19/01/06(日)17:50:24 ため技... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/06(日)17:50:24 No.560102926
ため技で強いの見たことない
1 19/01/06(日)17:50:56 No.560103047
ファルコンパンチ!
2 19/01/06(日)17:51:17 No.560103118
溜めてる間に死ぬ
3 19/01/06(日)17:51:35 No.560103184
Zとびはねる!
4 19/01/06(日)17:51:48 No.560103229
アクションゲーはめっちゃある
5 19/01/06(日)17:52:06 No.560103298
とにかくダメージ倍率を上げろ!
6 19/01/06(日)17:52:08 No.560103313
1ターンならいいけど数ターンは…
7 19/01/06(日)17:52:10 No.560103320
ジオコントロール!
8 19/01/06(日)17:53:27 No.560103571
敵で来るとウザい
9 19/01/06(日)17:53:53 No.560103645
引かれる防御力分が一回で済んでるので効率は良い
10 19/01/06(日)17:54:22 No.560103745
連殺
11 19/01/06(日)17:54:49 No.560103828
ターンパンチはオアーに混ぜたら普通に強いぞ
12 19/01/06(日)17:55:00 No.560103877
スーパーアーマーがあれば…
13 19/01/06(日)17:55:04 No.560103896
ためてる間無防備になる行動を技と呼ぶことすらおこがましい
14 19/01/06(日)17:55:04 No.560103897
チャージ+20
15 19/01/06(日)17:55:15 No.560103940
溜めてる間にバフとかデバフかけるよね普通?
16 19/01/06(日)17:55:32 No.560103997
ゲームボーイのメガテンの長詠唱呪文は好きだったよ まあ…最強呪文を毎ターン唱えた方がいくらかダメージは上なんだけどMP消費は削減できるし…
17 19/01/06(日)17:55:40 No.560104026
>ジオコントロール! 加莫
18 19/01/06(日)17:56:13 No.560104138
一撃でごっそり持って行けるなら使える
19 19/01/06(日)17:56:19 No.560104158
点穴が未だ使いこなせなくてこの印象だ 後に必須らしいけども育成素材が重い
20 19/01/06(日)17:56:33 No.560104205
ドラクエのテンションはそこそこ使えるよね
21 19/01/06(日)17:56:54 No.560104263
がまん
22 19/01/06(日)17:56:56 [エーテル圧縮] No.560104274
みんな!ダメージ二倍以上出せないチャージ技はクソだよね!
23 19/01/06(日)17:57:04 No.560104296
サジタリウスの矢
24 19/01/06(日)17:57:05 No.560104303
どっちかというとダメージだけ見れば溜め技のが効率いいけど 後半は状態異常とかで潰される確率が高くて使えないってパターンのが多い気がする
25 19/01/06(日)17:57:08 No.560104312
敵にたまにいる複数回行動持ちで同ターン中にためる!攻撃!してくるやつは本当にウザい
26 19/01/06(日)17:57:32 No.560104401
かまいたちなんなの…
27 19/01/06(日)17:57:39 No.560104424
防御→攻撃→防御→攻撃のルーチン取るやつとかに普通に有効だしなぁ 使い分けでしょ
28 19/01/06(日)17:57:56 No.560104492
ジーコはほぼこれ
29 19/01/06(日)17:58:02 No.560104516
>ゲームボーイのメガテンの長詠唱呪文は好きだったよ アプリ版ラストバイブル2は長タメボスと長詠唱呪文ぶつけてギリギリコッチが速いって戦闘演出がめっちゃカッコよかった
30 19/01/06(日)17:58:04 No.560104519
きあいため
31 19/01/06(日)17:58:18 [エルゴマ] No.560104565
>敵にたまにいる複数回行動持ちで同ターン中にためる!攻撃!してくるやつは本当にウザい そうだね
32 19/01/06(日)17:58:20 No.560104573
魔法のりんご
33 19/01/06(日)17:58:56 No.560104687
1ターンなら良いけど2ターン以上はちょっと… サジ矢みたいなタイプなら別だけど
34 19/01/06(日)17:59:06 No.560104718
単純なターン制だと行動の切り替えがどうしても極端になるから すばやさとか数ターン技の調整微妙なのがたまにあるよね…
35 19/01/06(日)17:59:08 No.560104735
センちゃんは昔はめちゃめちゃ強かった
36 19/01/06(日)17:59:15 No.560104758
波動キャノン!
37 19/01/06(日)17:59:16 No.560104762
敵がカウンター狙ってるなら使えるかも… (普通に攻撃もしてくる)
38 19/01/06(日)17:59:25 No.560104789
大激怒岩バン割り
39 19/01/06(日)17:59:49 No.560104855
ソーラービームとかなんなのあれ
40 19/01/06(日)17:59:55 No.560104871
HP〇割以下で行動パターン変化 みたいなボスの行動パターン丸々飛ばしたい場合とかだとチャージ技が2倍乗らなくても割と役に立つ
41 19/01/06(日)17:59:59 No.560104887
コンセントレイト
42 19/01/06(日)18:00:04 No.560104902
メダロットのクロスファイアは使いこなせば毎ターン凄いの撃てるように出来たんだろうけどついに最後まで使いこなせなかった
43 19/01/06(日)18:00:07 No.560104913
コンセントレイトからのテンタラフー!!!
44 19/01/06(日)18:00:08 No.560104917
ドラクエの力溜めなんかはバイキルトとかルカニで準備するターンに溜めれば効率はいい おたけびとか凍てつく波動してくるなら普通に殴る
45 19/01/06(日)18:00:37 No.560105037
>ソーラービームとかなんなのあれ 日照り専用の無慈悲なサブ
46 19/01/06(日)18:00:52 No.560105093
世界樹5のバスターカノンにはめっちゃお世話になったよ
47 19/01/06(日)18:01:12 No.560105174
ペルソナのチャージとコンセントレイトは2倍以上の説得力があるから嬉しい
48 19/01/06(日)18:01:27 No.560105246
確定急所ならBBuff無効やからまだマシそうやけど 実際にそういうシチュ皆無
49 19/01/06(日)18:01:42 No.560105307
サジ矢は発動が遅いだけで貯めてるわけじゃないしな
50 19/01/06(日)18:02:42 No.560105523
>コンセントレイトからのテンタラフー!!! ちゃんと命令しないから…
51 19/01/06(日)18:02:48 No.560105545
BOFはタメ攻撃結構強かったと思う
52 19/01/06(日)18:02:57 No.560105572
溜め技とは違うけどケッキングのギガインパクトとか…
53 19/01/06(日)18:03:11 No.560105628
1ターン使って1.5倍とかギャグかと
54 19/01/06(日)18:03:14 No.560105644
アクションゲームだとリスクがデカすぎるせいか溜めた方がだいたい強い気がする
55 19/01/06(日)18:03:16 No.560105648
強いて言えば位置エネルギーを貯めてるという考え方だろうかサジ矢は
56 19/01/06(日)18:03:19 No.560105662
ウディタデフォのだと2溜めで300%になり3溜めで500%になったっけな
57 19/01/06(日)18:03:22 [レプレキア] No.560105678
溜めれば溜めるだけ威力が上がります
58 19/01/06(日)18:03:55 No.560105784
>アクションゲームだとリスクがデカすぎるせいか溜めた方がだいたい強い気がする ブッーンだと縛りの最大打点が貯めになるのはおもろかった
59 19/01/06(日)18:04:16 No.560105864
アクションは大体タメ時間を腕前でどうにかする手段があるしね ACのとっつきとか
60 19/01/06(日)18:04:41 No.560105970
4倍界王拳フルチャージ元気玉
61 19/01/06(日)18:04:59 No.560106052
>溜めれば溜めるだけ威力が上がります そこまで溜めてもオーバーキルになりがちだし…
62 19/01/06(日)18:05:08 No.560106080
>1ターン使って1.5倍とかギャグかと 攻撃ターン限られる敵には有効だけどね
63 19/01/06(日)18:06:24 No.560106377
超サイヤ伝説の元気玉はもうちょっとさぁ…
64 19/01/06(日)18:06:42 No.560106477
>アクションは大体タメ時間を腕前でどうにかする手段があるしね モンハンの大剣とかため時間の分バ火力出るしね
65 19/01/06(日)18:06:48 No.560106496
溜め技の威力が強化! 溜めを踏み倒す運用が強いだけ
66 19/01/06(日)18:06:59 No.560106540
ため技クソ強いとバランス壊れる
67 19/01/06(日)18:07:03 No.560106554
チャージ+20良いよね…
68 19/01/06(日)18:07:06 No.560106571
DQのきあいためは6あたりから倍率2~2.5倍になってた
69 19/01/06(日)18:07:09 No.560106578
極まると必殺技より素殴り数回のほうが強いとかあるよねえ
70 19/01/06(日)18:07:24 No.560106646
バージルの最大ジャスト溜め多段化ベオウルフ
71 19/01/06(日)18:07:29 No.560106662
大剣お祈りゲーやん あれも溜めか
72 19/01/06(日)18:07:33 No.560106675
いいですよね集中いらないエリアル大剣
73 19/01/06(日)18:08:00 No.560106792
かまいたち!気合パンチ!ゴッドバード! われら!
74 19/01/06(日)18:08:03 No.560106805
溜め中は防御効果とか状態異常耐性ついたりすると有難いけどあんまみねぇ
75 19/01/06(日)18:08:13 No.560106843
溜め技は強すぎるか弱すぎるのどっちかになりやすいイメージ ちょうど良い強さの調整って結構難しい
76 19/01/06(日)18:08:29 No.560106914
>ため技クソ強いとバランス壊れる ダメージBuffの上昇倍率計算法がイカれてるとよくある アクションタイ人だとそれでも倦厭されたりするが
77 19/01/06(日)18:08:56 No.560107043
カミュの分身
78 19/01/06(日)18:09:03 No.560107067
>かまいたち!気合パンチ!ゴッドバード! >われら! 気合パンチはちょっと違うんじゃねぇかな
79 19/01/06(日)18:09:08 No.560107079
>チャージ+20良いよね… ドンムブ併用してやっと当ててもカス威力なのはバグの類だと思う +2や+3はまだ許せるけど
80 19/01/06(日)18:09:28 No.560107140
何段階かあって最大チャージ以外カスみたいな性能のやつ嫌い
81 19/01/06(日)18:09:59 No.560107248
ロックマンゼロはチャージセイバーより地上3段切りの方が打点が出るの結構好きよ
82 19/01/06(日)18:10:04 No.560107271
溜め技を超火力にしたならしたでそれ一辺倒にならない工夫がまた必要になってくる
83 19/01/06(日)18:10:05 No.560107277
スマブラのスマッシュは溜めでタイミングズラしたり回避刈ったり出来ていいよね
84 19/01/06(日)18:10:18 No.560107333
退魔剣聖斬EX!
85 19/01/06(日)18:10:29 No.560107372
ひたすら通常攻撃だけしてたほうが強い
86 19/01/06(日)18:10:38 No.560107404
>溜め技は強すぎるか弱すぎるのどっちかになりやすいイメージ >ちょうど良い強さの調整って結構難しい タメ技に関してはちょうど良い強さって評価自体が存在しないレベルだと思う 強くないと使われないし使われないなら弱いし
87 19/01/06(日)18:10:38 No.560107406
スーパーハイテンションとか強いだろ
88 19/01/06(日)18:10:47 No.560107438
使えないゴミ技で水増ししてんじゃないよ
89 19/01/06(日)18:10:53 No.560107458
ゴッドパードはパワフルハーブのおかげで一発芸にはなるし… ブレイブバードのが強い
90 19/01/06(日)18:11:00 No.560107484
ロケットずつきは妙な強化をされ続けたなあ
91 19/01/06(日)18:11:02 No.560107504
>溜め技は強すぎるか弱すぎるのどっちかになりやすいイメージ >ちょうど良い強さの調整って結構難しい ちょうどいい強さにすると通常攻撃とか他の行動と差別化出来ないじゃん
92 19/01/06(日)18:11:03 No.560107509
溜めてる間に攻撃を喰らうとリセットされる
93 19/01/06(日)18:11:04 No.560107510
アルトネリコの後衛が貯めてる間に前衛が守って高威力ぶち込むのが気持ち良くて好きだったな
94 19/01/06(日)18:11:08 No.560107527
それでもランカインの詠唱超かっこいいから使うよ
95 19/01/06(日)18:11:08 No.560107531
アクションだと行動成約かかるのがあまりにも重すぎるから多少つよあじのがええとは思う
96 19/01/06(日)18:11:29 No.560107601
>何段階かあって最大チャージ以外カスみたいな性能のやつ嫌い どうしてダッシュしながら通常ショット撃つと2出るんですか?
97 19/01/06(日)18:11:29 No.560107605
スパロボのサテライトキャノンは結局早解きに合わなくなって使えない武器扱いされてたが 最後の最後で仕様変更をヤケクソ気味に変えられた
98 19/01/06(日)18:11:38 No.560107638
アクションゲームのタメ技はむしろ全体的に割と良調整のイメージある RPGはうn
99 19/01/06(日)18:11:45 No.560107669
>何段階かあって最大チャージ一瞬手前が最高性能のやつ好き
100 19/01/06(日)18:11:52 No.560107697
普通に殴った方が合計ダメージは多いが 睡眠が通るので寝かせて最大溜めで殴った方が安全
101 19/01/06(日)18:11:59 No.560107733
ギミックパペットデステニーレオ もしくは毒蛇神ヴェノミナーガ
102 19/01/06(日)18:12:06 No.560107762
>>溜め技は強すぎるか弱すぎるのどっちかになりやすいイメージ >>ちょうど良い強さの調整って結構難しい >タメ技に関してはちょうど良い強さって評価自体が存在しないレベルだと思う >強くないと使われないし使われないなら弱いし 対人ゲーだと続編で削除されるとか調整でゴミにされるやつだ
103 19/01/06(日)18:12:07 No.560107766
二段階目が一番効率良いアクションゲー好き
104 19/01/06(日)18:12:31 No.560107850
ため行動の消費MPが多すぎる
105 19/01/06(日)18:12:36 No.560107870
そのうちポケモンで溜めとか反動無効化特性出るんだろうか あっても種族値抑えられたらあまり意味ないか
106 19/01/06(日)18:12:38 No.560107876
>睡眠が通るので寝かせて最大溜めで殴った方が安全 いまだとステルススタブもあるからなぁ 後付でBuff盛れる要素もあるか
107 19/01/06(日)18:12:46 No.560107912
タメで全体化みたいなのが好き
108 19/01/06(日)18:12:57 No.560107956
パーティー全員で力を合わせて放つ大技! 全員がそれぞれ別々に行動したほうが強い
109 19/01/06(日)18:12:59 No.560107965
DQ8でテンションの仕組みが入ったとき絶対こんな始末になると危惧してたがちゃんと面白く調整されてて流石だなと思った しかしいてつくはどうする
110 19/01/06(日)18:13:00 No.560107969
コンボするより切りつける方が効率良いドラゴンクォーター…
111 19/01/06(日)18:13:01 No.560107971
溜めるだけに見合う攻撃力は欲しいよね
112 19/01/06(日)18:13:13 No.560108023
ディレイチャージ
113 19/01/06(日)18:13:16 No.560108030
吉田沙保里
114 19/01/06(日)18:13:30 No.560108088
>アクションゲームのタメ技はむしろ全体的に割と良調整のイメージある >RPGはうn ターン制とか絶対調整楽だろうに絶対産廃になるのなんなんだろうね
115 19/01/06(日)18:13:37 No.560108118
アクションゲーで溜め技の方が強いけど相手のスキを読まないとゴミみたいなのは好き
116 19/01/06(日)18:13:44 No.560108146
>DQ8でテンションの仕組みが入ったとき絶対こんな始末になると危惧してたがちゃんと面白く調整されてて流石だなと思った >しかしいてつくはどうする シャカシャカヘイッ シュインシュインシュイン
117 19/01/06(日)18:13:55 No.560108196
最大打点Zへの触媒とか一応苦し紛れにあるんだけどまあ自動天候でもないとまともに使えねーわなポケモンは
118 19/01/06(日)18:13:58 No.560108208
なにおまえヘイトも稼がず安全なとこで貯めてんの?ヒーラー殴られてるじゃんもっと前に出て盾になれよ
119 19/01/06(日)18:14:17 No.560108288
貯めて次のターンに打つのはまだいいけどDQ8のテンションはなんか 4ターンぐらい貯めないとメリット薄い上に絵面が拮抗状態みたいになって派手さがないからあんま使わなかったな
120 19/01/06(日)18:14:17 No.560108289
1ターン溜めて通常攻撃の1.75倍ダメージっておかしいよな 通常攻撃2回すればいいじゃん
121 19/01/06(日)18:14:32 No.560108360
>DQ8でテンションの仕組みが入ったとき絶対こんな始末になると危惧してたがちゃんと面白く調整されてて流石だなと思った >しかしいてつくはどうする テンション最後まで能動的に使わなかったからあんまり分からん…
122 19/01/06(日)18:14:33 No.560108367
アクションはロックマンとリンクの絶大な安定感よ
123 19/01/06(日)18:14:39 No.560108383
脇を支える味方達が貯めるを加速させるスキル持ってると途端にカードゲームのコンボみたいにヤバい感じになるのが楽しい
124 19/01/06(日)18:14:39 No.560108389
抜会アッティラは雑に振ってても結構強かったのがアレではある
125 19/01/06(日)18:14:47 No.560108415
>1ターン溜めて通常攻撃の1.75倍ダメージっておかしいよな >通常攻撃2回すればいいじゃん スカウトアタックすんぞおめー
126 19/01/06(日)18:14:51 No.560108424
>カミュの分身 ルカニバイキルトその他もろもろ併用すると理論値何倍になるんだ
127 19/01/06(日)18:15:02 No.560108475
通常プレイだとゴミだけど低Lvクリアや縛りプレイやRTAだと バフデバフと最大溜め合わせて邪魔なボスワンショットするのに使うやつ
128 19/01/06(日)18:15:02 No.560108476
周りがバフデバフかけつつ溜める 外れる
129 19/01/06(日)18:15:09 No.560108510
オン アルファ エト オメガ イオト テトラグラマトン
130 19/01/06(日)18:15:14 No.560108539
2ターン掛かって属性相性とか反射技に注意すればあとはぶっぱしとけばボスでも3発目には死んでるくらいが理想
131 19/01/06(日)18:15:16 No.560108545
溜めると当たり判定が大きくなって弱点以外に吸われる
132 19/01/06(日)18:15:18 No.560108563
アクションゲームは溜めモーションで強攻撃の隙消せたり出来るから結構使う
133 19/01/06(日)18:15:20 No.560108570
>スパロボのサテライトキャノンは結局早解きに合わなくなって使えない武器扱いされてたが >最後の最後で仕様変更をヤケクソ気味に変えられた そもそもあれ冷静になるとチャージ時間あるのがおかしい
134 19/01/06(日)18:15:21 No.560108577
>溜めてる間に攻撃を喰らうとリセットされる リングオブレッドの戦闘好きだったな 命中率も溜めないと低いから早撃ちしても有利にならないの
135 19/01/06(日)18:15:22 No.560108581
スナイパーのチャージショットとかいう化物かゴミしかいないキワモノ
136 19/01/06(日)18:15:29 No.560108620
>ルカニバイキルトその他もろもろ併用すると理論値何倍になるんだ 一万四千は軽く出てた記憶はあるけど多分まだ伸びるだろうな
137 19/01/06(日)18:15:50 No.560108704
カードゲームの貯め系は何かの行動のついでにカウント上げていくなら相手に対応強いれて強いイメージがある 一々行動縛られてコストも掛かりまくるのは弱い
138 19/01/06(日)18:16:04 No.560108758
DQ8はタンバリン何個手に入ったっけ 終盤2タンバリンと溜めで高火力殴りの循環になってた記憶あるわ
139 19/01/06(日)18:16:10 No.560108789
最大ダメージコンテストのツールと化す貯めるいいよね…
140 19/01/06(日)18:16:15 No.560108806
軽く上限叩くので初心者が使うと強いです…にゃ 普通に上限叩けるようになるとお役御免です…にゃ
141 19/01/06(日)18:16:24 No.560108848
一ターン溜めてダメージと追加効果発生率が三倍!バイキルトなどの他のバフスキルの効果も乗る! 溜め技なんてそれでいいんだよ…
142 19/01/06(日)18:17:05 No.560109003
ダメージ計算が単純な減算なら 極端に硬い相手には溜め技のがいいということもあるけど 固い敵って大抵のRPGで極一部でしかも魔法でいいとかの場合が多いよね
143 19/01/06(日)18:17:17 No.560109046
ソーラービーム
144 19/01/06(日)18:17:37 No.560109110
硬い雑魚多いとそれだけでヘイトだからな ボスでピン採用とかならよくあるけど
145 19/01/06(日)18:17:38 No.560109116
>1ターン溜めて通常攻撃の1.75倍ダメージっておかしいよな >通常攻撃2回すればいいじゃん 単純計算で攻撃力-防御力でダメージが決まる場合 100-50=50が2回と 175-50=125が1回になったり
146 19/01/06(日)18:17:47 No.560109156
攻撃すると自動反撃してくる敵とか相手に有効 あまりそういうギミックのある敵居ないけど
147 19/01/06(日)18:17:49 No.560109166
>DQ8でテンションの仕組みが入ったとき絶対こんな始末になると危惧してたがちゃんと面白く調整されてて流石だなと思った >しかしいてつくはどうする 8はゴースト系の常時ダメージカットという一見クソ能力を打破するのに使うからな
148 19/01/06(日)18:17:49 No.560109169
敵味方の取れる戦術が多いと溜める系は無駄行動になりやすいんじゃないかって気がする こうげき・ためる・ぼうぎょみたいな簡単な駆け引きなら意味が出やすいけど
149 19/01/06(日)18:17:54 No.560109181
DQ8は最終的にパーティ屈指のイケメンがタンバリン叩く以外の仕事が無くなるのが哀れだ
150 19/01/06(日)18:18:11 No.560109251
カミュのぶんしんは覚える頃にはいてつくはどう使う敵が出てくるけど一度でも成功したらリターン大きいからバランス取れてる
151 19/01/06(日)18:18:13 No.560109259
止まるんじゃねぇぞ係
152 19/01/06(日)18:18:25 No.560109321
かまいたちは超ポケダンで貯めがあっても強すぎる性能になってしまわれた
153 19/01/06(日)18:18:27 No.560109328
コンセントレイト!
154 19/01/06(日)18:18:27 No.560109331
>カードゲームの貯め系は何かの行動のついでにカウント上げていくなら相手に対応強いれて強いイメージがある >一々行動縛られてコストも掛かりまくるのは弱い つまりMTGの奥義はどれも強いな! 強いか
155 19/01/06(日)18:18:32 No.560109362
>オン アルファ >エト オメガ >イオト >テトラグラマトン ロマン全振りいいよね……
156 19/01/06(日)18:18:32 No.560109364
>DQ8は最終的にパーティ屈指のイケメンがタンバリン叩く以外の仕事が無くなるのが哀れだ DQ8遊んだことなさそう
157 19/01/06(日)18:18:42 No.560109427
>175-50=125が1回になったり >固い敵って大抵のRPGで極一部でしかも魔法でいいとかの場合が多いよね
158 19/01/06(日)18:18:45 No.560109446
チャージ!
159 19/01/06(日)18:18:45 No.560109447
真4のコンセント霊魔はめっちゃ興奮した
160 19/01/06(日)18:18:59 No.560109501
よりヤバい亜種に 庇う がある
161 19/01/06(日)18:18:59 No.560109502
>カミュのぶんしんは覚える頃にはいてつくはどう使う敵が出てくるけど一度でも成功したらリターン大きいからバランス取れてる 最終的にレディじゃないせいでファースト取れなくて打点成約かかるので帳尻合わせたのは爆笑問題
162 19/01/06(日)18:19:04 No.560109523
ポケモンでもソーラービームとかあんま使わないな…
163 19/01/06(日)18:19:08 No.560109540
>カードゲームの貯め系は何かの行動のついでにカウント上げていくなら相手に対応強いれて強いイメージがある カウンターが三つ乗ったら問答無用で勝ちになる凄い効果を持ったカードがあるんだが カウンター乗せる条件が相手に戦闘ダメージなもんでカウンター乗りきる前にだいたい殴り殺しちゃう…
164 19/01/06(日)18:19:24 No.560109606
>ポケモンでもソーラービームとかあんま使わないな… リザYで搭載してないやつ10パー居ないと思うけどな
165 19/01/06(日)18:19:32 No.560109649
>カミュのぶんしんは覚える頃にはいてつくはどう使う敵が出てくるけど一度でも成功したらリターン大きいからバランス取れてる プレイヤーとしても狙いたくなっちゃう
166 19/01/06(日)18:19:36 No.560109672
>チャージ! 思い出した SRPGが混ざるとチャージって有用になるな ホイ魔法のリンゴ
167 19/01/06(日)18:19:39 No.560109685
ボスのギミックで残りHP30%以上から一気にトドメ刺さないと回復されるとかなら出番が来る
168 19/01/06(日)18:19:45 No.560109709
>>175-50=125が1回になったり >>固い敵って大抵のRPGで極一部でしかも魔法でいいとかの場合が多いよね 魔法使いのMP考えないならそうですね
169 19/01/06(日)18:19:58 No.560109759
DMC4のチャージショットめっちゃ強いんだけど指がきつい ボタン配置変えても殴りながら維持しづらい
170 19/01/06(日)18:19:59 No.560109767
庇うはタンクの必修科目じゃない?
171 19/01/06(日)18:20:02 No.560109779
浪漫だよ浪漫
172 19/01/06(日)18:20:09 No.560109797
サイキンノゲームってMPそんな考えなくていいしな
173 19/01/06(日)18:20:14 No.560109809
>DQ8でテンションの仕組みが入ったとき絶対こんな始末になると危惧してたがちゃんと面白く調整されてて流石だなと思った >しかしいてつくはどうする テンションは力溜めとかと違って魔法とかにも乗るので 1回分のMPで大ダメージ出せるから単純に節約になるし ピオリムも併用して2ターン目で全体攻撃で先制すれば 受けるダメージが実質1ターン分で済むとかできるのよ
174 19/01/06(日)18:20:28 No.560109875
世界樹Vのバスターカノンはかなり強いけど それ以上にぶっ壊れたセスタスのせいで…
175 19/01/06(日)18:20:57 No.560109997
ポケモンなら交代読んで溜めたりしないの? 64のスタジアム2以降やってないから想像だけど…
176 19/01/06(日)18:20:59 No.560110011
FFTのチャージ系
177 19/01/06(日)18:21:04 No.560110027
チャージ中は防御力低下という更なるリスクを負う事でより高い火力を