19/01/06(日)16:53:43 新年か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/06(日)16:53:43 No.560090599
新年からこの内容… スタッフ的にも不本意だったのではと勘ぐってしまう
1 19/01/06(日)16:55:04 No.560090875
前年までの西洋妖怪編がってことね 書き忘れた
2 19/01/06(日)17:00:43 No.560092114
?
3 19/01/06(日)17:06:07 No.560093286
そんな人を食ったような話あるかよ
4 19/01/06(日)17:07:38 No.560093599
スタッフが本当に作りたいのが今日みたいな話での西洋妖怪編が不本意だったって事かな
5 19/01/06(日)17:08:05 No.560093698
西洋妖怪編は嫌いじゃないけど長すぎたね 1ヶ月でよかったかな
6 19/01/06(日)17:08:35 No.560093792
新しいEDがねずみ男多めで駄目だった
7 19/01/06(日)17:09:26 No.560093983
西洋妖怪編だって間にキツネックスとアズキックスがあったぞ
8 19/01/06(日)17:10:44 No.560094250
>西洋妖怪編だって間にキツネックスとアズキックスがあったぞ その二話は凄い面白かったなあ 白山坊の声が高木なのがよかった
9 19/01/06(日)17:11:25 No.560094406
断線するストッキングにフェチズムを感じた
10 19/01/06(日)17:14:31 No.560095137
まあ西洋妖怪で大分客離れしたのは事実っぽいし
11 19/01/06(日)17:15:41 No.560095379
もうやられたっけベアード様
12 19/01/06(日)17:16:37 No.560095591
社会の闇すぎる今回の話
13 19/01/06(日)17:17:58 No.560095866
>もうやられたっけベアード様 ロリコンはやられたけど部下は逃げた つまり何らかの再戦フラグが
14 19/01/06(日)17:18:51 No.560096056
ベアード様しれっと再登場してラリーしてほしい
15 19/01/06(日)17:19:32 No.560096187
西洋妖怪編もベアード様が出る回は良かったんだけど幹部回はなんか凄い緊張感が無かったと思う
16 19/01/06(日)17:19:45 No.560096237
正月そうそうやってくれたよ今回は西洋妖怪編アニエスちゃんとまなちゃんがすごく可愛いけど「」の興味はずっと佐賀ゾンビの方ばっか見てて関心が薄れてた気がする
17 19/01/06(日)17:19:47 No.560096247
あずきチームの話めっちゃ好き
18 19/01/06(日)17:20:10 No.560096338
>ベアード様しれっと再登場してラリーしてほしい 白黒版では妖怪大戦争やった後でラリーに出て来て飲酒運転やってたんだよね
19 19/01/06(日)17:20:21 No.560096367
冒頭の死体強奪も遺族が遺影持ってたからそんなに大昔の話ってワケじゃないんだな
20 19/01/06(日)17:22:17 No.560096770
日本は火葬だから早く死体強奪しないと焼かれるからCvチョーさんも大変だ
21 19/01/06(日)17:23:07 No.560096957
一日外出録火車
22 19/01/06(日)17:23:23 No.560097013
輪入道の時もだけど今期のビビビビジネスはヤバい奴が多い
23 19/01/06(日)17:24:44 No.560097294
妖怪チラッと見ただけですぐに大ビジネスつなげるのは感心する
24 19/01/06(日)17:25:23 No.560097443
そう言えば今の鬼太郎の声って誰がやってんの?
25 19/01/06(日)17:26:12 No.560097630
>そう言えば今の鬼太郎の声って誰がやってんの? 沢城先輩
26 19/01/06(日)17:28:21 No.560098081
沢城先輩産休とるのかと思ったらなんか普通に休み無しで走りきったような
27 19/01/06(日)17:29:01 No.560098241
今回のビジネスは普通に電話番号とかから足がつくのでは・・・
28 19/01/06(日)17:31:03 No.560098719
1クール目はかなり面白かったからなぁ 西洋妖怪編から離れがちだったけどまた戻るか
29 19/01/06(日)17:31:14 No.560098758
>沢城先輩 産休は一体なんだったんだ…
30 19/01/06(日)17:31:34 No.560098829
産休いつとるんだろう…と思ったら産休取りましたって聞いて…?ってなった
31 19/01/06(日)17:32:33 No.560099061
漫画家の牛みたい
32 19/01/06(日)17:32:39 No.560099083
え?もう産休終わったの? 働き過ぎじゃない?
33 19/01/06(日)17:33:02 No.560099171
今回みたいなダーク方向の話はくびれ鬼の呪いか もっと前なら輪入道ダイヤぶりだから 西洋妖怪編がってのは特別関係ないと思う
34 19/01/06(日)17:33:13 No.560099213
結局今日の話のどこから西洋妖怪編へのスタッフの不満を読み取ったの…?
35 19/01/06(日)17:33:54 No.560099349
いつの間にか出産しててビックリしたわ
36 19/01/06(日)17:34:13 No.560099431
>結局今日の話のどこから西洋妖怪編へのスタッフの不満を読み取ったの…? 「」はアニメエスパーだからな
37 19/01/06(日)17:35:21 No.560099703
>輪入道の時もだけど今期のビビビビジネスはヤバい奴が多い 軽い感じでエグい会話してるの古川ボイスが似合いすぎる
38 19/01/06(日)17:36:50 No.560100040
スレ「」は鬼太郎合ってないから金輪際見ない方がいいよ
39 19/01/06(日)17:37:45 No.560100245
お腹に子供を宿しながら鬼太郎と不二子の声を…
40 19/01/06(日)17:38:20 No.560100366
今期のねずみ男そのうち政治宗教民族案件コンプしそう
41 19/01/06(日)17:38:34 No.560100404
このあからさまなスレ立て!
42 19/01/06(日)17:39:12 No.560100531
鬼太郎って本来こんな感じよ
43 19/01/06(日)17:40:55 No.560100882
まあ身近な怪異と恐怖の方が好きだな
44 19/01/06(日)17:41:48 No.560101071
ヤクザの娘が脚本担当する回はハズレないよね
45 19/01/06(日)17:42:44 No.560101256
>ヤクザの娘が脚本担当する回はハズレないよね 来週は雪女の神秘や悲しさを描こうと思ってたら何かラブコメみたいな回になったらしい
46 19/01/06(日)17:44:30 No.560101632
su2812425.jpg 予告に出てきたこいつ前の猫娘だよね…?
47 19/01/06(日)17:46:13 No.560102009
>>西洋妖怪編だって間にキツネックスとアズキックスがあったぞ >その二話は凄い面白かったなあ >白山坊の声が高木なのがよかった ピンチに時は助けに来るぞって言ってたのに 最終決戦スルーする新婚狐には参るね
48 19/01/06(日)17:47:14 No.560102234
しょうもない叩きスレだ
49 19/01/06(日)17:47:21 No.560102259
本当のピンチは名無しかぬらりひょんだろうし…
50 19/01/06(日)17:48:18 No.560102477
じぶんのかんがえたげげげのきたろうじゃないから悔しいんだろう
51 19/01/06(日)17:48:34 No.560102537
>ヤクザの娘が脚本担当する回はハズレないよね 画皮が微妙だった気もする 他は割と好き
52 19/01/06(日)17:49:10 No.560102643
粘着おじさんには見えないものが見えてるんやな 見えてる世界が全てじゃないんやな
53 19/01/06(日)17:49:11 No.560102648
アニエスちゃんだけ帰ってきて…
54 19/01/06(日)17:49:23 No.560102691
>今期のねずみ男そのうち政治宗教民族案件コンプしそう 確か輪入道だったかが宝石作る回で民族案件あったよね 政治はしょっちゅうだしもうすぐだな…
55 19/01/06(日)17:50:32 No.560102958
西洋妖怪編はちょっと展開が冗長だったな まあ割と好きだったけど
56 19/01/06(日)17:50:44 No.560103003
多分スレ蟲は西洋妖怪達に故郷を滅ぼされたんだろう
57 19/01/06(日)17:50:57 No.560103050
6期だっけ?今の ぬらりひょんとか出てこないの? 前のシリーズで殺しちゃったとか? 西洋妖怪攻めてくるのはいいけど 日本はワシらのシマじゃあって誰か味方に来るかと思ったら 鬼太郎パーティーだけで相手してるから
58 19/01/06(日)17:51:25 No.560103146
ぬらりはまだ 前期で殺そうが関係ないと思う
59 19/01/06(日)17:51:42 No.560103210
>多分スレ蟲は西洋妖怪達に故郷を滅ぼされたんだろう 耳長…
60 19/01/06(日)17:51:48 No.560103230
急病とかじゃなくて産休だからまとめ撮りしてたんだろうけどがんばるな ボンクラな弟とは違うな
61 19/01/06(日)17:52:45 No.560103425
6期鬼太郎のスレはたまに物凄い西洋妖怪粘着が湧いてきてビックリする 同じことしか言わないからもうそういう妖怪かなんかかと
62 19/01/06(日)17:52:46 No.560103429
>前のシリーズで殺しちゃったとか? 基本的にシリーズ同士の繋がりはないよ パラレルみたいなもん