19/01/06(日)16:57:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/06(日)16:57:05 No.560091310
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/06(日)17:01:09 No.560092223
イベント一緒に行こうや…
2 19/01/06(日)17:03:49 No.560092823
しんしょちょーにもサーヴァント付けないと
3 19/01/06(日)17:05:03 No.560093062
カルデアのヒロイン
4 19/01/06(日)17:07:09 No.560093506
根はいい人なのすぐにわかるから鯖連中からも評価高くて嫉妬する 新所長は俺のものなのに…
5 19/01/06(日)17:07:42 No.560093616
楽しみですね ハロウィン
6 19/01/06(日)17:08:18 No.560093747
イベント一緒に行きたい!トンチキな状況に放り込んで困惑させたい! とか一年以上願われてた結果が最上の形で出た気がする
7 19/01/06(日)17:08:46 No.560093835
男からも女からも人外からも狙われる新しょちょーの明日はどっちだ
8 19/01/06(日)17:24:39 No.560097276
イベントの度にぐだが駄々こねたらなんだかんだ着いてきてくれるのでは?
9 19/01/06(日)17:25:05 No.560097378
もう当分はいいのではないかね…
10 19/01/06(日)17:29:54 No.560098454
>もう当分はいいのではないかね… むしろ二度とゴメンだ!って言ってくれたおかげで あ…次もあるな…って安心できた
11 19/01/06(日)17:34:38 No.560099522
フォウくんすら懐く
12 19/01/06(日)17:35:26 No.560099721
坊ちゃんにも護衛のサーヴァントがいないとな セイバークラスがおすすめだ
13 19/01/06(日)17:36:21 No.560099948
スカポンとのドラマは次でおしまいかなあ
14 19/01/06(日)17:36:24 No.560099953
実はレイシフト適正ありますとか書いていいのきのこだけだし ノウムカルデア時空なのも含めていろんな参戦ハードルが一気に取っ払われたから次も大変なことになりそう
15 19/01/06(日)17:36:47 No.560100027
>イベント一緒に行きたい!トンチキな状況に放り込んで困惑させたい! >とか一年以上願われてた結果が最上の形で出た気がする 通信でツッコンでくれるのがせいぜいだと思ってたのに一緒について来て困惑してくれるなんて・・・
16 19/01/06(日)17:37:21 No.560100163
この人に何かあったらちょっと精神が不安定になりそう
17 19/01/06(日)17:38:08 No.560100329
ゴルちゃんにも護衛が必要だと思うけど縁が結べてそうな存在なんて蛇ぐらいよねぇ
18 19/01/06(日)17:39:04 No.560100504
次のバレンタインも楽しみだね ロリンチちゃんから貰って欲しい
19 19/01/06(日)17:40:09 No.560100724
しかも本人意図せず王手への一手を打ってるときた やっぱ所長は凄ぇよ…
20 19/01/06(日)17:40:36 No.560100806
今回のイベントでもそうだったけどカルデアサーヴァントの別動隊の頭ができるし 状況判断がそれなりに的確だしうかつに暴れないのも良い
21 19/01/06(日)17:41:31 No.560101008
>ゴルちゃんにも護衛が必要だと思うけど縁が結べてそうな存在なんて蛇ぐらいよねぇ すまない…
22 19/01/06(日)17:41:37 No.560101033
レイシフト適性はあるけど マスター適性は分からないから…
23 19/01/06(日)17:42:35 No.560101221
今回はきっかけが休暇だけど本来の特異点だともう来てくれなさそうで寂しい…
24 19/01/06(日)17:42:51 No.560101278
>今回のイベントでもそうだったけどカルデアサーヴァントの別動隊の頭ができるし >状況判断がそれなりに的確だしうかつに暴れないのも良い おまけに庶民的というかどういう教育を受けてきたのか全員生存を良しとする人格者だ
25 19/01/06(日)17:43:09 No.560101338
切嗣と士郎 白乃とハクノ このシリーズセイバーは二代に仕えるものだぞ坊ちゃん
26 19/01/06(日)17:43:38 No.560101444
一般的な魔術師としてはクソの役にも立たない食に関する魔術が得意で 一般的な魔術師としてはクソの役にも立たない人情味 こんなんもうヒロインやん
27 19/01/06(日)17:43:59 No.560101516
以前から思っていたがこの馴れ馴れしいセイバーはなんなのかね…
28 19/01/06(日)17:44:18 No.560101584
ゴルドルフ所長 次のレイシフトに向けて荷造りをしておきましょう
29 19/01/06(日)17:44:47 No.560101692
実際すまないさんが所長と絡むとこは見たい
30 19/01/06(日)17:45:06 No.560101769
>>今回のイベントでもそうだったけどカルデアサーヴァントの別動隊の頭ができるし >>状況判断がそれなりに的確だしうかつに暴れないのも良い >おまけに庶民的というかどういう教育を受けてきたのか全員生存を良しとする人格者だ 着々とぐだの身代わりフラグが立っている
31 19/01/06(日)17:45:08 No.560101778
>一般的な魔術師としてはクソの役にも立たない食に関する魔術が得意で >一般的な魔術師としてはクソの役にも立たない人情味 >こんなんもうヒロインやん 死ぬような展開になったらフォウくんが話しかけてきて溜めた魔力全つっぱする素養じゃないですかねこれ
32 19/01/06(日)17:45:10 No.560101785
アポコラボの礼装がいけないよ…
33 19/01/06(日)17:45:33 No.560101861
ロマン死んでから女所帯だったからこういう存在ありがたいなって…
34 19/01/06(日)17:45:53 No.560101938
フォウくんは1UPキノコじゃねーんだぞ
35 19/01/06(日)17:46:03 No.560101980
チームフェニックスの解説はきのこがやってて今回所長レイシフト適正も確定したから つまるところムニエル君も問題なくできるんだな
36 19/01/06(日)17:46:12 No.560102004
ムジーク家の家庭教師ホムンクルスの教育が魔術師としては異端なんだ…
37 19/01/06(日)17:46:31 No.560102067
でもフォウくん知性ボム貯め始めたし…
38 19/01/06(日)17:46:33 No.560102075
ぐだが魔術とか歴史に関して突っ込んだ解説するより違和感無く解説出来るから必須の人材
39 19/01/06(日)17:47:04 No.560102196
>アポコラボの礼装がいけないよ… 未だに面白いもんあれ…
40 19/01/06(日)17:47:08 No.560102211
俺が心臓を少年に渡したときに飛び散った血が隠れ見ていた坊ちゃんにかかった それが縁になった設定で行こう
41 19/01/06(日)17:47:09 No.560102217
>フォウくんは1UPキノコじゃねーんだぞ ベーコンがどれだけ1UPゲージチャージ溜めてるか数値として見てみたい
42 19/01/06(日)17:47:43 No.560102354
しょちょーが実はいいヤツじゃね?って視点で北欧見てると ペーパームーン奪われる所も結果的に1人も死者を出さずに乗り切ってるし 主人公補正で死人が出なかったぐだに足りなかった所を完全にフォローするしょちょー
43 19/01/06(日)17:48:09 No.560102446
タッパのあるドラゴン殺しとホムンクルスの小僧が馴れ馴れしいのだがあれは一体何なのだね!?
44 19/01/06(日)17:48:17 No.560102474
>俺が心臓を少年に渡したときに飛び散った血が隠れ見ていた坊ちゃんにかかった >それが縁になった設定で行こう 悪竜になっちまうー!
45 19/01/06(日)17:48:19 No.560102488
>でもフォウくん知性ボム貯め始めたし… 何だったら一部の時より知性的な場面増えてきたというか 調子乗り出して特別意訳増え始めてねーかこの獣
46 19/01/06(日)17:48:48 No.560102585
ベーコ
47 19/01/06(日)17:48:48 No.560102587
しょちょーがコヤンのケーキ半分食べたおかげでぐっさんが項羽様と再開するきっかけを作った
48 19/01/06(日)17:48:58 No.560102608
とりあえず今まで見てて言えるのは命に対して本当にびっくりするほど敏感 バックボーンが生き過ぎる…
49 19/01/06(日)17:49:00 No.560102614
わりと追い詰められた状況でフォウくんにお肉あげてる時点でいい人すぎる
50 19/01/06(日)17:49:23 No.560102692
レイシフト適性アリ人格者ちゃんとした魔術師って もう経験だけ積めば魔術素人のぐだよりマスター向きですらあるのでは
51 19/01/06(日)17:49:38 No.560102754
一番懐いてるのはホームズだと思うよ 恰幅が良くて銃が使えて適度に頭がいいけど絶対に正解に辿り着かないから答えを出すとちゃんと驚いてくれるしツッコミつつもしっかり衣食住の面倒を見てくれるしワトソンみたいだ
52 19/01/06(日)17:49:52 No.560102811
だがオレは見てみたい 別働隊を任されるも無惨に半壊、或いは全滅してしまい目的そのものはかろうじて達成しているものの自らの無力さに絶望するゴルドルフ坊ちゃんの姿を
53 19/01/06(日)17:49:56 No.560102830
私のワトソン君貼るな
54 19/01/06(日)17:49:56 No.560102831
通信機なくすってポカもあったし次もレイシフトさせようってなるかな…?
55 19/01/06(日)17:50:03 No.560102850
ビッチは所長の中にイケ魂を見出せないのか
56 19/01/06(日)17:50:06 No.560102859
というかケルトの大英雄2体使役して耐えられてるんだから魔術師としても素養は十分ありすぎる…
57 19/01/06(日)17:50:27 No.560102939
死んでも幻霊かなんかで呼び出すし…
58 19/01/06(日)17:50:32 No.560102955
大丈夫?ヘルシングのデブ司令官みたいな自爆するんじゃない?
59 19/01/06(日)17:50:45 No.560103004
>ビッチは所長の中にイケ魂を見出せないのか 死に際にようやく気付く担当だから
60 19/01/06(日)17:50:58 No.560103058
親父がコミュニケーション不足で自分の鯖と問題起こしてたし教育ってホント大事だよね… まぁ教育してたホムンクルスはもういないっぽいけど
61 19/01/06(日)17:51:01 No.560103069
>通信機なくすってポカもあったし次もレイシフトさせようってなるかな…? でも同行者からも訪問先でも大変好評でした
62 19/01/06(日)17:51:05 No.560103084
ゴルドルフ所長…いやそろそろ…兄さんと呼んではいけないか…?
63 19/01/06(日)17:51:20 No.560103129
>通信機なくすってポカもあったし次もレイシフトさせようってなるかな…? 次は行きたくないって事は次も行かせるよって前フリだよ
64 19/01/06(日)17:51:31 No.560103171
>>通信機なくすってポカもあったし次もレイシフトさせようってなるかな…? >でも同行者からも訪問先でも大変好評でした 次からはマシュにもたせます
65 19/01/06(日)17:51:35 No.560103181
ルルハワでもホムンクルス軍団を連れて慰安する気遣いの達人っぷりだ
66 19/01/06(日)17:51:47 No.560103227
レイシフト適正がすこぶる高いと言われたので今後のイベント出演が確約された
67 19/01/06(日)17:51:51 No.560103243
>ルルハワでもホムンクルス軍団を連れて慰安する気遣いの達人っぷりだ アロハ
68 19/01/06(日)17:51:57 No.560103268
所長と黒髭の絡みを見てみたい
69 19/01/06(日)17:52:07 No.560103305
>通信機なくすってポカもあったし次もレイシフトさせようってなるかな…? オチで次は通信機はマシュに渡すねって言ってた 逆に考えりゃ所長が来なきゃ今まで通り通信機はマシュ待ちになるから言う必要はない あのセリフは「次も所長には同行してもらうけど通信機はマシュに持ってもらうね」って意味だよ
70 19/01/06(日)17:52:11 No.560103322
ジャンヌぐだよりはよっぽど兄弟要素あるよねゴルジク!
71 19/01/06(日)17:52:21 No.560103354
>ビッチは所長の中にイケ魂を見出せないのか そういう泥臭い人間味とか反吐が出るんですよね 貴方がたみたいな同類の泥まみれのヒキガエルどもにとっては魅力的なのかも知れませんが
72 19/01/06(日)17:52:42 No.560103412
いいや白紙化防いだ後のレポートを書いてもらうので今後も同行してもらいます
73 19/01/06(日)17:52:58 No.560103472
逆に自分がライターだとしたらレイシフトイベントで同行させない理由がないもん
74 19/01/06(日)17:53:15 No.560103536
こんなに善人に育て上げたホムンクルスは凄いと思うけど こんな善人のしょちょーが寿命の短いホムンクルス達の最期を看取ってきたと思うと辛くなる
75 19/01/06(日)17:53:59 No.560103660
>こんなに善人に育て上げたホムンクルスは凄いと思うけど >こんな善人のしょちょーが寿命の短いホムンクルス達の最期を看取ってきたと思うと辛くなる だからご褒美にハワイに連れて行く
76 19/01/06(日)17:54:08 No.560103691
新所長は何も出来ないんだから座っててください 行くよマシュ!
77 19/01/06(日)17:54:17 No.560103722
あーもう少ししたら機能停止するからその前に旅行にいきたいなー
78 19/01/06(日)17:54:26 No.560103764
まぁ腐っても所長だから本気で拒否されたら誰も逆らえないし…
79 19/01/06(日)17:54:45 No.560103818
>あーもう少ししたら機能停止するからその前に旅行にいきたいなー 本人達からしたら旅行の口実なんだろうけど ゴルおじからしたら断れる案件じゃなさ過ぎる…
80 19/01/06(日)17:54:48 No.560103827
>ビッチは所長の中にイケ魂を見出せないのか ビッチ的にも嫌がらせに最高のリアクション取ってくれるある意味理想の人間だから…
81 19/01/06(日)17:54:51 No.560103840
>こんなに善人に育て上げたホムンクルスは凄いと思うけど >こんな善人のしょちょーが寿命の短いホムンクルス達の最期を看取ってきたと思うと辛くなる 多分最初に教育してくれてたトゥールが死ぬまでは反抗的なクソガキだったんだろうなと思う