電話入れて返させたけど 母親同伴で来てさあ…母親さんすごく申し訳なさそうでさあ…

37 19/01/06(日)18:37:41 No.560114191

150万人の友人に1円ずつ借りたんでしょ

38 19/01/06(日)18:38:27 No.560114390

>「」兄も大変なんだな… 一昨年の10月位に100万超えるクレジット・キャッシングの借金があったので全額俺が立て替えて返済したら 去年でまた同じ程度借金したのには心底しびれたよ…

39 19/01/06(日)18:39:57 No.560114791

ミナミの帝王コラかどうかカタログで判断できるようになってきた

40 19/01/06(日)18:40:08 No.560114848

>一昨年の10月位に100万超えるクレジット・キャッシングの借金があったので全額俺が立て替えて返済したら >去年でまた同じ程度借金したのには心底しびれたよ… 返済させてないのなら当たり前じゃね?

41 19/01/06(日)18:41:44 No.560115290

書き込みをした人によって削除されました

42 19/01/06(日)18:42:11 No.560115411

>一昨年の10月位に100万超えるクレジット・キャッシングの借金があったので全額俺が立て替えて返済したら >去年でまた同じ程度借金したのには心底しびれたよ… 縁切ろうや…

43 19/01/06(日)18:42:12 No.560115415

>返済させてないのなら当たり前じゃね? 一昨年分は完済させたんすよ… 去年また100万位借りたんすよ…

44 19/01/06(日)18:42:21 No.560115452

>>「」兄も大変なんだな… >一昨年の10月位に100万超えるクレジット・キャッシングの借金があったので全額俺が立て替えて返済したら >去年でまた同じ程度借金したのには心底しびれたよ… 親とも相談して縁切った方がいいのでは…

45 19/01/06(日)18:43:06 No.560115648

親兄弟の借金を代わりに返したらまた借金してた ってのはよく聞く

46 19/01/06(日)18:43:27 No.560115716

>去年また100万位借りたんすよ… 俺は50万だ 困ったもんです

47 19/01/06(日)18:44:11 No.560115895

35歳で童顔でパーカーっていやにリアルなボンクラっぽさある

48 19/01/06(日)18:44:25 No.560115955

痛くなければ覚えませぬ

49 19/01/06(日)18:45:29 No.560116218

代わりに返すと返さなくてもほかの人が返してくれると学習するからダメとは聞く

50 19/01/06(日)18:45:51 No.560116302

例え肉親だろうと借金肩代わりはやめとけ 1円でも払ったらこっちに債務が来る

51 19/01/06(日)18:46:20 No.560116416

>代わりに返すと返さなくてもほかの人が返してくれると学習するからダメとは聞く 人間のクズって学習する方向性が違うよね…

52 19/01/06(日)18:46:39 No.560116496

>35歳で童顔でパーカーっていやにリアルなボンクラっぽさある こっちにも刺さりそうなこと言うの止めろや!俺に刺さるってことは正しいんだけども!

53 19/01/06(日)18:47:06 No.560116645

弟が借金して兄が返済するマネーフローが出来上がってるなら問題ない気がする

54 19/01/06(日)18:47:12 No.560116677

いつ見ても弁護士がfriskに見える…

55 19/01/06(日)18:47:34 No.560116782

おっさんなってパーカーはダメだろと着なくなった俺の判断は正しかったのか…

56 19/01/06(日)18:47:53 No.560116875

一度豚箱に突っ込んだ方が良さそう

57 19/01/06(日)18:47:58 No.560116895

言葉尻を捉えるのはよくないとは思うんだけど 左下のコマで返すじゃなくて払わなくていいってこと?って言ってるのが 既に借りているって自覚もなさそうで凄いと思う

58 19/01/06(日)18:48:37 No.560117050

身内での金の貸し借りはただでさえなあなあになりやすいからな

59 19/01/06(日)18:48:40 No.560117070

>1円でも払ったらこっちに債務が来る 酷い話だ

60 19/01/06(日)18:49:03 No.560117174

割りと借り手に甘い法律のなか連帯保証人はどうしてそんな邪悪な制度が…って思う 悪意のない運用ってどうすんのこれ!?

61 19/01/06(日)18:49:05 No.560117184

借金地獄に陥る前に実家強制送還するか完全に縁を切るか本人に最後通告突きつけないともうダメだと思う

62 19/01/06(日)18:49:20 No.560117244

時効でやり過ごすのは現実難しいよね…督促状出せば良いし

63 19/01/06(日)18:49:25 No.560117276

友人から借金してまで欲しいものがあるのか 友人を金借りても問題ない奴とでも思っているのか

64 19/01/06(日)18:49:46 No.560117358

この借金のせいで人生めちゃくちゃだよ!って本気で思ってそう

65 19/01/06(日)18:49:50 No.560117371

>1円でも払ったらこっちに債務が来る 勝手に連帯保証人にされた時に弁護士さんに相談したらその点を何度も確認されたな

66 19/01/06(日)18:49:53 No.560117397

借りておいて返しもしないで払わなくていいってこと?って自分が被害者面してるのが最低すぎる…

67 19/01/06(日)18:50:20 No.560117497

親類が払ったら返済能力有りと見なされてまた借りないか?って誘われるよ そして大体借りる

68 19/01/06(日)18:50:24 No.560117507

連帯保証人制度は最近ようやくテコ入れが入るはず

69 19/01/06(日)18:50:55 No.560117641

金は捨てたものと思って貸さないとな 帰ってこなかったら縁を損切りする

70 19/01/06(日)18:50:59 No.560117661

これってレイプを示談に持ち込む漫画と同じところ?

71 19/01/06(日)18:51:23 No.560117744

「法律が許したから何もされない」ってのが大きな勘違いだよね 「殺したら10年刑務所に入れられる」は 「10年刑務所に入るつもりなら殺してもいい」の 言い換えに過ぎないのに

72 19/01/06(日)18:51:32 No.560117781

物買う借金ならまだマシ 大抵ギャンブルだからなあ

73 19/01/06(日)18:51:41 No.560117825

妹もキャッシングで80万ぐらいこさえてたな 消費者金融にすがるなら身内頼れよ手数料や延滞金だでクソみたいにとられた

74 19/01/06(日)18:52:05 No.560117928

連帯保証人付けないなら貸さないまでのことだ

75 19/01/06(日)18:52:14 No.560117962

>>1円でも払ったらこっちに債務が来る >勝手に連帯保証人にされた時に弁護士さんに相談したらその点を何度も確認されたな 連帯の方は払う払わん関係なく最初からどっちに取り立てに行っても良くなかったっけ

76 19/01/06(日)18:52:26 No.560118002

こいつのすごいところは友人への150万を10年間1円たりとも返してない癖にもうどうしたらいいかと被害者面するところかな

77 19/01/06(日)18:52:46 No.560118094

>1円でも払ったらこっちに債務が来る 払ったらというのは兄が債権者に直で払ったらということで 弟にこの金で借金返済しろって金渡しただけじゃ債務者にはならないのでいいのよね?

78 19/01/06(日)18:53:28 No.560118268

> こいつのすごいところは友人への150万を10年間1円たりとも返してない癖にもうどうしたらいいかと被害者面するところかな 借りる側はだいたいそう

79 19/01/06(日)18:53:31 No.560118286

知らぬ間に手形の裏書きに俺の名前があったけど裁判の末に払わなくて良くなったけどスゲー大変だった 弁護士代とか経費も嘘の裏書きした奴に請求してるけどいまだに3万ちょっとしか回収出来てない

80 19/01/06(日)18:53:38 No.560118318

連帯保証人は本人への請求優先しろって言う権利がないので最初から取り立てに来られても文句言えない

81 19/01/06(日)18:53:41 No.560118330

クソ債務者が増えてくるとそのうち債務者を守るための法律が出来てくるだろうね 労働法がそうだけどクソ経営者締め付けたら次はクソ労働者増えてるし常にいたちごっこ

82 19/01/06(日)18:53:56 No.560118399

最近個人的にキャッシュレス化を進めているんだけどお金の出入りの感覚が薄れてきてる 今月あといくら使えるのか把握できてない

83 19/01/06(日)18:53:57 No.560118405

最後のコマの右肩気になるんだけど「」は気にならないの?

84 19/01/06(日)18:54:09 No.560118462

>連帯保証人は本人への請求優先しろって言う権利がないので最初から取り立てに来られても文句言えない つまりなっちゃいけないと

85 19/01/06(日)18:54:55 No.560118649

> 最後のコマの右肩気になるんだけど「」は気にならないの? あまり気にならない

86 19/01/06(日)18:55:07 No.560118703

>最近個人的にキャッシュレス化を進めているんだけどお金の出入りの感覚が薄れてきてる >今月あといくら使えるのか把握できてない 毎月の請求と貯金見てもわからないの?

87 19/01/06(日)18:55:44 No.560118862

>一度豚箱に突っ込んだ方が良さそう 100年ほど前のイギリスだと債務者をブチこむ監獄があったらしい

88 19/01/06(日)18:55:51 No.560118894

保証人になってくれって言われたから書類見たら連帯保証人だったから断ったら逆切れしてきたって話があったな

89 19/01/06(日)18:55:56 No.560118920

運命共同体レベルで会社でも立ち上げるとかならともかく 友人関係くらいで連帯保証人になるのは脳みそ足りないって言われてもしょうがないね

90 19/01/06(日)18:55:56 No.560118922

>妹もキャッシングで80万ぐらいこさえてたな それはやはり高価な物とか買ってしまう形で?

91 19/01/06(日)18:56:03 No.560118954

連帯保証人は持ちかけられたら親類でも親友でも即縁切った方がいいよ 利用しようとしてる気満々なんだから

92 19/01/06(日)18:56:57 No.560119177

保証人ですら基本なるもんじゃないイメージ

93 19/01/06(日)18:57:46 No.560119416

>利用しようとしてる気満々なんだから 連帯の怖さを知らんだけかもしれんし… 大したことないのに連帯保証人求める貸し主も多くてそういう横着も悪いと思う

94 19/01/06(日)18:57:55 No.560119450

わざわざ夭死しなくても保証会社使えばいいんじゃないの? それなのに頼んでくるとかはなからだますつもりありありだよね

95 19/01/06(日)18:57:58 No.560119462

最近借金の保証人で~とかそういうネタをやらない気がするから またガンガンそういうドラマとかやった方がよい

96 19/01/06(日)18:58:28 No.560119578

借金するくらい趣味やギャンブルに突っ込んじゃうのはもう病気だから ブタ箱なり強制収容所なりにぶち込んだほうが良いとは思う

97 19/01/06(日)18:59:12 No.560119770

兄の子供の小学校入学時に身元保証人になったけど 学校を破壊するような子じゃないから大丈夫だろう…

98 19/01/06(日)18:59:30 No.560119833

金借りてまでやりたいことするのって 貸した側のやりたいことをできなくするって気づいていないのか知らんぷりしてるのかどっちなんでしょうなぁ…

99 19/01/06(日)19:00:13 No.560119996

俺もクズだから分かるんだけど カードの限度額が10万なら給料+10万が使っていい金になっちゃうんだよ よし!7万返したからあと7万借りられる!今日は風俗行くか!ってなっちゃうんだよ…

100 19/01/06(日)19:00:25 No.560120032

成年後見制度ってのは病気じゃなくてもいけるんかね まあ病的な借金してる時点で病気とみなしてもいいだろうけど 精神病の手帳みたいなのがないといけないとかあるのかな?

101 19/01/06(日)19:00:33 No.560120066

12年間も音沙汰なしで返してないならもう返す気ないだろお前!

↑Top