何見た? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/06(日)17:18:29 No.560095975
何見た?
1 19/01/06(日)17:20:09 No.560096325
アマプラの
2 19/01/06(日)17:26:38 No.560097732
サウルの息子 やべぇよ…やべぇよ…ってずっと言ってたら終わった
3 19/01/06(日)17:29:26 No.560098355
ジョン・ウィック2とレディプレイヤーワンまだかな…
4 19/01/06(日)17:29:27 No.560098361
TTGOのS4復活に感謝しつつ夜を輝かせてた
5 19/01/06(日)17:30:12 No.560098511
>サウルの息子 >やべぇよ…やべぇよ…ってずっと言ってたら終わった あの撮影手法いいよね… あと重すぎるよね…
6 19/01/06(日)17:32:04 No.560098962
バンダースナッチ 撮影中エンドだった
7 19/01/06(日)17:36:34 No.560099988
ゴジラ3とジョンウィック2待ってる 最近見たのはディープブルー
8 19/01/06(日)17:37:50 No.560100265
バンダースナッチ大体全ED見るくらいはハマった サウンドノベル好きだったからもっとああいう作品作らないかな
9 19/01/06(日)17:37:56 No.560100286
クィアアイ見てた 元気出るわ
10 19/01/06(日)17:39:35 No.560100617
来週くるタイタンズ楽しみにしてる
11 19/01/06(日)17:40:06 No.560100713
バンダースナッチ 真のEDも鬱すぎる・・・
12 19/01/06(日)17:40:56 No.560100886
Netflixの仕業でアクションエンド
13 19/01/06(日)17:41:13 No.560100937
話題作のROMA観たけど まさかのインチキ日本要素が入っててダメだった
14 19/01/06(日)17:46:24 No.560102048
悪魔のいけにえの新しい奴 正義のレザーフェイス…?
15 19/01/06(日)17:46:50 No.560102142
ハードコア見てた アドレナリンいいよね
16 19/01/06(日)17:47:27 No.560102289
>サウルの息子 >やべぇよ…やべぇよ…ってずっと言ってたら終わった 5分頃はマジで怖くて一旦再生停止したな…
17 19/01/06(日)17:49:51 No.560102807
>ショーンオブザデッド見てた >Queenのdon't stop me nowいいよね
18 19/01/06(日)17:50:34 No.560102971
バンダースナッチは政府とかの陰謀論はすべて妄想にすぎなくて 電話番号とかちゃんと入力しても無意味でこだわる視聴者ほど主人公と同じようにハマってしまうのは凄く驚いた
19 19/01/06(日)17:52:07 No.560103300
斉木見てた
20 19/01/06(日)17:53:49 No.560103632
ブラックミラーはやっぱりただの統失の話だったのね 電車に乗るエンドしか見てないからよく分からなかった
21 19/01/06(日)17:56:11 No.560104132
バンダースナッチってマルチエンドなんだ
22 19/01/06(日)17:56:17 No.560104149
ストーカーのやつ 結構面白かったよ あとTTGO4シーズン一挙
23 19/01/06(日)17:57:46 No.560104455
パトリオットデイ来てたの驚いた
24 19/01/06(日)17:58:27 No.560104598
クイーンオブザサウス 冴えないアタシがひょんな事から麻薬カルテルの抗争に巻き込まれちゃった!? 未来のアタシからのアドバイスと数学スキルで成り上がれ! みたいなやつ
25 19/01/06(日)17:58:31 No.560104610
伊藤計画?の3つみた すっきりしない…
26 19/01/06(日)17:59:35 No.560104816
>クイーンオブザサウス >冴えないアタシがひょんな事から麻薬カルテルの抗争に巻き込まれちゃった!? >未来のアタシからのアドバイスと数学スキルで成り上がれ! >みたいなやつ 主人公の女優さんめっちゃアヴェンジャーズのロキに似てるよね
27 19/01/06(日)18:00:31 No.560105009
ファイナルガール 面白そうというか雑に作ってもある程度面白くなりそうな題材なのに超つまんなかった…
28 19/01/06(日)18:01:19 No.560105203
バードボックスは途中までは楽しかったけど オリジナルで新作コンテンツバンバン作れる体力はやっぱり凄いなって
29 19/01/06(日)18:02:13 No.560105413
ダークジェントリー超おもしろいのに続きないのいっぱいかなしい…
30 19/01/06(日)18:02:28 No.560105467
ベビーシッターは各個撃破されていくカルト集団でダメだった
31 19/01/06(日)18:02:35 No.560105498
バードボックス今見てるけどダメなんか…
32 19/01/06(日)18:06:39 No.560106449
ネトフリオリジナルってあんま当たりないんだよなぁ ブラックミラーは面白い 最新のやつはちょっとめんどかったけど
33 19/01/06(日)18:08:20 No.560106870
https://www.netflix.com/jp/title/80239666
34 19/01/06(日)18:08:21 No.560106874
バンダースナッチのネトフリルートが面白過ぎた
35 19/01/06(日)18:08:43 No.560106972
パインギャップ面白かったけどあの中国人のおっさんに惚れた意味がわからん
36 19/01/06(日)18:08:55 No.560107033
アナなんとかテイション絶対領域みたいな名前のやつとか 森でみんなで迷子になっちゃうちゃうとか 設定とか序盤はいいのにみんな終盤でうーん…ってなっちゃうのが勿体ない
37 19/01/06(日)18:09:29 No.560107141
>あとTTGO4シーズン一挙 あたまおかしくなりそう
38 19/01/06(日)18:09:54 No.560107229
リックアンドモーティーシーズン4はまだですか?
39 19/01/06(日)18:09:56 No.560107238
オルタードカーボンよかった…
40 19/01/06(日)18:09:57 No.560107242
なんだかんだbirdボックスしかみてないわ……
41 19/01/06(日)18:10:26 No.560107359
>ネトフリオリジナルってあんま当たりないんだよなぁ そうかな… ドキュメンタリーは大体面白いだろう
42 19/01/06(日)18:10:48 No.560107441
>ストーカーのやつ YOU面白かったな なんかオリジナルありがちというか低予算的な意味の無い台詞あんまりなくて
43 19/01/06(日)18:10:49 No.560107445
オリジナル映画の当たりは中々見つからん
44 19/01/06(日)18:10:57 No.560107471
ドントブリーズ見た 本当に杉田だった
45 19/01/06(日)18:11:29 No.560107598
YOUいいよね… なんてこった…彼女はストーキングされている!
46 19/01/06(日)18:11:36 No.560107625
>ドキュメンタリーは大体面白いだろう ドキュメンタリー全然手出してなかったすまん なんかおすすめのある? 刑務所の中に潜入みたいなのは気にはなってる
47 19/01/06(日)18:11:47 No.560107678
サメ
48 19/01/06(日)18:12:48 No.560107921
>リックアンドモーティーシーズン4はまだですか? 本国ですらまだだよ!
49 19/01/06(日)18:13:05 No.560107991
怪盗のアニメが楽しみ
50 19/01/06(日)18:13:13 No.560108025
料理系のドキュメンタリーよく見てる
51 19/01/06(日)18:13:22 No.560108046
>>ドキュメンタリーは大体面白いだろう >ドキュメンタリー全然手出してなかったすまん >なんかおすすめのある? シェフズテーブル
52 19/01/06(日)18:13:24 No.560108053
>>ドキュメンタリーは大体面白いだろう >ドキュメンタリー全然手出してなかったすまん >なんかおすすめのある? >刑務所の中に潜入みたいなのは気にはなってる ぼくらを作ったおもちゃたち
53 19/01/06(日)18:13:25 No.560108058
>リックアンドモーティーシーズン4はまだですか? 待ってる間に自己実現しろよなってプーピーバットホールも言ってたじゃんよ
54 19/01/06(日)18:13:40 No.560108131
僕らを作ったオモチャたち見ておけ
55 19/01/06(日)18:13:42 No.560108141
サードアイはなんか騒がしい感じのホラーだった シャドーオブナイトは当たりザ・レイドが好きな人にオススメ アポストルはまあ
56 19/01/06(日)18:13:48 No.560108165
メガロボクス
57 19/01/06(日)18:14:12 No.560108270
ドキュメンタリーで日本語音声ついてるやつでおすすめある? イギリスの城の秘密はクソ城主多くて楽しかった
58 19/01/06(日)18:14:59 No.560108460
パトレイバーはどの順番でみたらいいのこれ
59 19/01/06(日)18:15:00 No.560108467
リックアンドモーティー見すぎたせいで 新しい父親が殺人者ってシリアスな映画なのに 父親の吹き替えがジェリーの人で笑ってしまう
60 19/01/06(日)18:15:13 No.560108529
早く春になってオレンジ・イズ・ニュー・ブラックの最終シーズンが見たい
61 19/01/06(日)18:16:04 No.560108757
>ドキュメンタリーで日本語音声ついてるやつでおすすめある? 本番まであと7日 こういう舞台裏のは好き