19/01/06(日)17:33:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/06(日)17:33:13 No.560099214
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/06(日)17:34:14 No.560099435
その席によく座れるなジュビロも
2 19/01/06(日)17:34:24 No.560099463
ジュビロが命拾いしてる
3 19/01/06(日)17:34:33 No.560099505
ジュビロは4倍界王拳ぐらいでは…
4 19/01/06(日)17:36:08 No.560099885
絶対ジュビロが座らせてる
5 19/01/06(日)17:36:17 No.560099932
まあジュビロも90年から連載してるわけだしな…
6 19/01/06(日)17:41:27 No.560100992
ウシが描いてもジュビロあの鼻なんだな
7 19/01/06(日)17:45:14 No.560101796
息子の座ってる椅子が本来誰の席か考えるとやっぱり牛なんじゃないかと思う
8 19/01/06(日)17:47:35 No.560102321
昔の編集長とかじゃねえかなこのクラスの席座れるの
9 19/01/06(日)17:47:36 No.560102327
最悪A先生とエンカウントする可能性もあったという…
10 19/01/06(日)17:48:50 No.560102591
>昔の編集長とかじゃねえかなこのクラスの席座れるの 青山剛昌席かもしれん
11 19/01/06(日)17:48:56 No.560102604
ジュビロはるみ子から熱烈ラブコール受けたからな ただサンデーの謝恩会ではるみ子から話しかけられたのでテンパってしまいうしとらの話をしたいるみ子を置いてけぼりにるみ子作品を熱く語ったのがジュビロだ
12 19/01/06(日)17:49:19 No.560102679
ジュビロと息子が話してるところに大御所がきたのかもしれない
13 19/01/06(日)17:49:20 No.560102684
>息子の座ってる椅子が本来誰の席か考えるとやっぱり牛なんじゃないかと思う 青山剛昌じゃないの
14 19/01/06(日)17:50:21 No.560102909
ウシはまあその席座っても問題ないだろ
15 19/01/06(日)17:50:23 No.560102923
島本が来てれば島本が座りそうな席
16 19/01/06(日)17:53:24 No.560103566
まあハガレン描いた人ならそこ座ってもいいだろ間違いなく
17 19/01/06(日)17:56:14 No.560104139
青山剛昌を差し置いてはないだろう 欠席とかならわかるけれど
18 19/01/06(日)17:56:50 No.560104251
島本の席でぐぬぬ…ってしてるところにジュビロが邪悪な笑顔を送ってるオチが似合うと思う
19 19/01/06(日)17:57:38 No.560104420
あだちがよくジュビロを「話しかけに来て延々長い話をする一番うるさいやつ」と評しているので ジュビロの席ではないのかもしれない
20 19/01/06(日)17:58:41 No.560104635
ウシ本来の席でもいけそうだけどそれだとこんなふうにマンガのネタにしたら当人に突っ込まれそうだし
21 19/01/06(日)18:00:43 No.560105064
キャリアじゃなくて純粋に付き合いの長さじゃない?
22 19/01/06(日)18:01:35 No.560105282
>島本が来てれば島本が座りそうな席 それ被告人席じゃないですかね…
23 19/01/06(日)18:04:22 No.560105890
その二人並べるのって青山しかいないよなぁ
24 19/01/06(日)18:05:58 No.560106287
>島本が来てれば島本が座りそうな席 酒の肴かな
25 19/01/06(日)18:06:35 No.560106435
島本の被害者の会だコレ
26 19/01/06(日)18:07:23 No.560106641
>>島本が来てれば島本が座りそうな席 >それ被告人席じゃないですかね… 島本椅子の上で正座するしかないじゃん
27 19/01/06(日)18:07:56 No.560106775
>あだちがよくジュビロを「話しかけに来て延々長い話をする一番うるさいやつ」と評しているので >ジュビロの席ではないのかもしれない え…じゃあなんでこの席にジュビロが
28 19/01/06(日)18:09:18 No.560107102
まぁあだちとるーみっくが同じテーブルにいて剛昌がいないわけがないよな…
29 19/01/06(日)18:09:55 No.560107232
書き込みをした人によって削除されました
30 19/01/06(日)18:10:34 No.560107391
>まぁあだちとるーみっくが同じテーブルにいて剛昌がいないわけがないよな… そんなテーブルあったら普通の漫画家は近寄る事すらできないのでは?
31 19/01/06(日)18:10:42 No.560107418
>まぁあだちとるーみっくが同じテーブルにいて剛昌がいないわけがないよな… 他に誰も座れないよな… 編集長くらいか?
32 19/01/06(日)18:12:47 No.560107919
でもこの牛の先生も遜色ない成果出してると思うのよ
33 19/01/06(日)18:12:58 No.560107958
ジュビロは子供来たらこういうことする
34 19/01/06(日)18:13:07 No.560108002
忙しい先生だと開会のとき挨拶して乾杯だけして帰るとかもあるし
35 19/01/06(日)18:13:40 No.560108128
牛の先生はサンデーだと新参だし…
36 19/01/06(日)18:14:02 No.560108231
あれ実際青山の席ってどっかで見たけどどこだったかな
37 19/01/06(日)18:14:06 No.560108246
>他に誰も座れないよな… >編集長くらいか? 正直サンデー編集長でも留美子とあだちは自分が生まれる前から漫画描いてたレベルだから胃が死ぬ というか剛昌でもこの二人と同じ席とか相当キツいはず
38 19/01/06(日)18:14:39 No.560108385
>そんなテーブルあったら普通の漫画家は近寄る事すらできないのでは? A先生ならいける
39 19/01/06(日)18:14:46 No.560108412
レジェンドクラスの留美子と充に比べれば中堅クラスのジュビロならジュビロのほうがまだ楽
40 19/01/06(日)18:15:04 No.560108488
>でもこの牛の先生も遜色ない成果出してると思うのよ ハガレン以上のヒットを二三本持ってるのが二人と一応それくらいのを二本持ってるのだから並ぶのはちょっと恐れ入る位だと思う
41 19/01/06(日)18:15:06 No.560108496
誰なら対等に座れるんだろうか
42 19/01/06(日)18:15:20 No.560108569
ジュビロで中堅ってなんかおかしいよな
43 19/01/06(日)18:15:30 No.560108627
>A先生ならいける 普通の漫画家ではないすぎる…
44 19/01/06(日)18:16:01 No.560108748
レジェンドテーブルだからね レジェンド以外が座ると死ぬ
45 19/01/06(日)18:16:09 No.560108786
>A先生ならいける やめなよどの拳銃が強いか言い合ってるところに戦車持ち出すの
46 19/01/06(日)18:16:48 No.560108959
>というか剛昌でもこの二人と同じ席とか相当キツいはず 留美子と充に同席できるのはもう書いてない花の24年組クラスぐらいじゃないかな そこまで行くと逆に留美子が萎縮する立場だけど
47 19/01/06(日)18:17:07 No.560109009
>誰なら対等に座れるんだろうか 一ツ橋グループってことで無理矢理括って秋本先生とかかなぁ…?
48 19/01/06(日)18:18:38 No.560109400
>A先生ならいける 普通…?
49 19/01/06(日)18:20:56 No.560109996
A先生とかあだち留美子剛昌が頭下げて迎える側じゃねーか 実際いつもそんなだし
50 19/01/06(日)18:21:38 No.560110194
牛先生がこの席だったらジュビロに質問攻めされるよ
51 19/01/06(日)18:21:40 No.560110201
>でもこの牛の先生も遜色ない成果出してると思うのよ 言っちゃなんだけど遜色ないって言えるのは精々ジュビロまでだよ レジェンド二人は文字通り格が違いすぎる…
52 19/01/06(日)18:22:18 No.560110366
やはりA先生で殴るしかあるまい…
53 19/01/06(日)18:22:52 No.560110513
青山先生ならまぁ普通に座れるだろうけども 後輩だから恐縮はするだろうけど
54 19/01/06(日)18:23:51 No.560110738
A先生で殴れない漫画家って一体現世に後何人残ってるんだ
55 19/01/06(日)18:24:07 No.560110800
子供の頃楽しんでた作品の作者達だからな 格とか関係なくリスペクト対象だよ
56 19/01/06(日)18:24:15 No.560110836
上にもあるけどハガレンクラスを複数出してる連中だからね
57 19/01/06(日)18:24:24 No.560110864
>A先生で殴れない漫画家って一体現世に後何人残ってるんだ ぱっと思いつくのがちば先生ぐらいしかいない…
58 19/01/06(日)18:24:52 No.560110970
いやジュピロはどうだろう
59 19/01/06(日)18:24:52 No.560110972
大丈夫?あだち先生対面見て何かうるさいやつと同じ席だなと思ってない?
60 19/01/06(日)18:24:56 No.560110989
牛先生はジュビロとは殴り合えるとは思う
61 19/01/06(日)18:25:05 No.560111025
キャリアとかはジュビロかもしれないけどぶっちゃけ売り上げだけ言ったら牛先生とジュビロってあんま変わらないというかむしろ牛先生勝ってるのではぐらいあると思う ゲーム映画アニメグッズメディアミックス含めるとだけど
62 19/01/06(日)18:25:11 No.560111047
レジェンドにダメージ通せるのはレジェンドだけだからな
63 19/01/06(日)18:25:30 No.560111116
留美子と仲良い久米田なら座れるだろ 性格的に絶対座りに行かないだろうけど
64 19/01/06(日)18:26:02 No.560111240
>牛先生はジュビロとは殴り合えるとは思う まぁ本人が尊敬してるんだろうなとは伝わる
65 19/01/06(日)18:26:07 No.560111254
あだち充せんせーはパーティーだったら大体うるさい奴と同席になるだろうし…
66 19/01/06(日)18:26:58 No.560111451
キャリアとか漫画家本人同士が気にしなさそうだしね なんだったら売り上げより抱えてる連載の本数とか 今月のスケジュール表とかのほうが盛り上がりそう
67 19/01/06(日)18:27:39 No.560111607
A先生は大御所過ぎてみんな話かけてくれないから寂しいって言ってるかんね!
68 19/01/06(日)18:28:01 No.560111706
>牛先生はジュビロとは殴り合えるとは思う そうは言ってもジュビロもいくつもスマッシュヒット出してるし 一個一個が準ハガレンクラスなので殴り有ると言っても結構ギリギリだぞ
69 19/01/06(日)18:28:03 No.560111722
キャリアなんか関係なしに漫画論語りたがる人もいるしね…
70 19/01/06(日)18:28:35 No.560111872
A先生を防げるとなるとパッと思いつくのは零士とちばとたかおと新司くらい?
71 19/01/06(日)18:30:35 No.560112397
>A先生を防げるとなるとパッと思いつくのは零士とちばとたかおと新司くらい? 後は一回り後の世代だけど豪ちゃんぐらい
72 19/01/06(日)18:30:38 No.560112403
A先生となると永井豪よりも先輩だもんね…
73 19/01/06(日)18:31:12 No.560112536
A先生で殴るは幾ら何でもパワーワードが過ぎる
74 19/01/06(日)18:31:24 No.560112594
サンデー創刊号から連載したんだっけA先生
75 19/01/06(日)18:31:58 No.560112741
>一個一個が準ハガレンクラスなので殴り有ると言っても結構ギリギリだぞ ジュビロが全属性弱点持ってるから殴り合えるよ